W51CA のクチコミ掲示板

W51CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 2月 2日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:135g W51CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W51CA のクチコミ掲示板

(2134件)
RSS

このページのスレッド一覧(全448スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W51CA」のクチコミ掲示板に
W51CAを新規書き込みW51CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

マイクロSD

2007/05/20 02:38(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

クチコミ投稿数:82件 サロン・ド・鎌爺 

OBMits亀有駅前店で1Gのマイクロsdを1990円で売っておりました。
ケイタイショップでは廉価に属しますよね。

書込番号:6352830

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:210件

2007/05/20 11:18(1年以上前)

http://item.rakuten.co.jp/donya/54917/
送料\210〜]
【トランセンドの永久保証付き】 マイクロSDカード 1GB:
Transcend microSDカード 1GB [ワールドワイド版] [メ]

2種類のアダプター付きで(税込み)1229円です。

microSDは時として自分の携帯に認識しないものもあります。
保証の心配なしで、破格値ですよ。

私は905SHをSDアダプター挿入で使用してます。

既にトランセンドのmicroSD2GBもデジカメを含めて使用中です。

書込番号:6353566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件 サロン・ド・鎌爺 

2007/05/22 00:05(1年以上前)

通販や専門店では本当に値がこなれて来ましたね。
ユーザーには大歓迎な現象です。

然し、総量や交通費も勘案すると左程値開きは
無くなってしまいますし、顔馴染みの店での購入には
メリットも少なくないので、行きつけのケイタイショップ
での購入となりました。

auショップで良い値を払った256は52Tへ載せ換えです。

書込番号:6359026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サイドボタンについて

2007/05/20 10:35(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

クチコミ投稿数:8件 W51CAのオーナーW51CAの満足度4

皆さんこんにちは。
W51CAのサイドボタンにかんしてなんですが、
画面を開いた状態でメール文字の打ち込みなどを
していると、無意識にサイドにあるシャッターボタン
などを押してしまい、突然文字が打てなくなることが
あるのですが、画面を開いた状態で使用するときに、
サイドボタンを押してしまってもそれを
無効にするような方法はなにかないものでしょうか。
はじめはサイドボタンを無意識に押していることに気づかず、
突然文字などが打てなくなったり操作が不能に
なったりしたので、「不具合か?」とあせってしまいました。

書込番号:6353447

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:828件

2007/05/20 11:28(1年以上前)

私も 最初悩みました(^_^;)
閉じた時に無効にする設定は有りますが 開いた時に無効にする設定は有りません。
特に 英数カナ変換を兼ねてる 左上のアプリキーを親指で押す時に 対角線上にある問題のカメラキーを手のひらで押し付けてしまいます。
対策としては 持ち方を工夫するか 左手で入力するかですね。

書込番号:6353591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 W51CAのオーナーW51CAの満足度4

2007/05/20 17:43(1年以上前)

感度良好. さん ありがとうございます。
画面を開いたときにサイドボタンを無効に
設定する方法はないのですね。
この不具合がなければ、
私としては結構使いやすい端末だと感じて
いただけに残念です。
カシオの次の端末からはこれら
が改良されることを
期待したいです。

書込番号:6354336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ドキュメントビューアは付いてないの?

2007/05/19 23:46(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

クチコミ投稿数:232件

W43Hから機種変更しました。

この機種はW43Hの後継機種でボタンの位置までほぼまったく
同じなのですが、どう見てもPCドキュメントビュアが付いていません。前の機種はメールで点部されてくるとすぐに開けました。

今度は付いていないのでしょうか?

書込番号:6352292

ナイスクチコミ!0


返信する
IDO信者さん
クチコミ投稿数:19件

2007/05/20 02:04(1年以上前)

そうなんです。W41CAも搭載されていたのですが、51CAからは無くなっています。
結構重宝していた機能なのですが・・
春モデルの中では、兄弟機種の日立の方は搭載されているようですが。
細かい部分で消滅している機能がポツポツと有りますね。
送信ボックスの個別フォルダとか、メールの検索機能の項目とか・・

書込番号:6352771

ナイスクチコミ!1


rosejiさん
クチコミ投稿数:927件

2007/05/20 07:16(1年以上前)

メールの機能削減は、KCPだからでは?

書込番号:6353040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:828件

2007/05/20 10:27(1年以上前)

最強のビジネスケータイとしては W51Hをお薦めしますね。

http://d.hatena.ne.jp/black_and_green/20070504

書込番号:6353432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2007/05/20 14:43(1年以上前)

カシオはW42CAから付いていないです。
月額105円かかりますが、EZドキュメントビューアで賄いましょう。

書込番号:6353992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

クイック・ペイ等を消すには[

2007/05/17 20:31(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

クチコミ投稿数:6件

クイック・ペイや
ニュース・フラッシュなどのアプリはどぅやって削除するのですか?

書込番号:6344683

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2007/05/17 22:01(1年以上前)

アプリを一覧表示させて、削除したいアプリの項目で設定から削除を選んで出来ませんか?

書込番号:6345008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/05/18 07:27(1年以上前)

サービス解除されてない
FeliCa対応アプリです。
削除できません

みたいなメッセージが出て削除出来ません

書込番号:6346209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > W51CA

スレ主 hさん
クチコミ投稿数:150件

予約録画終了時刻が深夜0:00の番組、例えばTBSの世界遺産
「日曜23:30〜24:00(月曜0:00)」のような番組の予約録画について、録画予約開始時刻には問題なく開始されるのですが、録画予約終了時刻を過ぎても延々と録画されてしまいます。日付が変わる0:00以外の時間では、スケジュール通り予約録画開始も終了もできるのですが、どうも0:00がネックのようです。

どなたか同じ現象の方、解決法がお分かりになる方おしえてください。

書込番号:6333047

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2007/05/14 06:54(1年以上前)

普通に考えると、23:59の次は24:00ではなく、0:00です。

予約の仕方の問題じゃないかな?

書込番号:6333356

ナイスクチコミ!0


スレ主 hさん
クチコミ投稿数:150件

2007/05/14 11:35(1年以上前)

ももちぃさん 返信ありがとうございます。
ところで、auの番組表EPGでは、23:59の次は24:00で、ちなみにその次は25:00、26:00、27:00と深夜番組の時刻表示は進みます。
それに対してW51CAでは23:59の次は0:00で、1:00、2:00、3:00と時刻が進みます。
W51Tは24:00の予約は自動的に0:00と変換して予約を受け付けるため、以上のことについては問題ありません。
さらに付け加えると、例えば27:00の番組でも3:00となり予約録画は正常に動作するため、0:00にうまく動作しないのは単に予約の設定の話ではないと思うのです。

書込番号:6333756

ナイスクチコミ!0


スレ主 hさん
クチコミ投稿数:150件

2007/05/14 11:38(1年以上前)

上の「51T」は関係なく、「W51CA」です。入力ミスしました。

書込番号:6333762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/14 16:21(1年以上前)

終了時刻が問題なのであれば、スケジュールを手動で23:59にしてみるとか……。
うまく作動しないかな?
録りたい番組がNHKだとこの方法使えませんね^^;

書込番号:6334374

ナイスクチコミ!0


スレ主 hさん
クチコミ投稿数:150件

2007/05/14 17:15(1年以上前)

まだ試していませんが、スケジュールを手動で23:59にしてみると正しく動作すると思います。でもなぜ0:00だとうまく終了しないのかと思いまして。
あと実際に0:00にならなくてもこの現象をテストする方法として、時刻補正を手動時計にすることで同様の現象を再現できます。
これってダウンロードした番組表の問題なのか、それとも私の携帯だけの問題なのか、それともどのW51CAでも発生するのかを知りたくて質問しました。

書込番号:6334477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/15 00:30(1年以上前)

5/14 23:30〜5/15 0:00
tvk「saku saku[再]」
を予約録画してみましたが、正常終了していました。
録画時間29分58秒です。

書込番号:6336155

ナイスクチコミ!0


スレ主 hさん
クチコミ投稿数:150件

2007/05/15 00:32(1年以上前)

予約録画が深夜0:00にうまく動作しない条件がわかりました。
繰返し設定をOFFにすると深夜0:00でも問題なく動作するようです。繰返しを例えば毎週、1回にすると、0:00で開始する番組は録画開始されず、また0:00で終了する番組は正しく番組終了しないようです。
で、説明書をよく読んでみると、P.315のお知らせに関係しそうな記述がありました。
それによると、「開始日付と終了日付が2日以上にまたがる場合、繰返しパターンを選択できません。」とあるので、どうやらこのため繰返し設定をしたときは、0:00に開始したり終了したりすることはできないようです。
どうやらこれはどのW51CAでも発生することのようです・・・。

書込番号:6336178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

【東京】機種変更安かったと思います。

2007/05/11 22:01(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

スレ主 Thierryさん
クチコミ投稿数:10件

本日機種変更しました。
25ヶ月目以上でしたが、交渉した結果\9,800で
アダプターも無料サービスしてくれました。
JR神田駅そばのヴィクトリーというお店です。

書込番号:6325155

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件

2007/05/12 00:58(1年以上前)

うわあ、税込で9800円ですか???
安いっ!

実はぼくもこの機種への変更を考えていて、値段が下がるのを待っているとこです。(希望は、10,000円以下!13ヶ月以上)
そろそろ夏モデルの発表もあるようですし、じりじりと安くなるようですね。

待ちきれないから、そのお店に行って交渉してみようかなあ。。。

書込番号:6325893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/05/14 16:24(1年以上前)

>Thierryさん

9,800円は安いですね。
自分も、今月末に夏モデルが出たら下がるんじゃないか?
と期待して待ってるんですが、9,800円はポイント使った場合の値段ですか?
そうだとしたら、何ポイント使ってこの値段なんでしょうか?

それとも、9,800円から更にポイント分引いてもらえるんでしょうか?
もしそうだったら、神田までの交通費をかけてでも行く価値アリなので、そこまで足を伸ばそうかと思うんですが・・・。

書込番号:6334382

ナイスクチコミ!0


スレ主 Thierryさん
クチコミ投稿数:10件

2007/05/15 00:02(1年以上前)

チョコマフィンさん
ポイントは使わないで\9,800でした。
はじめは\12,000と言われましたが交渉の結果、\9,800に
してもらいました。アダプターもつけてもらったので実質
\9,000ぐらいでしょうか…。因みに税抜き価格です。

書込番号:6336030

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W51CA」のクチコミ掲示板に
W51CAを新規書き込みW51CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W51CA
カシオ

W51CA

発売日:2007年 2月 2日

W51CAをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)