このページのスレッド一覧(全448スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2007年4月30日 01:02 | |
| 0 | 1 | 2007年4月29日 23:02 | |
| 0 | 2 | 2007年4月29日 19:16 | |
| 2 | 6 | 2007年4月29日 18:39 | |
| 0 | 2 | 2007年4月29日 18:34 | |
| 0 | 5 | 2007年4月29日 15:34 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
このクチコミにひとつも書き込みがないから、自分のはハズレだったのかもと思いますが、レポートです。
液晶画面にクリアパネルが付いていますが、その左上の部分(au by KDDIの文字があるところ)が浮いてきてはがれてきそうな感じなので、修理に出しました。
4日で帰ってきて見てみたら、本体にキズが付いていたり、クリアパネルを剥がし、新しいパネルをつけたときに付いたと思われる、ホコリや汚れが液晶内部やクリアパネルの裏側に…。
この件をクレームで言い、再度修理に出しました。
また帰ってきたのを見てみると、ホコリは僅かに減ったかな?汚れはそのまま。
あと、最初修理に出したきかっけのクリアパネルの浮いてきてるのは改善されずです。
修理から帰ってきて渡されたときには浮いていないものの、使っているとじきに浮いてきました。
結局、修理前と修理後では修理後のほうが、状態が悪くなったことになります。
直らないものなら、修理には出しませんでした。(>_<)
また、修理する際は無塵室のようなところでしないのでしょうか?
皆さんのW51CAのクリアパネルはどのような状態でしょうか?
0点
docomoからMNPでauにして、この機種にしました。
1ヵ月もたっていませんが、私のも同じ箇所が浮いています。今日気づいてとてもショックでした。。。私だけではないはずと思い、クチコミを探してこの書き込みにたどり着きました。そのうちauショップに持って行くつもりですが、正直言って、CASIOのイメージがかなり悪くなりました。色はサテンダークですが、細かい部分の作りが微妙に安っぽいとは感じていたのですが、こんなところが浮いてくるなんて。。。。。今までdocomoでいろんな機種を渡り歩いてきましたが、こんなレベルの低い不満点は初めてです。機能的には使いやすい機種なので、CASIOには絶対に改善してもらいたいです。ちなみに妻も一緒にauにして、W51Sにしましたが、こちらの作りはいいと思います。ですから、キャリアの差というよりは、メーカーの差だと思っています。それにしてもこんなところが浮いてくるとは。。。。書き込みが少ないところを見ると、たまたまハズレに当たってしまったのでしょうか。。
書込番号:6284252
0点
auショップ一宮西/auショップ一宮東/auショップ木曽川(行ったのは一店だけどとりあえず並記)で25か月からの機種変更で、Haru割で5250円引いて1万千いくら(そこからポイントで引いてもらったので細かい数字は失念)になって、さらに4月30日(って明日か)までなら共通ACアダプタ(もしくはカップ麺1ケースw)がもらえて、お子ちゃまにはお菓子掴み取りプレゼントつきでした。
書込番号:6283725
0点
当方W44Sですが受信感度が悪いとそうなりますね。
感度がいい場所、いい局(近い局)だと電車で移動中でも乱れませんよ。
書込番号:6278100
0点
w41caからこちらにかえました w41caはメールや着信にきづかなかったときは 前面のwinの下が何秒かおきに光り知らせてくれたので 便利でしたが w51caはメールや着信に気づかなかったときは 携帯を閉じたままにしていても知らせてくれるような機能はあるのでしょうか?
取扱説明書ではどこを読めばいいのかもわからずこちらに書き込みしてみました どなたか教えてくださいね
0点
同じように点滅します。
画面の写真右を参考にすると
下部にLEDがあります。
書込番号:6274179
1点
>メールや着信に気づかなかったときは...
と言うことなので[6021386]が参考になりますよ。
書込番号:6274639
1点
今やってみたけど LEDがつかなかったので 機能設定をよくさがしたらLED設定の新着お知らせが設定されてなかったからだとわかりました 設定して試したら ちゃんとLEDでお知らせしてくれるようになりました
よく使う機能なのでほんとによかったです
書込番号:6277876
0点
設定がまだだったんですね(笑)。でもLEDは気付く迄、ずーっと
点滅してくれる訳ではなく、すぐ消えちゃいます。
書込番号:6280987
0点
設定しないといけないって知らなかったので ここで教えていただいてよかったです
友人がw31CAを使っていて ”その機能いいね”というから w31CAの機能をみてみたら ・・・・ありました 最初から設定されていてもいいような機能なのになあと 思うのは私だけかな
書込番号:6282708
0点
この機種はマイクロSDを使うということを携帯を購入した店で初めて知り その場で512MBのカードの購入をしました
テレビ番組を録画してカードに保存して使いたいのですが たとえば1時間録画すると何キロバイトになるのでしょうか?
0点
放送時間が57分間の番組を録画予約すると、録画保存のために173MB必要と出ました。
書込番号:6279364
0点
ここの掲示板でもよく見かける話題なのですが、
電池カバー(裏蓋)について、外れてしまうことはないのですが
触ると多少カタカタずれる程度のものは仕様でしょうか?
もし皆さんのお使いのものがまったく固定されているのであれば
今後心配なのでauショップに持っていって交換してもらおうと思います。
ちなみに購入3日程でカバーは数回しか空けておりません。
あと質問ばかりで申し訳ないのですが、昨日の朝9時頃
電波状況はよい場所でezwebのトップ画面を
何度か立ち上げようとしたものの反応ありませんでした。
メールも送受信、問い合わせできませんでした。
その後問題ありませんが、こうゆうことってたまにあるのでしょうか?
宜しくお願い致します。
0点
ある程度遊びがないと、キチキチで外れにくすぎると思います。
また、たまに回線が混み合っていると接続できないことがあります。
書込番号:6212448
0点
カタカタの程度にもよりますが、気になるのであれば、お店に持っていった方が気分的にすっきりするかもしれませんね。
ちなみに私が持っている51CAの電池カバーは、結構キッチリ閉まっています。
書込番号:6212476
0点
au特攻隊長さん、チキンな守護神さん
返信ありがとうございます。
本当に微妙なずれなので様子をみてみます。
接続の件もその後問題ありませんでした。
ありがとうございます。
書込番号:6212794
0点
本日家族がW51CAに機種変更し、私が初期設定をあれこれしようとしていて(残念ながら)電池蓋のガタつきに気づいてしまいました。
この機種にありがちなことであることはこちらのサイト他を調べて分かったものの、ガタつきそのものよりも、「必ずガタつくとは限らない」ということのほうが品質管理の甘さを感じさせて残念ですね。
(据え置きラジオの電池蓋とかならともかく、手に持って使う製品の、しかも手に持って分かる部位ですしねぇ……)
使用者本人が気になるようなら、何か挟み込むかauショップに持って行こうと思います。
書込番号:6282165
0点
う〜ん、「結構キッチリ」と言われている『結構』の感じ方による
と思いますけど。
書込番号:6282249
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



