
このページのスレッド一覧(全448スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年2月1日 11:01 |
![]() |
1 | 2 | 2008年9月22日 08:20 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2008年7月17日 15:46 |
![]() |
0 | 1 | 2008年4月13日 01:29 |
![]() |
1 | 6 | 2008年4月3日 00:23 |
![]() |
0 | 2 | 2008年3月27日 12:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


私は現在W51CA23ヶ月目です。機種変を考えているのですが、この機種から一番違和感なく使える機種はどれだと思いますか?また、その機種を正規店で一番安く買うにはどうすればいいですか?
ちなみに私はweb→カメラ→メールの順番で重視しています。
0点

正当な後継機の61CAが一番違和感が少なさそうです
どうもしなくても、見付かりさえすれば十分安い価格だと思われますよ
ただ、もう後継機は出てこないでしょうから、今後もauと付き合うつもりなら、早めに新しい規格に慣れておくのも必要かと思います
書込番号:9023434
0点



W51CAを使用していますが、そろそろ買換を考えています。maicroSDカードにワンセグ録画した番組を保存してあり、次の機種でも再生したいのですが、CASIO以外のメーカーでも大丈夫なのでしょうか?
0点

ワンセグ付の携帯ならメーカー、キャリア問わず出来ます。
54TのmicroSDに録画した物(SD‐video)が61SA、920SHで視聴できました。
書込番号:8381970
1点

ma216さん、ありがとうございました。
これで安心して、変更機種を選定できるようになりました。
書込番号:8392126
0点



すみません
ロックNOが判らなくなったのですが
問い合わせないとダメなのでしょうか・・・
今まで使うことがなかったのですが最近なんとなく変えた記憶はあります・・・
が 番号を思い出せません><
どなたか教えてください!
0点

身分証明書と携帯電話を持ってauショップへ行くしかないですね。
その場でリセットしてくれます。
書込番号:8090136
0点



昨日寝る前は問題なく動いていたW51CAですが、今朝起きると充電ランプが赤く点いたまま。
そして、電源も落ちている。そして電源は入らないし全く反応も無し。
またなりました・・・。
実は、以前のW41CAでもこの現象がおき、W51CAに買い換えたのです。カシオの製品は何か問題があるのでしょうか?
数ヶ月前にW51CAを浸水で1万近く払い、基盤やカバー、バッテリー全部交換したばかりなので腹が立ちます。
そこで質問です。どうせW51CAを修理しなければならないのなら、依然使っていたW41CAを修理に出して使うことは可能でしょうか?
W41CAの方が、画面に◎もできなければ、デザイン・レスポンス。お気に入りでした。
昼辺りにauに行こうと思いますのでレスお願いします。
0点

遅レスですが、症状としては蓄電池がダウンして充電しようとし続けている症状ですね。
恐らく電池の劣化か不良で、それならどの携帯でもあり得る話です。
そうで無ければ、本体の電源系ですね。
ちなみに、うちのW41CA、W51CAでの経験はありません。
いずれにしても、単に直っただけでなく、それぞれ原因を聞いて確認しておいた方がこういった時とか後々の参考になると思います。
もう対処済みでしょうが、W41CAからであって、通常の「機種増設」扱いの機種変であれば、自分でICカードを差し替えて元に戻せるのが普通だと思います。
というか、機種変の時に説明があると思うのですが。。。
書込番号:7666349
0点



兵庫県か大阪、京都付近でW51CAのホワイトかピンクを探しています。
もう販売から1年もたっているのでもう在庫はないでしょうか?
サブディスプレイがあるので今さらながら探しています。
もし、見かけた方があれば教えて下さい。
0点

もう見つけているかもしれませんが…
現在W51CAを使っているので携帯SHOPに行くと、つい探してしまいますが、今年になってからは一度も見てません。
白ロムはどうでしょうか?オークションによく出品されてますよ。
書込番号:7505473
0点

ご意見、ありがとうございます。新製品で考えてた時に調べていたら、去年の51CAがとっても欲しくなってきたので。価格.comで出てくる「白ロム」というのも知らなかったもので…。早速、調べました。ぜひ買って使いたいと思います。
書込番号:7508984
0点

W51CAのサブディスプレイは秒数表示までされる(選択可能)ので、おすすめです。
CASIO製の機種には以降サブディスプレイが付くことはないとの噂です。
時計メーカーなので腕時計が売れなくなるからとのことです。
よい端末に出会えるといいですね。
書込番号:7511714
0点

秒数表示ですが、色々試してみたのですができません…
秒数表示される方法を教えてくださいm(_ _)m
書込番号:7617105
0点

サブディスプレイに何も表示いない状態からマナーボタンを2回押すと右上に小さく表示されます!!
書込番号:7623043
1点

できました!ありがとうございます!
普段は、ポケットに入れてるとすぐにマナー解除されるため、サイドキー操作無効にしてて、気付きませんでした;
書込番号:7623354
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)