このページのスレッド一覧(全448スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 8 | 2007年4月10日 23:00 | |
| 0 | 5 | 2007年4月10日 17:00 | |
| 0 | 5 | 2007年4月10日 07:53 | |
| 0 | 1 | 2007年4月9日 22:45 | |
| 0 | 4 | 2007年4月9日 14:03 | |
| 0 | 2 | 2007年4月9日 11:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
みなさんの51CAはあけたとき閉めるときにギシッて音しますか?(すこしでも)
はじめヒンジの部分が浮いてしまっていて変えてもらったんですが変えてもらったやつも2日目くらいからなんかめだってくるんですが…
このケータイはこんなのは普通なんですか?
0点
私のは、そんな音、全くしませんね〜!
開閉時電子音で、ポコ・ペコと音はしますけど。
書込番号:6047261
0点
一度変えてもらったんですがまた同じような音がします
しめるときもなのですが。
ちょっと神経質になりすぎだとは思いますが2回目も新しいのに変えてくれるんでしょうか?
書込番号:6050485
0点
自分のW51CAも、画面の付け根?の所がきしみます。もう今にも壊れそうなくらいギィギィいってます。
書込番号:6051334
0点
ぎしぎしいうときはシリコンスプレーを吹いておくと
驚くほどスムーズに動くようになりますよ。
書込番号:6052120
0点
使い始めて17日目ですが、まだ“ギシギシ”というよりは“シッシッ”という小さい音がします。今のところは気づかないくらいの音の小ささです。
書込番号:6052832
0点
私は、本日購入したのですが、普通の力で持っているのに、電池パックの蓋のあたりに手があたると、 「ぎちっ ぎちっ」いいます。、ちなみに画面の首のあたりは、問題ないです。
書込番号:6055344
0点
自分のW51CAも開閉時にギシギシと音はしませんが、ヒンジ部の回転軸を覆うプラスチックカバーがカタカタいっています。
購入して4日しか経っていませんが、携帯のお手入れ(指紋拭き)をしているときに気が付きました。もちろん、落としたこともありませんし、持ち歩くときは携帯ケースに入れて細心の注意を払っています。
自分もできれば新品に変えてもらいたいのですが、☆吉野ケ里遺跡☆は、どこで変えてもらったのでしょうか?
auショップでしょうか、それとも、購入店でしょうか?
書込番号:6218595
0点
EZニュースフラッシュが三日に一度位の割合で『再設定して下さい』と出てしまいauショップで新品に交換してもらったのですがまた同じ症状になってしまいます。
auショップやサポ−トセンターに聞いても
『通常はその様な事はないし、そう言った事例も聞いた事がありません』
との事です。ちなみに設定はきちんと出来ています。
同じような症状の方はいらっしゃいますか?また対策などお分かりでしたらご指導を宜しくお願いいたします。
0点
私も44Sで買った当初から悩まされました
機能リセットやらアプリ削除して再インストール
何をやっても駄目で 結局基盤交換
その後順調に更新してくれております
ただ ソニックステージなどで音楽を取り込む際
マスストレージモードにして そのままにしておくと
毎時間の10分にある更新が受けられないみたいです
この前確認しました
一度そうなるとマイストレージを変更しても
電源再起動しないと駄目みたいです
試してみてください
書込番号:6216593
0点
beru44さんありがとうございます。
勉強不足で『マスストレージモード』とは何か分からないのですが(後で調べてみます)改めて再設定をすると数日間は更新しますので影響は受けてないと思ってます。
やはりberu44さんが行ったように修理に出し基盤交換するしかないのでしょうか・・・
書込番号:6216650
0点
基盤交換する前にメーカーでは不具合は確認出来なかったみたいです
よって 原因はわからずじまいです
私の44S 妻の43CA 娘の51CA
毎日夜に揃うのですが 7時10分の更新で
私の44Sだけが更新のランプがつきませんでした
今は3台すべてランプがつき 更新を知らせてくれます
この毎時間10分に送られてくる更新が出来なければ
携帯側の問題で間違いないと思います
すみません 私が言えるのは これぐらいです
書込番号:6216794
0点
ならないねぇ。買ってから一週間ぐらいたつけど。
書込番号:6217170
0点
beru44さん、いちごほしいかも・・・さんありがとうございます。
様子を見てauショップに再度相談してみます
書込番号:6217290
0点
現機種は非常に気に入ってます。下記の内容で機種変更は正解でしょうか?
気に入っている所
1.手にマッチする形、大きさ、重さ(個人的に)
2.キーの押しやすさ(今まで十数台使ってきましたが圧倒的)
3.画面の見やすさ(明るさ、文字とも)
気に入らない所
1.燃費が悪い(今時のケータイはこんなものなのかな?)
2.アドレス検索で読みがな検索固定が出来ない(もしかして出来る?)
当方ネットがメインでワンセグ、カメラなどはどうでもいいです。
以上よろしくお願いします。
0点
私にとっては、W41CA→W51CAは不正解と感じたので、MediaSkinを増設し、W41CAと両方使い分けています。
書込番号:6211206
0点
レスありがとうございます。
その具体的な理由は何でしょうか?教えていただければありがたいのですが。
書込番号:6212623
0点
私も基本的な使いやすさならW41CAの方が良かったように感じます。
<W41CA>
・テンキーのバックライトが明るい
・送信BOXにフォルダ作成が可能
・レスポンスが速い
<W51CA>
・ワンセグ搭載
・Ezニュースフラッシュなど最新のサービスが利用可能
電池持ちが悪いのは共通仕様で、W41CAはテンキーのバックライトを使うとさらに減りが速いかな。
書込番号:6212644
0点
ワンセグが搭載された分、レスポンスは良くないです。
画面の切り代わりなど、ちょっとストレスを感じます。
慣れてしまえば、なんてことないのですが、メールはちょっとイライラします。
ワンセグ抜きだとW41CAの方が上かな。
書込番号:6212780
0点
ありがとうございます。
レスポンス重視の私としては、今回は見合わせるのが良さそうです。
書込番号:6216121
0点
Eメールを受信ボックスから、本体のデータフォルダにコピーしようと思ったのですが、誤って移動してしまいました。元の受信ボックスに再び戻す方法はないのでしょうか。
また、リスモでPCにバックアップしたEメールを、本体の受信ボックスに戻す方法はないでしょうか?
0点
先週でしたがテルル中百舌鳥店で1年以上で
¥15,000+TAXで売ってましたよ。
そこからauポイントとクレカ加入で¥2,000引き
でしたので、¥13,000+TAXですね。
ご確認しては如何でしょうか。
書込番号:6173597
0点
関東住まいですが関西のショッブで通販で14800円で機種変更しましたよ! もちろん税込み送料無料です。 ちなみにポイントは使いませんでしたのでポイントを併用すればさらに安く購入できるかと…
書込番号:6174397
0点
2週間ほど前の情報です。
大阪 難波・日本橋での13ヶ月以上の機種変価格です。
auショップ難波南海通り
auショップ難波中央
auショップ日本橋なんさん
auショップ日本橋4丁目
これらのショップは交渉の末、
機種変価格17,640円(税込)から5,250円引き&ACアダプタ付き
の確約を取り付けました。
最初は、一声3,150円引きでしたが、粘り強く交渉すると
5,250円までいきましたが、さすがにこれ以上は、どの店も無理でした。
この条件を、ヤマダ電機 LABI1なんば店にぶつけると
あっさりOK。これ以上の条件は引き出せませんでしたが、
このときなぜか、機種変価格が15,540円(税込)になっていまして
10,290円(税込)で機種変出来ました。
またauポイントやヤマダ電機のポイントも使えたので
約3,000円程度の支払いで済みました。
難波周辺のauショップで価格交渉し、その条件を
LABI1なんば店にぶつける事をお奨めします。
頑張って下さい。
書込番号:6175613
0点
皆さん返答ありがとうございました。
皆さんの意見を参考させていただいた結果
LABIヤマダ電機で購入しました
17,650円の3150円引きで
それ以上は低くなりませんでしたが、
自分のポイントもあったのでだいぶ安くなり十分満足しました。
ACアダプタもついていてヤマダのポイントも10%もついたので。
この機種にして大満足です。
みねやまじろうさん
mi-0さん
ゾフィーさん
本当にありがとうございました。
書込番号:6213320
0点
受信したメールを、フォルダに振り分ける設定は出来たのですが、フォルダ別に受信音を変更する事は可能ですか?
個別に設定する所をいろいろ探してみましたが見つかりません。
どなたかご存知の方は教えていただけませんでしょうか?
0点
こんにちは。
フォルダの振り分け設定はどのようにされましたか?
私は、受信ボックス⇒サブメニュー⇒振り分け登録⇒フォルダを選択⇒編集⇒アドレス帳グループ
です。
これで、アドレス帳グループ単位でフォルダの振り分け設定をした後、
アドレス帳⇒サブメニュー⇒アドレス帳設定⇒グループ設定⇒着信音を変更したいグループを選択⇒修正⇒設定タブを選択⇒受信メロディ-Eメールを選択(設定解除になっていると思います)⇒固定メロディなり、データフォルダなりを選択し、好きなメロディを指定
です。
これでOK。
がんばってやってみてくださいね。
書込番号:6209198
0点
お返事有り難うございます。
先週W51CAに変えてとても満足していましたが、その点だけなかなか解決せず、大変不便な思いをしていました。
面倒くさいのに、大変丁寧に詳しくご説明いただき、本当に助かりました。
有り難うございました。
書込番号:6212941
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



