このページのスレッド一覧(全448スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 3 | 2007年3月20日 13:28 | |
| 9 | 8 | 2007年3月19日 10:00 | |
| 0 | 4 | 2007年3月19日 08:25 | |
| 2 | 1 | 2007年3月18日 21:45 | |
| 2 | 3 | 2007年3月18日 21:03 | |
| 2 | 2 | 2007年3月18日 20:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ICレコーダーについて質問させていただきます。
会社の会議等で使いたいと思っているのですが携帯を閉じたまま机の上に置いておいてある程度離れた人の発言とかも録音できるのでしょうか?あとカタログには(最長3時間録音可能)と記載されていますが、これは別売のmicroSDが必要でしかも最大の2ギガバイトが空の状態での事でしょうか?、細かい事で申し訳ありませんが、ご存知の方がいらっしゃっりましたら教えてください、よろしくお願いいたします。
1点
ICレコーダーについての質問って度々出ますけど、
あくまでも付加機能なので、あまり大きな期待はしないほうが無難です。
会社の会議ほど大切な用件ならICレコーダーを買ったほうが絶対に良いです。
1万も出せば高性能なものが買えますよ。
書込番号:6137046
1点
マイクを使った、講演などでギリギリという感じです。
ICレコーダーはSAの方が断然感度がいいようです。
なお、3時間というのは、「連続」の意味です。
ちなみに51SAは20時間以上連続で記録可能です。
書込番号:6137521
1点
あと、マイクの関係で、閉じたままでは厳しいでしょう。
開いて置いておく必要があると思います。
書込番号:6137522
1点
auのEzwebってつながらないことってありますか?
しばらくたってから〜のメッセージがでるとかありますか?auに変えようと思っているのですが、友達がよくあると言っていたので、心配です。どうなんでしょうか?
1点
たまに 接続までの時間が長引く事は有ります。
しばらくお待ち下さい は サイト側のサーバーに起因する事は有ります。
価格コムにログイン出来ない事もたまに有りますね。
書込番号:6130636
1点
たまにありますね。
確率的には高くないですが、最近は多くなったと感じてました。
書込番号:6130654
1点
昼休みや夕方の新宿や渋谷だと頻発しますね
2GHz対応機種に換えてみましたが改善の兆しはありませんね
書込番号:6130930
1点
一度つながらなくなると同じページは長い間失敗しますね。
違うリンク先を見ようとすると素直に繋がったりします。
それでもダメな時は一度電源を落としてから再度挑戦すると大体改善します。
急いでいる時はちょっと困りますね。
私はイライラするレベルではありませんでした。
書込番号:6131468
1点
場所にもよるんでしょうが、当方、東京の城北地区から多摩東部に
かけてが行動範囲ですが、まず切れたことはありません。
書込番号:6131486
1点
非常にせっかちなので、EZWEBが繋がらなければWILLCOMかi-MODEを使います。
そのためか、ダブル定額ライトの下限にも達しないですね。
個人的には新宿では使い物にならないレベルだと認識しています。
行動エリアで新宿はそれほど行かないので契約は続けていますが
EZWEBサーバーはef、メールサーバーは56Eです。
書込番号:6132892
1点
京都市内の正規代理店のauショップで、機種変(13ヶ月〜)が14490円でした。ただし、クレジットカード(コスモバカード)を作るのが条件でしたが。
これって安くないですか?
0点
2500円くらい安いね。
そんなんでクレジットカードは作りたくないけどね、私は。
書込番号:6022975
0点
こんばんは。
多少安いのでしょうが、私も
>そんなんでクレジットカードは作りたくないけどね、私は。
です。^^;
カードばかり増えても管理が大変。
私は30年以上クレジットカードを使っていますが、2枚しかもってません。
さすがに2枚くらいはあった方が良いかも。
書込番号:6023030
0点
京都市内のどこのショップでしょうか?
(まだ、実施しているのかな・・・)
お教え頂ければと思います、よろしくお願いします。
書込番号:6132234
0点
私もあまりクレジットカードは作りたくない派です。
昔に小さなショップのクレカを作ったことがありまして、すぐ解約しようと思ったのですが、たらい回しになりました。
結局、解約できたのかもはっきりしないまま「手続きします」程度で電話を切られたので詳細がよくわかりません。
あれから信頼性の低いクレカは作らないと心に決めました。
と、あくまで一例なので全ての小さなショップでのクレカがそうだとは思ってはいないです。
私もクレカは2枚使用していますね。
書込番号:6132725
0点
この機種のワンセグの感度は、どのような感じなのでしょうか?
また、新機種で、感度が良いのは、どれでしょうか?また、悪い機種は何でしょうか?
都合の良すぎる質問かもしれませんが…;
ご回答、宜しくお願いします。
1点
ある雑誌によると、SA→CA→SHの順に感度がよく、TとMSは感度は悪いようです。
書込番号:6131062
1点
はじめまして。
現在SA製を使用しています。
そろそろ機種変を・・・と思って探していました。
SAはカメラで撮影時にタイムラグが発生し使いにくくて最悪でした。
カシオ製はいかがですか?
よろしくお願いします。
0点
AFを使うと、焦点を合わせるために多少のタイムラグ(1秒前後?)が発生します。
オフにすれば、ラグはほとんどありません。
ちなみにAFオンでも、フォーカスを固定してから撮ればラグはないですが、これは使用状況が限られちゃいますかね?
ペットを撮るときなんかは使えます。
書込番号:6130015
1点
あ、すみません。
書き忘れましたが、上のレスはW51CAについてです。
書込番号:6130046
1点
ご親切にありがとうございました♪
来週末にでも早速機種変してこようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:6130776
0点
私の妻がW51CAに先週機種変更致しました。
使い勝手は、まだまだ良し悪しは解りませんが
サブディスプレイが最長20秒しか点灯しないのが気に入らないようです。今までの携帯は、画面の点灯が消えても時間は見ることが出来ました・・常時画面表示させる方法があれば、教えてください。
0点
早速の返信ありがとうございます。
有機ELってことは寿命の問題ですね。
それにしても、サブディスプレイの本来の役目はなんだろうと、考えさせられます?
とりあえず、見たいときにサイドキーのどれかを押す癖を、つけてもらうようにしましょう。
書込番号:6130525
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



