W51CA のクチコミ掲示板

W51CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 2月 2日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:135g W51CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W51CA のクチコミ掲示板

(2134件)
RSS

このページのスレッド一覧(全448スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W51CA」のクチコミ掲示板に
W51CAを新規書き込みW51CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ドコモからW51CAにin

2007/02/17 17:50(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

クチコミ投稿数:134件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

auにいきたいのですが、ドコモから入った感じはどのような感じなんでしょうか?

書込番号:6013430

ナイスクチコミ!0


返信する
DDD....さん
クチコミ投稿数:4件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

2007/02/17 17:53(1年以上前)

ドコモで不満な所ありますか?

書込番号:6013438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2007/02/17 17:59(1年以上前)

比較するにしてもいろいろありますが、何についてですか?
DoCoMoとauを使っていますが、auは入力インターフェイスがメーカ
ー全てでほぼ共通なので、機種変更しても違和感がないのがいいで
す。機種自体のデキはDoCoMoのほうが良さげですけどね。

書込番号:6013467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

2007/02/17 18:01(1年以上前)

動きがノロイところです。あと、通信速度が遅い

私の思うドコモのいいところありとあらゆるところがオープン化している(アプリ、iチャンネル)



私の思うauのいいところ端末が安い、新しくタスク切り替えができる、気分的に新しい技術がつかわれている(EZニュースフラッシュのBなんとか)


こんな考えでいるのですがauはどんな感じなのうでしょうか?

書込番号:6013472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2007/02/17 18:13(1年以上前)

DoCoMoにもかなり以前からマルチタスクがありますが。
DoCoMoはJAVAアプリなだけにオープンになっていますが、
W51CAもオープンアプリプレイヤーというBREWアプリ上で
JAVAアプリの動作を実現しています。もっとも、対応容量
アプリサイズは小さいですが。

書込番号:6013513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

2007/02/17 18:17(1年以上前)

au特攻隊長さん
そうですよね javaも動くなるようになりましたし
ワンセグ+GPSっていう端末もありますし・・・
auのフルブラウザは速度などの面で高速なのでしょうか?

書込番号:6013525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2007/02/17 18:18(1年以上前)

今使っているのはムーバかかなり古いFOMAかな。
最近の端末はauでも早い機種は少ないと思うし、FOMAでもNやPならそれなりと思う。
iチャンネルもある。

書込番号:6013529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2007/02/17 20:10(1年以上前)

私はDoCoMo→auにMNPしました。

端末の出来はDoCoMoは高級感ありますが、機能的にはauの足元にも及ばないのでは?と思えるほど、ユーザビリティが悪かったことに気づきました。
レスポンスについては、W44Sを使ってますが、遅すぎず早すぎずでFOMAとそんなに違いを感じませんでした。(SH902iと比較)

通信速度は雲泥の差でauの方がダントツ速いです。
同じ内容のメールを送った場合(毎日送る帰るメールみたいな)だと、FOMAが5秒、auが1秒って感じの差です。体感ですけど・・・

アプリについては、W5xシリーズでないのでオープンアプリプレイヤーはどうかわかりませんが、あまり使えるアプリは多くないようですね。でもBREWのアプリの方が、DoCoMoで遊んでたゲームアプリより中身(作りこみ)が濃いみたいです。

ということでauにMNPしておおむね満足です。
唯一の不満は、月々の料金ですかね・・・パケットを中途半端に使っている場合や家族の場合はDoCoMoの方が色々とお得でした(-_-;)

書込番号:6013942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2007/02/18 01:48(1年以上前)

movaの末期のPレベルの速度でメール送れるようになったんですか?au

なんかそれぐらいだと1台ほしくなりますね

書込番号:6015674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

TV録画可能時間と、microSDについての質問

2007/02/11 00:08(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

クチコミ投稿数:10件

来週、購入しに行こうと思っているのですが…

公式サイトの取扱説明書によると、せっかくワンセグ予約録画の機能があるわりには、録画時間は最高画質で9分とありました。
最低画質だとどれくらいなのかは記載がありませんでした。

実際にお使いの方にお聞きしたいのですが、画質を落とせば1時間番組くらいなら録画可能な感じでしょうか?

また、1GのmicroSDを購入してそこに書き込めばたくさん録画できるのかな?と思ったのですが(1Gが最高ですよね?)、microSDを販売しているサイトの説明によれば容量の大きいmicroSDの場合、機種によっては不具合を起こすことがあると書いてありちょっと不安です…

1GのmicroSDをW51CAで使っていらっしゃる方っておられますか?
問題なく作動していますでしょうか?

書込番号:5985800

ナイスクチコミ!1


返信する
Nishyaさん
クチコミ投稿数:4件

2007/02/11 00:43(1年以上前)

はっきりは解りませんが、画質を落として録画はできないと思います。
また、多分データフォルダが空の状態で9分なので実際は更に短くなります。まぁ30MBしかないのでしょうがないでしょう。
録画はほぼmicroSDということになります。

microSDについてですが、私はSanDiskの1GBを利用していますが、問題なく録画できます。同メーカーの2GBも動作すると公式サイトに書いてありますので、できるのではないでしょうか。

書込番号:5985945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6082件

2007/02/11 00:48(1年以上前)

本体メモリーに録画した場合の事です。
画質を落としたところで1時間録画は無理でしょうね・・。この機種30MBしかデータフォルダが無いので。

書込番号:5985970

ナイスクチコミ!1


yama09さん
クチコミ投稿数:4件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

2007/02/11 02:37(1年以上前)

自分は東芝の1GのmicroSDを使っています。
2000円ぐらいで買った安いやつですが
問題なく使えてると思います。
まだ買ったばかりなのであんまり試していませんが
ワンセグの録画は30分で90Mぐらい使うと思います。


書込番号:5986289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2007/02/11 03:14(1年以上前)

下のスレにも書き込みさせていただきましたが、
使用目的にあわせてユーザー側で勝手に
選んでよ、とのメーカー側の思惑、配慮らしい
ですよ。(2ギガまでメーカー側がOKと言ってますし)
マイクロSDはメーカー、ブランドにより安い
高いがありますが、秋葉原あたりのお店では、
格安品でその場で動作確認とれるところもあります。
本体とは別のお店で買ったほうが絶対お得です。!

書込番号:5986337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2007/02/11 17:56(1年以上前)

皆様、非常に有効な情報をたくさんありがとうございます。
なんせ2年ぶりの機種変更なので、30Mと言われてもピンとこず「え?充分じゃないの?」って思ってたんですが、ワンセグ録画となるとえらく少ないってことになるんですね。
やはりmicroSDは別買い要ですね。
秋葉原では動作確認できるお店もあるのですね。
関西ですのでそこまでは行くことができず、残念です。
でも、安いメーカーのでも大丈夫だった方もいらっしゃるのですね。
これから、じっくりmicroSDを選びたいと思います。
ありがとうございました。m(__)m

書込番号:5988329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:215件

2007/02/12 22:12(1年以上前)

1Gで何時間録画できるのですか?6時間くらいですか?

書込番号:5994353

ナイスクチコミ!1


STEED400さん
クチコミ投稿数:2件

2007/02/18 01:28(1年以上前)

128MB 40分
256MB 1時間20分
512MB 2時間40分
 1GB  5時間20分
 2GB  10時間40分

こんな感じです。

ちなみにW51CAのHPにしっかり書いてあります。

皆さんHP見てもどうしてもわかんなかったら質問しよう!!

書込番号:6015593

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

LED設定について

2007/02/17 10:29(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

クチコミ投稿数:12件

41CAにて、メールの受信や電話の着信を、アドレス帳にて個別orグループごとにLEDの色を設定して使用しています。
51CAでも同様の機能はあるのでしょうか…
LEDの色数も何色あるか教えていただけますか?

書込番号:6012067

ナイスクチコミ!0


返信する
yama09さん
クチコミ投稿数:4件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

2007/02/17 15:07(1年以上前)

できますよ。
色は5色です。

書込番号:6012886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/02/17 22:50(1年以上前)

yama09さん、ありがとうございます!
…できますか(-_☆)
購入に踏み切る材料が揃って来ました!

書込番号:6014780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

皆さんの端末はいかがですか?

2007/02/17 09:26(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

クチコミ投稿数:30件

はじめまして、いちごうパパといいます。
先週の金曜日に新規でW51CAを購入しました。

サブディスプレイのことでお聞きしたいことがあります。
携帯を閉じた状態で、(もちろんサイドキー操作を有効にした状態で)TV/カメラキーを押すとサブディスプレイに時計が表示されると説明書に書いてあるのですが、私のW51CAは全く反応しません。

これは不良品なのでしょうか?
それとも皆さんの端末も同じような感じなのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:6011880

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1694件 1 

2007/02/17 09:41(1年以上前)

サブディスプレーがつきますよ。

かなり押し込まないといけないですが

書込番号:6011931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2007/02/17 09:49(1年以上前)

そうですか、、、

僕のはまったくつきません。
(とうか、偶然たまにつくことはあります)

こんな感じなんです。

@一回携帯を開いて、閉じる。
A2秒でサブディスプレイの表示が消える。
BTV/カメラキーを押す。
C運がいいと表示される。
D一回表示されてしまうと、もうあとは@に戻らないと表示されることは二度とない

やっぱり、修理行きですかね、、、

書込番号:6011956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件 1 

2007/02/17 10:08(1年以上前)

仕様としてはかなりきつく押し込まないといけないようです。
爪を立てるような感じ。
41CAより遊び多いようです。

書込番号:6012013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/02/17 10:15(1年以上前)

私も3月にはdocomoの1年契約が終了するので
コレに買い換える予定なんですけど、
爪を立てる感じ…って事は、深爪の私には厳しいって
事ですかねぇ???  (笑)

書込番号:6012026

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2007/02/17 10:57(1年以上前)

爪じゃなくても、指で押し込めば問題有りませんよ。

書込番号:6012164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2007/02/17 12:39(1年以上前)

どうやら、私の端末の故障のようですね。
時間がある時にauショップで修理に出したいと思います。

書込番号:6012468

ナイスクチコミ!0


Nishyaさん
クチコミ投稿数:4件

2007/02/17 12:57(1年以上前)

テレビ/カメラキー以外でもつきますよ?
マナーキーなど。

書込番号:6012512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/17 15:44(1年以上前)

わざわざ押し込みの必要なTV/カメラボタン押さなくても他のボタン押せば?
TV/カメラボタンはピント合わせに使用するため半押しの設定があり反応しないのはそこまでしか押していないだけと思われますが…。
それでも表示されないなら故障かも?
しかしボタンが反応しないなら撮影もできないのでは?
無闇に液晶がONになったりTVやカメラが起動しないようにそういう設定になっているのでは?




書込番号:6013001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2007/02/17 15:59(1年以上前)

携帯が開いている状態だと、鈍いながらもTV/カメラキーは反応します。

ちなみに閉じた状態だと他のサイドキーは一切反応しません。

買って一週間ですが、auショップだと初期不良扱いにならないと言われたので、買ったお店に持って行こうと思います。

ありがとうございました。

書込番号:6013058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2007/02/17 16:15(1年以上前)

…と思ったのですが、プライバシーフィルターをはがしましたら反応しました(苦笑)

センターキーの跡がつくくらいギリギリの設計ですが、センターキーあたりに開閉反応があるみたいですね。

色々とご迷惑おかけしました。液晶には何も貼らないでいきたいと思います。

書込番号:6013105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

モバイルSuica

2007/02/12 10:56(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

スレ主 SZXさん
クチコミ投稿数:9件

基本的な質問です。

「モバイルSuica利用時に、ケータイを開けなければならない」って聞いたんですが、本当でしょうか?他の機種は?

どなたかご利用の方、教えて下さい。JR改札口で、いちいち開けるのは面倒で、たぶん噂と思いますが。

書込番号:5991433

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/02/12 10:59(1年以上前)

いえ、開ける必要はないはずですよ。
フェリカの読み取り機は電池蓋についていますので反応するはずです。
また、他機種に関しても携帯を開ける必要はありませんので同様のはずです。

書込番号:5991447

ナイスクチコミ!0


スレ主 SZXさん
クチコミ投稿数:9件

2007/02/12 11:23(1年以上前)

早速の返事、ありがとうございます。

3月18日から地下鉄もSuicaが使えるようなので、「JR+地下鉄」の連絡定期をモバイルSuicaにしようと思っています。

今までの「定期2枚入りの定期入れとケータイ」が「ケータイだけ」持てば良くなり、毎日のことですので随分便利になりますね。

書込番号:5991534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/02/12 11:38(1年以上前)

パスワードを設定している場合は、パスワード解除のために携帯を開く必要があります。パスワードを設定していなければ開く必要はありません。
ソニーエリクソンと東芝はサイドに一時解除のボタンがサイドにありますので開かなくてもロックを解除できますが、それ以外のメーカーは一時解除するにも携帯を開く必要があります。

書込番号:5991593

ナイスクチコミ!0


スレ主 SZXさん
クチコミ投稿数:9件

2007/02/17 13:18(1年以上前)

了解です。

他の人に見られたり落とした時の為に、現在はPSWD設定しています。モバイルスイカに入ったら、設定無しにしないといけないですね、、、

アドバイス、ありがとう御座いました。

書込番号:6012584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信24

お気に入りに追加

標準

センターキーの後の傷・・・

2007/02/07 15:20(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

スレ主 aisisさん
クチコミ投稿数:60件

この度、W51CAを購入して、使用しています。
使用しているうちに気づいたのですが、センターキーの十字の丸い痕が付くのが、凄く気になります。もともと購入前にもうっすら着いていたのですが、気にならないレベルでしたのであまり気にしていませんでしたが、使用して開閉が多くなるたびに傷がハッキリしてきました。
保護シートを剥がせば多少はこの症状が改善されるでしょうか?
それで今、保護シールを剥がすか、新しく保護シートを購入するか迷っています。
W51CAユーザーの皆さんはどうしているのでしょう?
何か良いアドバイスいただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:5972947

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2007/02/07 16:51(1年以上前)

来週にでも買おうと思い、近所のお店でモック(保護シートはもちろん無し)を見てきましたがモックには傷は全く付いていませんでした。
保護シートの厚みでビミョーに干渉しているのかなあ。

実機はまた違うのでしょうか。

どなたか、保護シート無しで使用している方のコメントが欲しいですね。
使用していく上で付いていく傷とかは気にしない性格なのですが、
保護シート無しでも傷が残るような設計なら、ちょっとつまらない話ですよね〜。

どちらにせよ買いますけど。

書込番号:5973142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:2件

2007/02/07 16:52(1年以上前)

W21CAですが普通に画面にセンターキーの跡が付きます。
2年前の機種でも跡が付いてるのに最新のW51CAでも改善されてないとは・・・カシオは2年も経ってるのに気づいていないのかな?それとも仕様・・・。
カシオは機能的には大満足ですがデザインがここ何年も似たようなデザインで正直飽きれました。メカメカし過ぎなデザインで2年も使うと飽きてしまいまたカシオにしようと思ってもデザインが受け付けなくなりました。
カシオさん、もっとデザインに変化を。

書込番号:5973143

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2007/02/07 17:07(1年以上前)

>どなたか、保護シート無しで使用している方のコメントが欲しいですね。

剥がして使用していますが、決定キーの跡がくっきり残りますね。

書込番号:5973185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2007/02/07 17:48(1年以上前)

やはりみなさんそうですか。
会社の先輩のW41CAも保護シートに跡がくっきりと・・・
自分も最初は保護シートの厚みのせいかと思いましたが違うみたいですね。
これはいけませんよね。
カシオだけに限らず他の携帯も同じ症状が結構あるみたいです。
なんとかしてほしいですよね。

書込番号:5973290

ナイスクチコミ!0


zerofourさん
クチコミ投稿数:101件 W51CAのオーナーW51CAの満足度4

2007/02/07 19:13(1年以上前)

W51CAで、保護シート無しでバッチリセンターキーの跡がつきます。

今までも同じ問題があったのに、こういった基本的な構造設計ミスはこまりますね。

キズになって残るのもこまるけど、保護シートをつけると画質、明るさ共に落ちるし、保護シートの厚みでセンターキー以外の他のキーもスクリーンと干渉しそう。
それに保護シートは細かいキズが目立つのが多いし...

どうしましょ

書込番号:5973564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/02/07 20:26(1年以上前)

この件に関して本日修理依頼してみました。
メーカー側がどう回答してくるか?!

とりあえず、明日か明後日には連絡が入りますので、
今後の経過をお伝えします。

書込番号:5973791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2007/02/07 22:14(1年以上前)

みなさんこんばんは。
みなさんのカキコ見てもピンとこないんです。
センターキーって上下左右キーの真ん中の丸キーですよね。
違うとこ見てますでしょうか。
W51CAではないんですがカシオ機2台ありますがセンターキーの跡は付いてません。
W31CAとW41CAです。
共に保護シート貼ってます。
センターキーが出っ張ってるようには見えませんし、たたんだ状態で横から見てもどのキーも干渉してません。
機種が違いますからご参考まで。

書込番号:5974269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2007/02/07 23:04(1年以上前)

硬度10ではないんだから畳む勢いによってはシナって触れるでしょう。

書込番号:5974575

ナイスクチコミ!0


スレ主 aisisさん
クチコミ投稿数:60件

2007/02/07 23:47(1年以上前)

やはり皆さんも同じなんですかね・・・
私は、携帯を傷ひとつ付けたくないほど神経質なので。
以前使用していたW33SAでは保護シートを付けていても全く付きませんでしたが・・・
やはり、キーがウェーブ状になっているから仕方ないんでしょうか?
こんた@鈴鹿さんの携帯はなぜ傷が付かないのでしょうか?
一度auショップに相談してみようかな・・・

書込番号:5974811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2007/02/08 00:01(1年以上前)

41CAもキーはウエーブしてますがたたんでも隙間があります。
51CAは、たたんだ状態でキーと画面が接触してるんでしょうか、それとも隙間が少なくて隊長さんが言うように勢いで当たるんでしょうかね。
たっち&ごーさんのメーカー回答が楽しみです。

書込番号:5974873

ナイスクチコミ!0


rosejiさん
クチコミ投稿数:927件

2007/02/08 05:49(1年以上前)

私のW41CAも、こんた@鈴鹿さんと同様に、クリアランスは十分にあり、キートップと液晶面が接触することはありませんし、キーの接触痕もありません(丸一年使用、購入時クリアランス確認後即座に出来の悪い保護シートは剥がしました)。

W41CA発売時には、液晶の保護パネルの接着に製造のバラつきが多いという書き込みは良く見ました。
W51CAでも、既に同じような書き込みが見られますね。
そういったことが原因ということも考えられます。

また、端末を畳んだ状態で、圧迫するような使い方、例えばジーンズパンツの尻ポケットに入れたりしていないでしょうか。

因みに、私がKスタで触ったW51CA(実機)にも、キートップと液晶面のクリアランスは十分ありましたし、接触痕もありませんでした。

やはり、W51CAでも製造のバラつきは多いのかな?

書込番号:5975477

ナイスクチコミ!0


まぴこさん
クチコミ投稿数:10件

2007/02/08 08:15(1年以上前)

私は、保護シートをはがして使用していますが、
決定キーの跡は、全く残りません。

注意深く見ると、非常にうっすら丸い跡があるかないかです。
個体差が大きいのかな・・

書込番号:5975619

ナイスクチコミ!0


zerofourさん
クチコミ投稿数:101件 W51CAのオーナーW51CAの満足度4

2007/02/08 09:43(1年以上前)

私の51CAは、閉じた時の圧力は関係ないようです。
そっと閉じてもセンターキーの跡が残ります。

閉じた時に横から見ると、テンキー周りは十分感覚があいているけど、カーソルキー周りは(センターキーを含め)スクリーンにかなり接近しています(光が通っていないので、接触しているようにも見えます。と言うか、跡が残るから接触しているのでしょう...)。

センターキーだけカーソルキーよりも微妙に盛り上がっている分、センターキーだけがスクリーンと接触しているようです。

書込番号:5975773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2007/02/08 10:30(1年以上前)

自分も31CAの時は全然跡つかなかったんですよ。
使い古して当たるトコのゴムがなくなったら流石につきましたが(笑)
新品で次の日には跡が残るってのはイカンですよね。
日に日に跡がおっきくなってますよ…
決定キー十字キーとメール・EZキーアプリキーアドレスキーが跡残ってます。
テンキーの方はいまんとこ平気です。
個体差が大きいなら悲しいことですね。
auの回答が待ちどうしいです。まず無料修理とかはなさそうですけどね(笑)

書込番号:5975878

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/02/08 10:49(1年以上前)

ははあ、折りたたんで手で「ギュッ」と握ったり、ネックストラップを巻き付けたりしたらおしまいと言うことになりますね。それはひどい。

書込番号:5975909

ナイスクチコミ!0


スレ主 aisisさん
クチコミ投稿数:60件

2007/02/08 18:43(1年以上前)

皆さんは、センターキーの痕だけなんですね。
私の場合は、アプリ・電話帳・メール・EZボタン、そして数字の1・2・3のボタン痕も有ります。まだ購入して3日しかたっっていないのに・・・
痕が早くもクッキリしてきました。こんなに違いが有るものなんでしょうか?ちなみに私は、開け閉めは慎重にそ〜と閉めていますが、痕がクッキリです・・・・

書込番号:5977059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/02/08 19:05(1年以上前)

私も51CAを使っていて、3日目ですが保護シートにセンターキーの円がうっすらと付いています…
出歩く時ジーンズの後ろのポケットに入れてるからだとはおもいますが…
21CAの時はなんとも無かったんですけどね。
お店でもまだ51CA専用の保護シートが発売されてないので、当分買った時のシートをつけたままにしておくつもりです。
店員さんに聞いたら発売もまだ先のようなので…

書込番号:5977135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2007/02/08 23:38(1年以上前)

aisisさんこんばんは。
数字キーまであたるとは、ひどいですね。
たたんだ状態でキーが押されてバックライトが点いたりアプリが起動したりしないんでしょうか。
aisisさんのは、テンキー下の当てゴム(左右のマイクを結ぶ白い棒状のやつ)が異常に低いとかおかしなとこはないですかね。
41CAは、ゴムの高さが2mm弱あります。

書込番号:5978289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:17件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

2007/02/09 09:24(1年以上前)

私は41CA用の保護シールを張りました。
サイズ的にはピッタシです。
私のも跡が付きますが保護シールなんて安い物だから
マメに貼り替えれば済むのでメーカーに文句は言いません。

51CAにはとても満足してます(=^▽^=)

書込番号:5979205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/09 12:05(1年以上前)

わたしのW41CAはさいわいまったく跡が付かないです。

畳んだときにできる隙間に個体差があったりするのカナ?

それよりも背面の衝撃吸収パッド?見たいのが買って3ヶ月で取れました(;^_^A
(レンズ廻りではなく下の方)

書込番号:5979544

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「W51CA」のクチコミ掲示板に
W51CAを新規書き込みW51CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W51CA
カシオ

W51CA

発売日:2007年 2月 2日

W51CAをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)