
このページのスレッド一覧(全224スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2007年3月5日 01:54 |
![]() |
0 | 1 | 2007年2月26日 22:59 |
![]() |
0 | 2 | 2007年2月26日 19:57 |
![]() |
0 | 4 | 2007年2月26日 07:21 |
![]() |
0 | 2 | 2007年2月26日 19:59 |
![]() |
0 | 2 | 2007年2月25日 10:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こんばんは!
機能満載のW52Tに機種変しようと思っていたのですが
(おサイフケータイ、Bluetooth、に魅力を感じて)
店頭実機の触った感じのもっさり感と、ボタン配置や
カラーが今ひとつ納得できず、51SAの方がいいかも、、と思い始めてます。
そこで質問なのですが、
Bluetoothのハンズフリーを使いたいのですが、SAは使えないので、
現在保有しているW44TをW51SAに機種変しても
ICカードを入れ替えれば、Bluetoothを使いたいときは
44Tにスイッチすることって、できるのでしょうか?
0点

キーワード検索で『ICカード』で探すと色々書込みされてますよ
>そこで質問なのですが、
Bluetoothのハンズフリーを使いたいのですが、SAは使えないので、
現在保有しているW44TをW51SAに機種変しても
ICカードを入れ替えれば、Bluetoothを使いたいときは
44Tにスイッチすることって、できるのでしょうか?
簡単に答えると 出来ます!!
書込番号:6049248
0点

えぇ(^_^;)
私も今回の機種変更で事務手数料なしの説明をAUショップで受けた時に聞きましたが、正式にOKだそうです。
今回はW51Hにしましたがその日の生活スタイルに合わせてW52T,W51CAとかの機能ゴテゴテの端末やW44Kなどのシンプル軽量端末などに着替えられるようになったら良いですね!(^-^)/
まぁ、それに乗じて悪用する人たちがヤフオクなどに現れそうなので簡単にはいかないでしょうけど(-.-;)
書込番号:6049425
1点

>まぁ、それに乗じて悪用する人たちがヤフオクなどに現れそうなので簡単にはいかないでしょうけど(-.-;)
大丈夫です。ドコモやソフモバと違って1種類のICチップしか読み込めないので、一度番号を認識された端末はauショップにて2100円支払わないと使えませんから。
書込番号:6049475
1点

もう、すでに 使用中の人さん が書かれているような使い方をしている方も多々います。
たとえば、41シリーズから51シリーズへと機種変更を行った方はICカードの入れ替えを行い、「その日の生活スタイルに合わせて」持ち歩くことが可能です。
高機能な端末は重くなりがちですから、一台はシンプルで軽い端末があると便利ですね。
私も軽い端末も欲しいので、メディアスキンを狙っています。
書込番号:6060111
1点

>もえる男さん
>使用中の人さん
>ももちぃさん
>burnsさん
みなさん、いろいろと詳しくご教示ありがとうございます!
ふむふむ、なるほど、セキュリティも担保しつつ
端末そのものを着替えちゃうことができるんですね。
いいじゃないですか、au〜!
とっても参考になりました。ありがとうございました!
書込番号:6076434
0点



じつは現在W31SAなんですが、毎日メールが多数来ます。そのため、Eメール設定のメール自動受信をOFFにしています。また、フォルダにアドレスにのっている知人を振り分けています。受信拒否は20から100件になるそうですが、この方法は使わないようにしています。
さて、質問ですが、携帯の電源をOFFにしておいて後からONにすれば、その間にサーバーにたまっていたメールが受信されます。これを電源が入っているときにできないものでしょうか。自動受信をOFFにしていても、メールが来たときに画面が明るくなります。
要するに、バッテリを少しでも伸ばしたいんです。メールが来るたびに、10秒くらい点燈するのをやめさせたいんです。また、ウェブ中はメールを受信したくないのですが、その間のメールは破棄されてしまうのですね。
まとめ
メールの受信時に画面を点燈させたくない。
ウェブ中はメールを受信したくない。また、その間のメールはサーバーに保存してほしい。
新機種はどうでしょうか。仕事がら毎日200通くらいメールがくるものですから。
0点

W51SAで試しにやってみたけど状況は同じみたいですよ。
サーバにメール届いた時点で反応します。
要件にあわせて他の機種にするか(どの機種なら出来るか
私はわかりません)、もしくはwebメールに転送してブラウザ
から参照する位しか思い浮かばないです(ローカルに保存
できないから電波の届くところでしか参照出来ませんが)。
書込番号:6052145
0点



今度、娘がW41CAから機種変でW51SAかW51Tに変更しようと考えています。W51Tと比較して実際の動作(反応速度)やキーの押しやすさ、メニュー画面を実機で確認した上で機種を絞りたいのですが、W51Tの方は電源の入った実機サンプルを見かけるのですがW51SAは近隣を回りましたが見かけません。大阪梅田のヨドバシに行けば有るとは思いますが平日休みの仕事の為、娘が学校から帰ってきた時にしか行けないので伊丹市周辺で電源の入る実機サンプルの置いてあるお店をご存知の方がいらっしゃいましたら情報をお願いします。
0点

あまりにローカルなため(地域が限定される)、伊丹ならミドリとかに電話して聞くほうが早いかも知れませんね。
書込番号:6047735
0点



ありますよ
サイドのメモのボタンを長押しすれば押してる間ライトが点灯します。ちょっと使いにくいと私は思います。
書込番号:6047855
0点

後もう1つ質問があるのですが、この携帯には英和 和英辞典は付いているのでしょうか??
書込番号:6048478
0点

メーカーサイトで容易にわかります。
付いてますが、収録単語数は少ない。
書込番号:6049304
0点



ただいまW22SAを使用中で、ipod代わりにW51SAに機種変しようかと考えております。
質問なんですが、ジョギング中やスポーツジムの筋トレ中にこの携帯で音楽を聴きたいのですが、汗で汚れるのが気になります。
皆さんの中でスポーツ中に汗から携帯を守っている方はいらっしゃいますか?
スノボで使っているチケット入れを考えたのですが、この携帯の厚みでは入らないような気がします。
また、音楽を聴いている最中に着信が音で(着メロなどで)わかるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

自分もジョギングのときに音楽聴きながら使用しています。
でも特に防水などしなくても壊れないのでそのままつかっちゃってます。
音楽聴いてる最中の着信の件ですが、音楽が一旦停止して設定した 音(着うた等)が流れます。そして、着信音が終わるとまた自動的に音楽が再開されます。
書込番号:6050800
0点

ズィックさん、ご返答ありがとうございます。
考えてみれば、イヤホンも汗で濡れても大丈夫なわけですし、考えすぎなくても大丈夫ってことですね。
ちょっとした携帯ホルダーを買って使用してみます。
あと、着信の件、ありがとうございました。
また、何かありましたらよろしくお願いします。
書込番号:6051130
0点



真っ暗な状態から、どこかのボタンを押すと、日付、曜日、時刻が表示されますよ。
書込番号:6044468
0点

ウッキロンさん、ご返答ありがとうございます。
やはりなんらかのボタンを押さないといけないのですね。
そうすると、ニュースフラッシュも常時見えてるわけではないということですね。
そこは残念ですね。
書込番号:6045311
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)