
このページのスレッド一覧(全224スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2008年9月10日 17:14 |
![]() |
0 | 3 | 2008年9月13日 23:09 |
![]() |
0 | 2 | 2008年9月6日 11:31 |
![]() |
0 | 2 | 2008年9月4日 21:33 |
![]() |
0 | 1 | 2008年8月27日 14:50 |
![]() |
5 | 2 | 2008年8月25日 10:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


アップデートを機に、長らくスタンダードのまま使用していた画像類を変更してみました
さっそくメールが受信され画面を見ていると、変更した画像が表示されず、
以前のままでした
おかしい・・・と設定を見直すと、メール受信中画面の画像設定のみ、
他の画像を選択しても元のスタンダード画像も選択されたままの状態で二重設定になってました
アップデートを行った皆さんの中で同様の症状が出ている方はおられますか?
もしいなくて単なる永年劣化なら、このまま使用していこうと思っています
0点

アレンジの内容にも依りますが、アレンジによってはEメール受信画面が無いものがあります。
オリジナルで入っている3つにはもちろんありますが、DLしたもので該当する画面がない
アレンジを選択した場合、ケータイアレンジ設定すると「フォーム」の画面がセットされるようです。
もちろん、個別に画面を変更することは可能ですが。
書込番号:8328460
0点

AS-sin5さん
返信ありがとうございます
待ち受けやメール送受信のいずれにおいても、選択設定した画像のタイトルだけ青字表記されますよね?
今回の場合、オリジナルのスタンダードに設定してあった画像から、他のオリジナル画やデータフォルダ内の画像のどれに変更しても、どういうわけかスタンダードが青字のまま・・・
もちろん選択した画像のタイトルも青字で二重設定という不可解な現象が起きてるわけです
この異常は、メール受信中画面の画像設定の時だけ起きています
電源落としてしばらくしてから・・・などの一連のことはやってみましたが、無理でした
AS-sin5さんはアップデート後のこの問題は起きていないのですか?
書込番号:8328528
0点

>にょりまる様
上記現象、私の51SAでも確認できました。
ただ元々
・すべて「ミステリーマン」で設定されている。
・メニューの便利ツール→ケータイアレンジ設定で設定しかやってなかった
ので、アップデート前がどうだったのか不明です。
まあ、使用に困るような内容ではないので、このままで構いませんが。
書込番号:8328601
0点

AS-sin5さん
ミステリーマンで固定されてしまっているんですよね?
こちらはスタンダードで固定されてしまっているので、恐らく、アップデート前に設定してあったものに縛られてる可能性が高いですね
実を言えば、送信画面が変更できないからといって別段困るわけではないのですが、せっかくミステリーマンで揃えようと思って変更してみたらこういう状態でして・・・
もっと多くの方がこういう現象が起きてるなら限りなく黒に近いですが、今はまだ何とも言えませんね
書込番号:8328648
0点



現在W56Tを使っているのですが、フリーズやもっさり感、特にバッテリーがひどいです(3時間持たないくらい)です。だから、名機のW51SAか,W54Tを増設しようと思っています。
W51SAの良いところと悪いところを教えてもらえたら嬉しいです。
また、W51SAかW51SAどちらが良いと思いますか??
0点

51SAから54SAに乗り換えた者としては・・・
51SAの良い点
フリーズしない。(普通はしませんね(^_^;)54SAがあまりにも良くフリーズするので。)
マナーモードの設定が、毎日設定した時間に自動的になり、自動的に解除されるモードや
30分間だけマナーモードとか設定出来る。(マナーモードの解除忘れがない)
電話帳の時短検索機能。
ICレコーダー機能(ステレオ録音)ムービーもステレオ録音。
音声読み上げ機能。時報機能。
51SAの悪い点
ワンセグが予約録画出来ない。
ワンセグ受信時、字幕を出すと画面が小さくなる。
QVGA画面。(WVGAを使ってしまうと戻れない。カモ。)
54Tは使った事がないのでわかりませんが、モバイルRupoよりWnnの方がいいかなと個人的
には思います。上記の良い点は、サンヨー固有の機能でとても気に入っていましたが、
(使えない)KCP+のおかげで54SAでは全て失ってしまいました。
51SAの前は、名機と言われた41CAを使っていましたが、自分は51SAの方が使いやすいです。
書込番号:8325177
0点

51SA(白)と54T(シルバー)持ってますが、簡単に比較すると54TはVGAでBluetooth搭載でカメラ、動画機能がいいです。だけど愛着沸かず電池もちが悪い。51SAはスピーカーが良く愛着沸いて、電池もちがいいです。どっちも不具合少なく良いけど、TOSHIBAとSHARPは作りが甘いから、いつ壊れるか不安。よって51SAかな。52SAもいいですよ。参考までに
書込番号:8326676
0点

52SAもありですね。後は、少し古いけど43SAもいいですよ。レスポンス面などの基本的部分は51SAと同じく優秀ですし
書込番号:8345417
0点



この機種を結構長く使っていますが、最近 ボタンを押しても照明が明るくなりません。
たとえば画面が真っ暗な状態から、なんでもいいのでボタンを押すと待ち受け画面が表示されますが、いわゆる節電モードの明るさです。
そこから本来の明るさにするためには、昔はもう一度ボタンを押す(たとえばクリアボタンとか)となっていたと思うんですが、最近はなりません。
節電モードの状態からニュースフラッシュを見ても、明るさは変わらず。
メニュー → データフォルダ と進んで、たとえば画像を見ようとすると、サムネイルから選んでその画像が表示される時に初めて明るくなります。
メモ帳なんかは既存のを読む時も、新規作成の時も、ずっと暗いままです。
こういう状態なので、明るい室内にいればまだいいのですが、晴れた日の屋外なんかは画面がほとんど見えないので困っています。
同じような症状の出た方はいらっしゃいますかね?
解決方法が分かれば教えてください。
0点

それは故障かもしれませんね。
一度auショップに持ち込んだ方いいですね。
この機種は本当に使いやすいですよね。
書込番号:8294174
0点



54SAから61SAに無償交換し更にオークションで51SAを本日手に入れました。以前はLISMOportから携帯に音楽を転送していました。そこで質問なのですが,auMUSICportから51SAに,それらの曲を転送することはできますか?
それとも,またCDから入れ直すしかないのでしょうか?
0点

LISMOport→携帯(KCP+機種?)
auMUSICport→51SA(KCP機種?)
auMUSICportの曲をLISMOportに移すことは可能だったとおもいます。逆は出来なかったかと。
書込番号:8300627
0点

CD借り直して,無事に転送できました。丁寧にお答えいただきありがとうございました。
書込番号:8300692
0点



先程、アップデートしろとの通知が来たのでアップデートしてみました。
何が変わったのかわかりません。
もしご存知の方がいたら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

auのホームページに載ってましたね、失礼しました。m(__)m
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20080822.html
書込番号:8261080
0点



昨年8月からこの機種を使っています。キズがつきにくいのでまだまだキレイなのですが、永く使いたいのでいつかは外装交換してリフレッシュを考えています。去年の2月に販売されて、夏前にはほとんど無くなっていたこの51SAはいつまで外装交換を受け付けてもらえるものなのでしょうか?
2点

補修用部品の最低保有期間は、製造打切り後7年となっています
実際 携帯はそんなに使う人いないでしょうけど それでも数年は大丈夫なのでは
永く使いたいって言っても そのころには外装交換ではなく 機種変しちゃうでしょう?
書込番号:8250442
2点

早速にありがとうございました。確かに3年間位が限度ですね。さっきも会社のフロアに落としてしまいましたが幸い無事でした。
書込番号:8250577
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)