W51SA のクチコミ掲示板

W51SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 2月 9日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:199万画素 重量:146g W51SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W51SA のクチコミ掲示板

(1413件)
RSS

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W51SA」のクチコミ掲示板に
W51SAを新規書き込みW51SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

W51SAのWINのマークについて

2007/06/20 11:30(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W51SA

クチコミ投稿数:2件

初めて書き込みしますが質問です。
現在W51SAを使っています。
右上のWINのマークは光るのですが、設定か何かで色の変更は出来るのでしょうか?個人別や、メール・電話等で指定の色に変更したいので、もしわかる人が居たら教えてください。

書込番号:6454247

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:68件

2007/06/20 13:28(1年以上前)

全体は…メニュー>基本設定>音/バイブ/ランプ>着信設定>音声着信〜ニュースフラッシュ受信(>ON>)の
5項目め(ニュースフラッシュ受信は4項目め)で。

個人別には…アドレス帳から設定したい相手を選択>→キー(個別)>ソフトキー左(編集)で
電話、Eメール、Cメールごとに個別設定のON,OFF、点明滅色およびパターン、着信音等を設定できます。

書込番号:6454521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/06/21 01:29(1年以上前)

回答ありがとうございました。
トレバーさんの説明通りにしたらできましたよ☆

早速設定します^^

書込番号:6456506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

W51SA通販ショップ在庫

2007/06/20 01:05(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W51SA

クチコミ投稿数:2件

今さらながらW51SAが欲しくなり、機種変更したいんですが、もぉどこにも置いてないんでしょうか?通販で探しています。

ご存知の方いらっしゃれば情報お願いします!

書込番号:6453492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

画面表示

2007/06/18 20:33(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W51SA

スレ主 toshyyさん
クチコミ投稿数:14件

質問ですが、誕生日などの特別な日をその日になった時に画面に表示させるような設定はありましたか?

書込番号:6449110

ナイスクチコミ!0


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 W51SAのオーナーW51SAの満足度5

2007/06/19 10:34(1年以上前)

カレンダーに登録することで、指定日・時刻にメッセージを表示できます。繰り返し指定を「毎年」にすることで、誕生日・結婚記念日などを毎年表示が可能です

書込番号:6450944

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshyyさん
クチコミ投稿数:14件

2007/06/20 00:17(1年以上前)

返信ありがとうございます。

早速試してみたのですが、どうしても表示してくれないのです。。。
もし宜しければ、詳しく教えて頂けないでしょうか?

書込番号:6453331

ナイスクチコミ!0


higejijiさん
クチコミ投稿数:5件 W51SAのオーナーW51SAの満足度5

2007/06/20 08:38(1年以上前)

基本設定→画面表示/照明→ディスプレイ→待受画面→時計/カレンダー設定で「日めくり手帳」を選択してますか?

この設定をしておけば、カレンダーに登録した予定や記念日は、当日になればデスクトップに表示されます。
アドレス帳に登録している人であれば、オプションで誕生日を設定しておくだけで、表示されますよ。これは便利です。

書込番号:6453946

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 W51SAのオーナーW51SAの満足度5

2007/06/20 21:08(1年以上前)

上記、higejijiさんの記述の通り、
時計の設定を日めくり手帳にすると、時計の下に登録内容を表示してくれます。
また、日めくりでなくても、オートパワーONを設定しておくと、パワーON時にスケジュールを表示、
もしくはスケジュールのアラーム設定をすると、指定日時に表示することはできます。
誕生日などに終日表示させておくには、日めくりにしておくしかないです。
ミステリーマンのFLASH時計(←結構お気に入り)は使えなくなりますが。

書込番号:6455538

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshyyさん
クチコミ投稿数:14件

2007/06/28 22:35(1年以上前)

ありがとうございました。無事に表示ができるようになりました。
でも、待ちうけ画面での日めくり以外ができないのがちょっと残念ですね。

書込番号:6482283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WQVGA画像について

2007/06/17 22:04(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W51SA

スレ主 わらりさん
クチコミ投稿数:1件

お初にお目にかかります。質問なのですが、以前使っていた同じ三洋製のW32SAではWQVGAサイズの画像を再生可能だったのですが、W51SAでも再生は可能なのでしょうか?
可能ならばW51SAに確定しようと思っているのですが…

書込番号:6446593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

W51SA在庫

2007/06/10 22:26(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W51SA

クチコミ投稿数:2件

今の時期になってW51SAを探しているのですが、
東京周辺でどこか販売している店をお知りになってる方
いらっしゃいましたら、教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:6423764

ナイスクチコミ!0


返信する
gickさん
クチコミ投稿数:2件

2007/06/10 22:40(1年以上前)

下にあるビック本店はどうなの?

書込番号:6423846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/06/11 11:51(1年以上前)

>gickさん

早速の返信ありがとうございます。そうですね。
下の書き込みも参考にしようと思っています。

ただ、私は東京近辺の人間ではなく、近々用事で東京に行くときに
買ってこようと考えておりますので、
できるだけ新しい情報をお持ちのかたがいれば
ありがたいなと思っています。

書込番号:6425467

ナイスクチコミ!0


gickさん
クチコミ投稿数:2件

2007/06/11 16:39(1年以上前)

それでしたら先週末に同じ池袋のテレショップ淀橋池袋店って所で手に入るって言われました。ただそこには在庫として置いてはいないようでしたので事前に問い合わせしてみて下さい。

書込番号:6426121

ナイスクチコミ!0


takezo3さん
クチコミ投稿数:5件

2007/06/19 06:03(1年以上前)

6月初旬の時点でアキバの石丸電気1号店に全色ありましたよ。緊急入荷とか書いてありました。問い合わせてみてはどうでしょうか。

書込番号:6450553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リモコン

2007/05/19 13:07(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W51SA

クチコミ投稿数:2件

先月W31Sからこの機種にしました。
使っている方に質問なんですが、
この機種に対応しているマイク付リモコンって
ありますか?もしくは、他機種付属のもので
リコモンだけは使えるなどの情報はありますか?
いちいち本体を取り出して操作しないといけないのが
ちょっと面倒です。

書込番号:6350221

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:10件

2007/05/19 19:46(1年以上前)

こんばんは>フータローさん 
 使用機種は違いますがハンズフリー用のアダプタの情報で良いのでしょうか?もしそうであれば以下を参照下さい。

 私はBluetoothのバックアップとして「マイク付きでハンズフリーとして使える便利なON-OFFスイッチ・Vol付き」のうたい文句の「ステレオ変換アダプタ(AD-14)」を家電販売店(H19.2、ヤマダ電機)で購入して使用しています。この製品のアダプタの向きは平型コネクタの角が出っ張っている方を上にした時左側にケーブルが出ます。W51SAだとケーブルの出口はどちらにあっても大差なしですか・・・。
 製造会社のURLはhttp://www.osma.co.jpですが、残念ながら型番AD-14の製品カタログは載っていません。ケーブル長は75cm、マイク・ON-OFFスイッチ・VOLツマミ部分はクリップ式で胸に取り付ける構造です。電話を受ける場合、ON-OFFスイッチの2秒以上長押しでマイクとイヤホンで通話ができます。イヤホンは同梱されていませんが、通常のイヤホンの3.5Φのプラグのものが使えます。
ご参考までに。

書込番号:6351316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/05/19 21:42(1年以上前)

@あたらしもん好きさん

情報ありがとうございます。
教えていただいたサイトを見てみました。
スミマセン言葉足らずだったのですが、
音楽をケータイで聴くことが多いので、
選曲や再生、停止などの操作を出来る
マイク付リモコンを探していまして、
マイク機能でしたら@あたらしもん好きさんが教えてくれた
物で充分そうなのですが・・・。
でも、ボリュームの操作は出来そうですので、
対応してる物がないようであれば、
こちらも考えてみたいと思います。

書込番号:6351773

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W51SA」のクチコミ掲示板に
W51SAを新規書き込みW51SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W51SA
三洋電機

W51SA

発売日:2007年 2月 9日

W51SAをお気に入り製品に追加する <288

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)