
このページのスレッド一覧(全224スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年3月8日 20:14 |
![]() |
0 | 0 | 2007年3月7日 19:09 |
![]() |
6 | 5 | 2007年3月11日 00:27 |
![]() |
0 | 2 | 2007年3月8日 01:05 |
![]() |
4 | 6 | 2007年3月8日 21:55 |
![]() |
2 | 12 | 2007年3月9日 10:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


A5515Kから機種変更を考えています。音楽とEZWeb利用を考えて
W51SAを候補にしていますが、1つひっかかっているの液晶がQVGAだと言うことです。EZWeb利用にはやはりWQVGA機の方がいいのでしょうか。W51SAを利用している方のEZWeb利用感についてお聞きしたいのですがお願いします。
0点

ezweb見るのだったら、WQVGAの方が見やすいと思います。
特に掲示板だとだいぶ違います。
だけど、WQVGA&WVGAは縦に長いためにアプリやEZチャンネルとか見る場合、
上にかなり無駄なスペースが出来で相対的に小さい画面になっちゃいます。
私は今2.7インチWQVGAのW41Hから、2.6インチQVGAのW51SAに機種変更しましたが(上の理由でWQVGA&VGAは嫌だった)
QVGA液晶は無駄なスペースが無く、かなり大きく感じます。
書込番号:6090493
0点



今W51SAがとても欲しいのですが、
1つだけ気になることがあります・・・。
友達とホムペをしていて、今のケータイだと半角1024文字、全角512文字にしか入力出来ません。
日記更新する時にとても不便です。
W51SAは半角10000字、全角5000字入力可能でしょうか?
後、auケータイで半角10000字入力可能な機種を教えて頂きたいです★
0点



購入して一週間様子を見ていましたが、一向に変化が無い
(直るなる気配が無い)ので質問させて下さい。
電池のフタが、メールしたりしようと本体を持つと、キシキシと
音を立てます。結構不快なのでショップで聞いて見てもらい
結局修理に出しました。
みなさんのW51SAは、センターキーを押した時とか、下(裏側)で
支えている手のひら側の電池のフタがきしみませんか?
一週間で修理もショックですが、ショップの方の携帯の扱い方が
雑でビックリでした。画面を机に向けて直置きして、書類書くとき
手が当たったらそのまま払いのけてました。
おいおい・・・ (゜O゜;)
たまたま通りかかった別のショップでも聞いて見てもらいました。
そこはすごく丁寧で、貴金属店みたいなトレイに乗せて、ものすごく丁寧に扱ってくれました。家から遠いけど、今度からそこにします。(神経質な客ですみません。)
さらに、1年間使った41CAに戻ったら、使いにくいこと
たった一週間しかSA機は使っていませんでしたが、
1年使った携帯より一週間で慣れてしまうSAの完成度の高さ
をしみじみ痛感しています。
1点

機種変更して今日でまだ5日目ですが、電池のフタはきしみません。
裏返して電池のフタ(カバー)を押さえてもきしむようなことはありません。
良くなって帰ってくるといいですね。
それと定員さんの対応は大事ですよね?
やっぱり丁寧な方に行っちゃいますよね。
私もauショップは家から5km範囲に何件かあるのですが、家から20kmも離れたショップに車で行ってます(笑)。
書込番号:6085271
1点

びっちゅさん、ありがとうございました。
やはり、個体差ですかね。残念です。
無事『無傷』で『ちゃんと直って』戻って来る事を願っています。
また、戻って来たら報告したいと思います。
引き取りに行って、また雑に扱うような事があれば今度はその場で
注意してきます。
書込番号:6087405
0点

私は機種変更して20日ほどになりますが、確かに当初はギシギシいってました。今は馴染んだのか、何ともありません。余談ですが、電池のフタは裏面で傷が付くのが避けれないかなと思い、将来のためにフタだけ部品で取り寄せてもらっています。あとお店の方の対応は大事な事だと思いますので、明らかに納得できないときは注意するべきだと思います。
書込番号:6087749
3点

HD−28さん、ありがとうございました。
今日戻って来ました。症状は確認出来なかったらしいのですが、
本体交換されて来ました。
問題のきしみ音は、全く無くなった訳ではありません。
交換前に比べれば、大分改善されました。
もう少し使い込んで行くうちに、HD−28さんのように馴染むといいです。
交換後の機種は、キータッチの感触が前よりコツコツとしっかり感
が増した気がします。
ショップの件は、先日サポセンに連絡したのですが、ちゃんと現場
に伝わっていない模様で、今日も雑でした。
前回とは違う人が対応してましたけど、途中その人と絡みがあり、
携帯を机に投げるとまでは行きませんが、あきらかに机に『置く』
動作では有りませんでした。普通、手渡しだろう・・・
戻って来た時の連絡も、こちらが電話に出て「もしもし」と言ってるのに、
数秒間向こうで何か話していました。
もうこんな店行きません。
と、ショップには散々な目に逢いましたが、51SAは良い携帯です。
それには、救われました。
書込番号:6095069
1点

ひつじ年さん
症状が改善されて良かったですね。毎日、使うものですから気分良く使いたいですよね。51SAのクチコミ最初の方に書き込みましたが、私のは機種変してすぐに電源落ちの初期不良がありました。もちろん交換してもらいましたが、キータッチなど微妙に個体差があるような気がしました。交換後の端末の方が押し心地が良い感じです。電話も機械ですのでいろいろあると思います。だからこそお店の対応は重要だと思います。良いお店に出会える事をお祈りします。
書込番号:6099896
0点



あまり気にする人はいないかもしれませんが・・・
僕は今W43CAを使っています
それで操作音の変更をしようとしたところオープン、クローズの音は機種にあらかじめ入っている3種類からしか選べません
店頭にあったW52Tはダウンロードしたものも選べました
近所のAUショップ、電気屋には操作できるW51SAが無いので
操作音のオープン、クローズの音変更が
ダウンロードした曲、音にもできるのか?
あらかじめ入っているものしかできないのか
よろしかったら教えて頂きたいです。
お願いします。
0点

オープンとクローズの音に関しては、ダウンロードしたものは使えないようです。
データフォルダという設定がありません。
オリジナル、またはケータイアレンジに従う、このどちらかです。
オリジナルを選ぶと、あらかじめ入っている音の中から選ぶことが出来ます。
ちなみにそれぞれ4種類です。
書込番号:6085284
0点

返信ありがとうございます
ダウンロードしたものは設定できないんですね
前機種のW43SAはできたので
今回も出来るものだと思っていました
参考にさせていただきます
ありがとうございました。
書込番号:6087925
0点



嫁がW51SAに機種変更して1週間たちます。
横から見ていて「見やすいなあ」という印象ですが、
嫁がどうやって設定したのか「Cメールを送信すると、
完了後にバイブでお知らせする」ようになったらしい
のです。
マニュアルを眺めても見当たらず(見落としてるだけ
なのかもですが)、モヤモヤしてるようです。
この「Cメール送信完了時にバイブでお知らせ」機能?
をどうやったら設定/解除できるのか、どなたか
ご存知ないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

待受画面で【クリア】→オリジナルマナー1/2を選択→【アプリ】(編集)
バイブレータ 項目を選択→ON/OFF→【アプリ】(完了)
ユーザーじゃないんで自信ないけど・・・!?
書込番号:6082398
0点

基本設定ー音/バイブ/ランプの「呼出バイブ」をONにすると、Cメール送信時にも振動するみたいです。
(Cメールも番号で発信するからでしょう)
書込番号:6082401
1点

AS-sin5 さんの回答が正しいですね。
取り説のP48にあります。
待受画面で【センターキー】+27→OFF
書込番号:6082445
1点

おお! なるほどー。
Cメールは番号で発信、っていうのは、
「言われればそうだったような」って感じですね。
AS-sin5さん、NY10451さん、ありがとうございました!
書込番号:6082777
0点

この機能を使って通話すると、相手は結構驚くことが多いです。
振動の音が伝わっちゃうからなんですけど。
相手に悪いかもしれないけど....すごく便利です。
書込番号:6083304
1点

初めて買った携帯がサンヨーで、相手が出るとバイブする機能はとっても便利でした。その後別機種に変え、その機能がないことに不便を感じてて、またサンヨー機に戻り、この機能には大満足です。
書込番号:6090932
1点



いま、W51SAの新規を考えているのですが、どうしてもなかなか色が決められません。
個人的には黒が良いと思っているのですが、緑&白と黒とで手触り感というか素材が違うという点で迷っています。
【緑&白は表面(裏側)がつるつるコーティング、黒は若干滑り止めっぽい】
この差が、この機種を使っているうちに飽きる理由となってしまわないかと恐れています。
なので、現在この機種を使っている方に質問です。
自分は「つるつるの方が良い!!」「つるつるじゃない方が良い」「そんなに問題視する必要はない」「色で決めて良いんじゃない」の中から選んでいただけると幸いです。できれば、その理由も添えていただけると、さらにありがたいです。
0点

私もW51SAの購入を考えています。ちなみに私は黒を購入しようと思っているのですが、緑、白とだいぶん迷いましたよ(^^;)
緑は早く飽きそうだなっていうことと、白は、差し色に使ってるワインレッドが私的にはちょっとなって思ったことから、やはりシンプルな黒にしようと思いました。
しかし、ぁれすさんのおっしゃる通り、黒の裏側表面だけ他の色と違う手触りの素材っていうのがちょっと引っかかっています。できれば黒もツルツルであってほしかったですが。なぜなら黒のつや消しの素材、片手でスライドさせようと思うと、下手すりゃ滑って落としそうになるので…。ツルツルならばある程度手に密着してくれるので安心感があるんですがね。店頭でモック触って吟味した感想です。ご参考まで。
書込番号:6079688
0点

昨日W51SAのホワイトを購入しました。同じ様に色で迷いました。
私はビジネス兼用なので黒かな...と思いましたが、黒はおっさんくさいし・・・・本当におっさんですが(;^_^A
店で手に取り指紋が残るような黒の手触りを嫌い、エイヤー!と白を購入。
会社に持ち込むと白も意外と好評でよかったです。
ちなみに、使い方わからず電車で移動中、いきなり30分ほど電車が止まりワンセグのありがたさに感動してしまいました。綺麗だし、アンテナのばせば都内近郊では十分使えますよ。
書込番号:6080720
0点

ホワイトを使用中です。
どちらかというと落ち着いたアイボリー、という色が好きだったし、もちろんこの「つるつる感」も好きなのですが、強いて云えば、滑りやすい、持ってて落としそうな感じがします。怖いのでストラップをしっかり持って・・・という感じです。
黒はつや消しを基本としているため、ああいう手触りになったんでしょう。
やはり手触りよりも見た目の色で決めるのがよろしいかと、思いますが。
書込番号:6080726
0点

返信有り難う御座います^^
このW51SAの白を見たときの初めての感想は、ゲームボーイミクロのファミコンバージョンOXY-S-GA(JPN)かぁ?と思ってしまいました^^;
個人的には黒より白の方が好きなのですが、この色がネックになってます。
なので、またまた質問なのですが(特に白を使っている方で)
「スライド時の背面の赤色は気になりますか?」です。←これも個人の価値観やセンスの問題なのですが、これがあまり気にかからない様なら黒色の滑り止めと、良い勝負(機種の選択)ができるのではないかと。
皆さんの意見から緑は候補から外しました^^;
返信宜しくお願いします!!
書込番号:6081080
0点

緑はずしちゃったんですか???笑
俺は緑使ってますよ。
この色は他の携帯にも見られないし個性的だとは思います。
さわり心地はつるつるでしょうか。。
書込番号:6081275
0点

ぁれす 様
白の差し色(ボルドーでしたっけ?)基本的に使っている側はほとんど忘れてますね。10キー面がこの色だったら、アレですけど。
私的には、メインのアイボリーホワイトと良いぐらいのアクセントになっていると思いますが、まあ、そのへんは好み、ということで。
ちなみに私の場合は、白と緑で買う直前まで悩みました。
書込番号:6081892
0点

購入3日目突入。背面の赤はこのスレを見てじっくりと見ました。
少し暗めのワインレッドのためか、全く忘れてました。
ちなみに、本日アシステントの女性が『黒(一般的なビジネス色)
より良い』とお褒めの言葉を頂戴しました(喜)!
なんか愛着が沸いてきたので大事に使うつもりですょ
書込番号:6085892
0点

たくさんの意見、有りがたく頂戴致しました^^
まだ、もう少し真剣に購入までの間、悩んでみますが、気持ちは白に傾いてきています。
まだ、購入者の方で書き込んで頂ける方がいれば書き込んでください!!
書込番号:6086385
0点

私はグラスグリーンです。飽きるかなと思いながらも20日ほど経ちますが、結構気に入ってます。明るい色にしたのは、基本は仕事メインの電話ですので、明るい知らせが入るようにゲンをかつぎました。回りからは随分若い色ですねと言われますが、全然大丈夫です。
書込番号:6087792
1点

うーん、いろんな意見が出てきて増々悩みますね。
正直はじめてW51SAを見た時、
あ、グリーンきれいだなと惹かれたりなんかしてて。
皆さん白に愛着もってる方も多いみたいだし…。
まあ、結局自分の好みで選ばなきゃいけないんだけど。
にしても、迷います(汗)
今月19日で今の機種が丸一年なので、
それ以降に変更する予定です。
私も、もうちと迷ってみます。
書込番号:6088117
0点

私も買うその時まで迷いに迷い、何度も色んな携帯やさんで手に取り迷いました。グリーンにするか白にするか…白にするかグリーンにするか…グリーンが優勢だったのですが、買う段になって白に決定!!!買った後もグリーンの方が良かったかな?と迷う日々ですがまぁ、白も素敵です。グリーンの方が話題性があったとも思いますが、どっちにしても迷い、又納得できるのもこの機種の素晴らしさだと思います。ちなみにグリーンは品切れしているお店もありました。
書込番号:6090907
0点

私もそうでしたが...
最後は店頭に行って3つ並べて『エイ!』ですね(笑)
ホワイトを買ったばかりはのカタログを見返して、
残した黒・グリーンを少し残念に思った事もありましたが
翌日には忘れました。
何を選んでも自分で選べば最高の色ですよ!
書込番号:6092662
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)