W51SA のクチコミ掲示板

W51SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 2月 9日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:199万画素 重量:146g W51SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W51SA のクチコミ掲示板

(1413件)
RSS

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W51SA」のクチコミ掲示板に
W51SAを新規書き込みW51SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

安くて電池持ちがいい携帯

2007/05/06 12:38(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W51SA

クチコミ投稿数:2件

新規でauの携帯を買おうと思っているのですが、今値段がわりと安くて電池持ちがいい機種といえばどれでしょうか?前はW41Hを使ってましたが、あんまりもってくれなかったので…。そんなに酷使するような使い方はしません。春の新機種でも少し古めの機種でもいいので、どなたか教えていただけたらうれしいです。ちなみに関西の、阪神間で買うつもりです。

書込番号:6307325

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2007/05/06 14:22(1年以上前)

スペック上はW51SH。次点でW51SAになります。
もっとも、液晶サイズはW51SHのほうが大きいので実際に液晶を表
示させて使う時間となると、W51SAのほうが長く持つかも。
でも、W51SAはサブ液晶がないので、例えば時間を確認する場合だ
けでもメイン液晶が点灯するので消耗は激しいかも。

と、2台同じように使った人でないと判断が付かない・・・。

書込番号:6307700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/05/06 14:45(1年以上前)

回答ありがとうございます!そうですか・・・W51SHは私の地域ではまだすごく高いみたいので、51SAを買おうと思います。

書込番号:6307785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

PCドキュメントビュアー見れますか?

2007/05/06 00:34(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W51SA

スレ主 kazu0220さん
クチコミ投稿数:39件

どなたか教えて下さい。
この機種は、ExcelやワードなどのPCドキュメントビュアーは、回覧できますか?
機種変したいのですが今まで見れる機種で便利だったのでf^_^;見れないと…不便。
お願いしますm(u_u)m

書込番号:6305713

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2007/05/06 02:44(1年以上前)

見れません。
EZドキュメントビューアで賄えるならいいんですが・・・。

書込番号:6306092

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazu0220さん
クチコミ投稿数:39件

2007/05/06 07:25(1年以上前)

え〜(;_;)
見れないんですか…教えてくれてありがとうございます。

書込番号:6306378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2007/05/06 14:11(1年以上前)

EZドキュメントビューアは専用サーバにメールを転送して、ネット
経由で閲覧するので、端末に直接メール添付する場合の500KB制限
がなく、容量の点ではPCドキュメントビューアより優れているんで
すけどね。

書込番号:6307657

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ロック

2007/05/02 17:11(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W51SA

スレ主 みみ1102さん
クチコミ投稿数:18件 W51SAのオーナーW51SAの満足度4

使用されている方にお聞きします。
スライド式の携帯を使っている友人が、
カバンに入れていたらボタンが押されいて、電話をかけていた事が
あるようですが、ロックとかあるんですか?
暗証番号を押さなくてもいいロックとか・・。
それが心配で、購入を迷っています。
よろしくお願い致します。

書込番号:6293707

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2007/05/02 17:27(1年以上前)

W51SAならば十字キーの真ん中を数秒押すとキーロックがかかります。
解除するのも真ん中を数秒押すだけ。

書込番号:6293759

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 W51SAのオーナーW51SAの満足度5

2007/05/02 17:31(1年以上前)

スライドを開いている時、センターボタン長押しすることで、スライドを閉じてるときロック可能です。
(オープン時センター長押しで解除、閉じているとき長押しで一時解除も可)これらの操作ではロックNo入力は不要です。

書込番号:6293767

ナイスクチコミ!0


スレ主 みみ1102さん
クチコミ投稿数:18件 W51SAのオーナーW51SAの満足度4

2007/05/02 22:49(1年以上前)

ほぃほぃさん・AS-sin5さん
ありがとうございます。
簡単にロック&解除できることがわかって、
ますます機種変したくなりました。
お店に行っていじくって来たいと思います(* ̄∇ ̄*)

書込番号:6294849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

壁紙

2007/04/23 12:42(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W51SA

スレ主 にのんさん
クチコミ投稿数:49件

パソコンからGIFの画像をSDにいれたのですがGIFが壁紙にできないのですがどうしたら壁紙にできるのでしょうか?

書込番号:6262234

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2007/04/23 16:47(1年以上前)

W43SAしか持ってないので推測なんですが・・・

(1)サイズが大きすぎてないか?
→サイズが待ち受けサイズより大きければ縮小してみる。

(2)データフォルダでグラフィックとして認識しているのか?
→データフォルダ(microSD側)のグラフィック・フォルダから画像は表示出来ていますか?
→出来ていれば左ソフトキーの「登録」で本体に画像をコピー後に待ち受けに登録できないですかね?

書込番号:6262739

ナイスクチコミ!0


スレ主 にのんさん
クチコミ投稿数:49件

2007/04/23 19:04(1年以上前)

サイズは大きすぎてはいないとおもいます。データフォルダ内にはちゃんとGIFが動いているんですが壁紙に設定できないんです。

書込番号:6263083

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2007/04/23 19:16(1年以上前)

アニメーションGIFは待ち受けには登録できないはず・・・音声着信とかには出来そうですが
(43SAでは着信時画像として登録は出来るけどW51SAで出来るかは分からないです)

GIFとあったので通常のGIFと思いました。
壁紙で動きのあるのを指定いるにはフラッシュで作られているのでないと・・・

書込番号:6263118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/04/26 00:55(1年以上前)

こんにちは!横からすいません。
待受けに自作flashはとっても便利で楽しいですよ。
良かったら一度ご覧ください。
http://parafla776.jog.buttobi.net/ parafla学習帳 です。

私もここで学んで作れるようになりました。携帯に登録できるswf4も作れますよ。見た目上はgifとまったく同じように作れるはずです。ただ圧縮しないで100KBまで、という制約があったように思います。でもgifのようなものなら十分作成できると思いますよ。

書込番号:6271488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 三洋電機 > W51SA

スレ主 shironoirさん
クチコミ投稿数:3件

初めてかきこみします。よろしくお願いします。
こちらのかきこみでも、評判がよかったので
vodaからauに乗り換え、W51SAにしました。
使いやすくて気に入っています。

ただ、LISMOがVISTAに対応していないことを知らずに、
音楽が聴けません。

もし、VISTAでSD-Audioをお使いになっている方がいらしたら
必要なものを教えてください。
(HPで見たところ、アプリケーション、USBケーブル、micro SDでしょうか)
また使い心地はいかがでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:6263897

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2007/04/24 11:27(1年以上前)

SD-Audioで良いのであれば・・・
http://moocs.com/download/
一応Vistaも対応になっているみたいです。

使い方は・・・たぶんW43SAと同じだと思いますので・・・
http://moocs.com/gears/carrier02/w43sa/

書込番号:6265614

ナイスクチコミ!0


スレ主 shironoirさん
クチコミ投稿数:3件

2007/04/25 15:02(1年以上前)

ありがとうございます!
さっそく試してみます。

購入したPC(vista)が初期不良だったため
PCが使えずに、返信が遅くなってしまい申し訳ございませんでした。

過渡期に、新製品を購入するもんじゃないですね(笑)!

書込番号:6269482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ワンセグ録画終了設定

2007/04/11 17:59(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W51SA

クチコミ投稿数:61件

こんにちは。取説片手にワンセグ録画の自動終了をいろいろ試したのですが、うまくいきません。
どうしたらうまくいきますか?やりたいことはワンセグの録画を手動(自動でいける?)で開始、録画終了時間になったら自動で録画を終了したい。その上、携帯の電源も自動でOFFにできればなおうれしいのですが・・・ 取説P294にアラームでできるような感じで書かれているのですがうまくいかず。
どうかよろしく!

書込番号:6220850

ナイスクチコミ!0


返信する
N:eloさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:5件 W51SAのオーナーW51SAの満足度5

2007/04/21 23:40(1年以上前)

W51SAには自動電源オンオフ機能がありますし、ワンセグのアプリにもオフタイマー機能がありますので使い方によってはなんとかなるんじゃないでしょうか。
録画中にオフタイマーが機能するかは試してないのでわかりませんが。

書込番号:6256601

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W51SA」のクチコミ掲示板に
W51SAを新規書き込みW51SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W51SA
三洋電機

W51SA

発売日:2007年 2月 9日

W51SAをお気に入り製品に追加する <288

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)