W51SA のクチコミ掲示板

W51SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 2月 9日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:199万画素 重量:146g W51SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W51SA のクチコミ掲示板

(1413件)
RSS

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W51SA」のクチコミ掲示板に
W51SAを新規書き込みW51SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

無期限繰り越しについて

2007/04/12 01:33(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W51SA

スレ主 moka74tさん
クチコミ投稿数:12件

先日、Softbankからauに変更した者です。

現在、プランSSとダブル定額ライトに加入しています。
プランSSの無料分1000円とダブル定額ライトの定額料1000円分が
毎月自由に使用できる分だと認識していますが
例えば、通話を100円分、パケット通信を400円分使った場合、
翌月に繰り越される金額は幾らになるのでしょうか?
1:900円
2:1000円
3:500円

カタログを見ると料金プランのところに、無料通話に含まれる料金からパケット通信料はダブル定額(及びライト)に入っている場合は非適用となるようですが、ダブル定額ライトのところに書いてある「定額料は全額無料通信料として使えます」という記述が気になっています。

回答としては1(900円)になるのかな、とは思っていますが確信がもてません。
どなたか御教授ください。よろしくお願いします。

書込番号:6222552

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2007/04/12 02:20(1年以上前)

1:900円になります。無期限くりこしの範囲は基本料金の無料通話分だけなので、ダブル定額関連に関するものは繰越しされません。パケット通信費はすべてダブル定額関連のほうで扱われます。

書込番号:6222635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件 W51SAのオーナーW51SAの満足度5

2007/04/12 08:50(1年以上前)

繰り越せるのは、hiro-sonicさんが書かれているように900円です。

無料通話分の残りが繰り越されます。

「定額料は全額無料通信料として使えます」というのは、定額料までのパケット通信は、定額料でまかないますと言う意味だと思います。

書込番号:6222969

ナイスクチコミ!0


スレ主 moka74tさん
クチコミ投稿数:12件

2007/04/13 01:50(1年以上前)

hiro-sonicさん、びっちゅさん返信ありがとうございます。

やっぱり、そういうことなんですね。

書込番号:6225897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

FMトランスミッターの性能

2007/04/08 20:05(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W51SA

クチコミ投稿数:18件

教えてください。車でFM受信でこの携帯から電波飛ばして音楽を聴こうとおもっているのですが、音質はいかがなものでしょうかもし使っている方がおられたら是非、コメントください。 基本的にCDと同じように使用をしたいと考えています。

書込番号:6210839

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件 W51SAのオーナーW51SAの満足度5

2007/04/08 21:18(1年以上前)

音質はFM放送並みか それ以下・・・。
流石にCD音質の様な、音の緻密さ・艶やかさはありません。
あと、音量レベルがちょっと低く感じました。
ボリュームを上げるとホワイトノイズも比例して大きくなる為、まるでテープ音源を聴いてる感覚です。

環境やカーステレオ・スピーカーの性能で音質に差が出るかもしれません。
とりあえず、私の環境ではこのような感じです。

書込番号:6211148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/04/09 18:58(1年以上前)

書き込みありがとうございました。 iPODを持っていないためこれを買えば一石2石かなと思ったのですが、なかなかそうはいかないみたいですね^^ でも今後はFMトランスミッターの性能があがるとはいかないんでしょうか? もしそうなら少しまとうかと思うのですが・・・・。 今の携帯が買ってからもう6年目なのでバッテリーもすぐに切れ確かにこまっているのですが・・・。

書込番号:6214009

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2007/04/10 20:03(1年以上前)

ロジテックなどから出ている携帯用ケーブルも付属しているFMトランスミッター等はいかがでしょ?
これなら機種は限定しなくてすみますし・・・

W51SAでは無くてW32SAの元ユーザーですが、W32SAで飛ばしていた時よりも音質がワンランク上です。
前は、女性ボーカルの高音とかで変なエフェクトかかったみたいになっていたのが無いです。
CD並みなんてはいかないですが、カセットテープ並とかくらいなら(^^;

とりあえず今持っているのは↓のシリーズの一番安いやつ(充電コードの繋がらない3000円しないやつ)ですが・・・
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061102/logitec.htm


書込番号:6217780

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

FMトランスミッターについて

2007/04/05 16:25(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W51SA

クチコミ投稿数:4件

W52SAには、トランスミッターが付いてるので、機種変をしようと思っているのですが、
取説を見ると、トランスミッターが使えるのは、au Music Player SD-Audioプレイヤー、ビデオプレイヤー、となっています。

ということは、ワンセグを見ながら、音声をラジオから聞く、ということは出来ないのでしょうか?
また、自分で作った動画を見ながらも出来ないのでしょうか? 

また、トランスミッターを使いながら充電はできないらしいのでが、
トランスミッターを使いながら、音楽を聴いた場合、電池はどのくらい持つのでしょうか? 

お解りのかた、いらっしゃいましたら、お願いします。

書込番号:6199694

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2007/04/05 16:52(1年以上前)

すみません。ゆはさんの質問とがぶっていました。

  以後、気をつけます。

が、ゆはさんのほうにも返信がないようなので、改めて、お願いします。

書込番号:6199752

ナイスクチコミ!0


N:eloさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:5件 W51SAのオーナーW51SAの満足度5

2007/04/06 02:44(1年以上前)

ワンセグの音声は飛ばすことができません。
自作動画は、ビデオプレイヤーを使用すれば音声を飛ばせますよ。
電池の持ちは詳しくわかりませんが…多分結構短いのでは。

書込番号:6201657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/04/06 18:04(1年以上前)

そうですか、ワンセグはダメですか。(T_T)

でも、動画だけでも見られれば、良しとしますか。
それに急がないと、なくなっちゃうみたいですからね。

  ありがとうございました。

書込番号:6203022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

W51SAとW51CA

2007/04/01 09:03(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W51SA

クチコミ投稿数:45件

いつも拝見しています。
おもいきって私も質問してみたいと思います。
ただ、本当に知識がありません。難しい事がよくわかりません。申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

毎日、SAとCAのパンフレット片手に迷っています。モックも何度も触ってみましたが、今だ迷っています。

私の使用目的はメール、カメラ(カメラは大好きで携帯範囲でできるだけ綺麗に写ってほしいです。)、音楽(できればCDから録音して時々聞きたい)がメインです。ワンセグは映れば時々や災害のときに見れるかな、程度です。

W51SAは保存容量が大きい事。デザインがとても良い。カーステレオで音楽が    楽しめる。
    ただ、重たい、打つときに段差が気になるという事が気に    なります。
W51CAはペンギンの待ちうけがかわいい。打ちやすそう。
    ただ、容量が少ない事が気になります。マイクロSDを購入して
    解消されるとの事ですが、私の様な初心者が取説を読むだ    けで扱えるのか不安で・・・
 
以上です。こんな自分にはどちらの方がピッタリくるのでしょうか・・
もう、悩みすぎて、ここで相談するしかなくて・・・お願いします。

書込番号:6184502

ナイスクチコミ!0


返信する
ごり沢さん
クチコミ投稿数:12件 W51SAのオーナーW51SAの満足度5

2007/04/01 10:58(1年以上前)

いいカメラがほしいなら51CAのほうがお勧めですよ、 51SAの弱点はかめらですからね。 ただ、51CAはSDの読み込みがおそいときいたことがあります。

書込番号:6184785

ナイスクチコミ!0


N:eloさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:5件 W51SAのオーナーW51SAの満足度5

2007/04/01 15:01(1年以上前)

カメラは使い方にもよりますが、最大サイズで撮影するなどデジカメ感覚で使う場合はどちらでもいいのではないでしょうか。
W51CAのカメラは春機種の中でも特にすばらしいですし、W51SAのカメラだって結構よい感じです。
↓こちらで画質を比べてみてください
http://www.kijimoto.com/mt3/archives/2007/02/auw51sa.html
http://www.kijimoto.com/mt3/archives/2007/02/auw51ca.html


microSDは初心者でも扱えると思いますよ。
ただ、microSD上のデータを何かしらの機能に登録したりすることはできないことが多いです。

W51CAはmicroSDの収納場所が電池パックの下という、取り外しにものすごく面倒なところにあるので、PCと連携させたい人にはあまりお勧めできません(クレードルを使えばいいのですが)。
撮影した写真をPCに取り込みたい場合などはW51SAのほうが使い勝手がいいのではないでしょうか。

音楽に関しては両方ともLISMO、SD-audioに対応しています。W51SAは内蔵1GBですので、microSDを買わずともLISMOを使うことができます。(SD-audioはmicroSDが必要です)
カーステで音楽を楽しみたいのならFMトランスミッタ内蔵のSAのほうがいいかもしれませんね。でもトランスミッタを別に購入すればCAでもカーステに音楽を飛ばせます。

最終的には普段使いで気になるキータッチや重さで選んだほうがいいのでは・・・
打ちやすさは慣れの問題かもしれませんが、重さはちょっとしたことで気になるかもしれませんね。
僕はデザインを気に入って買うなら、それを持ってるだけで幸せになれるのでそれでいいと思うのですが。

書込番号:6185401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2007/04/01 18:44(1年以上前)

カメラ、CAの方がすぐれているのですね。
でも、私の様な初心者にはどちらも本当に綺麗に撮れていて、本当にビックリです。こんなに綺麗にとれるのですか・・・。
これはパソコンを通して印刷しても満足のいくほど仕上がってくるのでしょうか?
本当にビックリしました。

両方とも本当にすばらしい携帯なのですね。
ますます迷ってしまいました・・・(笑)
もうしばらく機能や打ちやすさ、重さを考えて結果を出したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:6186037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2007/04/01 22:47(1年以上前)

もう一つ質問なんですが・・・

マイクロSD上のデーターを何かしらの機能に登録したりすることはできない・・・
との事ですが、具体的にはどのような機能なのでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:6187084

ナイスクチコミ!0


1segさん
クチコミ投稿数:170件 W51SAのオーナーW51SAの満足度5

2007/04/02 23:20(1年以上前)

microSDから登録できない機能
@:着信音(メールや着信、アラームなど)

A:待ち受け登録
B:着ムービー

といったところでしょうか。

書込番号:6190810

ナイスクチコミ!0


N:eloさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:5件 W51SAのオーナーW51SAの満足度5

2007/04/03 16:49(1年以上前)

SAの場合は、何かの機能にmicroSD上のデータを登録した場合、そのデータを本体に移動してから登録する形になります。
CAは待ち受けのみ、microSD上の画像データも登録できます。

書込番号:6192778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2007/04/03 20:19(1年以上前)

ありがとうございました。
とても参考になりました。
又、よろしくお願い致します。

書込番号:6193377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

着信設定、Eメールの設定について

2007/04/02 21:36(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W51SA

グループごとにEメールのイルミゃ音を設定したのですが、なぜか「基本設定」でした音やイルミが優先されてしまいます。

基本設定で音や振動をOFFにしたところ、そしたらやはりそちらが優先されてOFFになってしまいます。


グループごろの設定はどうすれば優先されるのでしょうか。

これって設定する意味あるんでしょうかね・・

できれば家族や友達で音などで区別したいのですが。
どなたかよろしくおねがいします!!本当困ってます・・

書込番号:6190223

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件

2007/04/03 14:21(1年以上前)

グループで設定をした時に保存は押していますか?

保存されいればアドレス帳のグループ編集からグループ詳細
をみたときに設定している曲名が電話やEメールのアイコンの横に
表示されていると思います。

曲名が表示されておらずOFFとなっている場合はグループ編集した
あとに保存をされていないんじゃ無いでしょうか?

書込番号:6192508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 W51SAのオーナーW51SAの満足度5

2007/04/03 18:06(1年以上前)

できました! アドレス帳制限を消したら治りました!

書込番号:6192946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

お知らせランプについてなんですが・・・

2007/03/27 18:14(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W51SA

スレ主 G子さん
クチコミ投稿数:2件

アドレス帳でグループ設定をした際に、
それぞれのグループごとに設定したランプ色(メール受信時や着信時)で、
お知らせランプの色を設定することって可能なんでしょうか?

書込番号:6167175

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:94件 W51SAのオーナーW51SAの満足度5

2007/03/28 12:01(1年以上前)

グループ毎に、ランプの色や点滅間隔パターン、バイブのオンオフなどが設定できます。

音声着信時とメール受信時とで異なる設定も可能です。

書込番号:6170010

ナイスクチコミ!0


スレ主 G子さん
クチコミ投稿数:2件

2007/03/28 17:57(1年以上前)

びっちゅさん、返信ありがとうございます。
それで、ちょっと私の質問の仕方がわかりづらかったかもしれないのですが、
びっちゅさんのおっしゃるとおり、グループ毎にランプの色や点滅間隔パターン、バイブのオンオフなどの設定はできるのですが、
その受信したメールを確認するまでランプが点滅するじゃないですか(お知らせランプのことです)、
それで、そのお知らせランプの色をグループごとに設定したいのですが、それって可能なんでしょうか・・・。
・・・微妙な質問ですみません。


書込番号:6170940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2007/04/03 14:37(1年以上前)

ぼくもその設定をしたかったのですが、出来ないようです・・・
以前使っていたソニーは不在やメールがあるとグループごとに
設定したランプの色でお知らせが光っていて便利だったのですが。
ちょっとざんねんですね。

書込番号:6192532

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W51SA」のクチコミ掲示板に
W51SAを新規書き込みW51SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W51SA
三洋電機

W51SA

発売日:2007年 2月 9日

W51SAをお気に入り製品に追加する <288

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)