
このページのスレッド一覧(全224スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年2月28日 20:47 |
![]() |
0 | 0 | 2007年2月28日 19:08 |
![]() |
0 | 1 | 2007年2月27日 14:05 |
![]() |
0 | 0 | 2007年2月26日 23:01 |
![]() |
0 | 1 | 2007年2月26日 22:59 |
![]() |
0 | 2 | 2007年2月26日 19:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


教えてください。
スライド式に初めて切り替えようと、考えてますが、
使用してない時、電源を切らずに画面を完全にOFFはできるのですか?
自分が使う時はもちろん、着信があった時だけ、画面がつけば
いいのですが。
0点

「電源を切らずに画面を完全にOFF」とは、ディスプレイの照明をOFFにする…ってことでしょうか?
ならば、答えはOKですよ〜
自動OFFになるまでの時間も設定可能です。
「10秒・20秒・30秒・1分・3分・5分」から選べますよ。
書込番号:6058679
0点

液晶の照明(バックライト)のOFFではなく、完全に何も
表示させたくないのです。
2つ折携帯が、閉じてるときのように。
でも、ここのスレ読んでいったら省エネモードがあることがわかりました。
お騒がせしました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104010904/BBSTabNo=12/CategoryCD=3110/ItemCD=311040/MakerCD=225/Page=2/?SortRule=1&ViewLimit=0#6044028
書込番号:6059220
0点



CDからiTunesに音楽を大量に入れているのですが、これをW51SA本体に入れて、その本体に入れた音楽を着信音として使うことってできますか?出来るならどのようなやり方があるのか教えてください!
何かソフトをインストールしたり、するのでしょうか?
0点




日割り計算ができないオプションを付けている場合は月末まで使った方がいいかもしれません。
また、アプリなどの契約は月単位なのでギリギリまで楽しむなら月末に解約するのがいいかと思います。
ただし、基本使用料の日割り分もけっこうバカになりませんので、
解約して問題ないなら早く解約した方がコストはかからないと思いますよ。
書込番号:6054256
0点



W31SA使用時には、ヨミ検索でしたが、
51SAは検索をヨミにしても、ヨミ検索に固定されません。
不可能なのでしょうか。
キーを一秒以上押すと、頻度順に表示はされますが、
直接検索できません。
目的のアドレスに到達するまでキーを随分押さなければ
なりません。
常時ヨミ検索の方法お教え下さい。
0点



じつは現在W31SAなんですが、毎日メールが多数来ます。そのため、Eメール設定のメール自動受信をOFFにしています。また、フォルダにアドレスにのっている知人を振り分けています。受信拒否は20から100件になるそうですが、この方法は使わないようにしています。
さて、質問ですが、携帯の電源をOFFにしておいて後からONにすれば、その間にサーバーにたまっていたメールが受信されます。これを電源が入っているときにできないものでしょうか。自動受信をOFFにしていても、メールが来たときに画面が明るくなります。
要するに、バッテリを少しでも伸ばしたいんです。メールが来るたびに、10秒くらい点燈するのをやめさせたいんです。また、ウェブ中はメールを受信したくないのですが、その間のメールは破棄されてしまうのですね。
まとめ
メールの受信時に画面を点燈させたくない。
ウェブ中はメールを受信したくない。また、その間のメールはサーバーに保存してほしい。
新機種はどうでしょうか。仕事がら毎日200通くらいメールがくるものですから。
0点

W51SAで試しにやってみたけど状況は同じみたいですよ。
サーバにメール届いた時点で反応します。
要件にあわせて他の機種にするか(どの機種なら出来るか
私はわかりません)、もしくはwebメールに転送してブラウザ
から参照する位しか思い浮かばないです(ローカルに保存
できないから電波の届くところでしか参照出来ませんが)。
書込番号:6052145
0点



ただいまW22SAを使用中で、ipod代わりにW51SAに機種変しようかと考えております。
質問なんですが、ジョギング中やスポーツジムの筋トレ中にこの携帯で音楽を聴きたいのですが、汗で汚れるのが気になります。
皆さんの中でスポーツ中に汗から携帯を守っている方はいらっしゃいますか?
スノボで使っているチケット入れを考えたのですが、この携帯の厚みでは入らないような気がします。
また、音楽を聴いている最中に着信が音で(着メロなどで)わかるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

自分もジョギングのときに音楽聴きながら使用しています。
でも特に防水などしなくても壊れないのでそのままつかっちゃってます。
音楽聴いてる最中の着信の件ですが、音楽が一旦停止して設定した 音(着うた等)が流れます。そして、着信音が終わるとまた自動的に音楽が再開されます。
書込番号:6050800
0点

ズィックさん、ご返答ありがとうございます。
考えてみれば、イヤホンも汗で濡れても大丈夫なわけですし、考えすぎなくても大丈夫ってことですね。
ちょっとした携帯ホルダーを買って使用してみます。
あと、着信の件、ありがとうございました。
また、何かありましたらよろしくお願いします。
書込番号:6051130
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)