W51SA のクチコミ掲示板

W51SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 2月 9日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:199万画素 重量:146g W51SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W51SA のクチコミ掲示板

(1413件)
RSS

このページのスレッド一覧(全304スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W51SA」のクチコミ掲示板に
W51SAを新規書き込みW51SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オートプレイ

2007/02/21 12:23(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W51SA

スレ主 orange_E2さん
クチコミ投稿数:3件

質問なんですがオートプレイ的な機能はついていますか?

書込番号:6029305

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2007/02/23 07:41(1年以上前)

どういう機能か詳しくわからないのですが。
ちなみにICレコーダーにさえリピート機能がついていてびっくりしました。

書込番号:6036632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/02/23 08:43(1年以上前)

おそらくは自作着うたフルのリピート再生等が出来るかという質問だと思います。
W41頃から規制が厳しくなっていますので自作は単体再生しかできないと思います。

書込番号:6036718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 三洋電機 > W51SA

クチコミ投稿数:5件

色々情報を読んだところ、SAの評価は高いようで、実際にモックを見てのデザインのよさ(特にホワイト)に心を惹かれています。

一番気になる点が、レスポンスなのですが、上記の三機種でレスポンスの順位付けをするとどのようになるのでしょうか?教えてください。

書込番号:6027264

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2007/02/21 02:26(1年以上前)

SA→CA→H

のようです。

HはWVGAなのでしょうがない。でもPCSVを使うのであればHが圧倒的にいいと思います。

書込番号:6028409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/02/21 06:20(1年以上前)

burnsさん、的確なお答えありがとうございます。PCSVはおそらく使わないことになるので、個人的にはレスポンスの方が重要です。これで決心がつきました、やっぱり51SA買います(^ー^)

書込番号:6028590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

文字サイズについて

2007/02/20 21:32(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W51SA

スレ主 mycoさん
クチコミ投稿数:1件

こちらのクチコミを参考にして早速購入いたしました!

前の機種では左手で扱っていたのでサイドボタンには苦労していますが、他の機能には満足しています!

文字サイズをすべて小さく設定したのですが、「Eメールメニュー」や「受信ボックス」「メインフォルダ」、「データフォルダ」などの表示は大きい文字のまま…これを設定することはできないのでしょうか?

ご存知の方いらっしゃいましたらお教えください!

書込番号:6027085

ナイスクチコミ!0


返信する
kitkitzさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件 W51SAのオーナーW51SAの満足度5

2007/02/23 10:46(1年以上前)

インターフェースの文字の大きさを変更する事は出来ないようです。というより、できる機種はあまり無いと思います。

書込番号:6036987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

文字入力時のレスポンスについて

2007/02/20 14:40(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W51SA

クチコミ投稿数:43件

使われている方にお聞きしたいのですが。文字入力時にレスポンスは悪くないですか?例えば「お」を入れたいのに「え」で止まるとか。お願いします。

書込番号:6025721

ナイスクチコミ!0


返信する
daizaemonさん
クチコミ投稿数:17件

2007/02/20 21:55(1年以上前)

目的の文字手前で止まること、よくありますね。
正しくは よくありました ですが。

個人的感覚ですが、ボタンが固い(押す力が大きい)場合によく起こります。
また、テンキーの一つ一つがフレームで囲まれている場合も
ボタンを押したつもりがフレームで阻止されていたりして起きることもあります。

その点、W51SAは適度なボタンの固さとフレームレスが相まって良好です。

フレームがあったW31SAではしょっちゅうでした。
ボタンも小さかったですしね。
また、W52Tも魅力的だったのですが、フレームレスでなかったので諦めました。(一番の理由です)

あくまでも個人的使用感ですが、ご参考まで。

書込番号:6027216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2007/02/20 22:34(1年以上前)

daizaemonさんありがとうございます。
W52Tと悩みますね、メールが主なのでW51SAの方が良さそうですね。
もう一度ショップに行ってみて決めてきます。

書込番号:6027449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メニュー内移動

2007/02/20 09:18(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W51SA

スレ主 momo07さん
クチコミ投稿数:7件 W51SAのオーナーW51SAの満足度4

ちっちゃなセンターキーで誤射連発という話を聞きますが、
このセンターキーが十字[右]に割り当てられてる場面がありますのでお試し下さい。

51SAを使われてる方は既に御存知かもしれませんが、下に書いておきます。
例えば、「基本設定」しようとします。
待ち受け画面から「センターキー」押しでメインメニューに入ります。
「基本設定」にカーソルを合わせてセンターキーで入ると思いますが、
この時、十字[右]でも入場できます、その先も十字[右]で移動できます。
中には十字[右]で決定できる設定項目もあります。
設定が終わったら十字[左]で今来た道を帰ることも出来ます。
Eメールメニュー内でも有効のようです。
指が太い私はメニュー内移動が少し楽になったというお話でした。
お粗末さまでした。_(_ _)_

書込番号:6024921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ワンセグ視聴予約と録画

2007/02/20 05:06(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W51SA

スレ主 burnsさん
クチコミ投稿数:2967件

ワンセグの視聴予約をして、手動で録画を開始した場合、
その番組が終わったら自動的に録画は終了になるのでしょうか?

それとも、録画の終了も手動で行う必要があるのでしょうか?

書込番号:6024648

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 burnsさん
クチコミ投稿数:2967件

2007/02/21 22:28(1年以上前)

自己レスです。

手動でした。

書込番号:6031204

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W51SA」のクチコミ掲示板に
W51SAを新規書き込みW51SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W51SA
三洋電機

W51SA

発売日:2007年 2月 9日

W51SAをお気に入り製品に追加する <288

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)