W51SA のクチコミ掲示板

W51SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 2月 9日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:199万画素 重量:146g W51SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W51SA のクチコミ掲示板

(1413件)
RSS

このページのスレッド一覧(全304スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W51SA」のクチコミ掲示板に
W51SAを新規書き込みW51SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ワンセグ視聴予約と録画

2007/02/20 05:06(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W51SA

スレ主 burnsさん
クチコミ投稿数:2967件

ワンセグの視聴予約をして、手動で録画を開始した場合、
その番組が終わったら自動的に録画は終了になるのでしょうか?

それとも、録画の終了も手動で行う必要があるのでしょうか?

書込番号:6024648

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 burnsさん
クチコミ投稿数:2967件

2007/02/21 22:28(1年以上前)

自己レスです。

手動でした。

書込番号:6031204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

福岡市内のお店で安い所ありませんか?

2007/02/18 21:36(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W51SA

スレ主 tom_doraさん
クチコミ投稿数:14件 W51SAのオーナーW51SAの満足度5

私は福岡市内に住んでいるのですが、このケータイが新規で一万円以下(HaRu割適用済みで)のauショップまたは代理店を知っている方いらっしゃいませんか?
知っている方がいればその店の名前を教えてください。お願いします。

書込番号:6019092

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2007/02/21 05:28(1年以上前)

福岡にこだわるの?
通販っていう手もありますが。。。

書込番号:6028557

ナイスクチコミ!0


スレ主 tom_doraさん
クチコミ投稿数:14件 W51SAのオーナーW51SAの満足度5

2007/02/21 14:33(1年以上前)

返信ありがとうございます。
通販だと安いのは安いんですが、ダブル定額ライトに入ったりしないといけなくて結局高くなるんで…

書込番号:6029609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 三洋電機 > W51SA

クチコミ投稿数:5件

色々情報を読んだところ、SAの評価は高いようで、実際にモックを見てのデザインのよさ(特にホワイト)に心を惹かれています。

一番気になる点が、レスポンスなのですが、上記の三機種でレスポンスの順位付けをするとどのようになるのでしょうか?教えてください。

書込番号:6027264

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2007/02/21 02:26(1年以上前)

SA→CA→H

のようです。

HはWVGAなのでしょうがない。でもPCSVを使うのであればHが圧倒的にいいと思います。

書込番号:6028409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/02/21 06:20(1年以上前)

burnsさん、的確なお答えありがとうございます。PCSVはおそらく使わないことになるので、個人的にはレスポンスの方が重要です。これで決心がつきました、やっぱり51SA買います(^ー^)

書込番号:6028590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

辞書機能について教えて下さい

2007/02/19 13:17(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W51SA

クチコミ投稿数:3件

auで「スライド式、おさいふケータイ、ワンセグ」の機能のある端末に機種変更を考えていて、W52T、W51SAで迷っています。
W51SAのほうがデザインが好みで気持ちが傾きつつあるのですが、もうひとつ使いたい機能が「辞書」機能なのです。
電車で英文資料を読むときに英和辞書を使いたいのですが、W51SAの辞書はどうなのでしょうか?過去のクチコミを見ると英和・和英はありそうな??できれば国語辞典もほしいのですが。
カタログを見てもわからなかったので、購入された方の情報教えていただけると助かります。

書込番号:6021470

ナイスクチコミ!0


返信する
momo07さん
クチコミ投稿数:7件 W51SAのオーナーW51SAの満足度4

2007/02/19 21:50(1年以上前)

51SAの辞書は簡易的なもので、
52Tに搭載されている「辞スパ」のような本格的なものではないようです。

W51SA
http://www.sanyo-keitai.com/au/w51sa/use/others.shtml#OTHERS19

W52T
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/au/w52t/w52t_06_nf.htm

書込番号:6023168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/02/19 22:21(1年以上前)

やっぱりそうなんですね…
辞書機能さえ充実していれば断然w51saなのですが…
またw52tと迷ってしまいます。

書込番号:6023382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/02/21 05:26(1年以上前)

私も同意見です。
他のメーカーは、辞スパとかしゃべる辞書とかを採用しているのに、私もW51SAに決め兼ねてるのは、これが最大の理由です。
(2番目はカメラ撮影時の手ブレ補正あるいは防止機能です)
H/W的な制限は仕方ないにして、充実した辞書は、ダウンロードサービスなり、してほしいですね。

書込番号:6028555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

文字入力時のレスポンスについて

2007/02/20 14:40(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W51SA

クチコミ投稿数:43件

使われている方にお聞きしたいのですが。文字入力時にレスポンスは悪くないですか?例えば「お」を入れたいのに「え」で止まるとか。お願いします。

書込番号:6025721

ナイスクチコミ!0


返信する
daizaemonさん
クチコミ投稿数:17件

2007/02/20 21:55(1年以上前)

目的の文字手前で止まること、よくありますね。
正しくは よくありました ですが。

個人的感覚ですが、ボタンが固い(押す力が大きい)場合によく起こります。
また、テンキーの一つ一つがフレームで囲まれている場合も
ボタンを押したつもりがフレームで阻止されていたりして起きることもあります。

その点、W51SAは適度なボタンの固さとフレームレスが相まって良好です。

フレームがあったW31SAではしょっちゅうでした。
ボタンも小さかったですしね。
また、W52Tも魅力的だったのですが、フレームレスでなかったので諦めました。(一番の理由です)

あくまでも個人的使用感ですが、ご参考まで。

書込番号:6027216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2007/02/20 22:34(1年以上前)

daizaemonさんありがとうございます。
W52Tと悩みますね、メールが主なのでW51SAの方が良さそうですね。
もう一度ショップに行ってみて決めてきます。

書込番号:6027449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スライド携帯デビュー

2007/02/19 21:02(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W51SA

クチコミ投稿数:37件

東京駅のさくらや八重洲店で1円でした。
縛りはMY割にEZWEB、ダブル定額、指定割とたくさんですが、どうせ申し込むつもりだったので問題なし。

最初W44Sにしようと思っていたのですが、店に行くたびにいろんな機種を触っているうちにこれが気に入ってしまいました。
(機能的にはW44Sのデジタルラジオが欲しいし、これのFMトランスミッター機能は私には不要です)
W52Tならどうかなと思ったけど、やっぱりデザインがこちらの方が好みだったので、こちらにしました。

これまでスライド携帯というだけで最初から候補からはずしていたのですが、ここを読むと「意外と使いやすい」とか?
充電が終わったら、早速ためしてみます。

ところで、充電台が結構大きいですね。
ワンセグを見るためにも横位置にしたほうがいいんじゃないかとも思うのですが、すでに使っている方はどう思いますか?

書込番号:6022904

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/19 23:58(1年以上前)

自分の場合は、スライドを一度使ってみたくて
これにしました。

W52Tもいいとは思ったのですが、
一回り大きいのと、ボタンが全部フラットで押しにくかったので
こちらにしてしまいました。

やっぱり、文字入力を伴わない操作に関しては、
スライドしないでできるので非常にコンパクトで便利ですね。

充電台は・・・あまりいいとは言えないかもしれませんw
縦置きにしてワンセグ見るにしても、
傾斜がきつすぎるし、横向きだと左手前に傾いちゃうし。。。

ワンセグ見るときは、横向きにして、薄めの本などで
高さ調節して見ています。

書込番号:6024009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2007/02/20 20:42(1年以上前)

今日一日使ってみた感想です。

石けんを持っているみたいで、ストラップがないと一日何度も落としかねません(笑)
裏側はもう少し滑りにくいような表面加工をして欲しいです。
画面を見ているだけのときでもスライドさせて持った方が自分的には持ちやすいかな。
スライド式には慣れが必要なのかもしれません。

充電台は結局、部屋では受信感度が悪くNHKが途切れ途切れ映る程度なので、縦でも横でも関係なさそう(泣)

書込番号:6026815

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W51SA」のクチコミ掲示板に
W51SAを新規書き込みW51SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W51SA
三洋電機

W51SA

発売日:2007年 2月 9日

W51SAをお気に入り製品に追加する <288

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)