W51K のクチコミ掲示板

W51K

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 2月 1日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:201万画素 重量:131g W51Kのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W51K のクチコミ掲示板

(334件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W51K」のクチコミ掲示板に
W51Kを新規書き込みW51Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

サブディスプレイ

2007/01/29 23:36(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > W51K

クチコミ投稿数:8件

モックを見たら一目惚れしましたが、この機種のサブディスプレイは常時点灯なのでしょうか。


ニュースフラッシュに対応したW43CAでは、せっかくサブに流れるのに常時点灯ではなく、点灯させるには押しにくい位置にあるボタンを押さなくてはならない、という仕様だったので、この機種はどうなのかが気になりました。

どの色も今までに無いメタリック調でイイですね。
ブルーだけは指紋が目立っていましたが、意外にも他の2色は指紋が付きにくい感じでした。

書込番号:5939172

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1456件

2007/01/30 06:45(1年以上前)

どうでしょうね普通に考えるとサブモニターの常時点等は
電池の持ちに影響が・・・27日販売と流れたのに
延期になっちゃいましたね!
28発送と宣伝していたネット販売店はどう処理したのかな・・・

書込番号:5940010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/01/30 11:39(1年以上前)

そうですね〜、常時は無理としても、押しやすいボタン(この機種の場合は上に並んだ4つのキー? もしくはどれを押しても)
で点灯すれば良いのですが。。

書込番号:5940565

ナイスクチコミ!0


としK66さん
クチコミ投稿数:15件

2007/01/31 22:43(1年以上前)

京セラのページにFAQが公開されましたね。
サブディスプレイの表示時間は変更できるようですが、
どのキーを押すかは載ってませんでした。

発売は関東地区は2月8日ということです。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2007/0131c/index.html

書込番号:5946812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

京セラ携帯ってどうなんでしょうか?

2007/01/24 20:58(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > W51K

クチコミ投稿数:138件

auにしてから、日立使いだったので、
次の51系も日立にしようと思っていたのですが、
ワンセグが無いと知り色々と調べていたら、
この51Kが目に止まりました、
なにしろ京セラ携帯とゆうのは、
他のキャリア使っていた頃から、
全く使用したことがなくて、不安です、
特に、文字変換、キーレス、電池持ちなのどうでしょうか?
(カメラにはあまりこだわりないです)

書込番号:5918611

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1456件

2007/01/24 22:33(1年以上前)

一言で言えばauで京セラは不人気です!(44K等の
過去スレ見てください)
51Hがワンセグじゃないので今まで日立使っていたのなら
カシオが使い勝手でお勧めかな
個人的には52Tを推奨w

書込番号:5919072

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2007/01/25 11:55(1年以上前)

デザインに惹かれない限りは、京セラは回避した方が無難ですかね…

今は日立ということですが、W21H以降の日立製をお使いであれば、それはCASIOと同じ操作なのでW51CAがオススメです。
それより前の日立をお使いの場合、どれに変えても操作は変わってしまう(今の日立は中身がCASIOであるため)ので、ワンセグ付きのどれかにすればいいと思います。

52Tって前評判がそこそこいいですが、WVGAでワンセグってどうなんでしょう?
ワンセグは確か最大でQVGAサイズまででしたよね。
多少ボケた感じになる気がしますが…

来週にでも実機に触る機会があるので見てはきますが。

それと、過去ログにもちらほらとありましたが、W51Kは発売延期だそうです。

書込番号:5920703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2007/01/25 13:17(1年以上前)

レスありがとうございました、
あまり良い感じではない意見が多いのですね、
本当は51Hのような薄めで画面が広いような、
単純なのがよいのですが、ワンセグがないってことで・・・
CAもよいけれど、なんかデザインはKに惹かれるものが
ありまして・・・

44Kのレビューなどをみると、京セラ機では、
最高みたいな記述もありましたので、
44K以降の機種はかなり期待できるかな〜って
思いました、しかもサイトでマイクロSDを
プレゼントするみたいなイベントもやってるし、
実質的に機種だけじゃなくて、マイクロSD買わないと
いけないので、そうなるとけっこうお得な感じに
なると思ったりもしましてね、もう少し考えてみたいです。

書込番号:5920868

ナイスクチコミ!0


s3s3さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/28 17:16(1年以上前)

昨日、AUショップでモックをみて、
結構いいなぁと思っています。デザインもそう
ですが、結構薄いみたいですし。

あんまり京セラ機は評判よくないようなのですが
具体的にどこが評判よくないのでしょうか?
カメラ性能はあんまり気にしないので、動作が
遅いとか、そういう不具合だと気になるのですが・・。

書込番号:5933363

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2007/01/29 03:27(1年以上前)

>44Kのレビューなどをみると、京セラ機では、
最高みたいな記述もありました

京セラ機では最高でしょうが、それでもまだカシオなどには及ばないという印象ですかね。

>具体的にどこが評判よくないのでしょうか?

伝統的にキーレスポンスが遅い、文字変換がアホ、電波の受信感度が悪い。
これが大きいですかね。
レスポンスと電波感度については、W51Kでどうなるかはわからないですが。
文字変換はWnnを使っている限りはダメそうです。

個人的には京セラは文字フォントが嫌いです。滲んだように見えるので。

書込番号:5935961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2007/01/29 19:29(1年以上前)

レスどうもでした、なるほど自分の気にしていた、
文字変換で頭悪いみたいなら、ちょっと考えちゃいますね、
日立の今使ってるのは、予測変換候補もあるので、
ひじょうに便利です、そうゆう頭が無いのなら、
使っていて、ストレスを感じてしまうかも
しれないのですね、再考が必要だと思いました。

書込番号:5937830

ナイスクチコミ!0


s3s3さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/29 22:58(1年以上前)

え?Wnnって、予測文字変換すらないのですか?
ちょっとショックです・・・

書込番号:5938926

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2007/01/30 00:25(1年以上前)

>え?Wnnって、予測文字変換すらないのですか?
ちょっとショックです・・・

もちろん予測変換はあります。
その精度と変換語彙がATOKやPoBoxと比較してしまうと劣ってしまうということですね。

ただ、文字入力は慣れが関係してきますので、変換能力の優劣だけでは語れない部分があるのが難しいところです。

例えば、カシオなどでは逆トグルをすると『か→2(全角)→こ→け』といったように数字が出てきますが他のメーカーでは数字が出てこなかったりします。
ここで、数字が出てくるのが絶対的に良いのか悪いのかということではなく、使う人の慣れとかニーズによってそれが決まってきてしまうので、例えばWnnをずっと使ってる人からするとATOKやPoBoxに変えたときに違和感を感じたりということもありえるわけで。

書込番号:5939455

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W51K」のクチコミ掲示板に
W51Kを新規書き込みW51Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W51K
京セラ

W51K

発売日:2007年 2月 1日

W51Kをお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)