
このページのスレッド一覧(全83スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2007年1月31日 22:43 |
![]() |
0 | 7 | 2007年2月17日 18:36 |
![]() |
0 | 8 | 2007年1月30日 00:25 |
![]() |
0 | 7 | 2007年1月25日 08:25 |
![]() |
0 | 6 | 2007年2月8日 21:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


モックを見たら一目惚れしましたが、この機種のサブディスプレイは常時点灯なのでしょうか。
ニュースフラッシュに対応したW43CAでは、せっかくサブに流れるのに常時点灯ではなく、点灯させるには押しにくい位置にあるボタンを押さなくてはならない、という仕様だったので、この機種はどうなのかが気になりました。
どの色も今までに無いメタリック調でイイですね。
ブルーだけは指紋が目立っていましたが、意外にも他の2色は指紋が付きにくい感じでした。
0点

どうでしょうね普通に考えるとサブモニターの常時点等は
電池の持ちに影響が・・・27日販売と流れたのに
延期になっちゃいましたね!
28発送と宣伝していたネット販売店はどう処理したのかな・・・
書込番号:5940010
0点

そうですね〜、常時は無理としても、押しやすいボタン(この機種の場合は上に並んだ4つのキー? もしくはどれを押しても)
で点灯すれば良いのですが。。
書込番号:5940565
0点

京セラのページにFAQが公開されましたね。
サブディスプレイの表示時間は変更できるようですが、
どのキーを押すかは載ってませんでした。
発売は関東地区は2月8日ということです。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2007/0131c/index.html
書込番号:5946812
0点



自分もこの機種を狙っている一人です、笑
で、今日はじめてモックを見て触ってきました、
ついでに、51系を色々触れてきたのですが、
意外と写真で見るよりもCAっていいなぁって
おもってしまいました、笑。
正直51系はどれも良い感じで、
かなり迷ってきました、苦笑。
書込番号:5933372
0点

私はまだ写真でしか見ていないのですが、使いやすそうでしたか?お金が入ったら買いたいと思っています。
書込番号:5933472
0点

2月になってもこの携帯は近日発売になっています。いつから発売されるのでしょうか?
書込番号:5961233
0点

地域によって発売日が違うようです。
51Kの場合は、2月1日の沖縄地方を皮切りに、2月10日の東北地方発売で全国が出揃うらしいです。
ちなみにauサイトの「機種ラインナップ」では、「近日発売」ではなく「NEW」マークがついていました。
書込番号:5964606
0点

今日初めてモックを触りました。かなり使い心地がよいです。
値段では19,800〜22,000円(13ヶ月から)くらいでした。
後はお金の用意が出来たら買うだけです。
書込番号:5977044
0点

ついに買いました。
使い勝手はなかなか良いです。
価格は19,800円でした。
おサイフケータイもついて、ミュージックプレーヤーもついて最高です。
お店の人も言っていましたが、2年は使える携帯電話です。
KUの写真を拝見しましたが、色だけの違いかな?と思いますが、機能がさらに充実していたら、ちょっと早すぎたかな、と言う感じです。
でも、今買っても損はないですよ!思ったら即買いだと思います。
書込番号:6013595
0点



auにしてから、日立使いだったので、
次の51系も日立にしようと思っていたのですが、
ワンセグが無いと知り色々と調べていたら、
この51Kが目に止まりました、
なにしろ京セラ携帯とゆうのは、
他のキャリア使っていた頃から、
全く使用したことがなくて、不安です、
特に、文字変換、キーレス、電池持ちなのどうでしょうか?
(カメラにはあまりこだわりないです)
0点

一言で言えばauで京セラは不人気です!(44K等の
過去スレ見てください)
51Hがワンセグじゃないので今まで日立使っていたのなら
カシオが使い勝手でお勧めかな
個人的には52Tを推奨w
書込番号:5919072
0点

デザインに惹かれない限りは、京セラは回避した方が無難ですかね…
今は日立ということですが、W21H以降の日立製をお使いであれば、それはCASIOと同じ操作なのでW51CAがオススメです。
それより前の日立をお使いの場合、どれに変えても操作は変わってしまう(今の日立は中身がCASIOであるため)ので、ワンセグ付きのどれかにすればいいと思います。
52Tって前評判がそこそこいいですが、WVGAでワンセグってどうなんでしょう?
ワンセグは確か最大でQVGAサイズまででしたよね。
多少ボケた感じになる気がしますが…
来週にでも実機に触る機会があるので見てはきますが。
それと、過去ログにもちらほらとありましたが、W51Kは発売延期だそうです。
書込番号:5920703
0点

レスありがとうございました、
あまり良い感じではない意見が多いのですね、
本当は51Hのような薄めで画面が広いような、
単純なのがよいのですが、ワンセグがないってことで・・・
CAもよいけれど、なんかデザインはKに惹かれるものが
ありまして・・・
44Kのレビューなどをみると、京セラ機では、
最高みたいな記述もありましたので、
44K以降の機種はかなり期待できるかな〜って
思いました、しかもサイトでマイクロSDを
プレゼントするみたいなイベントもやってるし、
実質的に機種だけじゃなくて、マイクロSD買わないと
いけないので、そうなるとけっこうお得な感じに
なると思ったりもしましてね、もう少し考えてみたいです。
書込番号:5920868
0点

昨日、AUショップでモックをみて、
結構いいなぁと思っています。デザインもそう
ですが、結構薄いみたいですし。
あんまり京セラ機は評判よくないようなのですが
具体的にどこが評判よくないのでしょうか?
カメラ性能はあんまり気にしないので、動作が
遅いとか、そういう不具合だと気になるのですが・・。
書込番号:5933363
0点

>44Kのレビューなどをみると、京セラ機では、
最高みたいな記述もありました
京セラ機では最高でしょうが、それでもまだカシオなどには及ばないという印象ですかね。
>具体的にどこが評判よくないのでしょうか?
伝統的にキーレスポンスが遅い、文字変換がアホ、電波の受信感度が悪い。
これが大きいですかね。
レスポンスと電波感度については、W51Kでどうなるかはわからないですが。
文字変換はWnnを使っている限りはダメそうです。
個人的には京セラは文字フォントが嫌いです。滲んだように見えるので。
書込番号:5935961
0点

レスどうもでした、なるほど自分の気にしていた、
文字変換で頭悪いみたいなら、ちょっと考えちゃいますね、
日立の今使ってるのは、予測変換候補もあるので、
ひじょうに便利です、そうゆう頭が無いのなら、
使っていて、ストレスを感じてしまうかも
しれないのですね、再考が必要だと思いました。
書込番号:5937830
0点

え?Wnnって、予測文字変換すらないのですか?
ちょっとショックです・・・
書込番号:5938926
0点

>え?Wnnって、予測文字変換すらないのですか?
ちょっとショックです・・・
もちろん予測変換はあります。
その精度と変換語彙がATOKやPoBoxと比較してしまうと劣ってしまうということですね。
ただ、文字入力は慣れが関係してきますので、変換能力の優劣だけでは語れない部分があるのが難しいところです。
例えば、カシオなどでは逆トグルをすると『か→2(全角)→こ→け』といったように数字が出てきますが他のメーカーでは数字が出てこなかったりします。
ここで、数字が出てくるのが絶対的に良いのか悪いのかということではなく、使う人の慣れとかニーズによってそれが決まってきてしまうので、例えばWnnをずっと使ってる人からするとATOKやPoBoxに変えたときに違和感を感じたりということもありえるわけで。
書込番号:5939455
0点



楽天ですかね?
フルスペック機じゃないからですかね・・・でも安い
これぐらいに抑えないと51SHや52Tがバカ高い値段にw
でも27日販売開始の予定でしたけど販売日未定に
変更されてるサイトがありますね。
書込番号:5914896
0点

ここの、サイトで出てますよ。
お店を探すから、入って取扱いショップをクリックすると、ケータイ125と言うお店が登録してますよ。
書込番号:5915114
0点

このショップのサイトでは、19,740円というのは従来機種の使用期間が361日から720日になってます。また、発売日は27日商品は28日以降のお届けになってますね!
書込番号:5915163
0点

今のところネットで出ている情報では、ワンセグ機種で2万円強、実勢価格は2万円を割ると言われていますから、予想通りではないでしょうか。
auの場合、新規と機種変(13ヶ月目以降=361日以降)は同じ価格設定で、あとは新規の割引の差がつくという感じですから。
春モデルは、多少戦略的な価格設定もあるのでしょうが、auのコストダウン施策も実ってきたのかもしれません。
書込番号:5915411
0点

学割おじさん様、こんにちは。
かなり惚れ込まれているご様子ですね!
私もW43Kのときそうでした。
発売日に機種変に走りましたから、お気持ちよく分かります。
機能auショップに行ったんですが、まだモックがなかったのでオレンジの色を見ることが出来ませんでした。
早く発売されればいいですね!
書込番号:5917781
0点

確かに今回のモデルの中では、デザイン的に気に入ってます。
ただ、メーカーにはあまりこだわりません(SOのジョグがなくなってから)ので、もう少し他の機種のスペック等も研究し、皆様の書き込みも参考にし暫く悩みます!
ちなみに、今はA5505SA使用中です!
書込番号:5919455
0点



シャープのW51SHに期待していたのですが、これにググット惹かれました。今購入登録しクイズに答えると漏れなく、1GのミニSDが、貰えるみたいですし! 早く店頭に並ばないかな! 実際に触ってみたいです。 余談ですが、1番書き込みGETラッキーです!
0点

今日、近くのエイデンでモック触ってきました。
オレンジは、少しイメージが違い表面がミラー系のオレンジでした。もう少し落ち着いたオレンジかと、思ったのですが・・・!
ブルーは、渋いですが、表面も、裏面(バッテリー及びカメラ側)指紋付きまくりです!
シルバーも、表面はミラー系でした。
オレンジもシルバーも、表面の指紋はあまり気にならず、裏面に指紋は付きませんでした。
全体の配色から行くと、オレンジがいいのですが・・・!
50前のおじさんには、少し派手かな?
ウーン、悩む!!
予約中になっていたので、金額聞いたら、まだ解りません!との事でした。
あと、W51CAとW51Hも触ってきました。
書込番号:5903584
0点

auのサイトでしか見ていないのですが、オレンジの色合いは落ち着いていますし、全然派手じゃないと思います!
年齢に関わらず気に入ったものを買われるのが一番ではないでしょうか。
私はW43Kのブラックを10月に機種変しましたが、男性でターコイズを持ってる人を見かけても特に違和感は感じませんよ。
京セラはデザインがいいので、色で悩みますよね。
嬉しい悩みですが。
ちなみに私は、4月で半年経過するので、MEDIASKINのオレンジにする予定です。
書込番号:5908361
0点

三色ふりかけ さん こんばんは!
確かに、ネット上では落ち着いたオレンジに見えるのですが・・・!
モックとは随分違いますよ!
でも、デザインはいいですよね!
ほんと、悩みます!
書込番号:5908485
0点

見た目よさげですね。
今は京セラのPHS(WX310K)を使ってます。
携帯に乗り換えるかなと思案中ですがふと目にとまりました。
近くのauショップに行ったら発売が延期になったとか。
microSDのプレゼントキャンペーン中には発売になるのだろうか。
それともキャンペーンも延期かな?
書込番号:5922886
0点

今日始めて実物を見ました。
確かに写真と違ってすごいメタリックですね。
でも、気に入ったものを使うのが一番いいと思います。
学割おじさん様は入手されたのでしょうか?
書込番号:5977571
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)