W51K のクチコミ掲示板

W51K

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 2月 1日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:201万画素 重量:131g W51Kのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W51K のクチコミ掲示板

(334件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W51K」のクチコミ掲示板に
W51Kを新規書き込みW51Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面の照明

2007/02/24 20:30(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > W51K

スレ主 a...zさん
クチコミ投稿数:4件

今、W32Hを使っているのですが、不満がありW51Kに買い換えを考えています。32Hの場合、
@しばらくさわらなくてメインディスプレイの照明が消えた時、どこのボタンでも触ると照明が点きますが、それと同時に画面が換わったり、押した数字が表示されてしまいます。ボタンを一度押すと照明が点き、2度目に押した時に画面が変わるならよいのですが。
Aアドレス帳をグループ分けで使っていて、名前を探す為↓(下ボタン)を何度も押していき、そのグループの最後まで行き、さらに押すと、隣のグループに移ってしまいます。同じグループの一番上に戻ると使いやすいのですが。
B着信があった時サブディスプレイに名前がでますが、4文字しか表示されないので、あと1文字位でてくれれば・・。
W51Hを使っておられる方、教えていただけるとたすかります。

書込番号:6042984

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件 W51KのオーナーW51Kの満足度1

2007/02/24 22:53(1年以上前)

a...zさん

1の回答
大丈夫ですよ、2回目のタッチで操作されます
2の回答
最後まで見ると次のグループになりますが左右のキーで戻りますから不便さは感じませんよ
3の回答
5文字でも表示されてますよ
試していませんが、もっと多く表示されるかも?

楽しく使えますよ

書込番号:6043702

ナイスクチコミ!0


スレ主 a...zさん
クチコミ投稿数:4件

2007/02/25 10:02(1年以上前)

デジカメラッキーさん、
参考になりました。
W51Kを買う方向に近づいてきました。
ありがとうございました。

書込番号:6045286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画

2007/02/22 23:36(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > W51K

スレ主 takafin19さん
クチコミ投稿数:1件

携帯動画変換君などで変更した動画は見れますか?

書込番号:6035744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

どちらがよいでしょうか?

2007/02/17 15:49(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > W51K

クチコミ投稿数:19件

始めまして、Lifetime studyです。
さっそくですが、W51K・W51CAどっちにしようか迷っています。
理由は
W51K・・・デザインが良いけどボディーがあまりにも光りすぎ。
W51CA・・・機能が良いけどサブディスプレイのデザインが微妙。
つまらない質問かもしれませんが、どうかお助けください。

書込番号:6013024

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件 W51KのオーナーW51Kの満足度5

2007/02/17 16:13(1年以上前)

実際私は、オレンジを購入しましたが、持っていてそんな気になりませんよ?

書込番号:6013094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2007/02/17 16:32(1年以上前)

ハッキリ言って、あなたの勝手です、としか言いようがないです。
デザイン抜きならW51CAをお勧めしたいが。

書込番号:6013153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/02/17 17:19(1年以上前)

チキVTECさん、au特攻隊長さん、ありがとうございました。
W51Kに一歩進みました。
ところで、W51Kはレスポンスがあまり良くないと聞きましたが、使っていて気になりますか?またカメラはどうですか?

書込番号:6013312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 W51KのオーナーW51Kの満足度5

2007/02/18 01:25(1年以上前)

レスポンスは、かなり良くなったと思います!!以前使っていたW41CAとくらべても対して、差がないとおもいますよ?カメラは、処理の時間が多少かかりますが、画質はそりなりではないでしょうか?

書込番号:6015586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 W51KのオーナーW51Kの満足度1

2007/02/18 02:20(1年以上前)

カメラはAFなのでピントが合うまで若干かかりますが
性能が良くなった証拠ですね
デジカメまではいきませんが今の携帯では最高かと・・・

他に機能が盛り沢山なので楽しいです
メインモニターを反転したまま充電するとデジタルの置き時計になるのも便利です
数メータ離れてみても視力1でも確認でくるほど超デカ文字です

サブモニターは設定で20秒ですが最新ニュースが流れてきます

携帯を使っていなくても楽しくなります

書込番号:6015749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/02/18 10:53(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
すみませんまた質問なんですが、友達が「赤外線が悪い」と言っていたのが気になります。みなさんどうですか?

書込番号:6016614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 W51KのオーナーW51Kの満足度5

2007/02/18 11:04(1年以上前)

赤外線は普通だと思いますよ?

書込番号:6016655

ナイスクチコミ!0


s3s3さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/18 17:14(1年以上前)

モックの光方は、実機と違うとおもいます。
実際はもっと渋い感じですね。モックと実機を
並べてもらって、これなら大丈夫だとおもって
買ったくらいです。それに、携帯ショップって
とても明るいですから、そういうところでの
印象と家の照明のもとでの印象はまたずいぶんと違います。
買ってよかったなって思えるとおもいますよ。

赤外線は、今までAUはほとんど赤外線を搭載
してこなかったから、AU全般に対してって
意味で言っているのでは?

書込番号:6017955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/02/22 21:26(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
で・・・・
気になったのですが、フロントメディアキーって左についていますが、右利きでは使いにくくありませんか?

書込番号:6034950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビは?

2007/02/21 19:23(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > W51K

クチコミ投稿数:2件

ワンセグのテレビは今新聞のテレビ欄に載っているチャンネルは
全て映るのか?ちなみに家は北海道、でも街中。
映りますか?北海道でW51Kを持っている人、答えてくれ、我が問いに

書込番号:6030389

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:322件

2007/02/21 20:22(1年以上前)

http://www.d-pa.org/1seg/

ここで分かると思います。

書込番号:6030603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件

2007/02/21 20:25(1年以上前)

「教えてもらう」ということをお忘れなく。

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm


>答えてくれ、我が問いに

これでは普通に誰も教えてくれませんよ。

気をつけましょう。

書込番号:6030615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ボタンの照明の程度

2007/02/17 22:51(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > W51K

SDMicroカード(1GB)が貰えるイベントが今月末まで期間延長
されましたね。
沢山売れてるからなのか、思ったより売れてないからなのか
は判りませんが・・。
ところでこの機種のキー照明はどれ位明るいのでしょうか。
今の機種(A1402S)は照明と呼ぶのもはばかられるくらいの
明るさしかなく、夜間の入力は至難の業です。
どなたかレポートをお願いできないでしょうか。
(できれば写真つきで)

書込番号:6014787

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件 W51KのオーナーW51Kの満足度5

2007/02/18 01:28(1年以上前)

写真は無理ですが、かなり明るいと思いますよ?カラーは赤身掛かったオレンジなので、割とはっきり見えますね。

書込番号:6015599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/02/18 22:34(1年以上前)

そうですか。それなら今と違って夜のメールでも不自由なく
打つことができそうですね。
51CAを誉める、のではなくあちらのパンフはなかなか
ツボを心得た(というか私好み)構成で、読むのが楽しい
ものがあります。ちゃんとキー照明の写真もあったりして。

ともあれ回答、ありがとうございました。

書込番号:6019449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

文字入力関連で教えて下さい

2007/02/16 01:19(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > W51K

スレ主 MF6さん
クチコミ投稿数:66件

現在使用中の ソニエリ A5404S からの乗り換えを検討しています.

京セラ機では,辞書データのダウンロードサービスなどはありますか?
また,文字入力の快適性(レスポンス,変換正解率など)はどんな具合でしょうか?

A5404S は PoBOX とジョグによる候補選択で文字入力はそれなりに快適なのですが,やはりデフォルトの辞書は貧弱で,辞書データの拡充は欠かせません.ソニエリのサイトはカテゴリごとの辞書データのダウンロードサービスがあって,重宝してます.

きっと各社さん同じようなことをしてくれているとは思うのですが.

書込番号:6007656

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2007/02/18 00:46(1年以上前)

あまりに偶然なのでコメントさせていただきます。
わたしもソニエリから w51K に乗り換えましたので…

・辞書データのダウンロードサービス

ありますよ…使ってないんですけど(^^ゞ

・文字入力の快適性

京セラクォリティについては、噂や前評判など、聞いていましたのでホントに心配でしたが、実際に使ってみて、完全に裏切られてビックリしています。快適です。A5404S とは癖が少し違うような気がしますけど、総合的には、w51K の方が上と思います。

京セラを使っている人に試してもらいましたが、進化の度合いにビックリしていました。わたしには、これが初めての京セラなので、よくわかりませんが…サクサク度と変換のかしこさが、かなりいけてるそうです。その人がいうには、この w51K で京セラはまともになったそうです。(というウワサはホントだった…と感心していました)

※他には、LISMO のイコライザにユーザ設定があって、他の機種との違いが感じられます。とってもいい音になりますよo(^^)o

書込番号:6015406

ナイスクチコミ!0


スレ主 MF6さん
クチコミ投稿数:66件

2007/02/18 20:47(1年以上前)

>おぼろ月夜さん

情報ありがとうございます.そうですか,A5404S より快適ですか!
…まぁ,A5404S は,当時としては機能は多いけど,レスポンスはもひとつですよね(^_^;).そういいながらも大きな不満なく 3 年使ってきたので,愛着はありますが….

個人的には「携帯端末で Wnn 」というのに興味があったり,以前ハーフサイズカメラ「サムライ」を愛用してたりで,「京セラ製」というのにちょっと心惹かれてます.おぼろ月夜さんの情報と,別スレにあるKIIの新色(緑色が好きなのです…44Sがあんなヒンジじゃなかったら乗り換えてたんですが)で,51Kに向けて背中を押された感じです.

イコライザがユーザ設定可能なのも魅力的ですね.
HDD MP3プレイヤーを持っているので,プレイヤーとして主力にすることはないとは思いますが,プレイヤーにイコライザは必須だと思っているので,試してみたいです.

書込番号:6018861

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W51K」のクチコミ掲示板に
W51Kを新規書き込みW51Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W51K
京セラ

W51K

発売日:2007年 2月 1日

W51Kをお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)