
このページのスレッド一覧(全83スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年4月18日 12:40 |
![]() |
0 | 0 | 2007年4月16日 21:34 |
![]() |
0 | 2 | 2007年4月15日 14:09 |
![]() |
0 | 7 | 2007年4月13日 13:04 |
![]() |
0 | 1 | 2007年4月9日 20:08 |
![]() |
0 | 3 | 2007年4月4日 23:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こんばんは。へへずきです。
前回こちらのクチコミを参考にしましてW51Kにしました。
前の携帯と比べてネット・サイト等の処理が速くて大変便利です。(W51Hの方が処理が速いかもしれないけど形と色が好みではなかった…)
デザイン・画面・音・使い勝手とも申し分ありません。
ただ一点だけ気になった所があります。それは「マルチキャスト通信中」にバイブレーションが鳴るのですが止める方法がわかりません。
説明書には止め方が載っていない様なのですが、誰か止める方法が分かる方がいましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。
0点





前に使っていた携帯では、メール着信があり、すぐ確認できない場合に、
外装のランプが何秒間隔かでずっと点滅していたのですが、
この機種はそういう着信お知らせ機能はついていますか?
0点

サブディスプレイのWINの文字が光ります。たぶん、気づいてメールや不在着信をチェックするまで延々と光り続けるのではないでしょうか。本当に延々と本当に点滅を続けるのかどうかは自信なし。どなたかフォローお願いします。ただ、2時間ぐらいは続いていたのは確認しました。しかし、点滅間隔が5秒に一回なので、これがもっと短い間隔にできるとありがたいのですが。
書込番号:6233929
0点

ありがとうございました。
いちいち開かないとメールが着信しているかどうか判らない
機種を使ったときは、手間がかかったので
安心しました。
書込番号:6234591
0点



カメラの画像サイズを待ち受けにセッティング
しましょう。
書込番号:6203591
0点

この機種は240×320のQVGAサイズではなくて240×400のWQVGAサイズの液晶です。QVGAサイズの画像を待ち受けに設定すると上下が切れますぞ。
書込番号:6204757
0点

ピクトのホムペに変換してもらう方法があります。 手順はup@pic.toに待受画像を貼り付けて、題名と本文は何も書かずに送信します。 するとピクトから返信が届きますので、そのホムペアドレスをクリックすると先程貼り付けた画像が表示されます。 その画像の下に待受サイズとあるので更にクリックするとピッタリサイズに変換されます。 でも変換される以上、どうしても画質が落ちます。 特に金額云々という事はないので、やってみて使えるかどうか試す価値はあると思います。
書込番号:6226815
0点





はじめまして。
今回ツーカーからw51kに乗り換えて音楽を聞こうと思ったら・・・
まず家のパソコンのウインドウズがメディアセンターエディション
とかでミュージックポートが使えないと買ってからわかりました。
それでSDジュークボっクスを利用しようとしたらw51kに対応していないとのこと。
他に携帯に音楽を取込む方法はあるのでしょうか?
ご存知の方いらしたらお願いします。
0点

LISMOでないとこの機種は音楽の取り込みには対応していません。
付属のCDからインストールして下さい。
但しCDのバージョンは古いのでバージョンアップが必要です。
書込番号:6195893
0点

[6044188]のスレに書かれてある方法でMedia Centerの機能を停止
させてやればau Music Portを利用することができます。
着うたフルを携帯に取り込み終ったら、元に戻せばMedia Centerも
使えるようになります。
書込番号:6195971
0点

特攻隊長さん
早速のアドバイスありがとうございました。
その方法で試したらできました。
今回のアドバイスは大変助かりました。
書込番号:6197948
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)