W51H のクチコミ掲示板

W51H

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 2月14日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:2.9インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:142g W51Hのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W51H のクチコミ掲示板

(245件)
RSS

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W51H」のクチコミ掲示板に
W51Hを新規書き込みW51Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

とっても、良さそうです!

2007/02/15 22:16(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W51H

本日、原宿の「KDDIデザイニングスタジオ」にて、実物を見てまいりました。

今回、機種変しようと思いまして、ほぼこちらの機種に決めていたのですが、東京では明日発売のため、念のため実機を触ってみて最終確認してきました。

自分なりに気になっておりました点を最終チェックしてきたのですが、結論から申し上げますと、とても、気に入りました。

ちなみに、チェック項目は、

@指紋認証のスムーズさ
Aどのカラーを選べばよいか
B実際に手にしてみての感触やキーの押しやすさ
C画面の鮮やかさが他機種と比べてどうか

です。

まず、

@:実際に指紋認証を登録して、後に使ってみましたが、驚くほどスムーズに認証してくれます。私にとりまして、このことが大事なポイントでしたので、大変満足いたしました。

A:正直言いまして、最初に検討していました「シルバー」は安っぽく見えますし、画面のふちの黒枠も指紋や傷が目立ちやすい  でした。「レッド」を持つ勇気は無いので、多分、残された「ホワイト」にすると思います。

Bスペック上の数値より思ったほど、重くなく、幅も広くありませんでした。キーも大きく押しやすかったです。

Cこれは、接客してくださったスタッフから説明を受け、実際に目の当たりにしたのですが、PCサイトを見るときは、明らかに他の機種を圧倒的に凌駕してしまう画像の鮮明さを感じました。写真の表現も同じです。

ささやかではありますが、以上のレポートが少しでも皆様のお役に立てましたら幸いです。

今から、明日の機種変が楽しみです。







書込番号:6006657

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件 W51HのオーナーW51Hの満足度1

2007/02/15 22:41(1年以上前)

私も明日機種変します。
期待している指紋認証も良さそうなので良かったです。(私はホットモックさわっていないので・・・)

色なんですが私も同じ考えで白で予約しましたw

決め手としてはPCSV,PCDVとオープンアプリプレーヤー(?)とau初登場のVGA液晶でした

W22Hで携帯の小ささの重要性を学んだ自分としてはハリー・ウッターさんの意見はとても参考になりました。(現在はW32SA)

一年半ぶりの機種変となるので今から楽しみで仕方ありません。

唯一の不満点であった内蔵メモリーの小ささもMicroSDの値下がりで気にならなくなりました。(買いに行かなくては)

明日からがんがん使い込んで行きたいと思います。

貴重な意見有り難うございました^^

書込番号:6006815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オープンアプリについて

2007/02/15 16:30(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W51H

クチコミ投稿数:16件

オープンアプリではどんなことができるのでしょうか?小遣い帳などもできるのですか。

書込番号:6005473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

You Tube

2007/02/14 19:26(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W51H

これで、YouTube(PCサイト版)をなるべくフルで観たいんですが観れますか?

書込番号:6001889

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:828件

2007/02/14 19:56(1年以上前)

W51Hの単独カタログではフルで観れるような画像が有ります。

書込番号:6001990

ナイスクチコミ!0


ekiさん
クチコミ投稿数:2件

2007/02/14 20:54(1年以上前)

↓のサイトによると、今回のフルブラウザは、YouTubeの再生が出来ないようです。
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/col/20070123/120636/index2.shtml

書込番号:6002201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

内蔵メモリー30MBは

2007/02/10 03:37(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W51H

クチコミ投稿数:24件

春モデルの中で内蔵メモリーは1番少ないですね。
辞書が入っているから、買った直後では残りいくらあるのでしょ?
アプリとか入れると足りなくなると思いますがどうでしょうか?

書込番号:5982366

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1694件 1 

2007/02/10 04:23(1年以上前)

外部メモリをさせば好きなだけ容量を増やせます。
1G位のmicroSDを購入しましょう

書込番号:5982410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/02/10 05:54(1年以上前)

早くに返信ありがとうございます。
たしかに、外部メモリーを入れればCDからの音楽などはたくさんはいりますね。
でも、アプリは外部メモリーへ移動できないはずでは?
おサイフ携帯のアプリは各種使ってみたいとおもってます。
いかがでしょうか?

書込番号:5982463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件 1 

2007/02/10 07:42(1年以上前)

51CAですが電話帳のデータ等を入れて17M程の空きがあります。
アプリってそれほど容量大きくないと思いますが

書込番号:5982574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/02/10 07:52(1年以上前)

そうですね43Hからワンセグを無くしたのですから
(後継ではないかな)内部メモリーは逆に
増やして欲しかったですね50Mから30Mですからね・・・
色々取り込む人には辛いですね、内部メモリーの大きさで
購入比較する人も多いくらいですからね。

書込番号:5982598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

お尋ねします…

2007/02/02 14:03(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W51H

クチコミ投稿数:41件

W51Hに機種変を検討中なんですが…ワンセグ対応ではないのに、ディスプレイ部が回転するというのは、なぜなんでしょうか?ひょっとして、PCサイトビュアーのためでしょうか?田舎なもので、ワンセグは全く無用の長物なものですから…

書込番号:5952573

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2007/02/02 14:17(1年以上前)

横にある指紋認証の部分と組み合わせて、回転させたままスマートに色々な機能を操作できるみたいです。

パソコンからインターネットみれる環境がありましたら、一度メーカーのサイトをチェックしてみて下さい。

http://www.hitachi.co.jp/Prod/vims/mobilephone/w51h/smartsensor.html

書込番号:5952599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1456件

2007/02/02 14:17(1年以上前)

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0701/16/news113.html
画面下の指紋センサーが高速スクロールキーになるので
おっしゃるようにPCサイトビュアー用と思われます
&ナビ用ですかね。

書込番号:5952601

ナイスクチコミ!1


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2007/02/02 14:19(1年以上前)

あ、あとカメラ機能をデジカメ風に構えて撮るみたいなのも意識しているみたいです。
この辺りは他のビュースタイル形式(? 回転して折り畳み)のでも言えますね(^^)

書込番号:5952606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1456件

2007/02/02 14:51(1年以上前)

いずれにせよ利便性を考えての回転2軸でサブモニターまで!
贅沢な作りですよねワンセグ不要者にはお勧めですね。

書込番号:5952684

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

検索の文字入力法は?

2007/02/02 12:24(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W51H

スレ主 sezorikaさん
クチコミ投稿数:1005件

見やすく扱いやすいPCサイトビューアーとして注目してるのですが、これって、検索サイトで文字打ち込むときはどういう風にするんでしょう?

メール打つみたいに番号ボタンつかうの?

って事はケイタイ開いた状態で横向きに打つのかな?

書込番号:5952311

ナイスクチコミ!1


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2007/02/02 15:55(1年以上前)

PCサイトビューアーは縦向きにすることもできますので(本来は縦で、プラスアルファの機能で横向きにもできるという感じですが)、文字入力時は開いてメールを書くような感じになりますね。

余談ですが、指紋センサーでの画面スクロールは、確かに慣れないと難しいなという印象を受けました。

書込番号:5952844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2007/02/04 21:47(1年以上前)

横レス失礼します。

既に実際に手にとって操作感を確かめられたようなコメントが
有りましたが、すでに店頭に並んでいるのでしょうか?
AUのサイトでは近日発売になっているのですが・・・

書込番号:5962571

ナイスクチコミ!1


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2007/02/04 23:46(1年以上前)

個人的に発売前の実機に触る機会がありましたので。

一般向けにはKDDIデザイニングスタジオにて展示されています。
http://www.kds.kddi.com/

書込番号:5963284

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「W51H」のクチコミ掲示板に
W51Hを新規書き込みW51Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W51H
日立

W51H

発売日:2007年 2月14日

W51Hをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)