W51H のクチコミ掲示板

W51H

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 2月14日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:2.9インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:142g W51Hのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W51H のクチコミ掲示板

(245件)
RSS

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W51H」のクチコミ掲示板に
W51Hを新規書き込みW51Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CAとの一騎打ちなんですが。

2007/03/06 16:21(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W51H

クチコミ投稿数:7件

W51CAと悩んでいます。
大きな違いはワンセグの有無とPCドキュメントビューアーの有無だと思います。

質問なんですが、HとCAを同じように使用した場合、
パケ代って異なるんでしょうか。
PCドキュメントビューアーである分高くなる、とか。
(ワンセグの情報料とかは考慮せず)。



PCサイトビューアーとドキュメントビューアーの違いがいまいちわからないのですが、後者のほうがよりパソコンに近いということでしょうか。
ビジネスマンじゃないならいらない、とか・・・?

ワンセグより音楽やカメラの方を重視したいです。
CAは人気な分、欠点も多く指摘されていますが
Hはどうなんでしょう。
でかい、重い以外にありますか?

書込番号:6081953

ナイスクチコミ!0


返信する
ickwakさん
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件 W51Hの満足度5

2007/03/06 17:47(1年以上前)

PCドキュメントビューワーはWordやExcelやPDFファイル、HTMLファイルなどが見ること出来る機能です。これが51CAには無いので、ここが決めてとなって私もさんざん迷ったあげくHにしました。
 PCサイトビューワーはいわゆるインターネットを見るブラウザですよね。Hのほうが2.9インチ液晶で480×800なのではるかに有利なのでは・・・・
 Hは確かにでかくて重いのかもしれませんが、かえって飽きがこなくて長く使えそうな気がしています。

書込番号:6082193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:828件

2007/03/06 18:21(1年以上前)

http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20070123/120636/index2.shtml
W51Hは PCサイト上の FLASH PDFなどなどが見れます。

書込番号:6082320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:23件

2007/03/06 20:14(1年以上前)

繰り返しになりますが(^_^;)

サイトビューワーはブラウザ。
ドキュメントビューワーはワードやエクセルやアクロバットなどの文書やデータファイル作成ソフトの見るだけ版です。

後者は一見はビジネスマンなどに役立ちそうですがネットワーク越しにファイルにアクセスする(この時はPacket代は取られると私は思っています)ため、セキュリティー上、使う事は考えられません。
普通にPDAやノートパソコンで見ます。
携帯用のサイトが充実してきたのでサイトビューワーも使わないですけど(*u_u)。

携帯にどこまでの機能を要求するかという問題がありますが、私としてはPDA並みの機能は必要ないと思っています。

理由として大きいのはPDAやノートパソコンの扱いには携帯電話とは別次元の注意が必要だからです。
W51Tなんかはやりすぎ感が否めないです(笑)
携帯電話をケースに入れて携帯しなければならないレベルに近いと思います。

書込番号:6082696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

迷ってます....

2007/03/04 21:23(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W51H

クチコミ投稿数:4件


この春に種変をしたくて、色々と見て2種類まで絞ったんですが、迷っていて決められません!!

今迷ってるのは
【W51H】と【W42HU】
なんです。

W51Hにはビデオクリップ対応
W42HUにはワンセグ対応

共通なのはPCサイトビュア‐ですかね??

みなさんの意見聞かせていただけると幸いです!!

よろしくお願いします。

書込番号:6075062

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2007/03/04 21:39(1年以上前)

43HIIにビデオクリップ+αしてPCドキュメントビューアを省いたものが51CAになりますが、それではダメなんでしょうか?
HとCAは操作一緒ですし。

ワンセグ要らないらWVGA液晶搭載の51Hがオススメですかね。

書込番号:6075147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/03/05 03:42(1年以上前)

両機種使用した感想です。
ワンセグが特に必要ないのでしたら51Hを推薦します。
当方がPCSVのヘビーユーザーだからかもしれませんが画面の大きさと綺麗さを体験したら43Hには戻れないです。
ほか51Hはケータイアレンジがあるので楽しいです。またイヤホンジャックカバーがスライド式で便利です。
難点は本体のデーター領域の少なさでしょうか。

書込番号:6076597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/03/05 13:50(1年以上前)

ありがとうございます!!
ワンセグがちょっと興味あるんですよね...

確かにW51Hは30MBしか入らないですよね....
今使ってるのがneonで50MB入るんです...
だから、あまりSDカードも使用してません。
30MBだったらmicroSDに頼ったら結構入りますかね??

書込番号:6077593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:23件

2007/03/05 16:28(1年以上前)

私は
W41CA(空き約70MB)+miniSD(256MB)
から
W51H(空き約25MB←EZナビや幾つかのテンプレートを残して使わないアプリ(ゲームとか宣伝)は消すとこんなもんです)+microSD(1GB)
にしましたが窮屈な感じは全くしません。着うたフルやフォトなどもSDに移動してマルチUSBリーダーでPCに楽にバックアップ取れます。

日立は以前使用していたときはあまり良いイメージじゃなかったのですがW51Hは細かい使い勝手や電波キャッチ力、セキュリティーなどはW41CAとの比較になりますがかなり良いです。
地味な感じですが、正に地味に良い感じです(笑)
でも、ワンセグや重いゲームなどの利用を視野に入れているなら対象外になりますね(^_^;)

あとPCサイトビューアーは最近は全然使いませんね(・ω・)/

書込番号:6078021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/03/06 17:26(1年以上前)


みなさん、ありがとうざいます。
PCサイトが使わないのなら、やっぱり
ワンセグほしいですね....

>>好きやねんさん
携帯アレンジとはどんな感じですか??

書込番号:6082126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/03/07 13:32(1年以上前)

EZケータイアレンジは、待受画面やメニュー、着信音をテーマごとにまとめて切り替える機能。です。
べつにメニューだけでもokです。ケータイの中のデザインを気分次第で変更出来るという感じでしょうか。
3月半ばにはW51SHもでますし選択肢は増えますね。

書込番号:6085286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/03/07 18:13(1年以上前)

>>好きやねんさん
ありがとうございます!!


私としては、
ワンセグ欲しい!!
ビデオクリップ対応がいい!!
って感じなんですよね.....

PCサイトゎそこまで見ないと思いますし、
見たら、結構お金かかりますよね??

そうなるとやっぱり、
W51CAになっちゃいますかね....?

書込番号:6085958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ムービーや写真の表示は小さくなる?

2007/03/03 22:26(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W51H

クチコミ投稿数:14件

この機種は今までの倍密度の画素数の綺麗な画面が
売りですが、上記の件どうなのでしょうか?
教えてください。
ムービーを再生すると他の機種の半分の大きさで
しか見れないのでしょうか?

書込番号:6071069

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2007/03/26 23:06(1年以上前)

誰も回答していただけませんが
どうなのでしょうか。。。
店頭にはホットモックも無いし・・・

書込番号:6164649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:23件 W51HのオーナーW51Hの満足度5

2007/03/27 02:54(1年以上前)

なんだか可哀想なので答えてあげるね。
画素や解像度と画像の見かけの大きさは直接的に関係しません。
解像度の高い21インチテレビと解像度の低い21インチテレビ
でも映る番組の大きさが変わらないのと同じです。
PCのモニタも解像度が高いからと言ってグラフィックボードが
同じならその限界を超えて映せず、どのモニタも同じ大きさとなります。
各機種、そのグラボにあたる部品が画像を画面いっぱいに映るように
作ってあるのです。
この機種はムービーで最大解像度320x240(4:3)までしか
映せないグラボですが、画面いっぱいに映ります。
実際のフル画面は16:9のワイドなので左右に黒帯がつきます。
ただし、ワイドモードで無理矢理フル画面いっぱいに引き伸ばす事ができます。
東芝のW52Tは、同じ解像度の液晶でもグラボにあたる部品が
優秀なので640x480のムービーが画面いっぱいに映せます。
ただしワイドモードが無いので16:9のフル画面では映せません。
つまり16:9の動画は上下左右に黒幕がついて画面いっぱいでは
映せません。
ここが東芝機の弱点です。
『完全に正しい説明では無いのですが、質問の内容からすると
詳しく言い始めると長くなりそうなので、ご理解ください』


書込番号:6165567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/03/27 10:29(1年以上前)

よ〜くわかりました^^。
有難うございます。
Tは候補に無かったのですが
そんな長所が有るのですね・・・
また悩みが増えました^^;

書込番号:6166096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:23件 W51HのオーナーW51Hの満足度5

2007/03/27 19:46(1年以上前)

上記にも書きましたが、W52Tとの比較をもっと解りやすくすると

自己録画自己再生
51H: 320x240(4:3)・画面左右に黒幕
52T: 640x480(4:3)・画面左右に黒幕

携帯動画変換君等を使って4:3動画再生
51H: 320x240(4:3)・画面左右に黒幕
52T: 640x480(4:3)・画面左右に黒幕

携帯動画変換君等を使って16:9のワイド動画再生
51H: 320x240(ワイドモードで16:9に)・フル画面表示
52T: 640x480(4:3)・画面 『上下左右』 に黒幕

4:3動画では52Tの方が圧倒的に綺麗だと思います。
しかし16:9のワイド動画になると、52Tは黒幕のせいで
極小さい表示となりフル画面表示できる51Hに分があります。
(変換君等を使って動画の上下黒幕を削りスクイーズ動画に変換し、
51Hのフルワイドモードで横に伸ばすと16:9の動画が少し綺麗に
フル画面いっぱいに映せます)

書込番号:6167461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/03/28 00:25(1年以上前)

追記有難うございます。
現在は携帯サイトの動画しか見ないので
それが最大でも320*240ということを考えると
320*240の動画であれば どちらでも
画質的には同じという認識で良いのですよね?
ワイド表示にはこだわりませんし・・・

書込番号:6168858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってよかった!!オススメですよ!

2007/03/03 17:21(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W51H

スレ主 ickwakさん
クチコミ投稿数:390件 W51Hの満足度5

セカンドマシンとして別のクチコミですすめられて
買ってしまった。
 さほど期待していなかったのだが、どっこい いいではないか。
 久々に使いやすく満足のいく携帯に巡り会えた感じだ。

 ・何たって操作しやすい
 ・ワンセグがいらない
 ・平凡な形がかえってよい
 ・画面がでかくてキレイ!
 ・PCドキュメントビューワーがある

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0703/02/news008.html

にもあるとおりだ。

みなさん おすすめですよ!

書込番号:6069860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メール・カメラ機能について

2007/03/03 17:06(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W51H

クチコミ投稿数:62件

この機種の購入を検討していますが、
以下についてご存知の方、教えてください。

・受信BOX振り分けの際に、グループで指定することは可能ですか?
(これができないと、振り分け登録が面倒なので・・・)

・受信BOXの一覧で、返信や転送したことが一目でわかるようなアイコンはつきますか?
(PCのメールだと普通につくと思うのですが、
携帯だとたまにつかない機種もあるようなので・・・)

・現在SH902iを使用していますが、カメラの画質はどうでしょうか?
(各機種の写真を比較しているサイトなどあるのでしょうか)

書込番号:6069811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

au music portについて

2007/02/28 22:30(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W51H

スレ主 hiroBさん
クチコミ投稿数:5件

このW51Hで音楽を聴こうとしています。内部メモリーが少ないので、SDメモリーにau music port(ver3.0)でCDから音楽をダウンロードすると、曲順が真逆(最後の曲が一曲目に、最初の曲が最後になる)になってしまいます。皆さんは特に問題ないのでしょうか。

書込番号:6059754

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W51H」のクチコミ掲示板に
W51Hを新規書き込みW51Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W51H
日立

W51H

発売日:2007年 2月14日

W51Hをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)