
このページのスレッド一覧(全67スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2007年3月16日 23:00 |
![]() |
0 | 4 | 2007年3月15日 00:31 |
![]() |
0 | 1 | 2007年3月14日 08:12 |
![]() |
0 | 0 | 2007年3月13日 10:12 |
![]() |
0 | 0 | 2007年3月13日 02:36 |
![]() |
0 | 4 | 2007年3月12日 09:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ドコモから au に乗り換えようと考えています。
スペックやクチコミを見て、
W51CA か W51S だな! と思っていたのですが
今日、au ショップで見てきたら考えが揺らぎました。
W51Sのブラックを購入予定していたのですが、
予想外にプラスチッキーでオモチャの様でガッカリ…
他色はリッチな感じがするのですが…
そこで隣にあった高級感のあるW51Hのシルバーを手に。
ん? 予想外に良い。W51Sより手になじむ。
帰ってから慌てて調べ直しました。
大きさ的にはW51Sの厚みを増した様なものですね。
重さは、確かに重いですが、実際持ってみると
W51Sと数値ほどの違いは感じませんでした。
W51CAとは姉妹機? ワンゼグ抜いて+ α ?
ワンセグには興味無いので、画面の良いこっち方がいいかなと。
質問は、音楽音質についてと、動画画質についてです。
CAは外部スピーカは駄目だけど、ヘッドホンでは、
そこそこ良いそうですが、Hも同じですか?
Sと比べるのは酷かな…
また「MediaStage」や「携帯動画変換君」等を使って
動画をフル画面で見た人がいたら感想を教えて下さい。
0点

音質は、W41Hとの比較ですが良くなっています。
バランスがとれて、ちょっとパンチがきいたという感じ。
スピーカーもヘッドフォンもね。
画質は別にシャギーも目立たず使えます。
むしろIPSの恩恵か黒がきれいでコントラストが高く感じます。
書込番号:6110115
0点

51Sと悩んで、結局おととい、51H買いました。
非常に満足しております。
(レビューは、後日書こうと思っています)
ただ、付属ソフトのau music portと携帯の接続が
うまくいきません…
どこかのクチコミに対処法が書かれているのでしょうか?
USBドライバは認識されて、携帯のロック設定も
していない状態で、対ウイルスソフトと火壁をOFFして
何度もインストールと削除を繰り返しても駄目です。
au music portを立ち上げると
「ケータイを使ったサービスが受けられない可能性があります。
手動または自動に設定してください。・・・」と出ます。
管理ツールでどこかを変更すればいいでしょうか?
au のサービスは、メーカーPCじゃないと相談にのって
くれないと聞きました。
どうしよう…
書込番号:6121923
0点



仕事柄ナビを使うことが多く、会社の車などではEZ助手席ナビが
重宝しています。
今回の春モデルでVGA表示できる機種はこのW51Hと、W52Tだけ
みたいですが、EZ助手席ナビはVGA表示できるのでしょうか?
EZナビウォークはできるのはわかるんですが、助手席ナビの
ほうは、記載が無いようなので・・・。
0点

過去スレ[5917243]を検索してみましょう。
同じスレが立っていますよ。
書込番号:6115716
0点

返信ありがとうございます。
W52Tはできるみたいですね。となると、同じVGA液晶のW51Hも
できると考えていいんでしょうか?
書込番号:6115823
0点

ではWikipediaのW51Hを検索してみました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/W51H
>>「PCサイトビューア」・「EZナビウォーク」・「EZ助手席ナビ」はワイドVGAに対応したバージョンとなる。
との記載があるので対応していると思います。
書込番号:6115846
0点

早速の返信、ありがとうございます。
これで、今まで迷っていたところが解消
できました。明日にでも機種変更します。
書込番号:6115864
0点




W52シリーズといってもDoCoMoみたいにほぼ同時期に出る
わけではないですからねぇ。W52Tはすでに出ていますし。
まあ、次は7〜9月頃に出るんじゃないですかね。
書込番号:6112817
0点





皆様初めてまして 今、21SAを使っているのですが充電が持たなくて機種変を考えています。 ICレコーダーが必須なのでICレコーダー機能の良さそうな51Hか43SAで迷っております。 取説ダウンロードで調べたりしているのですが中々踏ん切りが着きません。 そこで、51HでICレコーダー機能をお使いの方に使い勝手や録音した内容をイヤホンで聞く時十分な音量があるかなんか教えて頂けると幸いです。よろしくお願い致します。
0点



待ち受け画面設定で、ファイルから選んだ画像に更にカレンダーを表示させることはできないのでしょうか?説明書にもないですし、実際の設定をいじってみても画像かカレンダーかどちらかを選ぶしかなさそうですが。写真も表示したいし、カレンダーも常に表示させたいもので。もし何か方法があれば。
0点

>待ち受け画面設定で、ファイルから選んだ画像に更にカレンダー
>を表示させることはできないのでしょうか?
auのHPに以下のURLで表示手順がありましたので
参考までに・・・。
http://www.au.kddi.com/manual/w51h/kihon/kihon08.html
書込番号:6093449
0点

早速のご回答ありがとうございます。
説明書にもこの記載がありやってみたのですが、固定やフォルダの壁紙を設定してしまうとそのまま設定画面が終了してしまい、カレンダーの設定ができません。カレンダー設定の項目には“壁紙なし”を選ばないと入れないし。両者を同時に表示させたいと思っているのですが。僕のやり方が間違っているのでしょうか?
書込番号:6093491
0点

できますよ。
待ち受け画像をデータフォルダなどで選び出すと
その次に
カレンダーを表示するか、しないか、
日時を表示するか、しないか、
などの4つの組み合わせを確認する画面が出てきます。
今、表示している待ち受け画像をもう一度
フォルダから選ぶ作業をしてみてください。
僕のはできているので、できると思います。
書込番号:6104364
0点

できました。ありがとうございます。
機能設定からではなく、画像ファイルから直接設定すればよかったんですね。見事に解決いたしました。
書込番号:6105370
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)