W51T のクチコミ掲示板

W51T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 2月 9日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:324万画素 重量:142g W51Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
W51Tをお気に入り製品に登録<14
W51Tのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

W51T のクチコミ掲示板

(90件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W51T」のクチコミ掲示板に
W51Tを新規書き込みW51Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 東芝 > W51T

クチコミ投稿数:4件 W51TのオーナーW51Tの満足度4

W51Tを購入しましたがPC内の動画も形態で楽しみたいのですがよい方法がないものでしょうか?
JUNGLE社のMovie gateは使えるのでしょうか?
どなたかよい方法を教えてください

書込番号:6102938

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件

2007/03/12 00:24(1年以上前)

>グルマン81さん

動画関係は素人だということをお断りしておきます…。
私は「携帯動画変換君」というフリーウェアを使ってHDDレコーダーで録画した30分程度の番組(アナログ放送)の変換実験をしています。
実験と書いたのはまだ使い方や設定などよく分かっていないので色々と試行錯誤中の為です。
作者のサイトによると対応ファイルにRealmedia入っていないようですが、avi,mpeg,mov,wmvの変換ができるようです。
設定ファイル次第で30フレームの動画ファイルもできます。
ご質問にあるMovie gateは持っていないので分かりかねます。

書込番号:6104621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画撮影性能

2007/03/03 01:18(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W51T

クチコミ投稿数:33件

動画の撮影性能はどうでしょうか?
52Tの方は30FPSを実現する高性能でしたが、
こちらだとどれぐらいになるのでしょうか?

書込番号:6067855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

けっこういいと思ったのですが

2007/03/02 20:46(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W51T

クチコミ投稿数:138件

春モデルを検討していたのです、
CAとかHとかKとか思っていたのですが、
この51Tのシルバー見たらけっこういいって
思ってしまいました。

なにしろ春モデルの中では、かなりコンパクトですよね、
ただ、人気ないし、カシオ日立あたりより、
機能では劣るみたいなクチコミもありますし、
いくらデザイン良くても後々後悔するかなって
思ったりもしています、
やっぱり機能重視で選んだ方がいいのでしょうか?
でも、コンパクト感や色の配色、51T捨てがたいです。

書込番号:6066632

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2007/03/02 22:58(1年以上前)

悪くないですよ。決定キーと十字キーの使いずらさを我慢すれば(なれれば)機能的には他の機種には見劣りしません。デジタルラジオが思ったより良いですよ。

書込番号:6067237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2007/03/03 11:59(1年以上前)

液晶がWQVGAやWVGAを採用する機種が多い中、この機種は未だQVGAですしね。
ワンセグ見てるときに液晶を回転させてフル画面にすると画面の両サイドがカットされます。
地デジもまだ移行期でテロップやカメラアングル等4:3TVを考慮したものとなってますので困ることはないでしょう。
個人的には携帯で観るワンセグは内容さえ分かればいいので4:3液晶でも構いませんが、新しい物が好きな若い人や目の肥えた人には物足りないのでしょうか。
FeliCa利用が絶対条件にあればこの機種は対象から外れるでしょうし…。
機能的には無難にまとめた良機だと思いますよ。

書込番号:6068990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2007/03/03 18:32(1年以上前)

WQVGAやWVGAってなんでしょうか?
51Tは画像劣るのですか?
決定キーと十字キーもそんなに
使いにくいのでしょうか?

書込番号:6070082

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2007/03/03 21:30(1年以上前)

液晶画面の解像度のことですね。

QVGAとは240x320、WQVGAは240x400、WVGAは480x800です。
Wはワイド(Wide)のことです。

書込番号:6070753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2007/03/03 21:56(1年以上前)

まいあはーさん、こんばんは。

>WQVGAやWVGAってなんでしょうか?

画面の解像度を表す表記です。

QVGA  :320×240ドット
VGA   :640×480ドット
WQVGA:400×240ドット
WVGA  :800×480ドット

頭にWが付くのはワイド画面です。
解像度が大きければそれだけ粗が目立たなくなります。
ワンセグ程度の解像度ならQVGAでも十分なんですが、VGA以上なら文字や絵の輪郭が滑らかになります。
今後はVGA以上のものが増えてくるんじゃないでしょうか。

>51Tは画像劣るのですか?

携帯の小さな画面にどこまで求めるかでしょう。
ショップにホットモックが置いてあれば実際に見比べてみられたら良いかと思います。

書込番号:6070892

ナイスクチコミ!0


N:eloさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:5件

2007/03/09 19:54(1年以上前)

ワンセグの解像度は320×180ドットですよ。(320×240もありますが)
端が切れることは無いと思いますが。(下半分が情報表示になるのでは)
QVGAで2.6inchなら同型のWQVGAよりは結構大きく思えると思います。

書込番号:6094223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2007/03/09 22:34(1年以上前)

この機種のフェイスビュー時(液晶を反転させて閉じた状態)のことを書いているんですが…。
ワンセグの解像度は勿論存じております。
この機種の液晶画面比率は4:3ですよね?
フェイスビューの時は画面が横になり、短辺いっぱいに拡大表示されるから左右をカットするしかないんですが…。
携帯を開いた状態(通常使用の状態)だと通話ボタンで3通りの表示を選ぶことができます。
(縦画面表示・全画面表示(サイドカット)・横画面表示(16:9表示+下側にに情報表示)

書込番号:6095058

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W51T」のクチコミ掲示板に
W51Tを新規書き込みW51Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W51T
東芝

W51T

発売日:2007年 2月 9日

W51Tをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)