
このページのスレッド一覧(全99スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2007年11月7日 01:57 |
![]() |
0 | 2 | 2008年1月31日 15:02 |
![]() |
0 | 2 | 2007年10月6日 15:47 |
![]() |
0 | 2 | 2007年9月20日 22:41 |
![]() |
0 | 1 | 2007年9月23日 03:54 |
![]() |
0 | 7 | 2007年10月10日 18:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


以前からおかしいと思っていましたがやはりバグだったようですね。
参考です
Eメールフォルダ一覧、Eメール一覧へ画面を遷移した場合、前画面と重なって表示される場合がある(事象が発生した場合も、データの毀損や消失は起こらない)
GPSを用いた現在地の確認やナビゲーションに失敗する場合がある
着信音などのメロディにプリセット音などを設定した場合、マナーモード中であっても音が鳴る可能性がある(着うた、着うたフル、着ボイス、着ムービーを設定している場合は現象は発生しない)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/06/news057.html
2点

書き忘れましたが
”上記事象の改善以外に、より快適に端末を利用するための内容も含まれる。”というのは
この製品だけでなくても、いつも気になりますね。
書込番号:6952658
1点



初めまして☆
最近W51Sに買い換えました。「これは仕様?不調?」と戸惑うことが何点かあるので、質問させてください。
不在着信お知らせのヒンジ部分の色は、ランダムなのですか?
通常着信は「クール」、メールはEメール・Cメールともに「ヒーリング」、ニュースフラッシュは着信ランプオフに設定してあります。
着信時は設定の通りに光ります。
今日メールの不在をお知らせする時に、最初何度か青く光り、その後ピンクっぽい紫に光っているのに気づきました。
何度かPCから自分宛にメールを送って確認したのですが、紫に光るだけで青くはなりません。不在の通常着信も特になく、何故青く光っていたのか不思議です。
てっきり設定した色(ヒーリングのいちばん最初の色)で光ると思っていたのですが…
また、
・ニュースフラッシュの画面でメールをバックグラウンド受信したとき
・「新着メール問い合わせ」をしてメールを受信したとき
に着信音が全く鳴らないのですがこれは普通でしょうか?データフォルダで音声を再生するときにもたまに音が鳴らないので、判断に迷っています。
最後に(変な質問なのですが;)この携帯を使っていると何故か手に異様に汗をかいてしまい、短時間でも電池パックの蓋が濡れてしまうのですが、皆さんはどう対処されていますか?
あまり汗をかくタイプでないのでビックリしています。
ハンカチを間に挟んでみたりするのですが水没状態になりそうで…
また、携帯を持っていると感電のようにピリピリするのも気になっています。
ランプの色など、何か原因が分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
0点

もう判明されたかもしれませんが、分かる範囲でお答えします。 ヒンジにある着信ランプをヒーリングにして着信、着メール、お知らせ受信を30分ずつ放置してみましたら全てシアンのままで光ってました。何か違う設定でしたら合わせます。 新着メール問い合わせを行った場合、メールの有無に関係なく無音ですね。ニュースフラッシュは使わない者なので未確認です…m(__)m 汗に関してですが、私もかなり目立ちます。黒色桃色ベージュ色それぞれ表面加工が違い、持ち方も色々ありますが気づいたら拭く&汗をかきにくい環境(大げさですが…)にするぐらいしかなさそうですね〜 私は電話をかけた時の耳汗がひどく、終話した後に拭き拭きします。見た目もですが手に付いてヌルヌルさせない為に。 あまり参考にならなくてすみません。
書込番号:6964563
0点

にゃんとっとさんへ
アドバイスありがとうございます。
質問後PCの故障によりネットに繋げず、今頃の返信になってしまい申し訳ありません。
ランプの色については、ショップ店員やメーカーにも問い合わせたところ原因不明で修理に出す結果となりました。(基盤交換後、現象は改善されています)
メールの受信音はにゃんとっとさんの教えてくれた通り仕様のようです。
汗についてですが、修理から戻ってきて以来異様に汗をかくということがあまりなくなりました。以前は使っているうちに手がピリピリしてきて汗をかいていたため、もしかすると漏電かなにかで本体が暑くなっていたのかもしれません…
遅くなりましたが、にゃんとっとさん、ありがとうございました。
書込番号:7321088
0点



MNPでVodafoneからauにして3ヶ月です。
今更ながらの質問ですが、Macにあるmp3ファイルを変換→MSに転送して音楽を聴くことはできませんか?
以前のV604shは問題なくiTune→AAC(m4a)ファイルに変換して聞くことができました。
曲タイトルも表示でき、連続再生もできました。
MacはiBook G4でUSB→Buffaloのカードリーダー(著作権なし)で書き込みました。
他のキャリア同様MacOSは非対応ということでSonicstageもau music portも使えないのは覚悟してますが、
諦めるしかないのでしょうか?
0点

WindowsOSのみの対応みたいですね。
あとauでは、ネット上で違法配布している音楽を入れられないように
いろいろ対策をされているみたいです。
ネットカフェなどで、ソフトインストール可能な処もあるので
音楽CDを持ち込んで携帯に入れる人もいるようですよ
CDから入れるのであればSonic Stageの方が音もいいのでお勧めです。
書込番号:6826162
0点

ばにら・びーんず さま
レスありがとうございました。
質問してから日数が経っていたので、
掲示板から目を離していて今になりました。
すみませんでした。
>CDから入れるのであればSonic Stageの方が音もいいのでお勧めです。
Sonic Stageソフト配布先でもMac OSは非対応ということで、
Memory Stickに書き込むのは難しそうです。
W51Sで音楽が聴ければ携帯型プレーヤーを持たずに済む?
と思ったのですが…
携帯型プレーヤーを検討してみようかと思います。
いろいろとご意見ありがとうございました。
書込番号:6837222
0点



こんにちわ☆W51Sなんですが メール履歴は一箇所しか残りませんか?
旦那がメール履歴を消していて あやしいのですが 何箇所か メール履歴の
残る携帯もあるじゃないですか?
この機種は ないのでしょうか???
誰かおしえてください!!!!
できるだけわかりやすくおねがいします☆
0点

ありますよ。
Eメール設定の中の送受信履歴に、送受信した日時と相手のアドレスは表示されます。
メールの内容までは表示されません。
ちなみに私はやましいことは一切していませんが、メールがたまるのが嫌(不要なものが入っているのが)ですぐに消してしまいます。ご主人もそのような性格の方なのでは?
書込番号:6778948
0点



初めてクチコミ(質問)します。
現在は中古で譲っていただいたW43Sを8ヶ月程使っていて、気に入ってはいるのですが、中古だったため、電池の持ちが悪くなってきたり、見た目も悪くなってきたので、W51Sに機種変更しようかと検討しています。
そこでW43SとW51S両方をご使用になった方や現在51Sをご使用の方に伺いたいのですが、使い勝手等、43Sに比べて感想等あれば是非お聞きしたいのですが・・
43Sとほとんど機能等、進化はしていないのでしょうか?
51の特に気になっている点は、お知らせアイコンが実用的なのか、ということや、ボタンの押し具合(こちらでは不評なようですが・・)などです。
43は、デザインやあかりに惹かれて譲っていただいたのですが、51は51で、大好きなピンクがあるし、アイコンの光かた等もかわいらしくて、惹かれています・・
購入を考えているお店では残り3台!といわれているのでできるだけ早めに教えていただければ幸いです。宜しくお願いします。
0点

S&Mtさん
W43Sを約1年間使用し、昨日13ヶ月目に入ったので51Sを購入しました。
実はずっと53S待ちだったのですが、機能の詳細を知るにつれ
「退化」している部分が気になったので51Sへ逆戻りしました(泣笑)
基本的に同機種と言ってもいい位似ていますが
細かな点ではブラッシュアップされています。
カタログに載っている43Sからの変更点は
・PCドキュメントビューアー
・ニュースフラッシュ
・データフォルダが42MB→120MBへ
などですか…(^.^)
>お知らせアイコンが実用的なのか
これは期待以上でした(^^♪
メールの着信が輝いて目立ちます!
点滅間隔は5秒位で同じようですが、輝き方が派手目なので
もっと頻繁に点滅してるような気がします。
>ボタンの押し具合(こちらでは不評なようですが・・)
センターボタンは爪で押すしかないですが
その他の数字などはクリック感が微妙にグレードアップしています。
(快適です)
私は決して指の細くない男ですが、結構好きです。
要は慣れと好みですね。
私は53Sにするのをやめてから51Sを探し始め、
運よく近くのauショップの残り1台をゲットできました(^・^)
書込番号:6787311
0点



最近電源が勝手に落ちていることがあります。
最初はバッテリー切れかと思ったのですが、そうではなかったのです。
あるとき電源が勝手に落ちていて、電源を入れるとICカードが、
読み込めない事があり何度も電源をON、OFFを繰り返しなんとか直りました。
そして最近その症状が頻発し始め、電源が落ちる直前に
ICカードが読み込めませんという様なメッセージが出ていて、
直後に電源が落ちました。
さすがにこの様な使用状況では携帯が使えないので
近々auショップに行く予定ですが、ICカード読み込みの不具合の
報告が無かったようなので参考になればと思い書かせていただきました。
0点

この機種に限らず、ICカードを抜き挿しすると直ることもあります。
書込番号:6709897
0点

ICカードが異常になっているという可能性もあると思います。
他のICカード対応機を過去、使っていらっしゃったら検証してみるのもいいかもしれませんよ。
書込番号:6710628
0点

わたしもW51Sをつかっているのですが・・・ここ2,3日
同じように電源が突然落ちはじめました。
しかも、SIM読み込みエラーです。
ハンク0018さんと同じ現象ですね。
電話している最中やメール作成中に落ちるので使い物に
なりません。
今度、auショップに行こうかと思ってます。
書込番号:6715145
0点

406S→3014S→1402S→5402S→W32S→W51Sと・・・
ソニーの折りたたみを6機種使ってきましたが、
どの携帯でもその症状は現れました。
ICカード対応・非対応に限らず、
手早く、パタンッと音が出る感じで折りたたむと、
その拍子に電池と本体の接触部分に隙間ができて、
瞬間的に電池が外れた状態になって、電源が落ちることがあるようです。
長く使って、電池の端子に汚れやホコリが付着して電気が流れにくくなった状態になると、
頻発しますね。
爪楊枝などを使って、端子を掃除したり、
本体側の端子部分がツメ状のカタチのものは電池側に引き出したりして対処すると、
気持ちですが改善が見られました。
あと、W32SではICカードエラーが多かったのですが、
カードに接点回復剤を塗って対処すると、
若干マシになった気がします。
(真似される場合・・・あくまで自己責任でお願いします。)
電池にせよ、ICカードにせよ、接点の接触不良が原因みたいなので、
いい加減改善して欲しいものですねぇ。。。
書込番号:6852590
0点

5402Sまでの機種にICカードはありません。
書込番号:6853130
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)