
このページのスレッド一覧(全77スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2007年7月9日 10:26 |
![]() |
2 | 3 | 2007年7月9日 06:46 |
![]() |
0 | 3 | 2007年7月7日 11:38 |
![]() |
0 | 2 | 2007年7月2日 16:29 |
![]() |
0 | 1 | 2007年6月30日 22:57 |
![]() |
0 | 2 | 2007年6月25日 12:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


先日W42Sから機種変更しました。
W42Sの時は、Eメールの振り分けがフォルダ単位でできたのですが、このW51Sはできないんでしょうか?説明書にもその記述がないのであきらめるしかないのでしょうか?
それと、メールを再振り分けすると、手動でメインフォルダ以外に移動したメールが、すべてメインフォルダに戻ってしまいます。これって仕様でしょうか?
0点

受信メールの自動振り分けはできるはずです。
フォルダにカーソル合わせてサブメニューを開き、自動振り分けとかでませんか?
送信メールについては、昨年の秋以降の端末から共通してできない仕様になってます(一部例外あり)。
再振り分けは仕様ですね。
書込番号:6502393
0点

早速の回答感謝です。
ちょっと言葉足らずでした。
W42Sの時は、フォルダを選択→機能→メール再振り分け→の後に、すべてメールを振り分けるか、最初に選択したフォルダだけを振り分けるか選択できたのですが、W51Sには選択したフォルダだけを振り分ける機能が見あたらないで困ってるんです。
いったんメインフォルダに入った、振り分け指定をするほどでもないたまにしか来ないメールを手動で別フォルダに移動したとします。その後メール再振り分けをすると、手動で移動したメールはすべてメインフォルダに戻ってしまうんです。最初にフォルダを指定した意味がないような気がします。
何か操作を間違っているのでしょうか?
書込番号:6502413
0点

ソニエリに確認してみましたが、下記のような内容で仕様のようです。
Q1:
フォルダ単位でのメール振り分け機能は搭載していない?
A1:
フォルダ単位でのメール振り分け機能は搭載していない。
Q2:
手動で移動したメールが再振分け時にメインフォルダに
戻るのを回避する方法はないか?
A2:
「メール再振分け機能」は、登録した振分け条件に基づき判断する仕様となります。手動で振分けたメールを回避することはできない。
書込番号:6515570
0点




待受け画面にメモを表示出来るけど、設定した1件を20文字位しか表示出来ません。
書込番号:6508463
1点

設定方法ですが
メニュー → 機能・設定 → 画面設定 → メインディスプレィ → 待受画面 → パターン設定
だと、思います。
パターン設定で、7パターンほどの表示形式が選べます。
長々とすみません。お役に立てたら光栄です。
書込番号:6509940
1点



3月に初めて携帯を買いました。
機種はW51Sです。
W51Sのクチコミとしては直接関係ないかもしれませんが、
W51Sを買うと付いてくるサービスプログラム(?)のau Music Portですが、この使い方が良く分からないので、質問しました。
au Music Portでは、携帯のメールをPCに転送するのは出来るそうですが、PCのメール、又はテキストファイルなどを携帯に転送することは出来るのですか?
よろしくお願いします。
乱文失礼しました。
0点

PCのアドレスに届くメールを転送するのであれば、PCのメールソフトから、携帯のアドレスに転送すればいいですよね。
AMPは基本的な機能として、
・アドレス帳/スケジュール等のバックアップ/シンクロ機能
・携帯で写した写真のバックアップ
・CDから取り込んだ音楽を携帯の本体メモリに転送する機能
・携帯で受信したメールのバックアップ
です。
メモリスティックDUOをお使いであれば、このAMPではなくて、Sonic Stageでないと、メモリースティックDUOには転送できません。
書込番号:6507254
0点

ぎぼんぬさん、早速のご回答ありがとうございます。
メモリスティックDUOですか...
すみません、携帯はまったく苦手でよくわからないのですが、調べてみようと思います。
Sonic Stageは、MP3プレイヤーのNW-E002 を持っていますのでPCにインストールされています。
とにかく、また挑戦してみようと思います。
本当に、ありがとうございました。
書込番号:6507403
0点

NW-E002ほど高機能ではありませんが、他のAUのSDオーディオプレーヤーに比べると、かなり高機能な事がこの携帯でできます。
せっかくソニックステージで音楽を取り込んでいるのであれば、それを携帯のメモリースティックDUOに転送すれば、ウォークマンは不要になるかも!?
書込番号:6508794
0点



W51Sを使い始めて、4ヶ月になります。 以前はDoCoMoユーザーでした。 この機種の決定ボタンが小さく、すごく押しにくいです。決定ボタンに凹凸のあるシールを貼ってみたりしましたが、よく押すボタンなのですぐ剥がれたり、潰れたりと… 皆さんはどうですか?
0点

ちょく噴さん、はじめまして。
私もこの機種を使っていますが、同じですね〜
機種変して3ヶ月経ちますが、未だに慣れることができません。急いで電話を掛けたい時に限って隣の方向キーを押してしまいます。
私はまた機種変するしかないかなと思っています。
書込番号:6493452
0点

PC_OTAKUさん お返事ありがとうございますm(__)m やっぱりそうですよね〜。 使いやすい部分もあるのですが…。 まぁ機種によって一長一短はあるのですが、私も他の機種へ変更したいと思っています。 私個人としてはW54Tがいいなぁ〜と思っています。でも値段が……。 まだ4ヶ月しか使ってないし贅沢かなぁ 悩むところです。
書込番号:6493763
0点



購入して2ヶ月。
今日の夕方から、いきなり電源落ちの嵐!?
充電中だろうがお構い無し。
メールの返信が遅いなぁって、覗き込んだら電源落ちてるし。
明日の朝の目覚ましがとっても不安。
とっても使いやすくて、スタイルも気に入っているのに、さすがソニー・・・。
0点

私も同様に勝手に電源落ちます。
外見だけはいいんですが、操作方法も最悪です。
まぁ、自分で気づかない点も悪いんですが、いまだにMS使ってるし。この機種を買って後悔していますよ。
SONYの携帯電話だけは2度と買いませんね。
この件一応auにメール送っといたので、そのうち解決してくれることを期待しています。
新規のau客は待遇いいんでしょうけど、継続客には待遇悪いですよauは。
書込番号:6488625
0点



2週間ほど前からW51Sを使用しています。
着メロの設定についてですが、
PCから転送(ソニックステージ使用)した音楽ファイルは、
着メロに設定できないのでしょうか?
サイトから直接ダウンロードした音楽しか
着メロに出来ないのでしょうか?
一応取説を読んでみたのですが、出来るよな出来ないような・・・
ダウンロード以外で着メロに出来る裏ワザ等あれば、
ご教示願います。
0点

>PCから転送した音楽ファイルは着メロに設定できないのでしょうか?
出来ません そのままでは出来ません
着メロにできるように 変換してから転送します
検索「自作 着うた」すると たくさん紹介されています
書込番号:6470867
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)