
このページのスレッド一覧(全77スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2007年6月13日 00:17 |
![]() |
1 | 3 | 2007年6月10日 02:08 |
![]() |
1 | 15 | 2007年5月30日 12:36 |
![]() |
0 | 4 | 2007年5月25日 10:30 |
![]() |
0 | 0 | 2007年5月25日 00:17 |
![]() |
0 | 2 | 2007年5月18日 17:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


はじめまして、Lanboと申します。
W51Sを購入し付属のソフトSonicStageで音楽の転送をする場合、取説にはメモリースティックを直接パソコンのスロットに挿入する方法も記載してありますが、転送先に認識しません。メモリースティックがソニー純正でなくLexar製でそれが原因とも考えられるのですが、W51Sをケーブルで繋いだ場合は認識します。どなたか対処方法ご存知ないでしょうか?
それからW51Sサポートに聞いたのですが、SonicStageについてはソフト側の問題なのでサポートではお答えしかねるということでした。そういうものでしょうか。?
0点

おそらくはパソコンのMSスロットがMagicGate(著作権保護機能)に対応していないからだと思いますよ。
SONYのパソコンでもMagicGateに対応していないものも多いですからパソコンの型番から対応しているかどうか調べましょう。
書込番号:6205924
0点

まっしろさん、情報ありがとうございます。
私のパソコンがMagicGateに対応しているかうまく調べることができませんでしたが、ダメっぽいですね。諦めます。
書込番号:6209839
0点

lanbo様 こんにちは。
その後、どうなりましたか?諦めてしまったままでしょうか?
私も「SonicStage」の使い方で困っており、この場で一緒に質問させてください。
付属CDについていた W51Sドライバがうまくインストールできません。
アンインストール後、再インストールなど、ソニエリのサポートさんに聞きながら作業してもだめでした。。。
ソニエリのサポートさんからは、
「この様なケースは、はじめてなので、使用PCにて実際に検証し、その後ご報告させていただきます。」
といわれ、我が家のPC型番を聞かれました。
(ちなみに、FUJITU FMV LX90L/D です)
その後、2週間ほどたちますが、連絡なしです。
そのため、「SonicStage」はもとより、「au Music Port」も使用不可です。
通勤の友となるはずだったのに、残念でなりません。。。
どなたかお分かりになる方がいらっしゃったら教えて頂きたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
書込番号:6430459
0点

ドライバがうまくインストール出来ないということですが、
1.実際にインストール時にどのように失敗するのでしょうか?
2.付属CDからではなく、サイトからダウンロードできるものでもダメでしょうか?
具体的にどのようにインストールしようとして、なにが失敗しているかを記述していただかないと判断が出来ないですね。
書込番号:6430505
0点

W51SをPCに繋いだ時は認識して、PC側のカードスロットだと認識しない
・・・PCのカードスロットが対応していないのかもしれません。
W51SとPCを繋いで使用するか?市販のカードリーダーを使ってみるとか?
私はW44Sですが、携帯とPCをUSBで繋いじゃっています。
ですから、PCのカードスロット・カードリーダーでの転送は
した事が有りませんので、何とも言えないんですが。。。
PCのカードスロットに入れる前に、携帯でフォーマットされていますよね?
>付属CDについていた W51Sドライバがうまくインストールできません。
http://www.sonyericsson.co.jp/support/software/usb/download_usbdw51s.html
こちらのリンク先でダウンロード出来ませんか?
書込番号:6431171
0点



こんばんは。
使い初めてから3ヶ月ほど経ちます。
質問なのですが、W51Sの電波はどこから入りますか?
買った当初からですが、メールの送信ミスや通話中の電波途切れが多い気がします。
AUは電波の入りが良いのでこんなストレスを感じたことは今までありませんでした。
もしかして私がアンテナ部分を覆ってしまっているのでしょうか??
0点

オウルピさん、こんばんは。
アンテナはカメラの切り替えスイッチ辺りにあります。(取説23ページの21番ですね)
手で覆って電波が飛びにくい事はあっても全く飛ばない事は考えられないので、もしかしたら繋がりにくい時間帯か基地局が遠いとかあるかもしれません。
トップメニューに電波状況のアンケートもありますので即対応ではないけど1票入れるのもテです。
あとは157で聞かれるかショップに相談されるかしかないですね^_^;
書込番号:6414116
0点

にゃんとっとさん
返信ありがとうございます!
カメラ切り替えスイッチ部分近くなら通話中も
覆うことは無いですよね。
レビュー実は一度答えてしまったのでもう投票できましぇん。
その時には電波ストレスにまだ気づいていませんでした(-_-;)
アンケートを見ても電波の入についての評価は
悪くないようですね。
他機種に比べて電波受信が悪いという方は
いらっしゃらないでしょうか?
それとも私が電波受信の際どいところで
活動しているのでしょか(笑)
書込番号:6419734
0点

再びこんばんはです。 私の住む地域では2000年に起きた東海集中豪雨の時、DoCoMoが全く通じなくauはすいすいだったのに中越地震が起きた時点では逆転してました。 ユーザー数、基地局数、アクセス数は日に日に変動するので難しいトコロですね… でも電波の届かない場所じゃショップは建たないと思うので相談されてはいかがでしょ? 畑違いですが、DoCoMoのプレミニというソニエリの機種で電波が入らない為auに移ってきました。 携帯電話なのに電話が途切れるのはどうかと思い、ショップに聞いたら規格の出力はクリアしてますとの事。3度修理しても。 レベルの低さに呆れて解約しましたが、auに変えて問題なく使用しており、結局ソニエリを満足する程愛用してます。 お金を払ってる以上、ちゃんとそれなりに動いて欲しいですよね。 が、測ったり比べるものがないので調べる=ショップか157に聞くのが最善かなぁと思います。 意見を聞いて集計するのも大事なデータですし。 あまり役に立てず、長々と失礼しましたm(__)m
書込番号:6420968
1点



初めて書き込みします。かめちです。
ところで、今度携帯を新しくしようと思っていてワンセグも特に必要ないのでこの機種にしようかと思っているのですがちょっと気になることがあるので質問します。
店頭によく見本で置いてあったりするのですが、実際にライトが点いた状態のを黒しか見たことがありません。
それを見ていて実際に見ていないのでなんとも言えないのですが、なんだか黒以外の機種だと光っているのが分かりにくいのかな…と思いまして。
実際に使われている方にお聞きするしかないなと思い書き込ませていただきました。
実際どうなのでしょうか?
もし、黒以外でも光は見やすいと言うのであればピンクのほうが模様も可愛いのでそっちにしたいと思っています。
そして、もう1つ。携帯の下の部分が光りますがよく店頭に置いてあるサンプル携帯の下って塗装が剥がれているのですが、これって普通に使っていても角張っている携帯だから剥がれやすいのですか?
落としたりして剥がれてしまうのは覚悟していますが普通に使っていてすぐに剥がれ始めてしまうのは嫌だな…と思って気になりました。(外に置かれていない見本も剥がれているのが多かったので…。鎖に繋がれているし落として剥がれているとは思えないのです。)
グダグタと書いてしまいましたが、参考になるお返事をお願いいたしますm(__)m
0点

かめちさん、こんばんは。
ライトというのはメール&電話&アラームのお知らせの事でしょうか?正解としてのレスです。
黒とピンクは表面でこぼこしてるので、太陽の真下だと分かりにくいかもしれません。ベージュはツルツルの為、比較的分かりやすそうだなぁと。
でも携帯の一番下も光るので、折りたたんだ状態で下を向けて置くと一目瞭然です。
そしてもう1つ、サンプルの携帯の下の塗装。
どのあたりか解りませんが、一番下はプラスチックなのでよほど器用に当てない限り剥がれないと思います。
おっしゃる通り鎖の影響と自分の携帯でない扱いで起こりうる結果ではないかなぁと。
実際、1ヶ月以上経ちましたが塗装は何ともないです♪
書込番号:6193103
1点

にゃんとっとさん>
メール&電話&アラームのお知らせの光と、一番下の部分もです。
プラスティックですがそれぞれの携帯の色に塗られてしまっているし、白い光だとピンクとかゴールドだと見にくいのかな…と思いまして。黒だと白い光で見えるなぁ…と感じました。
あの下の部分の光って白くしか光らないんですか?
光の色は変わるのでしょうか?
書込番号:6193597
0点

黒は白く光りますがピンクは桜色、ゴールドは黄色っぽく光ります。
色変更は出来ないみたいです。光り方を変えるぐらいです。ぼんやりとか早く点滅、という感じですね。
書込番号:6193989
0点

使い出して3日ぐらいでヒンジ部分の塗装がはがれました、色はベージュです。そんなにハードには使っていないのですが・・・
かばんに入れるので中ですれてるのでしょうかね
書込番号:6194618
0点

クロフネの05さん、こんにちは&お久しぶりです。
3日で剥がれるというのは怒れますね。
凹みとか大きな傷があれば剥がれるのも無理ないですが、何事もないのになるのはショップに伝えてはいかがでしょ?
ただ、お店によって対応が様々だと思いますが…。
書込番号:6195632
0点

にゃんとっとさん
教えて下さい。
早く点滅させるにはどうしたら良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
>黒は白く光りますがピンクは桜色、ゴールドは黄色っぽく光ります。
>色変更は出来ないみたいです。光り方を変えるぐらいです。ぼんやりとか早く点滅、という感じですね。
書込番号:6195703
0点

tuniuniさん、こんばんは。
取説の136ページ、イルミネーション設定(M6_)でDISCO&FLASH&TIMPANIあたりが早いと思います。
アイコンとバーそれぞれ入切出来ますね。
書込番号:6196734
0点

>取説の136ページ、イルミネーション設定(M6_)でDISCO&FLASH&TIMPANIあたりが早いと思います。
>アイコンとバーそれぞれ入切出来ますね。
にゃんとっとさん、早速の回答ありがとうございました。
それでご回答の内容は着信時の点滅の間隔ですよね。
閉じた状態で着信があった事を知らせる場合のアイコンの点滅間隔が長すぎるのでもう少し短い間隔で点滅するようにできないかという事をお聞きしたかったのですが。。。
無理ですよね。
もしご存知でしたら教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
書込番号:6197745
0点

tuniuniさん、おはようございます。 残念ですが、WINのソニエリ(21、31、42、51を使用)では着信ランプも含め間隔設定はないですね。 他社の携帯DoCoMoのソニエリには過去にありました。 それがないという事は長持ちさせる為か不要な機能と判断したのかもしれませんね。
書込番号:6198690
0点

ついに買いました!!
なかなか気に入っています☆
ただ、まだ操作に慣れない為か??が多くて…。
質問なのですが、この携帯は配色設定できないんですよね?
前の携帯ではメールの文とか受信したのを見る時とか外でも見やすいので背景を黒とかに配色設定できていたのですが今回の携帯ではそれが見つからなくて…。
それから、受信したメールの相手表示とかをサブ画面に表示するとかありますが、メールありとは表示が出ますが誰から来たのかが表示設定にしているのに出ないのはなぜでしょう??
それから、スマートバーでCメールなどは一部表示されるとのことですがサブ画面にスマートバーが出たことが無いのですが…(>_<)
メイン画面でも何か操作をしている時しか誰から来たとかの表示が出ないのですがこれは仕方の無いことなのですか?
スマートバーもメイン画面でほかのメールを打っているときにしか表示されないのでしょうか?
説明書と格闘してみたもののまだそこのところがよく分からないので教えていただければと思います。
書込番号:6226702
0点

・背景の配色について
「きせかえ」をすれば配色の変更が可能です。ただし任意ではなく、きせかえごとに色が決められています。
・サブ画面の表示について
「誰から来たのか」表示するのはメール受信直後のみです。その後はメール有りなどの表示になるかと思います。
・スマートバーについて
スマートバーはメイン画面のみの機能です。
送付者名とタイトルのみが表示されたと記憶しています。
書込番号:6226740
0点

購入おめでとうございますI
メールの背景が黒なのは無料でダウンロードできる「イチマツ」が該当します。
それと配色は着信ランプ変更可能です。
折りたたんだ時、右上にある細長いランプの事です。
これは「音設定」の中にある電話、Eメール、Cメール、お知らせそれぞれ変えれます。
1つ気になるのが、この携帯から書き込みした時の改行がうまく表示されません…
される時もあれば繋がって表示される時もあるのが不可解です。
以前21も31も42も改行すると全角だったのに今回51は半角リターンというのが関係してるんですかね〜
書込番号:6226974
0点

すみません、メールのバックが黒いのは「スクエア」でした。 これも無料です。 失礼しました^_^;
書込番号:6228504
0点

にゃんとっとさん>
お返事がだいぶ遅くなってしまいすみません。しばらくネットに繋げなかったもんで…。
「スクエア」というのは着せ替えになってしまうということでしょうか?ちなみにどこからダウンロードするのでしょう??
ねこのケータイアレンジのままでメール画面配色を黒にするのは無理なのでしょうか?
それから、初歩的な恥ずかしい質問なのですがオンライン辞書はソニーのトップページから入ったらFREEと出ているのですがこの無料と言う意味が良く分かりません(>_<)情報量が無料なのか通信料・情報量が無料なのかこのページだけでなくいつもこのFREEという表示に困ってしまいます(*-゛-)
FREEと書いてある料金照会は情報量・通信料共に無料ですよね?
でも、ナビウォークの時刻検索はFREEと書いてありながらも通信料は発生しますよね??
このFREE表示をどのように解釈すればよいものか教えてくださいm(__)m
もう1つ…もともとプリセットされているブックフォルダにあるドラゴオンボールの漫画ですがこれ、見ようとするとアプリマーク(A)が点滅するのですがこれ通信料が発生するのですか?
書込番号:6386145
0点

まっしろさんへ>
なるほど!!ではサブ画面では誰から来たのか表示してもしなくても関係ないのですね…。
分かりやすい説明、どうもありがとうございますm(__)m
書込番号:6386186
0点



以前にW43Sを使用しており、この度W51Sに機種変更しました。
W43Sの場合、待受画面の状態で十字キーの上↑を押すとスケジュールが表示されました。
しかし、W51Sは上↑を押すとニュースフラッシュが選択されてしまい、スケジュールは表示できません。W51Sでは上↑でスケジュールを表示する事は不可能なのでしょうか!?
0点

押してもダメなときは、押したまましばらく待ちましょう。1秒くらい。携帯に限らず最近の製品の特徴かも知れませんね(笑)。
他のキーでも思いもよらなかった便利なショートカットになる場合があります。いろいろやってみてください。
書込番号:6364858
0点

ありがとうございました。無事にスケジュールを表示できました。 ↑を1回押すとニュースフラッシュが選択されますが、これを選択しない状態にはできないのでしょうか? 何度もすみません。
書込番号:6368231
0点

他の書き込みを見ていても、ニュースフラッシュがじゃまだという方、ほんとうに多いですね。確かに私も必要ないです。ドコモの場合だったら有料オプションなんですが、個人的には絶対に契約しません(笑)。
待受画面上部の、ニュースフラッシュの「テロップ」と「ウィンドウ」の表示は設定により表示/非表示を切り替えできそうなんですが…。やり方は取扱説明書の117ページあたりを参考にしてください。
それ以上の設定は、多分できないと思います。
書込番号:6368882
0点

そうですか、ムリなようですね^^;
今後、auもオプション機能になるかもしれないですね。お返事ありがとうございました。
書込番号:6369414
0点



電子コンパス+GPS付きケータイの購入のため下調べをしています.
ケータイで写真撮影した際に,画像にEXIF仕様で情報が埋め込まれます.この機種では,電子コンパスが付いていますが,撮影時の方位についての情報も埋め込まれるのでしょうか?
W51Sを利用したことがあり,御存知の方いましたら回答いただけると助かります.
よろしくお願いいたします.
0点



みなさん、こんにちは。
現在、ソニエリ製端末、A5404Sを使用していますが、ジョグダイアルが反応しないことが多発&カメラが故障してしまい、W51Sに機種変更しようと考えています。
そこでみなさんに教えていただけたら、ということがあります。
auの製品情報を見ると、W51Sにはデータ転送ができるUSBケーブルが同梱されているようですが、このケーブルを使用してA5404Sから電話帳データを吸い上げ、新たにW51Sに流し込む、なんてことは可能なんでしょうか。
また、可能として、現在USBケーブルは持っていないのでW51Sを購入して機種変更したあとでないとA5404Sからデータを吸い上げることができません。
機種変更後の使用できなくなったA5404Sからケーブルを使って電話帳データを吸い上げることは可能でしょうか。
データを吸い上げるソフトはとりあえずMySyncでやってみようと思っています。
どうか、よろしくお願いします。
0点

MySyncのHPによるとW51S同梱のau製USBケーブルWINは、
残念ながらA5404Sには対応していないようです
http://www.mysync.jp/cgi-bin/model_reference/search.cgi?q=A5404S
My Sync用のケーブルを購入して…になってしまうかも
機種変するお店または、auショップに持ちこみすれば
電話帳を移してもらえますけども
他にも移す方法は、あるので↓も調べてみてはいかがでしょう?
携帯電話のアドレス帳のデータを簡単に預けておける
「アドレス帳預けて安心サービス」を利用する
http://urs.duogate.jp/guide/aumypage/index.html#azukete
A5404Sは使ったことがないのですが、
W21S⇒W51SではMemoryStickDUOを介してブックマークなども移せたので
MemoryStickDUO経由でも移せると思いますよ
書込番号:6347318
0点

WPS2006さん、レスありがとうございます。
そうですか。MySyncはダメそうですか。
わかりました。
ご紹介していただいたサイトを参考にしながら勉強してみます。
あとショップでも聞いてみます。
書込番号:6347394
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)