
このページのスレッド一覧(全77スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2007年4月9日 22:17 |
![]() |
0 | 1 | 2007年4月9日 08:58 |
![]() |
0 | 5 | 2007年4月6日 09:20 |
![]() |
0 | 2 | 2007年4月5日 21:34 |
![]() |
0 | 6 | 2007年4月1日 12:45 |
![]() |
0 | 1 | 2007年3月31日 23:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


初めまして。
現在使用している機種にはケータイアレンジの機能がなく、よくわからないのでご存知の方教えて下さい。
店頭でW51Sの実機を触った際、プリセットされている「どらメニュー」に一目惚れしてしまいました。
この「どらメニュー」は他の機種では使用できないのでしょうか?
(ケータイアレンジサイトに登録されているのでしょうか?)
W51Sが嫌というわけではないのですが、カラーに好みのものがない等の理由でいまひとつ機種変に踏み切れないでいます。でも、「どらメニュー」がとっても気に入ってしまい…
もし他機種でも「どらメニュー」に着せ替えできるなら、選択の幅が広がると思ったのです。
よろしくお願いします。
0点

ケータイアレンジサイトに登録されているものでも
ソニー・エリクソン製端末以外で一部のコンテンツを利用できますが
プリセットされているものは他の機種では使用できないでしょう
「どらメニュー」がとっても気に入っているならW51Sにしましょう
書込番号:6210377
0点

念のため、補足します。
ケータイアレンジは一括設定ができ、メニュー&待受&着信&ピクト&入力画面が揃います。
でもケータイアレンジの中にあるメニューだけとか着信だけは選べません。
例えば、どらメニューのメニュー画面と着信音だけ使いたくて基本画面(入力時の画面や色)は違うのにしたいというのは無理でした。
私も猫好きで最初はどらメニューでしたが、メールのバック画面と入力画面の色合いが納得できず諦めました。
今まではメニューだけ変更できましたが今のところソニエリにはメニューの着せかえはなく、アレンジしかないので猫のメニューと猫の着信音を個別に出してくれるのを待つのみです。
ちょっとわかりにくい説明ですみません。
書込番号:6211935
0点

レスありがとうございます。
> FUJIMI-Dさん
やはりプリセットのものは他では使えないのですね。
どらメニューのみのために機種変に踏み切れなくて悩んでいます…
最大のネックはカラーですねぇ
> にゃんとっとさん
猫好きとしては、どらメニューそそられますよね。
でも、不便な点もあるのですね。
ところで、
「今のところソニエリにはメニューの着せかえはなく、アレンジしかない」
とのことですが、ソニエリ以外だとメニューのみの着せ替えができるのですか?
ソニエリは一括のみ?
今の機種では使えない機能なので勝手がわからなくて、初歩的な質問ですみません。
書込番号:6212881
0点

間違えました^_^;
「今のところ51にはアレンジしかなく…」
が正しいです。
ソニエリのホムペにアレンジ用のダウンロードだけありますが、51にメニュー画面だけの登録も可能みたいです。
ただ、正式な配信がない以上説明書だけで終わるかもしれませんが。
あと、個人で作成されてる方もみえますが、私はソニーのメニューを発見できた事がないのでソニエリしか知らなくて申し訳ないです。
今までは21から42までソニエリのホムペにメニュー画面だけのダウンロードがありまして、単独で選択登録できてました。
どらメニューはプリセットで最初から51に入ってますが、51では無料のと有料のアレンジがあります。
一応参考までに報告します。
書込番号:6213512
0点

W43Sを使用していたのですが、
どらメニューに一目惚れして W51Sまで買ってしまい
現在2回線持ちです(^^;
他のかたの書かれている通り
「どらメニュー」はW51Sのプリセットのみで、
他の機種用での配信はされていません。
ソニエリ@ezにリクエストは出しましたが、
配信予定は無いそうです。
検討してくれるといいんですけどね…。
ケータイアレンジは、こちらを参考に
http://www.au.kddi.com/ezweb/service/arrange/index.html
一斉に同じテーマで模様替えといったイメージです。
従来のソニエリ機種でいう「テーマ」をもっと広げたカンジですね。
今年の春機種以降は、他の機種も採用していますよ
今後も対応機種は増えるのではないでしょうか?
W51S用ケータイアレンジは無料のものも 有料のものもあります。
従来のような、メニューだけ(クロスメニュー等)の無料着せ替えメニューもありますよ。
ケータイアレンジについては、W51S以外の春機種も対応してるので
いろんなキャラクターや動物などのアレンジも出てるので、選ぶのも楽しいですよ。
W51Sでもケータイアレンジをベースに
着信音、待ち受け、メニュー(自作メニュー)、
メール送信画面なども変えられます。
ただし、メール背景色、EZメニューは替えられません。
公式配信のメニュー+ケータイアレンジという組み合わせはできません。
私の場合は、アンテナの肉球がどうしても使いたかったので
どらメニュー(ケータイアレンジ)をベースに
待受は愛猫の写真、メニュー画面は自作(Flashで作成)、
着信音は有料サイトからDLしたものといいうように
カスタマイズして使っていますよ。
書込番号:6213606
0点

再びレスありがとうございます。
> にゃんとっとさん
追加レス、ありがとうございます。
なにしろ試してみることができないので、実際お使いの方からの情報はとても助かります。
> WPS2006さん
やっぱり一目惚れしましたか。そのために2回線なんて、機種変で迷っている私から見たらすごいです。
教えていただいたサイトは、ここに質問する前に見ました。でもプリセットの件がわからずに質問した次第です。
お陰さまでいろんな疑問も解決しました。
ありがとうございます。
メニューを自作されるなんてすごいですね。できることなら見せていただきたいです。
とりあえず、どらメニューのために機種変する方向で考えようと思います。
あとはどのカラーで妥協するか…これが一番の難題です…
ブルー系のカラーがあれば即決なんですが。追加ででませんかねぇ。
初めてここで質問したのですが、親切に教えていただけて本当に助かりました。ありがとうございました。
書込番号:6214839
0点



私が見る限りちょっと縦長い気がしています・・・。
そのことなのですが普通のサイズの待ち受け画像とメインディスプレイのサイズは合うのでしょうか?
教えていただきたいです。
私は今W43Sを使ってるのですが待ち受け画像のサイズが合わず上と下に少し空間ができてています・・・。(初期で入っている画像しかぴったりなのがありません。)
0点

普通のサイズというのはQVGA(240×320)のことをさしているのでしょうか?
参考までに
W43S、W51Sの待受サイズ 240×432(ワイド壁紙サイズ)
W41S、W51CA等WQVGAサイズ 240×400
W51SA、W42S等QVGAサイズ 240×320
W51Sを使用していますが、
メニュー、待ち受け画像も自作しているので
あんまり不便は感じていませんけども
書込番号:6212704
0点



シンプルなせいで端末価格が抑えられてて人気もある、と。
キャリアの思惑と乖離した状況でなかなか面白いですね。
ソニー機種はメモステ規格のせいでずっとスルー対象でしたが、
機種変更するならこれかなと思い始めてきました。
ただ、もっとカラーバリエーションがあればと思うのです。
1404Sでしたでしょうか、後発機の『II』がありましたが、
この機種ではどうでしょうか。
というか、後発機が発売されるのはどのような場合でしょうか?
仮に発売となる場合、夏期新機種と同時発表でしょうか?
【蛇足】私21SAのミントを2年半所有(電池は3つ)です。
当時は高機能と言われたこの端末(文字変換は?ですが)に
今も概ね満足しておりますが、カメラ性能面で51Sは21SA以下
なんでしょうか?(曖昧な質問ですみません)
0点

>後発機が発売されるのはどのような場合でしょうか?
W33SA W43H W44K からでは継続的に数ヶ月の売れ行きが好調な場合ではないでしょうか!(たまにショップに足を運んでいるのですが、在庫が飽和してるW51Sの後発機は難しいような気がする。)
話は逸れますが、ショップ店員の話では、W44Kは年配者の方がよく購入されていき、未だに売れ行きはいいみたいです。
>仮に発売となる場合、夏期新機種と同時発表でしょうか?
半年後の秋モデルかな。。。
書込番号:6196347
0点

このW51Sはまさにキャリアの思惑通りの端末だと思いますよ。
W43Sの後継ですが、同様に端末価格を抑えたエントリーモデルですね。
カメラの性能はW21SAの方が綺麗だと思います。
W21SAのカメラは200万画素CCDでそこそこに評価は良かった記憶があります。
私も所持してましたけどカメラはW51Sよりは上だと思います。
書込番号:6196362
0点

そういえばW44KUはJATEを通過したので発売されるみたいですね。
売れ行き好調維持なら可能性もあるとは思いますが現状はわかりませんね。
書込番号:6196406
0点

>缶コーヒー大好きさん
在庫が飽和気味ですか…店舗状況まで教えて頂きありがとうございます
継続的に売上げ好調でも現行機種増産となったら出ないですもんねorz
>まっしろさん
W44KIIの情報ありがとうございます。新ラインナップを見て検討してみます。
21シリーズはCAの評価が高かったですが見た目上私の軍配はSAでした。
それにしてもなんでauの機種はみんな丸っこくなってしまったんでしょう
MNPする気は毛頭ありませんがドコモ機種は外見いいですね。
(某戸田氏の話は知ってますので単なる愚痴です。すいません)
書込番号:6198419
0点

>某戸田氏の話
自分がそれに該当すると思ってるから気に障ってんじゃないの?(笑)
デザインだカメラの画質だああだこうだ言ったとこで、所詮人が作ったものを使ってるだけ
実力も無い人間がガタガタ言うなってこと
書込番号:6202044
0点



こんにちは!
最近この機種を買いました。
動画を携帯に取り込みたいと思い、
パソコン上で、flvファイルを3g2ファイルに
変換し再生してみると、音声が途中で切れたり、
動画が乱れたり、動画は綺麗に表示されても
音声が出なかったりします。
このファイルを携帯へ取り込んでも、
結果は同じです。
flvファイルを再生すると綺麗に表示されるのですが、
3g2ファイルへの変換に問題があるのでしょうか?
変換手段としては『携帯電話変換君』を利用
させていただいてます。
動画変換と携帯での再生がうまくいっておられる方
いらっしゃいましたら、どのように変換すればよいのか
ご教示お願いいたします。
0点

>動画変換と携帯での再生がうまくいっておられる方
→51S持ってなくて該当しませんが返答できそうなので返答します
>flvファイルを再生すると綺麗に表示されるのですが、
>3g2ファイルへの変換に問題があるのでしょうか?
→そうだと思います。
動画変換について書き込みするのは何か禁忌に触れるような気が
しますので、サジェスチョン程度までとします。
1.『MobileHackerz Knowledgebase Wiki(携帯動画変換君まとめWiki)』に行く
2.同ページから『単語検索』に飛び「W51S」で検索
3.先人の労苦による再生可能な設定情報(Transcoding.ini)の記載あり
なお、現状flvでも変換君が対応できないもの(VP6圧縮動画)もありますが、
その場合エラーとなり変換されないので ド素人な奴さん の状況にはならないはずです。
書込番号:6198380
0点

nitta3さま
こんばんは!
ご教示ありがとうございました。
携帯でうまく再生する事ができました。
本当にありがとうございました。
書込番号:6200515
0点



はじめまして、レッドアースと申します。
現在私はW44Tを使っているんですが、携帯の調子が悪く今度修理か機種変更考えています。
そこで質問ですが、機種変更するなら今度はソニエリを考えているのですけど、W51SかW44Sか迷ってます。
W44Tではカメラ機能が悪く今度はカメラ機能が良いやつを選びたいのですがどちらがカメラ機能よいでしょうか?
0点

W44SとW51Sのカメラの性能なら W44Sの方が断然上ですよ。
オートフォーカスや手ぶれ補正もサポートしてます。
少しマニア向きの機種ですけども
カメラ重視であればW51CAやW51Hもオススメですよ
書込番号:6150090
0点

W51S所有です。まず間違いなくW44Sでしょうね。私は理解の上買いましたが、カメラ機能は期待しない方がいいです。W44Sはオートフォーカスも付いるのでこの違いは大きいと思います。
W44S撮影サンプル
http://www.kijimoto.com/mt3/archives/2006/12/auw44s.html
W51S撮影サンプル(マクロ1枚量ですが)
http://blog.livedoor.jp/tamakold/archives/53223625.html
書込番号:6150399
0点

>WPS2006さん
>ウォッチマンさん
返信ありがとうございます。
W44Sの方がカメラ機能上なんですね。
>WPS2006さん
少しマニア向けの機種とはどう言うことでしょうか?
何度も質問すいませんが教えて下さい。
書込番号:6150973
0点

レス遅くなってすみませんm(_ _)m
W44Sは、広角レンズ35mm、ISO100〜640、開放F値F2.8
自分で設定を変えたりするとより綺麗な画質で撮れるので
マニア向きという表現をしました。
わかりにくくてすみません。
高画質をお好みなら W44Sはオススメですよ
書込番号:6163167
0点

>WPS2006さん
返信ありがとうございます。
自分で色々設定できるんですね。
W44S検討して見ます。色々ありがとうございました。
書込番号:6165891
0点

私はW44Sを使っています。
画像をここにUpしているので参考になれば。
http://pierre.srv7.biz/
どの携帯カメラも、使い方によって大きく差が出ると思いますので
使いこなし方次第と言うところもあると思います。
書込番号:6185082
0点



スケジュール機能について
はじめの設定だと次のスケジュール(何ヶ月も先でも)が待受け画面に出ています。 これをスケジュールの当日だけ終日待受け画面に出るようにはできないのでしょうか? さっきから説明書と格闘していろいろしてるのですがわかりません。
わかられる方おりましたら教えてください。
0点

こんばんは。
自分はW43Sなのですが、ソフトの機能は殆ど一緒ですので一言。
恐らく出来ないと思います。
自分の場合の数日先のスケジュールが表示されています。
画面設定→メインディスプレイ→待受画面のツール表示設定の
ところでスケジュールを選ぶとON/OFF設定の部分で説明が
画面に表示されると思います。
W43Sに関してですが、「現在時刻に一番近いスケジュールの内容を1件待受け画面に表示します。」と書かれております。
恐らくそれ以外には機能がないと思うので、当日のみ表示は無理だと思います。
すみません。
書込番号:6183421
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)