
このページのスレッド一覧(全99スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2007年5月8日 21:18 |
![]() |
0 | 3 | 2007年5月8日 00:08 |
![]() |
0 | 3 | 2007年5月5日 00:54 |
![]() |
0 | 3 | 2007年4月30日 20:06 |
![]() |
0 | 3 | 2007年5月4日 23:02 |
![]() |
0 | 5 | 2007年4月29日 00:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今W41Sを使用しています。新品当初はヘッドフォンのスライド蓋が堅くてなかなか開きませんでしたが、数回開けると今度はガバガバになってしまい、鬱陶しいので今では接着剤で固定しています。当然ヘッドフォンは繋げられません orz
ソニエリ端末はW41S以降もヘッドフォンの蓋はスライドですが、使用感は改善されているのでしょうか?
ソニエリ端末は好きなんですが、どうもこのスライド蓋が気になります。
0点

私の51はスライドさせてないせいか硬いままです。 他に31と42を使ってますが、31は始めからゆるゆるで42と51はロックが硬いので改善されてますね。
書込番号:6313699
0点

W43Sでイヤホンで通話するために何回もスライドさせましたが今のところ大丈夫ですね。
接着剤で固めるよりもクリアのマニキュアを塗る方が良いのではないかと思います。
書込番号:6315766
0点

レスありがとうございます。
W41Sではスライド蓋がユルユルになったという感想をいくつか見たので、それからすると今は改善されているようですね。
安心してソニエリ端末買えます。
書込番号:6316089
0点



この前の日曜日に、W51Sへ機種変更したのですが、充電の持ちが悪く、夕方になると電池マークの部分がひとつ減ってしまうので、毎日充電してました。
さすがにこれはおかしいなと思い、今日、auショップへ持って行った所、「1週間以上のお預かりになります。」と言われました。
直るのであればと思い、預けてきたのですが、同じW51Sを使用している方で、同じ様に充電の持ちが悪い方はいらっしゃるのでしょうか??
0点

他のスレにも書きましたが、使い切る前に充電は良くないですね… メモリー効果で放電性能が悪くなりますよ。 私のは1日目で1つ減り、2つ目は早く最後の1つで3日ぐらい持ちます。 頻度にもよりますが通信し続けて、しかもつながりにくい時は半日でなくなります。 2.4Mの通信速度&QVGAの綺麗な大画面&複数の基地局を探し続けるCDMA方式、小さい携帯で働くには過酷だと思うので少々早いかもしれません…。 全て同じではないですが、この機種は粘るタイプと思います…確信はないですが。
書込番号:6313259
0点

リチウムイオン電池は満充電状態では保存が効かなくなります。特に高温にさらされると容量劣化を起こしますが、常に満充電にしておくとその傾向が顕著になります。この現象はいわゆるメモリー効果とはまったく異なりますが、一般にはリチウムイオン電池のメモリー効果として認識されているものになります(誤用なんですけどね)。ですから電池を長持ちさせたいときには、常時満充電状態は避けた方がよいと思います。
書込番号:6313420
0点

>巨神兵さん レスした自分が勉強になりました。 同じ現象でも過程が違うんですね。 確かにリチウムイオン電池はメモリー効果が表れにくいと聞きましたが高温に弱いとは知りませんでした。 有り難うございますm(__)m
書込番号:6313650
0点




デザインは個人的にもあまり好きではないですが、スペックはなかなか良い方だと思いますよ。
W42Sの後継でしょうから十分スペックアップしてますよね。
書込番号:6302156
0点



現在W31Tを使用しています。
W5のシリーズを購入しようと考えているのですが、重要としている部分が1つ有り、「キータッチの音」のことです。
もちろん電子音のことではありません。
うまくいえないので、イメージしてもらいたいのは、「静かなトイレに入って、携帯でメールの返信を入力する際に、キーのコツコツした音が響くか?」ってのが重要です。
現在のW31Tは前述の音が小さく気に入っているのですが、後継の機種がそれを満たしてくれるかが、よくわかりません。
わかる方がいれば、教えてください。
(他のオススメの機種があればそれも教えてください。)
0点

後継と言いながらソニー・エリクソンですか?
W52Tはポチポチ音はあまりしませんけど。
W51Sを含めauショップで実際に触ったほうがいいと思います。
ちなみに、ちょっと古いですが、W42SAはダメです。
書込番号:6285536
0点

ありがとうございました。
実際に触ってみてみたいとは思ってますが、なかなかAUのショップで静かな環境って無いもので・・。
書込番号:6285684
0点

davinci1976aucさん、こんばんは。 W42SのアプリとEZボタンもなりましたが、51も1ヶ月使用した頃から「ギシギシ音」がボタンから鳴り始めました。 51は半分以上のボタンで押し込んだ時に鳴ります。 他のボタンもストロークある分、多少コツコツと鳴りやすいかなぁと思います。
書込番号:6286748
0点



昨日、W51Sのピンクを買っちゃいました
で、さっそく持ち歩いてるときに、横のボタンのキーを
何か押しちゃって、
マニュアル見たら■を1秒以上でロックできるとあって
やってみたのですが、これって違うっていうか
閉じてるときに横のキーを押せなくして、
開いたら普通に使えるようにしたいのですが、
朝から説明書見てるんですが、無いような
そういうのって出来るのでしょうか。
0点

出来ませんよ。
開いてもロック解除されません。
でも、ロックしてなくてサイドキー押しても特に問題無いと思いますが?
書込番号:6281713
0点

そうですね、確かに問題があるわけではないと思うのですが、
EZ FeliCa って書いているキーが気になっちゃって
気にしないようにしてみます。
ありがとうございました。
書込番号:6281730
0点

EZ FeliCaキーは、一発起動切替を設定していれば何も動作しませんよ
ね?もし上記の設定をされているのなら、解除されてみてはいかがで
しょう。あまり頻繁に使うこともなさそうですし。
書込番号:6301695
0点



DocomoからauのW51SかW51Tに乗り換えようと検討中です。
W51Sを使っている方におききしたいのですが、
@人によって個別に着信音やメール着信音、
表面のお知らせランプの色を設定することができますか?
Aメールの振り分けはできますか?
BPCサイトビューアーに対応しているようですが、
パソコンの画面はキレイに見られますか?
(今Docomoの902isを使っていますが、サイトによっては
表示されないものもあります。)
CW51Sは表面ではなく、後ろに小窓がついていますが、
不便を感じたことはありますか?
DMusic Portは現在Windows Vistaに対応していないので、
Sonic Stageで音楽を転送することは可能ですか?
いつごろWindows Vistaに対応しますでしょうか?
E書き込みにもあったのですが、色ははげやすいのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

popopoさん、こんにちは。 知ってる範囲でお答えします。 個別で着信&お知らせランプは設定可能です。グループ毎もメールも同じく可能です。 メールのフォルダ分け出来ます。 後ろの小窓(サブ画面)は大きさに少し不満ありますが、時計として使ってる分には特にないですね。 塗装のはがれですが、2ヶ月使用して、その気配は全くありません。ちなみに私は黒を使ってます。
書込番号:6275507
0点

popppoさん こんにちは
W51Sですが、
1 音は変更可能、ランプはパターンの変更可能
2 ホルダーを作って可能
3 可能
4 人による
5 OK
6 全く事例として聞いてません
書込番号:6275509
0点

popppoさんこんにちは
@個別設定可能です
表面のアイコンではなく、
ヒンジ部にあるお知らせランプの色を変えられますよ
Aメールの振り分けも可能です
BPCサイトビューアーに対応しているようですが、
パソコンの画面はキレイに見られますか?
PCサイトビューワで使っているものがドコモとは違います。
ドコモ⇒ NetFront
au⇒Opera
↓こちらのページにも詳しく載っていますので見てみて下さいね
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20070405/121507/?from=RSS
C外部液晶について
私自身は、不便を感じた事はないです。
他社メーカーは有機ELが多く、
ボタンを押さないと時計が見えないものが多いのですが、
W51Sの外部液晶は、TFTの常時点灯なので、いつでも時計がそのまま見られるので、便利です。
DSonic StageのWindows Vista対応
「SonicStage CP Ver.4.3」のみ対応だそうです。
E書き込みにもあったのですが、色ははげやすいのでしょうか?
ラスターベージュ使用です。
2ヶ月ほど使っていますが、色はげ、汚れはありません。
淡い色ですが、指紋も目立たないし、
キャップ類もゴムではないので汚れは気になりませんよ
友達が色違いで黒を使ってますけど、同様に綺麗なままです。
金属のストラップを使ってますけども、キズもついてないです。
やってみましたけど、爪で強くこすったくらいじゃ色はげはしないと思いますよ(^^;
書込番号:6276062
0点

popppoさん
@人やグループ毎に着信音を設定することができます。
Aメールの振り分けは設定できますが、Aグループからの
メールは○○フォルダ、という設定ではなくて、
△△さんからのメールは○○フォルダ、という設定になります。
初めの設定はアドレス帳のグループ情報から作りますので
手間はありませんが、後からアドレス帳に追加した人の分に
ついては、メールの振り分け設定に追加する必要があります。
要注意です。
Bごめんなさい。見たことないです。
C不便はありません。小さいけど
Dすいません。わかりかねます。
E黒使ってますけど、ハゲてくる気配はありませんけど?
以上です。
書込番号:6278958
0点

みなさんありがとうございます。m(_ _)m
使っていらっしゃる感想を参考にさせていただきました。
昨日さっそく購入しました♪
Docomoからauへ変わりました。
皆さんのお仲間に入れてください。m(_ _)m
いろいろ設定したのですが、かなり気に入っています。
手になじむし、軽いし、こまかく設定できるし、音楽も聴けるし♪
(Windows Vistaを使っているのですが、
パソコンがソニー製でSonic Stageが入っていたので
スムーズに行きました。)
Music Portが入ってる付属のCDも早くVistaに対応してくれると
いいのですが・・・・。(^^;....
書込番号:6280848
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)