
このページのスレッド一覧(全55スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2007年8月9日 23:22 |
![]() |
0 | 6 | 2007年8月8日 17:55 |
![]() |
0 | 7 | 2007年8月6日 12:11 |
![]() |
0 | 8 | 2007年7月30日 15:48 |
![]() |
0 | 2 | 2007年7月29日 16:28 |
![]() |
0 | 5 | 2007年7月29日 14:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



ホフ♂さん
ありがとうございます
サブディスプレイの常時表示タイプを探してまして質問を立てました
ご返事、本当にありがとうございました。
書込番号:6587663
0点

書き込み番号6570376
W52SAで出来るようです。
機種が気に入ればですが。
あくまで口コミなので、お店での確認をお勧めします。
書込番号:6589312
0点

ありがとうございます。
52SAのスタイル好みなので
購入しょうと思います
色は青が好きです
教えてくださいましてありがとうございました。
書込番号:6625921
0点



本日,機種変更したところ
貼ってあるはずの保護シートがなく
液晶とカメラレンズ部に傷がありました。
誰かが返品した物を回されたのではないかと
不安に感じています。
この機種は購入時保護シートは貼ってないのでしょうか。
教えてください。
0点

レンズ部には貼られていませんでした。
(少なくとも、私は剥がした覚えはありません)
液晶部は、一見貼られていないように見えるのですが、
おそらく貼られているのでは、、、と、思います。
まだ剥がしていないので確かではありませんが、
結構画面ぴったりサイズのものが貼られている風に見えます。
ちょうど先日から、剥がしてみようかどうしようか悩んでました。
もっと、表面(保護シート)に傷がつくまで我慢しようかな…とw
書込番号:6609006
0点

皆様はじめまして(*^^*)
私は量販店でこの機種を購入しましたが、メインディスプレイに保護シートは貼ってありましたよ!
ただ画面ぴったりに貼ってあるため私も最初は気付かなくて、よく見て初めて保護シートの存在に気付いたんですが、もし貼っていないんだとすると誰かが返品した商品があたってしまったのかもしれません…
書込番号:6609145
0点

保護シートが貼ってあろうがなかろうが、受け取った時点で
傷があったなら新品じゃないでしょう。
例え新品であったとしても充分交換する理由になると思います。
そのまま使って不具合がでたら後悔しますよ。(私の実体験)
書込番号:6609589
0点

アドバイス頂いた皆様,ありがとうございました。
AUショップに持って行ったところ,
気に入らないということで,返品された物と判明しました。
当日か,翌日の返品で,問題ないだろうということで
オジさんの私に押しつけられたようです。
(確かに,若い人のように細かい所は分からなくなっていますが)
中古なのに機種交換料15000円はヒドイと訴えたところ,
5000円程度になりました。アドバイスありがとうございました。
書込番号:6615112
0点

>気に入らないということで,返品された物と判明しました。
>当日か,翌日の返品で,問題ないだろうということで
>オジさんの私に押しつけられたようです。
これは酷いですね!
返品されたものをそのまま売り付けるとは。。
しかもこれで機種変更手数料15000円なんですからねぇ〜。
ユーザーを舐めていますね。。
「顧客満足度No.1」の謳い文句がこれでは。。
何とも言えません。
私はまだクレーム等でお世話になった事は有りませんけど。
書込番号:6616565
0点

1万円も値引いてくれたんですか。それなら傷ありでもいいかも(笑)。
書込番号:6621749
0点



受信ボックスの個別フォルダロックができる仕様になっているのは記載されていますが送信ボックスはロックできますでしょうか?それに併せ送信ボックスもフォルダ分けができるのでしょうか?
なかよしボックスでのロックはどうでしょうか?機種変を思案中です。よろしくお願いします。
0点

⇒抹茶ソフトさん
≪送信分について≫
まず送信フォルダに関しては1つでグループ分けはできません。
ということで送信BOXにロックをかけることはできません。
≪なかよしBOXについて≫
なかよし登録するメールの対象フォルダがロックしている場合に ロック機能は有効になりますよ。
だから、受信フォルダにロックをかけて、第3者が見ることが
ありえそうな場合に「閉じるとロック」をかけてます。
参考になれば幸いです。
書込番号:6581518
0点

まちゃ〜さん、早速のお返事ありがとうございます。疑問が解決しました。最近知ったのですがこの機種は生産が終了しているようですね。もともと限られた数の販売だったとか。これからの機種変更は難しいかもしれませんね。ありがとうございました。
書込番号:6582080
0点

そうみたいですね、この機種をお考えなら、早々購入したほうが
いいですね・・・
この機種を衝動買いしても、後悔しないと思える機種だと思い
ますよ
書込番号:6591664
0点

昨日の時点でまだ機種変等も含め品薄にはなっていませんでした。
W52SHとかなり迷ってるんですが子供がシャープ製の方にするというので私はSAの方にしようかと思案中です。ワンセグの画像もSHの方が上かな。防水機能がついてるせいか画面が小さいのも気になってますが使っておられる方画面サイズはいかがですか?色は今白を使っているので今度は赤に挑戦してみようと思っています
書込番号:6601070
0点

⇒抹茶ソフトさん
画面サイズも0.2インチ大きいし、
画質はSHに軍配は上がるんでしょうね…ワンセグ重視なら
でも、TVをどこで、どのくらい見るのか?
から考えると・・・
私は一度、お風呂でちょこっと見て、自分の部屋にTV
がないので、ちょこっと見てますが、そんなに気になる
ほど小さくはないですね・・・
ちなみに彼女は帰りの電車でちょこっと見る程度だから
気にもしてないです。
ただSHのレビューを見てみると・・・トホホっぽい
ですね・・・
私もレスポンスとか重視なので・・・
店頭ならばSHとSAの同時で同じチャンネル比較でき
れば一目瞭然ですけど・・・
実は私はSAとHで悩みました・・・が、彼女の一声で
赤になってしまった・・・
でも、赤を持ってよかったと思ってます。
過去の携帯経歴は
P ⇒ P ⇒ H ⇒ S ⇒ CA ⇒ SA
ですが、この携帯は満足してますよ!
書込番号:6601204
0点

まちゃ〜さん、早速のお返事ありがとうございます。彼女と同機種でお持ちなんですね。なんだかほのぼのですね。
たしかに書いていただいてる通りで、何を重視するかだけなんですよね。CAの防水タイプも候補にしてましたがキーが使いにくいのが難点だったりと・・今のSAキーは押しやすいのでメール重視の私にはぴったりかもしれません。
SHのレビューもたしかに・・・ですよね。なのにこの機種にしようとしている娘なんですが、ま、見守ります。何か不具合とかありそうならまた書かせていただきますね。
まちゃ〜さんが毎回評価の高いCAからSAに変更されて満足されているようなので私は、ほぼこの機種に決めようと思います。値段も機種変にはリーズナブルですね。
いろいろアドバイスありがとうございました。
近いうちに機種変してきますね。
書込番号:6601449
0点

抹茶ソフトさん
娘さんも何か「これ」って言うのがあるんだと思いますよ。
レビューはあくまでも参考に…
もしショップで実機があるなら触ってみたほうがいいよって
アドバイスくらいでいいんじゃないかと…
今回の夏モデルで私個人の使用目的から悩んだ機種は…
・53SA
・52SA
・52H
・53T
でした…
私の機種選定の基準は…
1.ボタンを押すときの感触
2.カメラがAFか?
3.文字入力方法(絵文字、顔文字、変換等)
4.デザイン
※ ワンセグはあってもなくてもどっちでもいい
彼女は
1.着せ替えがディズニー
2.防水
3.デザイン
4.カバンのいつもの場所に収まるサイズ
だったそうです…
機種変してがっかりだったら、ごめんなさい…
書込番号:6614322
0点



機種変を検討しております。
初歩的な質問かもしれませんが・・・
auショップで購入するのと、大型電器店などで購入するのとでは、
故障が出たとき等の対応が違ってくるのでしょうか??
あと、auショップでは表示価格よりもさらに値引き交渉に
応じてくれるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

対応はすべてauショップが行うので基本的に同じ。
auショップでも値引きは可能。(機種変更は少しだと思いますが)
書込番号:6558730
0点

友里奈のパパさん
ありがとうございました。
今日コジマ電器の広告でNatsu割適用で10290円でした。
ちなみに、W52SAはNatsu割適用で11340円。
これって高いでしょうか??
嫁のと2台同時に機種変なので、もう2千円から3千円程安く買えたらと思っております。交渉してみます。
書込番号:6559405
0点

私も先日W52Hを機種変更しましたが、auショップ独自の割り引きで¥3150引いてくれました。
神戸での変更でしたが、auショップによりNatsu割りだけのところとNatsu割りプラス指定割(¥1050)のところがありました。(指定割り加入条件です。1ヵ月後に解約加納です)後は交渉次第での値引きですかね。
私の場合、近所の家電量販店ではNatsu割り以外の値引きをしているお店はありませんでした。
auショップでは、Natsu割り以外に指定割(¥1050)とお店独自の割り引き¥3150で家電量販での変更価格よりも¥4200近く安く機種変更が出来ました。
2台の機種変更になると金額が大きく違ってきますので時間があるなら何件かのお店を調べてみる事も一つの手と思います。場合によっては¥8000前後の違いになりますよ。
書込番号:6560023
0点

関西ですが、近所のauショップでNatsu割適用価格10290円にショップの割引が2,000円です。2〜3000円くらいはショップ独自の割引があると思います。
書込番号:6560135
0点

満月さんさん、ショーゲンさん
返信ありがとうございます。
とても参考になりました。
大阪の堺市で電器店かauショップでの機種変を検討しておりました。電器店のほうが安いという思い込みがあったので、auショップの方が割引きしてくれるとは、大変驚きました。
子供を連れてのショップ巡りであまりウロウロも出来ないので、電器店は回らずにauショップを何店か回ってみようと思います。
本当にありがとうございました。
メッチャ参考になりました!
書込番号:6560422
0点

奈良のケーズデンキで、2個(家族でも友人でも可)購入したら、3000円割引というのをやってました。
auだけでなくdocomoとかの組み合わせでもいいそうです。
電器店でもこんなキャンペーンやってるとお買い得ですね。
書込番号:6562255
0点

ショーゲンさん
ありがとうございます。
明日、嫁と子供の三人で電器屋1店、auショップ1店
回ってみます。
書込番号:6563434
0点

今頃記入ですが・・・
大阪北部・東部・梅田某所のAUショップでは
MNP: 0円
新規 : 0円〜3000円
機種変:6800円〜8000円(13ヶ月超)
全て夏割+指定割&ショップ割引後の価格ですが…
ちなみに私は、ポイントを2500使用で
4300円
彼女はMNPで0円(充電器はお店プレゼント)
で、この機種を手に入れました。
先日、何気に電気屋(梅田大手店舗)行くとまだ
ありましたよ・・・価格は見てませんが・・・
書込番号:6591709
0点



テレビを見ようと思っても、奥の部屋やトイレの中では電波が受信できません。
屋外や窓の近くなどでは受信する事が出来るのですが・・・
電話の通話可能エリアとワンセグの視聴可能エリアは、全くの別物なのでしょうか?
0点

>電話の通話可能エリアとワンセグの視聴可能エリアは、全くの別物なのでしょうか?
全く関係ありません。
http://www.dpa.or.jp/1seg/index02.html#Q34
書込番号:6588492
0点



皆様こんにちは(^o^)
昨日無事にW53SA(赤)手に入れることが出来ました♪*゚
質問に答えて下さった皆様有難うございましたm(_ _)m☆
私は大阪府南部に住んでいるのですが、ナンバーポータビリティ使用、家族割&ダブル定額&指定割加入で本体価格0円でした。
そして購入して色々といじっていると…サイト閲覧中に左キー長押ししてしまうとezwebのトップ画面に飛んでしまい、戻れないんです…なのでまた1から繋ぎ直し。。
すごく面倒くさいので、どなたかキー長押し機能を無効か、元のサイトに一つ戻る方法あったら教えて下さい…(ToT)
0点

一つ戻る方法は、クリアキーか十字キーの左を長押しじゃなく普通に押せば良いです。
書込番号:6585254
0点

toona様
ご返答有難うございます(^o^)
ですがezwebのトップ画面が出てそれ以降は普通に左キーを押しても画面は変わらず、クリアボタン連打したりすると待受画面に戻ってしまうんです…
普通に自分の見たいサイトを見ているときに左キーを押すと一つ前の画面に戻ることはできるのですが、何故なんでしょうか…?(ToT)
書込番号:6585370
0点

残念ながら、それはauの仕様です。
くれぐれも長押し・押し過ぎに注意して下さい。
書込番号:6585524
0点

そうなんですか…トップメニュー見たい時は自分で繋ぐのに変な仕様ですね(ToT)
どうも有難うございました☆
書込番号:6585621
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)