W53SA のクチコミ掲示板

W53SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 7月12日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:197万画素 重量:146g W53SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
W53SAをお気に入り製品に登録<23
W53SAのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

W53SA のクチコミ掲示板

(316件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W53SA」のクチコミ掲示板に
W53SAを新規書き込みW53SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ケータイアップデート開始(ソフト更新)

2007/11/21 19:31(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W53SA

参考です。

今回のケータイアップデートで修正される問題は

1.添付ファイル付きのEメール送受信データをmicroSDメモリーカードへ移動もしくはコピーし た場合、正常に保存できない可能性がある
2.EZニュースフラッシュの更新時 (自動更新や再設定時) に、電源がリセットする可能性があ る
3.海水に浸すなど保証範囲外の使用により、まれにヒンジ部分が発熱する可能性がある

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/21/news053.html

書込番号:7011432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

望む再販

2007/11/01 05:11(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W53SA

クチコミ投稿数:9件

auのサイトを見てデザインが気に入ったので、いざショップに行ったら置いてありませんでした。デザインも機能のバランスも良いし、売れそうなのにもったいない。年末年始に向けて至急再生産お願いします。

書込番号:6929593

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2007/11/01 05:40(1年以上前)

先日奈良市内で見ましたが…

書込番号:6929606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

探しています

2007/10/09 22:17(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W53SA

ピンク色の本体を探しています。できれば東京近郊か北海道内であれば最高です。情報お待ちいたしております。

書込番号:6850309

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2007/10/19 18:59(1年以上前)

自己レスです。

今月末に再販されるという噂があるのですが、本当でしょうか。
情報お待ちいたしております。

書込番号:6883677

ナイスクチコミ!0


batakichiさん
クチコミ投稿数:1件

2007/10/24 21:20(1年以上前)

今なら横浜西口のヨドバシカメラに数台ありますよ。
3色そろってましたが,残り少ないそうです。。。

書込番号:6902064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/10/26 23:14(1年以上前)

情報ありがとうございました。

早速自分で在庫確認し、東京に居る妹に連絡しました。
そして、本日無事に機種変更できたとのメールがありました。

丸一日かけて、北海道、東京、埼玉、兵庫、沖縄と電話しまくっても
沖縄以外無い状態で、諦めかけていたのですが、まさか横浜に在庫が
あるとは・・・・・穴場でしたね。

自分以外にも探し回っている人が大勢いるらしいですが、みんなこの
掲示を見てくれるとうれしいなぁ。

ちなみにピンクはあと4台のみだそうです。他色はまだ余裕あるみた
いですが・・・。

本当にありがとうございました。妹に代わりお礼申し上げます。

書込番号:6909548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/10/27 11:18(1年以上前)

大阪ではもう販売していないのでしょうか?
私も探しているのですが見つかりません…。

書込番号:6911030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/10/28 15:15(1年以上前)

batakichiさん

ありがとうございます!

実は私もこの機種を探しまわって、昨日ついにあきらめようとして、最後にここにたどり着い

て…!

今日、朝いちで横浜ヨドバシに行き、無事、購入することができました!!

本当に、本当にありがとうございました。

ちなみにピンクは残り1台とのことです!!!

書込番号:6915743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2007/10/29 17:36(1年以上前)

>☆poohさん☆さん
大阪限定でしょうか?本日奈良のコジマ電機でありました。
場所は阪奈道路沿いです。

書込番号:6919592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

販売期間が短かったですね?

2007/09/20 21:40(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W53SA

クチコミ投稿数:328件

この機種の販売期間は短かったですね。近くのショップ、家電量販店では完売のところが目立ちます。
はじめから製造個数が少なかったのですね。

書込番号:6778613

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/09/21 02:30(1年以上前)

満月さんさん こんにちは。

詳しくは分りませんが、携帯事業を京セラに売却するんじゃないでしょうか?
夏モデル辺りから生産調整をしているのかもしれませんね。

書込番号:6780003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:6件

2007/09/22 16:17(1年以上前)

サンヨーだからって訳じゃなく、春モデルは「W52H」「W53SA」「W54Tのグリーン」がどうやら生産数が少なかったようですね。
最近のauは、どうやらこういう生産方法をとる事が多くなってきたようです。

書込番号:6784977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

三洋電機、携帯電話から撤退

2007/08/11 16:34(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W53SA

クチコミ投稿数:129件

ここに書いて良いのか判りませんが、情報まで。
不適切でしたら、削除依頼して構いません。
三洋電機は、業績不振の続く主力の携帯電話機事業を売却する方向で検討を始め、国内の電機メーカーに打診しているとのこと。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070811-00000907-san-bus_all

売却されても、既存機種のアフターも引き継ぐのでしょうから、利用者が困る事は無いでしょうが、最近の機種の売れ行きは良いと思っていたので、不振というイメージはもっていませんでした。

書込番号:6630973

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2007/08/11 16:37(1年以上前)

今日発表の三洋のホームページでは、その報道を否定しています。

書込番号:6630982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2007/08/11 16:43(1年以上前)

ひかくんパル9さん、早々のご連絡ありがとうございます。
たしかに三洋電機のホームページでは、この報道を否定していますね?

http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0708news-j/0811-1.html

三洋電機側の言い分を信じたいと思います。
お騒がせいたしました。

書込番号:6630998

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/08/11 17:43(1年以上前)

 三洋広報は「何もまだ決まっていません、方針を固めていません。」と言っているだけなので、これから決めていくという事みたいです。引き受け手が見つからない場合は振り出しから再検討なのでしょう。何でもそうですが火のないところに煙が立つことはありません。こういった噂はかなり前からありましたし・・・・

書込番号:6631155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2007/08/11 19:20(1年以上前)

巨神兵さん、そういえば確かにそう読める様に書いてますね・・・

三洋電機って、確か2年前の中越地震で半導体子会社が被災して、500億円くらいの被害額を出したかと思いますが、ここで更に携帯電話も撤退って事になると、建て直しの核として何が残るんでしょうね?

今回の夏モデルが最後にならなければ良いのですが。



書込番号:6631410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/11 21:32(1年以上前)

三洋の中核事業は、充電池が中心になるんでしょうね! 充電池「エネループ」はかなり売れているみたいですよ。
アメリカの通信事業者に携帯端末を納入しているのも強みですので かなりの引き合いはあると思います。
売却には時間がかかると思いますから秋冬モデルは「SA」モデルはあると思いますが・・・不安ですね(^_^;)

書込番号:6631840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2007/08/11 22:33(1年以上前)

満月さん、三洋はやはり「エネループ」頼りになるのでしょうね?
もしくは太陽光発電でしょうか?

巨神兵さんがW52SAで書かれている内容を見ました。
携帯事業の売却って、売却交渉を進めていた半導体工場が被災して、売却価格が大幅に下落する恐れが出てきた為に、今年度の当期黒字を確保する為に携帯事業の売却益計上を視野に入れる事となったと、ここでは書かれておりますね。

最近、魅力ある端末が増えてきたところなのに・・・

書込番号:6632031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/11 23:16(1年以上前)

秋冬モデルとして「W54SA」「W55SA」の名前があがってきていますので、秋冬モデルはSAでありそうですね! 一安心?

書込番号:6632188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2007/08/11 23:24(1年以上前)

ちなみにグローバルパスポートって、たしか三洋製の端末以外では無かったですよね?

今後どうなるんだろう?
もしかして、海外対応は全部、今後はグローバルエキスパートで統一?

書込番号:6632219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

トイレのタイル携帯?

2007/07/28 23:57(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W53SA

クチコミ投稿数:328件

今日、auショップで携帯をみていると高校生風のアベックがこの機種を見て「トイレのタイル携帯」と楽しそうに話しておりました。
発想が楽しいですね! 思わず笑みがこぼれました。

書込番号:6586636

ナイスクチコミ!0


返信する
ホフ♂さん
クチコミ投稿数:14件

2007/07/29 09:50(1年以上前)

発売前から2ちゃんねるでも話がありましたね
自分は白を使用してますか気になりません

書込番号:6587618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件

2007/08/05 13:08(1年以上前)

女帝の加藤ローサはトイレのタイル携帯でしたね。

書込番号:6611161

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W53SA」のクチコミ掲示板に
W53SAを新規書き込みW53SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W53SA
三洋電機

W53SA

発売日:2007年 7月12日

W53SAをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)