


携帯をそろそろ変えようかと悩んでいます。
しかし、W41sa→w53saと三洋携帯しか使ったことがなく、三洋オリジナル機能がどれか判断が出来ません。
変えてから後悔するのも嫌なので、独自の機能についてどなたか教えていただけないでしょうか?
どれがオリジナル機能なのか、またはそういうのがわかるサイトがあるのか…等、関係があれば何でも良いので教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:9840558
0点

W53SAユーザーではありませんが、W51SAユーザーの視点で今思い出す限り回答させて頂きます。
1:着信音設定時のリハーサル機能
2:時短検索(待ち受け画面からテンキー長押しで、あいうえお順のアドレス帳一発表示)
3:キーのバックライトの点灯時間調整(たぶん)
4:メールのプライバシー機能(K002で追加されたようです)
他にもあると思いますが、私が今思い出す限りでは以上です。
間違っていたらごめんなさい。
書込番号:9840794
1点

ありがとうございます!
リハーサル機能が他のにはないのはびっくり、というか衝撃というか…。
どうやって確認するんだろ?
まだありましたらよろしくお願いします!
書込番号:9840820
0点

追加です。
5:ピクトアイコン変更(上部の電池残量表示や電波表示などの変更)
6:背景画像の変更(基本設定やデータフォルダ閲覧時の背景の画像変更)
リハーサル機能は、便利ですよね!私もお気に入りの機能です。
書込番号:9840914
1点

infobar2(W55SA)使ってます。
サンヨーは2系あるんですよね?
鳥取と・・
どっちがどうとか詳しいことはわかりませんが、
当時のカレンダー/スケジュール機能が気に入ってて機種変でいません。
月間カレンダー表示で1日マスの中にアイコンを表示させることが出来ます。
(この機能、最近のau機種ではシャープの一部機種のみの機能となってしまいました。)
最近のauはカレンダー機能を使う気になれない・・・
au_oneカレンダーも昔のミガルスタイルを真似たもので、しかもそれより使いにくい。
需要が無いのかもしれませんが、個人的には譲れない機能です。
あと、「呼び出しバイブ」はサンヨー独自じゃなかったっけ?
書込番号:9841050
1点

おお、お二人方ありがとうございます!
自分でも調べてみたのですが、やっぱり独自の機能は素晴らしいものばっかりですね…
このさき三洋の新機種が発売されることはないと聞き、残念で仕方がないです。
なんかいい機種ないかなー・・・
書込番号:9841269
0点

度々失礼いたします。
newvisionさん、追加情報ありがとうございます。「呼び出しバイブ」も三洋独自ですね。これもお気に入りの機能です。
ありす*さん、解決されましたが、2chに分かりやすいコメントを偶然発見したのでコピペしておきます。大体W53SAに入っている機能だと思います。自分も把握しきれていない機能もありますので、あらかじめご了承下さい。
----------------------------
ICレコーダ
シースルー表示
プライバシー設定
からくり時計
オートパワーON/OFF
時短検索
自動カーソル移動
呼び出しバイブ
サイドキーお知らせ通知
SD-Audio(1件99曲)
シャッフル着信
着信リハーサル機能
拒否履歴
発着信履歴連携
パシャ文字カード
パシャ文字メモ
キャラクターリーダー
ぱぱっとパノラマ
すすっとスキャン
データフォルダ内データ再生時のバイブやランプの動作、リピート設定をカスタマイズ可能
撮影した写真がカレンダーにサムネイルで表示される。
通話料金表示で、月ごとの利用額を3か月前まで見れる。
背景画像カスタマイズ
メール画面で範囲指定→漢字読み確認
メール画面で範囲指定→英語変換
メール画面で範囲指定→辞書登録(相手から来たメールの顔文字を辞書にダイレクトに登録できる)
文字入力画面で、ワンタッチで単語を英語に変換して挿入可能。
返信自動学習
----------------------------
W62SAを除くW54SA以降のモデルではKCP+というプラットフォームを使用している為、三洋と言っても上記機能のほとんどがなくなっているようです。
私も新しい機種購入を検討中ですが、かつての良い三洋のモデルが出ないとなると、もう割り切るしかないと諦めています。
長文失礼しました。
書込番号:9841341
0点

2009年秋冬モデルには、SA端末でるそうですね
書込番号:10323680
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(スマートフォン・携帯電話)