
このページのスレッド一覧(全70スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2007年8月14日 22:56 |
![]() |
0 | 4 | 2007年8月15日 11:46 |
![]() |
0 | 8 | 2007年8月11日 23:24 |
![]() |
0 | 1 | 2007年8月14日 09:34 |
![]() |
0 | 2 | 2007年8月14日 04:49 |
![]() |
3 | 0 | 2007年8月4日 19:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今は送信ボックスのフォルダ分けができる機種はないと思います。
書込番号:6638074
0点

ドコモなら出来る機種は有りますけどね。
auはどうなんだろ・・・
書込番号:6638688
0点

送信のみではないですが、
私はなかよしボックスを利用しています。
それで代用できればいいのですが・・・
往復書簡をまとめて管理している感じです^^
書込番号:6638927
0点

皆さん、ありがとうございました。
やはり、この機種には送信フォルダー分けの機能はないみたいですね。
ドコモは確かに、この機能があります。
auもW41CAやW52SHには
送信フォルダー分けの機能がありました。
なかよしボックスフォルダーで送受信
一括管理して行きます。
書込番号:6639554
0点

異端なSHは最新機種でもフォルダ分けが可能でしたか。
書込番号:6641190
0点

はい!
息子が購入したW52SHは送信メールも
フォルダ振り分け管理が出来ます。
取扱説明書にも下記内容で記載されていました。
P92
[送信ボックス/受信ボックス]
送信ボックスや受信ボックスでは、フォルダにメールを振り分けて管理できます。
P97
[フォルダ振り分け条件を設定]
特定の条件を満たしたメールが、受信時または送信時に指定のフォルダに
振り分けられるように、条件を設定します。
設定後、該当するEメールは受信時または送信時に、メインフォルダではなく、
指定したフォルダに自動的に振り分けられます。
書込番号:6641572
0点



W52SA・W53SA・W52SH・W53CAで買い替えを迷っています
重点をおきたいのはカメラ、次に音楽です
カメラはよく風景や花を撮ったり自分撮りをするのでなるべく綺麗な物が
いいなと思っています
音楽はお風呂で聴いたり部屋で鳴らしたりするので、なるべく音質が
良い物がいいなと思っています
W53SAピンクもあるし、これだ!と思ったのですが
自分撮りの事を考えるとちょっと不便そうで・・
W53CAは今まで使ってたのがワンセグ対応だったので
ワンセグが付いてないのがちょっと、なんとなく嫌なような・・
SHはなんとなくパンフレット見てたらよさそうだったので^^;
携帯あまり詳しくないので
ズバッとアドバイスいただけたらと思います
0点

>音楽はお風呂で聴いたり部屋で鳴らしたりするので
お風呂で使うのであれば、防水搭載の機種しか選択できませんよね・・。
書込番号:6632401
0点

auショップの店員曰くW53SAは製造中止になったそうですよ。そのお店の次回入荷予定は無いそうです。
書込番号:6634372
0点

カメラ重視なら絶対に辞めた方がいいです。
画質の悪さNO.1を誇る悪さ。
室内や暗い場所は酷い写りようです・・・。
書込番号:6636281
0点

カメラ、自分撮り、ワンセグ、お風呂ときたらW52CAくらいしかないと思います。
スピーカーがモノラルとなりますが、auの防水機種は
すべてモノラルなので、やはりW52CAが最適かと思います。
書込番号:6642999
0点



ここに書いて良いのか判りませんが、情報まで。
不適切でしたら、削除依頼して構いません。
三洋電機は、業績不振の続く主力の携帯電話機事業を売却する方向で検討を始め、国内の電機メーカーに打診しているとのこと。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070811-00000907-san-bus_all
売却されても、既存機種のアフターも引き継ぐのでしょうから、利用者が困る事は無いでしょうが、最近の機種の売れ行きは良いと思っていたので、不振というイメージはもっていませんでした。
0点

ひかくんパル9さん、早々のご連絡ありがとうございます。
たしかに三洋電機のホームページでは、この報道を否定していますね?
http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0708news-j/0811-1.html
三洋電機側の言い分を信じたいと思います。
お騒がせいたしました。
書込番号:6630998
0点

三洋広報は「何もまだ決まっていません、方針を固めていません。」と言っているだけなので、これから決めていくという事みたいです。引き受け手が見つからない場合は振り出しから再検討なのでしょう。何でもそうですが火のないところに煙が立つことはありません。こういった噂はかなり前からありましたし・・・・
書込番号:6631155
0点

巨神兵さん、そういえば確かにそう読める様に書いてますね・・・
三洋電機って、確か2年前の中越地震で半導体子会社が被災して、500億円くらいの被害額を出したかと思いますが、ここで更に携帯電話も撤退って事になると、建て直しの核として何が残るんでしょうね?
今回の夏モデルが最後にならなければ良いのですが。
書込番号:6631410
0点

三洋の中核事業は、充電池が中心になるんでしょうね! 充電池「エネループ」はかなり売れているみたいですよ。
アメリカの通信事業者に携帯端末を納入しているのも強みですので かなりの引き合いはあると思います。
売却には時間がかかると思いますから秋冬モデルは「SA」モデルはあると思いますが・・・不安ですね(^_^;)
書込番号:6631840
0点

満月さん、三洋はやはり「エネループ」頼りになるのでしょうね?
もしくは太陽光発電でしょうか?
巨神兵さんがW52SAで書かれている内容を見ました。
携帯事業の売却って、売却交渉を進めていた半導体工場が被災して、売却価格が大幅に下落する恐れが出てきた為に、今年度の当期黒字を確保する為に携帯事業の売却益計上を視野に入れる事となったと、ここでは書かれておりますね。
最近、魅力ある端末が増えてきたところなのに・・・
書込番号:6632031
0点

秋冬モデルとして「W54SA」「W55SA」の名前があがってきていますので、秋冬モデルはSAでありそうですね! 一安心?
書込番号:6632188
0点

ちなみにグローバルパスポートって、たしか三洋製の端末以外では無かったですよね?
今後どうなるんだろう?
もしかして、海外対応は全部、今後はグローバルエキスパートで統一?
書込番号:6632219
0点



こんばんは。
念願の機種を購入し、今までの機種では見られなかった、
パソコンのサイトも見られるようになりました。
ですが、PCサイトビューアーでyahoo!を見た時に、
yahoo!アバターのイラスト表示が、ちゃんとされません。
パーツごとに、バラバラになってイラストが出てくるというか。
この機種では、イラストがちゃんと表示されないのでしょうか?
もしご存知の方がいらっしゃいましたら、ご指南くださいませ。
0点

私の場合は、あっちゃんのらぶらぶお見合いというサイトでサイト内の写真が見れなかったのですが、原因はどうやら古いURLかパソコン用のURLをお気に入りに登録していたのを利用したために、うまく写真が表示されていなかったようです。きちんと最新のURLを手入力してからサイトを見てみたら、携帯用のサイトが出てきて写真が見れるようになりましたよ。あまり参考にならないかもしれないですが、ちょっと私も悩んでいて色々情報を集めていましたので・・・。
書込番号:6639624
0点




メモ帳もちろんあります。
50件、各1024バイト登録出来ます。
予定帳は月間カレンダーに登録出来るタイプと
利用していないのでよくわかりませんが、Myスケジュールというアプリがあります。
書込番号:6638907
0点

紫凪 さん、情報ありがとうございます。
これなら現在の機種より良さそうですね。
書込番号:6639335
0点



レビューにも書かれていましたが、
私もずっと、メール・EZwebを終了する時に、いちいち確認されるのを
鬱陶しく思ってました。
すでにご存知の方も多いかと思いますが、確認画面解除設定が可能だと
遅まきながら知りましたので、方法を書いておきますね。
基本設定
↓
Dユーザー補助
↓
E機能中断設定
↓
@Eメール中断→AOFF
AEZweb中断→AOFF
些細なことですが、結構なストレスになっていました★
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)