W52CA のクチコミ掲示板

W52CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 6月26日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:139g W52CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W52CA のクチコミ掲示板

(751件)
RSS

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W52CA」のクチコミ掲示板に
W52CAを新規書き込みW52CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面が映らなくなってしまいました。

2013/06/18 08:13(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W52CA

スレ主 yuzu_39さん
クチコミ投稿数:4件

突然画面が映らなくなってしまいました。
本体は問題ありません。
今は別の携帯にカードを差し替えて使っています。
アドレス帳を移したいのですが、画面が見えないため操作ができません。
赤外線で送信するか、SDカードに保存したいのですが、
この機種を所持している方がいましたら操作方法を教えていただけませんか?
メニュー画面はカツオです。
よろしくお願いします。

書込番号:16266593

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:20352件Goodアンサー獲得:3397件

2013/06/20 16:37(1年以上前)

パソコンをお持ちなら、LISMO Portでアドレスのバックアップ、リストアが可能だと思います。
下手にボタン操作するより確実だと思います。
http://www.au.kddi.com/mobile/service/featurephone/lismo/lismo-port/

どうしてもボタンでって事なら、取扱説明書を見れば分かると思います。
http://www.au.kddi.com/support/mobile/guide/manual/w52ca

書込番号:16275510

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuzu_39さん
クチコミ投稿数:4件

2013/06/20 19:50(1年以上前)

レスありがとうございます。
パソコンはありますが卓上ホルダとケーブルがないためパソコンに繋げません。
説明書も読みましたが記載されていませんでした。

書込番号:16276021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20352件Goodアンサー獲得:3397件

2013/06/20 22:13(1年以上前)

W52CAは共通ACアダプタタイプじゃないでしょうか。
100均のデータ転送可能ケーブルでも多分使えると思いますよ。
卓上ホルダーは必要ありません。

書込番号:16276622

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuzu_39さん
クチコミ投稿数:4件

2013/06/30 21:39(1年以上前)

返信が遅くなり申し訳ありません。
この機種はパソコンに接続するには卓上ホルダが必須のようです。

書込番号:16313687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/07/07 21:40(1年以上前)

auお客さまサポート(http://www.au.kddi.com/support/inquiry/mobile/general/#info-tel
に電話して、キーを押していく順番を案内してもらってはどうでしょうか。

書込番号:16342019

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuzu_39さん
クチコミ投稿数:4件

2013/08/06 11:03(1年以上前)

ショップに持って行っても今手元にあるスマホにデータは移せないと言われたので
旦那の携帯の電話帳をバックアップ→旦那の携帯の電話帳を全消去→
ショップにて壊れた携帯から旦那の携帯に電話帳をコピー→
旦那の携帯にSDカードを挿入し、電話帳バックアップ→
SDカードをスマホに挿入し、電話帳をインポート。
というめんどくさい手段で電話帳はどうにかなりました。

回答いただいた方ありがとうございました。

書込番号:16441914

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Boniteにペンギンが登場する?

2011/12/25 22:56(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W52CA

スレ主 tkti719さん
クチコミ投稿数:49件 W52CAのオーナーW52CAの満足度5

こちらの機種で待受をBoniteに設定すると、どこかに少しだけペンギンが登場すると聞いたのですが、果たして本当なのでしょうか?

目撃した事がある方は是非教えてください><

書込番号:13941561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2012/02/04 15:55(1年以上前)

初めまして。
私もこの機種を持って5年目を迎えますが、スレ主様と同じ疑問持ってました。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0707/09/news076.html


が!!

本日初めて見ました。

充電時に表示されるスクリーンセイバー(!?)でboniteが泳ぎながら様々な災難に見舞われるのですが、それらの災難の一つにペンギン2羽が網を持ってboniteを捕まえるシーンがありました。

動画撮ればいいのでしょうが、あっという間の展開でした。

書込番号:14106923

ナイスクチコミ!0


スレ主 tkti719さん
クチコミ投稿数:49件 W52CAのオーナーW52CAの満足度5

2012/02/04 15:59(1年以上前)

やっぱりですか!!

私は最近大きな画像のサイズのメールが来ることが多いのでbeskeyを使用していましたが、ちょっと押し入れから取り出して充電しようかと思います!!

目撃情報ありがとうございます!!

書込番号:14106931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/02/04 16:02(1年以上前)

自己レス。

待ち受けをboniteにしなくても充電時のスクリーンセイバー(!?)はboniteになりますね^^;
(待ち受けをペンギンにして検証してみましたw)

書込番号:14106940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/02/04 16:44(1年以上前)

入れ違いでスレ主様いらしてたようですな^^;

スクリーンセイバーでの注意点として

@30分ごとに中断される
 「00分」や「30分」になると時報画面になりboniteが曲芸します。

A別のキャラが泳いでしまう
 横長の土管にboniteが入ると出口から別のキャラ(鯖など)が出て泳ぎます。
 ちなみに別のキャラが泳いでも災難は一切起こらないのでひたすら泳いでいます。
 boniteに戻るのが@の中断後にしか見かけないのでお答えできませんが^^;

書き込みからすぐに充電されたのであれば@は既出かも。

書込番号:14107092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

内部結露?

2011/12/26 18:03(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W52CA

スレ主 tkti719さん
クチコミ投稿数:49件 W52CAのオーナーW52CAの満足度5

以前も質問させていただいたものです。
昨日の夜この機種を風呂で10分使用し(浸けていません)、さらにその後水抜きを行って8℃の部屋から25℃のかなり暖かい部屋に移動し(25℃から少しずつ部屋の温度は下がりました。)そのまま朝まで放置し机に置いて朝起きたら置いていた部分がビショビショになってました。恐る恐る電池ブタを開いた所、電池の上に水がのっかっていて、さらに電池パックに水没反応があらわれていました。(本体には水没反応は無かったです)

これは急激な温度変化によるものでしょうか?

心配で風呂で使用するのが怖いです(;∀;)

書込番号:13944083

ナイスクチコミ!1


返信する
u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2011/12/27 02:29(1年以上前)

まず、話は違って、電池パックの交換案内が出ていますが、その辺りは大丈夫ですか?

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0930a/index.html
(PCで確認してください)

あと、防水機能が初期に比べて同じ能力を持っているかどうか分かりませんが、例えば、イヤホンを多用していたりすると、そのコネクト部分のパッキンが弱ってくる可能性はあります。
でも、今時期は、気温差も激しいので、結露関係もあるかもしれませんが、やはり、どこかのパッキンが弱っていて、本体部へ浸透することがあるのではないでしょうか?

でも、あまり同様の置いた場所が濡れる現象があるのでしたら、書かれているような使い方は控えた方がいいかもしれませんね。単純に蓋やコネクト部分の清掃で、密閉性が上がればいいですが、経年劣化の方が濃厚かもしれません。

まだ本体内の水反応?の水玉が健在でしたら、そこまでの深刻度はないと思ってますが、まず電池も心配ですね。

書込番号:13946054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

リコール情報

2011/09/30 16:00(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W52CA

クチコミ投稿数:592件

バッテリーのリコール出ましたね。
発熱・発煙溶解の恐れとの事。


http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=292921&lindID=4

KDDIなど、au携帯電話「W52CA」などの電池パック交換を発表
au携帯電話「W52CA」、「EXILIMケータイ W53CA」、「Mobile Hi−Vision CAM Wooo」用の電池パック交換について


 KDDI、沖縄セルラーは、au携帯電話「W52CA」、「EXILIMケータイW53CA」(カシオ計算機株式会社製)、「Mobile Hi−Vision CAM Wooo (HIY01)」(日立コンシューマエレクトロニクス株式会社製)に搭載している電池パックに対して外部から電池内セパレータに損傷を受ける力が加わった場合、その後のご使用中に電池パック内部で短絡(ショート)が発生することで、発熱・膨張し、発煙や溶解に至る場合があることを確認したため、下記のとおり、対策を行った電池パックとの交換を実施させていただきます。
 ご利用のお客様にはご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げますとともに、電池パックの交換につきまして、ご理解、ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

書込番号:13566250

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

解約後の活用方法

2011/05/16 09:17(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W52CA

スレ主 ikuyaさん
クチコミ投稿数:376件

解約後はテレビが見られないので録画再生も駄目だとあきらめていましたが
最近買ったディーガで録画したデータを「かんたん転送」してW52CAで見ています
解約していてもこういう再利用の方法もあるということでレポートさせていただきました。
買い換えた携帯は防水でなかったこともあり、お風呂や空き時間で大活躍しています♪
アプリからの起動は無理ですがmicroSD内を見てメニューから行けば使える!
未確認ですがたぶんオーディオ再生もできそうですね。
ショップにタダで返すなんてもったいないなと思いました

書込番号:13014217

ナイスクチコミ!0


返信する
den2atomさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:8件

2011/05/16 10:18(1年以上前)

私も、同じ使い方をしています。
風呂でビデオを見るのにちょうどいいです。

転送元も、同じディーガ・・・

これで、大容量のSDHCが使えれば、もっと良かったんですけどね・・・

書込番号:13014343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > カシオ > W52CA

スレ主 raratakさん
クチコミ投稿数:6件

質問ごめんなさい
携帯に本当に疎いので、恥ずかしい質問だと思いますが
この機種の中にはいってる「モバイル辞典」の「冠婚葬祭マナー辞典」というアプリは
消去する事は出来ないでしょうか?
全く使わないので本体から消してしまたいと思ってるんですが、そう言う事は無理でしょうか?


書込番号:11641129

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:38件

2010/07/17 22:55(1年以上前)

可能です。

書込番号:11641561

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 raratakさん
クチコミ投稿数:6件

2010/07/18 12:22(1年以上前)

ありがとうございます!感謝いたします!!

書込番号:11643817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/07/18 18:12(1年以上前)

可能なら、そのやり方なんかも教えてあげないとraratakさんが困るんでないかい?

raratakさんも、こんな一言しか書き込まん人の言葉を信用するより、携帯ショップの
店員にちゃんと聞いてから判断して下さい。

書込番号:11644881

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「W52CA」のクチコミ掲示板に
W52CAを新規書き込みW52CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W52CA
カシオ

W52CA

発売日:2007年 6月26日

W52CAをお気に入り製品に追加する <94

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)