このページのスレッド一覧(全128スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2007年8月6日 16:37 | |
| 2 | 10 | 2007年8月24日 01:28 | |
| 0 | 0 | 2007年7月27日 07:58 | |
| 0 | 1 | 2007年7月29日 22:41 | |
| 5 | 5 | 2007年7月27日 14:53 | |
| 1 | 14 | 2007年7月25日 23:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
初めて書き込みします。
発売日に機種変し3週間ぐらい経ってから、閉じた時に画面側が右にズレて出っ張っていることに気付つきました。
購入当初はちゃんと重なっていたのですが、どうもヒンジ部分からズレているようなのです。
自分のだけかと思い、購入店の有楽町ビックでデモ機を見たら、やっぱり同じ状態になってました。
皆さまはいかがですか?閉じてもちゃんとズレずに重なっているのでしょうか?
0点
遅くなりましたが、魚類さん返信ありがとうございます!
そうですか、特にこの様な事はないのですね…
一度ショップで見てもらうことにします。
書込番号:6604775
0点
ボクは買った直後に左に3,4ミリほどズレてました。
気になりながらも放っておいたら。
いつの間にか治ってました。
いまはドンピシャ合ってます。
特に乱暴に使ってるわけじゃないんですけどね。
書込番号:6605368
0点
私も機種変して、一週間が経ちます。
でも、ズレを感じた事ありません!
確かに、強く押したり、乱暴に扱うと
ズレる事もあるそうですが、
それは、どこのメーカも同じだと、
機種変時、ショップで説明されました。
・・・参考になるか分かりませんが、
一応、書き込みの方をしてみました(^^;
書込番号:6614908
0点
はじめて書き込みします、よろしくお願いします。
8月末までに新規契約を考えているのですが、大阪府内のショップでW52CAを1円で購入できるショップご存知ないでしょうか。
夏の新機種・新規1円、甘すぎかな???
0点
東京に住んでいますが、昨日に家の近くのauショップで先着10名様新規0円と言うキャンペーンをしていました。一部の機種対象外と書いてありましたが、もしかしたらそちらにあるauショップでも店舗によってはやっているかもしれませんね。情報収集してみるとよいかもしれませんよ^^
書込番号:6587060
0点
ショコピン☆さん、早速のご回答ありがとうございます!
しっかり情報収集して、0円機種をゲットしたいと思います。
ところで、情報収集の方法なんですが・・・やはり自分の足でショップ回りをするのが得策でしょうか???
一番効率のいい情報収集の方法を教えていただければ嬉しいです^^
書込番号:6587513
0点
神戸三宮せいでんで新規で条件等により¥5650です。
他社からの変更ですと¥5250引きだったと思います。
実質¥400くらいです。
大阪市内からだと少し遠いですが参考にしてください。
書込番号:6592211
0点
関東だと昨日もジャスコで1円で売っていました。
私が購入した所は、8800円で販売してる店でしたが、0円の通販の店舗名を出して交渉したら価格をあわせてくれました。ACアダプターも無料にはなりませんでしたが、半額にはしてくれました。交渉してみるのが一番の近道だと思いますよ。
書込番号:6592592
1点
返信遅れてすみません。僕が携帯を購入する前は、とにかく携帯ショップを物色して回りますね。アフターサービスは分かりませんが、駅前の割安携帯ショップなどもよいかもしれません。もちろん、新聞の広告(特に週末)やインターネットにも目を通します。家族や仲のいい友人に声を掛けておくのもいいかもしれませんね。今は夏休みと言う事もあり、携帯も売れる時期ではないでしょうか?これからお盆休みもありますし、その前後も狙い目だと思います。気長に焦らず、いきましょう。買うまでが楽しいですから。(買った後も楽しいですが。笑) 今日、また別の携帯ショップで0円キャンペーンやっていました。今度はauのみ全機種を新規契約で無料ということでした。
書込番号:6592803
0点
満月さんさん、marlinさん、ショコピン☆さん、たくさんのアドバイスありがとうございます!
昨日早速、足で情報を得るべく梅田のショップ回りをしましたところ、2件目にしてW52CAが新規0円のビッグチャ〜ンス!
ただ、今使っているW33SAUの「年割」の継続月が9月であったため、8月末まで0円でありますようにと祈りながら3件目のショップへ・・・なんとそこでも「今日契約いただけるなら、新規0円で〜」と・・・
よーく説明を聞いてみると、契約日から基本料4,410円を引いてくれる(これは忘れていました^^)とのこと。
即決、ブラウン色を新規契約しました。
これからは、みなさんの参考のなるよう「ユーザーデビュー」で書き込みしたいと思います。
書込番号:6595807
0点
高松のイオンで新規1円で購入しました。しかもイオンの5000円商品券付きでした。
書込番号:6597388
1点
MNPでW53Aが欲しかったのですが、
静岡の田舎なので、広告に入ってくるお値段は2万円ほど
W52Aだと広告で1万3千円ほど
昨日、隣の市の繁華街に行ってようやくW52が0円のお店を見つけるものの
みとめを持っていなかったので契約出来ないとの事でガッカリして帰ってきました。
帰宅後みなさんのカキコを見て
取り合えず今日ジャスコへ行ってみました。
そしたらなんとW53Aが1円でした。
1円は昨日今日だけだそうですが
いきなりで驚きましたが、即契約
思ってもいなかった機種がお安く手に入ってとってもハッピーです。!
こんな田舎で最新機種が1円とはありえないと思っていましたが
ジャスコあなどれないですね。
みなさんの口コミのおかげです。本当にありがとうございました。
今回の体験で学習しました。
昨日繁華街に行っても思ったのですが
本当に安い店は広告出さないんですね。
書込番号:6658773
0点
上記カキコ機種名間違えました。W53A→W53CA W52A→W52CAです。
失礼しました。
書込番号:6658786
0点
みるもママさん、はじめまして^^
W53CAが1円で契約!良かったですね〜
実は僕もW52CAとW53CAを迷ったんですが、W53CAが
まだ発売前でしたので値段交渉ができず、結局W52CAに決めたのですが・・・
最終的にはワンセグを取るか、高性能カメラを取るかが決めてとなりました^^
書込番号:6672943
0点
52CA+PC(WinXP)で同期を取りながらスケージュール管理をしたいと思っています。
現状「カレンダー(CA)+auMusicPort(PC)」で使っています。機能的にはこの程度で構わないのですが、接続に時間がかかるなど不満もあります。
他にも色々な組み合わせがありますよね「カレンダー+Outlook20003」(MySync使用)、MYスケジュール(アプリ)とか。
使っている人の感想を聞かせてください。また他にも選択肢があったら教えてください。
0点
52CAの感想ですが私なりの感想をご報告したいと思います。
【良い点】
・防水
・ワンセグ
・win部分が光る
【悪い点】
・ボタンが小さく押しにくい
・重い、大きい、厚い
・動きがモッサリと遅い
んなとこですかね。。やはり防水が大きいですかね!それ以外はあまり41CAからのアドバンテージは感じません。
書込番号:6589905
0点
今W41CAから機種変更しようと思うのですが、電池のもちが悪いという書き込みがあるのですが、実際のところどうなのでしょうか?
連続通話時間などみても明らかに長い気がするのですが、本当に電池のもちがそんなに悪いのでしょうか?
0点
W41CAからW52CAに乗り替えました。ワンセグ視聴はしませんが、もちは同じ位かなという感じです。ワンセグを使用したらもちろん燃費は悪くなるでしょうから、実際は電池のモチが悪いという話になりそうですね。。。。W41CAの電池もあまりもたなかったので同じ様な感覚で使用していますのであまり気にはなりません。W52Tに比べたら比べものにならないほどもちはいいです!
書込番号:6580162
1点
追記:ハードに使わなくて夕方には残り1本になります。本当に私の場合、W41CAと同じような感じでした、失礼しました。
書込番号:6580183
1点
よくわかりませんが、CDMA方式は電波受信を頻繁にするからモチが悪いのだと聞いたことがあります。実際の使用条件がみなさん違いますので、ひとつの目安と考えた方がよろしいかと思います。使ってみてW52Tよりモチがよかったというのは間違いありません(Tは関係ないですね…、スイマセン)!W41CAからなら悪くないと思いますよ!
書込番号:6580317
1点
掲示板等の電池の持ちの話題はあまり参考にならないですよ。
電池の持ちについて書き込んだ人が嘘つきだということではなく,
彼と同じ受信状況の人なんて絶対ありえないということです。
充電の仕方によって電池の特性も変わってきますし,待ち受け時に
ポケットに入れているか,机に置いているかでも受信状況は変化します。
極端な話,通話中のジェスチャーが大きいか小さいかでも変化します。
書込番号:6581776
2点
メールにmicroSDへ保存した画像を添付する場合、本体に保存してメール添付するようになると思います。この場合、microSD、本体に同じ画像が保存されます。そうすると画像を消去しないとどんどん蓄積されると思いますが、これは今の端末仕方のないことなのでしょうか?その様にならないよい方法もしくは裏技的操作方法がおありでしたら諸先輩ご教授下さい。以前はW41CAを使用していました。よろしくお願いします。
0点
質問の意図がよくわかりませんが・・。
本体に蓄積された画像を消せばよいのでは?
そうすると,送信済みのメールを開いたとき,添付した画像は表示されませんけど,それが嫌なんですか?
書込番号:6575400
0点
一生モノ携帯さん、ありがとうございます。解りにくかったですね、すみません。以前の携帯は、SDカードにある画像を一旦本体に保存などせずにそのまま添付出来てたんですよね。SD→メール添付です。今はmicroSD→本体へ保存→メール添付ということです。その本体へ保存した画像は一生モノ携帯さんのおっしゃられる通り消せば問題ないのですが、以前しなくてよい事をしなくてはならなくなったのですね。この作業をしなくてよい方法はないでしょうか?というお話なんです。。。これではせっかくのメモリーも消さなければ蓄積される一方ということになりますよね?何かよい方法はないでしょうか…
書込番号:6575540
0点
W52CAを含めて最近の(おそらくKCP搭載の)端末は外部メモリから直接Eメールに添付することは出来ないようです。
残念ながらその都度にしろ定期的にしろ削除するしかないと思います。
書込番号:6575644
0点
まだ良い仕様だと思いますよ。
この場合、SDの内容をコピーと言う扱いになると思いますが、東芝機はSDから本体に移動してしまいます。
つまり、SDから本体に移されてしまうのでSDには入っていない状態に。
またSDに戻してあげる必要が生まれるんですよね・・。
書込番号:6575666
0点
すみません、ご回答ありがとうございます。恐るべし、“KCP”…。東芝はW52Tを少し使用しておりましたが確かにSDから本体へ移動でした。。。KCPのメリットはあるのでしょうか?詳しく内容がわかりません、簡単にお教え頂けたら助かります。ボタンレスポンスも悪くわずらわしいことばかりなように…。1年半前のW41CA時代が一番安定して使いやすかったように思います。
書込番号:6575739
0点
KDDI Common Platform。ごく単純に言えば,携帯のソフト(Eメール・EZWeb・PCSV・アドレス帳など)を
共通の受け皿で動かしてやりましょうという話です。端末メーカーのソフト開発が容易になります。
よって,端末が安くなったり,新機種が続々作れたりするらしいです。
書込番号:6575872
0点
はあー、そういうことでしたか…さすがこちらで答えて頂く方はさすがエキスパートでいらっしゃいますね、分かり易い回答で助かります!ありがとうございます♪KCPにより開発コストが抑えられるということですね。ということは現在のドコモなんかもレスポンス悪いですがそんな感じなんでしょうか??携帯も私みたいに毎日仕事、プライベートで酷使すれば正直1年サイクルの機種変になります。どんどん新機種を発表するのはよいことかもしれませんが、バッテリー問題や不具合がない携帯、ないしKCPにまつわる諦めないと仕方がない方式なんかは少しユーザー側の気持ちを考えていない所かもしれませんね。。。3年くらい使用して機種変なんて人もたくさんいると思いますが、その場合へたをしたら10機種くらい後のモデルみたいなことになりますね(・ω・;)この間から正直私、メーカー・ショップ・お客様センターと何度もW52Tの修理の件で1ヶ月半戦いましたが、言うことがバラバラでした。平気でたらい回しにされました…本当に何もユーザーのことを考えていないじゃないかって風でした。auからSBやDoCoMoに変えようとも考えました。最後は1週間使い2ヶ月弱修理に出していた携帯はいらないから違う機種に変えてくれ、とこのW52CAにどうにか変えてもらいましたが。まだまだ日本はユーザーより利益重視だなと実感しました。KCPも使いやすさというユーザー寄りの思いはあまりかんじられませんね。長文すみませんでした。
書込番号:6576104
0点
DoCoMoではMOAP(Mobile Oriented Applications Platform)がそれに当たります。
MOAP搭載の端末はまだ少ないと記憶しています。開発途上ということでしょう。
開発途上といえば,KCPもそうです。KCPもまた,ユーザーフレンドリーな性能
(レスポンスやコアソフトの操作性)の改善のために日々,研究が進められていることでしょう。
書込番号:6576212
0点
すみません。MOAPは各社901シリーズには大体搭載されているようです。
書込番号:6576275
0点
ご回答ありがとうございます。私事ですが、私は自動車関連の仕事をしています。数年前から“リコール”ということばが取り沙汰されていますよね、自動車は正直生死に関わるものです。携帯は、不具合が出ても最悪死ぬことはほとんどないですよね。車と同じ、“リコール”つまり“回収”で済みます。未完成なものを出してそこで数々の不具合をサーチして改善していくという風な感じに取れる人は少なくないと思います。仕方ないのでしょうね。。。もう少しでいいので、不具合が出た時くらいはメーカー・ショップ・客相が“いい対応”して欲しいものです。
書込番号:6576324
1点
奇遇なことに,僕は来年から自動車関連の仕事(しかも品証系)に就く予定です。
double_kamikazeさんの仰ったことを肝に銘じておこうと思います。
貴重なレポートと感想をいただき,ありがとうございます。
書込番号:6576403
0点
一生モノ携帯さん、ありがとうございます。私はそんな大したお話はしてはいませんよ…。【名機】といわれていますW41CAを珍しく1年半使っていただけに、今回のW52CAは少しガッカリですが、不具合や壊れない限り長く付き合って行こうと思います。品証系とはよく存じませんが、会社とユーザーに挟まれた厳しいお仕事になりそうなのでしょうか?自動車関連も厳しいですが、がんばって下さいね!
書込番号:6576477
0点
おそらく製品の品質についての責任を負う仕事になると思います。
今まで学んだことを生かしてがんばっていきます。本日はありがとうございました。おやすみなさい。
書込番号:6576790
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




