W52CA のクチコミ掲示板

W52CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 6月26日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:139g W52CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W52CA のクチコミ掲示板

(751件)
RSS

このページのスレッド一覧(全128スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W52CA」のクチコミ掲示板に
W52CAを新規書き込みW52CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > W52CA

スレ主 ナポラさん
クチコミ投稿数:31件

ただいまW43Sを使っており、来月頭で13ヶ月を過ぎるのでW52CAに機種変更をしようと思っています。
大阪(出来ればなんば以北)で安く購入できるところはありますでしょうか?
前回は、日本橋で3割引で購入しました(あってないようなお値段ですけど)。
今回は、ポイントがなくて割引が使えないのですが出来れば、1万円・・・は無理だと思うので、1万・・・2、3千円くらいで・・・。
縛り的な負荷じゃなければ(年間費が要るカード会社と契約しろとか)、契約条件は飲んでもいいと思っています。

書込番号:6779148

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:11件

2007/09/22 19:09(1年以上前)

市内からは少し外れますが、auショップ古川橋店で知人が、
W52CA 指定割+NAVIウォーク+EZ待ちうた加入で¥14,800+TAXで
店長さんに粘り強くお願いし、¥12,000にして貰ってましたよ!!
参考までに。

書込番号:6785489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

着信音

2007/09/19 22:21(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W52CA

スレ主 卓袱台さん
クチコミ投稿数:2件

W41CAから機種変したのですが、着信音最大にしているのに、音が小さいように感じるのですが。カバンの中に入れていると気付かないことが多いです。
皆さんそんな事ありませんか?

書込番号:6775147

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2007/09/21 18:44(1年以上前)

確かに着信音が小さい。着信音の多くは蚊の鳴くような音ばかりですね。
購入2日後ですがコレでは使い物にならないから、お店へ尋ねてみると、
回答1、「静かな場所なら聞こえますよ」
回答2、スピーカー部分を耳に近付けて「ちゃんと聞こえます、これで聞こえます」
auのお店での回答は、このような内容でした。
とても親切丁寧な応対に言葉も出ません、厚化粧のオネーチャンどうもありがとう、二度と顔見たくない。

書込番号:6781685

ナイスクチコミ!0


usshanさん
クチコミ投稿数:7件

2007/09/22 00:01(1年以上前)

着信音+バイブにすることをおすすめします。スピーカーがうしろに付いているため
何かで塞がっていると全然聞こえません…

書込番号:6782857

ナイスクチコミ!0


スレ主 卓袱台さん
クチコミ投稿数:2件

2007/09/22 12:59(1年以上前)

皆さんお返事ありがとうございます。
休みの日にauショップ行ってみようと思っていましたが、望む対応はしてもらえなさそうですね。
バイブ+してみましたが、やっぱり気付きませんでした。
この機種にした事を少し後悔です。

書込番号:6784433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2007/09/22 22:47(1年以上前)

最近の携帯にプリセットされて居る着信音は確かに チャチでアラーム位にしか 使えないと思いますが 着メロサイトで好きなメロディーをダウンロードするユーザーが多く成って居るからなのでは? 自分も一般音も個別着メロも皆ダウンロードしたものですが うるさい位で鳴ってくれてます 直ぐに出たく無い人の着メロを好きな着メロを使うと長めにメロディーを楽しめて良いですよ

書込番号:6786322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/09/22 23:53(1年以上前)

テストしてみました。
au使ってる知人から着メロを赤外線で送ってもらい、再生音を確認してみました。
結果は、送り主の機器では大きな音なのに、W52CAでは音が小さい。
別のショップで同一モデルの確認をしました、やはり小さい音です。店員も同意見でした。
今度はパソコンを使って、ダウンロードしたサウンドを加工、フリーソフトを使い音量増大加工し、
携帯本体へ入れてみたところ、結構大きな音で再生できました。
もう少しテストしてから、詳細をご報告します。

書込番号:6786660

ナイスクチコミ!0


PUTCHOさん
クチコミ投稿数:38件

2007/09/25 11:42(1年以上前)

防水仕様のため、音がこもって小さくってしまうようですね。
カメラのシャッター音とかもすごく小さいです。

書込番号:6796907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/09/25 17:42(1年以上前)

私も原因はスピーカーにあると考えました。
防水のために小さめで、しかも性能がよろしくないのか、音量が出せないみたい。
ただ、内臓の固定メロディー1番は一般的なピロピロ(ピリピリ)の音は大きい音で聞こえます。
悪い事に、4〜5番目以降のは、メロディーを含めてソフトで静かなメロディーばかりだから、もっと聞こえない。
言葉で表現するのは難しいですが、昼間の一般的な交差点で手に持った着信メロディーがまったく聞き取れない音量とお考え下さい。

本題ですが、テストで使わせて頂いたサウンドファイルは「魔圏のメロディ」から。
(著作権などの絡みでしょうか、加工後に保存が出来ない物もあります)
DoCoMo用のファイルで加工可能なのもあります、SMAFファイルで保存すればauで利用可能。

サウンドファイルの音量変更には「PsmPlayer」を使いました。
http://www.ne.jp/asahi/phs/phs/ 
音量増減ボタン[-][+]で+150位にする。
音割れも無く、コレが限界音量と思います。

以上、お試し下さい。 結果・感想をお聞かせ頂けると幸いです。
私自身は、この方法で対応するしかないから「まあ我慢できるかなぁ」といったところです。

書込番号:6797618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

携帯のメッキ部分について

2007/09/16 10:07(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W52CA

ただいま約3ヶ月使用しています。機能、使い勝手はとてもいいです!がカメラ上部と開閉回転部のメッキの傷、剥がれ?がみっともなくて気になります。大事に使用しているだけに残念です。auで携帯の外身(カバー)を一式交換したらおいくらくらいかかるか、あと日数はどれくらいかかるかお分かりの方ご教授下さい。よろしくお願いします。

書込番号:6760634

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2007/09/17 17:49(1年以上前)

夫の携帯がまったく同じような状態になり、auショップに持ち込みました。
メッキ部分がはがれる様な激しい使い方をしていなかったので、そのまま状況を伝えたところ修理代金は無料、期間は約1週間でした。
ちなみに、夫の携帯を見て結構気に入ってしまったため自分自身も同じ機種に買い換えたところ、メッキ部分が同じようにはがれてきたので、これって不良品?と思っています。
でもこの機種自体はとても気に入っていて、特に長風呂をしたいときにはお風呂持込で最高です。

書込番号:6766365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/09/17 18:15(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!
そうですね、本当に使い勝手はすごくいいのですが…。
ご主人さまと同じく奥さまも修理を無料でされたのでしょうか?
auの対応が悪いので、修理に出すのが少し怖いです。

書込番号:6766461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/09/17 21:49(1年以上前)

私の場合はまだそこまで目立つ感じでもないので、様子を見ようと思っていますが
メッキ部分はよく目立つ部分なので、せっかく気に入っている携帯なら、なおさら
早めに修理なさったほうがいいと思いますよ。
ショップには私が持ち込んだわけではないので、応対についてはなんとも言いかねますが
発売してからそんなにたっているわけではないですし、意外と他からもクレームが来てる
ということもあるかもしれませんよ。
いずれにしても修理に出してみないことには始まらないので、いろいろ考えてるより
思い切って出してみたらいかがですか?
そのほうがスッキリすると思います。

書込番号:6767417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/09/19 16:59(1年以上前)

ご回答どうもありがとうございました!
それではauに持ち込み結果をまたここに記したいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:6774025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

G'zOneって出ないんですか?

2007/09/15 19:06(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W52CA

こんにちは。僕はG'zOne TypeRを使用中で気に入ってましたが、そろそろ飽きてきたので機種変更を考えています。悩んだ結果W52Sに決めまして、さぁ購入するって時に家族がワンセグ携帯に変えまして、それを横目で見ていると僕もワンセグ携帯に心変わりしてしまいました。
 でも、W52CA.SH.SAとか見ても、デザイン的に惹かれません。もしワンセグでG'zOneの名前のついたモデルが出るのならちょっと待ってみたいなぁなんて思うのですが、どなたか今後の発売予定とか知っているかたいないですか?

書込番号:6758101

ナイスクチコミ!0


返信する
rosejiさん
クチコミ投稿数:927件

2007/09/16 00:44(1年以上前)

CAの防水モデルは、年1回のモデルチェンジがあるかどうかなので、来年の夏モデルあたりの防水モデルにG'zタイプを期待するといったくらいではないでしょうか。

ワンセグがなくても良いなら、E03CAがG'zタイプとしてありますね。
法人向け端末なので、量販店はもとより、auショップでも取扱店は限られているようですし、価格も高いようですが。

書込番号:6759637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

W52CAかW52SHか

2007/09/14 11:07(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W52CA

スレ主 tmゆいさん
クチコミ投稿数:4件

こんにちは

両機種の口コミをいろいろ読んで、ほぼW52CAの方に軍配が上りそうなのですが
ただW52CAにはサブディスプレイが無い・・・というのがネックになっています。

着信の時にパイロットランプ「Win」が 光るらしいのですが
例えば、メールを受信した時は本体を開かなくても「Win」の部分が点滅し続けたりと
知らせてくれるような機能は付いていますでしょうか?

今までSoftBankのSH機種ばかり使い続けてきましたが
SoftBankの売り方(24回分割)が、私には合わなくなったので
これを機にauに乗り換えようと思ってます。

シャープ製は、自分には使い勝手の良い機種なので
auに鞍替えしてもシャープ・・・と思い、初めはW52SHばかりを見ていたのですが
口コミを読むと、ちょっと購買意欲が薄れてきてしまいました。

サブディスプレイがあれば即買い替えなのですが。。。

書込番号:6752978

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/09/14 11:30(1年以上前)

tmゆいさん こんにちは

W52CAは高性能カメラをはじめ、好評のようですね。
メール着信では光ますし、音も出ます。

書込番号:6753033

ナイスクチコミ!0


スレ主 tmゆいさん
クチコミ投稿数:4件

2007/09/14 11:53(1年以上前)

里いもさん こんにちは
早速のお返事ありがとうございました。

私は昼間、会社の引き出しに携帯を忍ばせていて(マナーモードで)
たまに引き出しを開けて、サブディスプレイを確認して
「着信あり」とか「メール受信」となっている時に、初めて携帯を取り出して
中を開けるようにしているのですが

W52CAの場合は、本体を開けてメールを確認しない限り
「Win」の文字が点減し続けてくれるのでしょうか?

会社の引き出しを開けた時、点減が確認できれば
サブディスプレイの代わりとして、十分役に立ちますので
すみません、そこの所もう少し教えてもらえますでしょうか?

書込番号:6753088

ナイスクチコミ!0


魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/14 12:10(1年以上前)

間隔をあけてチカチカチカチカと光るので、照明が当たってたり
すると見えないかもしれません。

元々のWinマークがメッキ加工してあるので、「今光ってたかも?」
みたいな勘違いもあります。
チラ見だと余計そう見えたりするのが、ちょいと厄介かな。

書込番号:6753126

ナイスクチコミ!1


スレ主 tmゆいさん
クチコミ投稿数:4件

2007/09/14 14:30(1年以上前)

魚類さん ありがとうございます

カタログを見ても、そこの所が解らなかったので
とても参考になりました。
ていうことは、とりあえずは点減し続けてくれるのですね。

あとは、慣れになるのでしょうね。

書込番号:6753496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/09/16 00:49(1年以上前)

tmゆいさん、こんばんは!!

私も、今W52CAかW53SHかに迷っています。
今は三洋を使っていますが、元々はカシオユーザーです。

ただ、周りの友人がソフトバンクのSHユーザーばかりなので、
何かSH機種への憧れもあるますし、サブ画面はやっぱりあると便利ですよね。

正直、今の機種は分厚くて使い辛いので機種変後、
早々にCAに機種変したいと思いました。
また、サブ画面も欲しいと思いました。

それで、本当にどちらにするか迷っています。
tmゆいさんは、色々な口コミを読んで52CAに気持ちは傾いているようですが、
やっぱりカシオの方が良いんですか?

簡単にそう思った理由とかを教えてもらえると嬉しいです。
宜しくお願いします。

書込番号:6759660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2007/09/16 06:30(1年以上前)

里いもさんへ

>メール着信では光ますし、音も出ます。
このように書かれているので、逆を御存知だと思うので質問します。
携帯はよくわからないのですが、光も音も出ない機種ってあるんですか?
(設定で光や音が出ないのではなく、もともと光らない,音が鳴らない機種です)
もしあったら教えてもらえますか?購入対象として検討したいので。

里いも様、名指しで申し訳ありませんが御回答よろしくお願いします。

書込番号:6760149

ナイスクチコミ!1


スレ主 tmゆいさん
クチコミ投稿数:4件

2007/09/16 22:10(1年以上前)

トラスポさん こんばんは

私がCAに気持ちが傾いた理由として
カメラの写りが良い・ワンセグがお風呂場でもみられる(かも・・)
それと、モバイル辞典とやらが内蔵されているとの事で
携帯の使い勝手が良さそうな所でしょうか。

それに反して
SHは、音量を最大のレベルにしてやっと普通に聞こえる。
カメラの写りがイマイチで、またカメラレンズにほこりがたまりやすい。
などの口コミを読んで、CAの方に・・・と思っていました。

が・・・
昨日、もう一度ショップで実物を比べた所

CAの分厚さ、あと画面を開いた時のヒンジ(?)部分の隙間が
自分には玩具っぽく感じてしまい
デザイン的に飽きるのが早いかも・・・と思い
再び振り出しに戻ってしまいました。

ごめんなさい優柔不断で。。。

今までSoftBankでは、ずっとSHを使っていましたので
そろそろ脱皮・・・と思ってはいるものの
やはりSHのデザインに惹かれてしまう部分があり
トラスポさんをまたまた悩ませてしまうかもしれません。

携帯も日々進化しつつありますので
いつが替え時かは、その時の運みたいなものかもしれませんね。

SoftBankの6ヵ月契約が切れるのが9月末なので
後もう少し、悩んでみようと思います。

書込番号:6763060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2007/09/19 00:18(1年以上前)

こんばんわ、私もソフトバンクで8年近くSHを使い続けてきました。今回SBの本体分割払いに嫌気がさし、家族がAUなので変えました、auでもSHと思いましたが購入金額が高く、SAにしました。私の意見としては、SHにこだわらなくてもいいと思います。文字変換はSHより、SAの方が断然優れていると思いました。すいませんCAはわかりませんが、SHはソフトバンクだから選ぶ意味があると私は思います、auはSBのように、SHのシェアがダントツでは無いので、どのメーカーを選んでも一長一短ではないかと?クチコミを見る限りでは、CAが無難なのかなと、SHの評価はいいとは言えないし、自分はこれからもauでSHは選ばないと思います、次はCAが。

書込番号:6772184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メール受信中の設定

2007/09/11 18:21(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W52CA

スレ主 hide176768さん
クチコミ投稿数:7件

この機種、メール受信中に表示される名前は消すことができるのでしょうか?

書込番号:6742803

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W52CA」のクチコミ掲示板に
W52CAを新規書き込みW52CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W52CA
カシオ

W52CA

発売日:2007年 6月26日

W52CAをお気に入り製品に追加する <94

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)