W52CA のクチコミ掲示板

W52CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 6月26日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:139g W52CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W52CA のクチコミ掲示板

(751件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W52CA」のクチコミ掲示板に
W52CAを新規書き込みW52CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

リコール情報

2011/09/30 16:00(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W52CA

クチコミ投稿数:592件

バッテリーのリコール出ましたね。
発熱・発煙溶解の恐れとの事。


http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=292921&lindID=4

KDDIなど、au携帯電話「W52CA」などの電池パック交換を発表
au携帯電話「W52CA」、「EXILIMケータイ W53CA」、「Mobile Hi−Vision CAM Wooo」用の電池パック交換について


 KDDI、沖縄セルラーは、au携帯電話「W52CA」、「EXILIMケータイW53CA」(カシオ計算機株式会社製)、「Mobile Hi−Vision CAM Wooo (HIY01)」(日立コンシューマエレクトロニクス株式会社製)に搭載している電池パックに対して外部から電池内セパレータに損傷を受ける力が加わった場合、その後のご使用中に電池パック内部で短絡(ショート)が発生することで、発熱・膨張し、発煙や溶解に至る場合があることを確認したため、下記のとおり、対策を行った電池パックとの交換を実施させていただきます。
 ご利用のお客様にはご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げますとともに、電池パックの交換につきまして、ご理解、ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

書込番号:13566250

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

なぜフランス語?

2007/09/21 00:35(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W52CA

クチコミ投稿数:48件 W52CAのオーナーW52CAの満足度5

SoftBankから乗り換えて1ヶ月がたちました。
概ね満足していますが…

なぜ、Boniteのキャプションはフランス語なのでしょう?

スミマセン。私がフランス語音痴なだけかもしれませんが…
もちろん、絵を見ればおおよそわかりますが…
でも。
せめて英語だったら、義務教育でも教えてくれる英語だったら、
もう少しストレートに笑えるのにな…と、少し残念です。

「うん、確かにそうだね」と思ってくださる方、いらっしゃいませんか?
やっぱり私一人のヒガミかなぁ(>_<)

書込番号:6779671

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2273件

2007/09/21 00:52(1年以上前)

(なぜ、Boniteのキャプションはフランス語なのでしょう?)

カシオのサポセンに聞いてみれば。

書込番号:6779744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件 W52CAのオーナーW52CAの満足度5

2007/09/21 22:40(1年以上前)

スミマセン…ちょっとグチってしまったために
お騒がせしたようで…

確かに問い合わせしたら真相がわかるかもしれませんが、
もっと気軽なニュアンスで投稿したつもりだったので…
(それ自体が誤りだったのかもしれませんが。)

これを機会に、少しフランス語も勉強してみます。
ご返信ありがとうございました。

書込番号:6782455

ナイスクチコミ!0


okidesuさん
クチコミ投稿数:4件

2007/09/24 10:28(1年以上前)

アデリーペンギンもフランス語で登場するのでなぜだろうと思ってました。

書込番号:6792232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件 W52CAのオーナーW52CAの満足度5

2007/09/24 17:43(1年以上前)

えぇーっ、そうなんですか?
アデリーペンギンにしたら英語が出てくるのかと思っていました。

また一つ勉強になりました。
ありがとうございました。

書込番号:6793611

ナイスクチコミ!0


Shohさん
クチコミ投稿数:172件

2007/09/27 21:20(1年以上前)

自分も最初同じこと思いました。
けど、今はフランス語の方が面白くって言うか洒落がきいてると言うか、
これ良いなと思うようになりました。
英語だったら、逆にすぐ意味わかって面白くないんじゃないかなと。
絵から想像して、意味を考えて、場合によっては、翻訳サイト等で英語に翻訳して調べたりします。
(フランス語←→日本語の翻訳サイトがすぐ見つからなかったので)
興味が湧いたことで、わからない事が出てきて、調べて、意味がわかると楽しいですよね。
あ〜あのときBONITEはこんな事言ってたんだ〜って。
しばらくそんな感覚忘れてたんですが、BONITEが思い出させてくれました。
できることなら、電子辞書にフランス語が入ってたり、オプションで購入して追加できたら尚良かったかなと。
ちなみに私はフランス語の知識ゼロでたしたが、今はBONITEのお陰で単語をいくつか覚えました(^o^;)

書込番号:6805896

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件 W52CAのオーナーW52CAの満足度5

2007/09/28 23:18(1年以上前)

私も妹の辞書を借りて調べました。
そう! インストールされている辞書群の中にフランス語が入っていたら
ベストでしたよね! たしかに。
そうすればツールも活用できて、一挙両得ですものねッ\(^v^)\

これはぜひ考えてほしいなぁ…CASIOさん!!

書込番号:6809810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

防水能力

2007/09/05 02:41(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W52CA

スレ主 Shohさん
クチコミ投稿数:172件

スレッド[6693680] でも話題になっていますが、この機種の防水性能で少し疑問が湧いてきました。
まあ海水やお風呂等の温水に入れて浸水したら、それは論外だと私も思います。

ただ、実際に浸水で故障となった場合、メーカーはどの程度まで、保証してくれるのでしょう。
極端な話をすれば、動作保証の範囲内、例えばキッチンで軽く水をかけてしまった。
ところが個体の初期不良等で、浸水し故障してしまったとします。
ショップに持って行き調べて、もし「浸水しているから、保証対象外です。浴槽の中等に落としたんじゃないですか?」
などと言われたら、「いや、水道水がちょっとかかっただけだ」と言ったって、正に水掛け論です。

ユーザー側で証明しようにも、基本的にこの事に限らず「あったことは証明できたとしても、無いことは証明できません」。

実際に、通常の使用の範囲内で故障した話や、メーカー保証を拒否された話は聞いたことがありませんが、
せっかく買った防水携帯を安心して使いたいと考えていたら、このような疑問が湧いてきました。

書込番号:6717711

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/09/05 08:35(1年以上前)

他のキャリアや他の機種でも有ることですが、
「雨など濡らした覚えはないのに、内部基盤腐食のため有償修理若しくは修理付加」というケースがあります。
これは今までの前例で言えば、お互いの主張を通すだけではまさに水掛け論になりますね。

本来であれば、メーカー・ユーザーが共にお互いの主張を証明する必要性があります。
しかし、現状ではメーカーは出しても腐食部分の写真程度ですし、ユーザーに証明する気概を持った方もまずいないでしょう。
ただメーカーからはユーザーがどのように使っているかなんて把握することは不可能だし、ユーザーから証明するしかないんじゃないでしょうか。

出来ればキャリアで、腐食や水濡れの際の"保障"というよりはオプションを用意して欲しいところです。

書込番号:6718023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/09/05 08:55(1年以上前)

すみません訂正です。
× 修理付加
○ 修理不可

書込番号:6718050

ナイスクチコミ!0


den2atomさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:8件

2007/09/05 09:25(1年以上前)

今年の夏は、W52CAもって海水浴に行きました。
当然海の中で写真も撮りました。波にもまれながら友達に写メも送りました。
翌日はプールで海パンのポケットに入れ水没させながら遊びましたが結局なんの問題も起こっていません。
たぶん、人が入れるくらいの温度のお湯ならば浴槽の中に落としても問題はないんだと思います。
浸水する時とは、きっと、きちんと各所のふたを閉めていなかったとかのユーザー側のミスが大きな原因だと思います。あと、風呂で石けん水がかかったとかね・・・何となく染み込みやすそうじゃないですか。
だからメーカーとしてはあまりにもひどい使い方をされたものまで機械のせいにされるのも心外なので、「常温の水道水以外は補償できない」と言っているんでしょう。本音は「もっと防水能力高いんだぞ!」と言いたいところではないかと思います。

一ユーザーとして私はこの機種の防水能力に十分満足しています。

書込番号:6718104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件

2007/09/05 17:19(1年以上前)

メーカー側も説明書で許容されている範囲の使用で浸水を頻発させていたら
いろいろ面倒なことになるので,ある程度の安全率は持たせてあると思いますよ。
ただ,実際に浸水しないと防水機能の不具合がわからないのは問題ですね。

書込番号:6719132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2007/09/05 17:57(1年以上前)

自分もけっこう心配になります、
1度風呂で使ったのですが、
かなり気にしながら、置く場所とか
水が過剰のかからないか心配して使いまいた(笑)

自分的には、あまり無茶な事はしたくないな〜とは
思っていますね、特に思うんですが、
外見がG'zOne W42CAみたにごっつく無いので、
ついつい本当に大丈夫かな〜って思ってしまうんです、
風呂で使った時も何度も取説で確認しながら、
ほんとうに大丈夫だよな?大丈夫だよな?って
自分に言い聞かせながら確認何度もしてしまいました。

保障の問題も微妙ですよね、
メーカーもお湯とか石鹸とかまずいはずなのに、
風呂のCMやっているし、誤解招くかもだし・・・
でも、そこで使うのがこの携帯の醍醐味!?
だと思うし、微妙なグレーな線があると言えばあるような・・・

しかしながら、これ発売して2ヶ月以上経過している現在、
そのような浸水のクレームが多発していると
騒ぎになっていないようなので、概ねほとんどの場合は
大丈夫と思っていいのではないでしょうかね、
もしダメだったら、きっと大騒ぎになっているでしょう、
特にネット上ならそうだと思うんですけどね、
あまりの過剰反応も行き過ぎなので、
まぁ自分的には、深く考えすぎなように
したいと思っています。

書込番号:6719224

ナイスクチコミ!1


den2atomさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:8件

2007/09/05 23:45(1年以上前)

再度返信させていただきます。

防水機能付きの携帯を買いましたから、目的は水のかかる場所での使用があったわけで、私の場合はそれが海水浴でした。
もちろんCMのように風呂でのテレビ視聴も望んでいましたが、残念ながらうちの風呂ではワンセグの電波がとれませんでした。もちろんそれは防水機能とは関係ない話です。

ただ、間違いなく海水浴で海水の中で写真を撮り写メを送りましたし、それにより機器に問題はなかったのは確かです。

それ以上の過酷な条件で試す気はありません。万が一使えなくなっては困りますからね。
でも、防水だということで海で使っても何ともなかったのは確かです。
参考にしていただければと思います。

書込番号:6720688

ナイスクチコミ!1


スレ主 Shohさん
クチコミ投稿数:172件

2007/09/06 03:35(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます。

>まっしろさん
>ユーザーから証明するしかないんじゃないでしょうか。

海水に浸してない、温水に入れてない等等こういった「やってない」ことを証明するって不可能じゃないでしょうか?

>腐食や水濡れの際の"保障"というよりはオプションを用意して欲しいところです。

これ良いですね。非常に賛成です。特に防水携帯にはもってこいのオプションですよね。
防水だけど、結局怖くて水場では使えないじゃ意味ないですもんね。
月200円ぐらいのオプションだったら是非入りたいです。


>den2atomさん、一生モノ携帯さん

そうですね。実際はかなり強そうですね。
ただ、物が携帯電話だけに、実際は使えるんだろうけど、温水が駄目等と色々と保証がきかなくなる
条件がありすぎて結局万一の事を考えてしまって、なかなかそこまでチャレンジできません。
一番使いたいはずの、買ったばかりのときは、万一修理不可になってしまったら、
新しい機種買うのに凄いお金かかりますもんね。

書込番号:6721259

ナイスクチコミ!1


スレ主 Shohさん
クチコミ投稿数:172件

2007/09/06 03:56(1年以上前)

>まいあはーさん 
>水が過剰のかからないか心配して使いまいた(笑)

気持ち凄いわかります。
結局は、風呂場であったとしても普通の携帯でもほぼ大丈夫なような感じの使用法になってしまいますよね。

>微妙なグレーな線があると言えばあるような・・・

私が気になっているのは、まさにそこです。
ほぼ注記を守って使用していたのに、浸水した場合「保証はどうなるのか」ってとこです。
あとでカシオに電話でもしてみようかな。

でもせっかくの防水携帯、安心して使いたいので、この機種とは別の話になりますが、
カシオにはまた進化させたGショック携帯を出して欲しいです。
W42CAを使用していたのですが、90点ぐらいの非常に満足度の高い携帯でした。
ワンセグやリスモは不要なので、Gショック携帯ファン向けに機能を絞って出して欲しいと思っています。おサイフケータイだけは欲しいけど、、、

書込番号:6721274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2007/09/06 22:34(1年以上前)

Gショック携帯はいいですよね、
だけど薄型で欲しいですね、
W52CAは衝撃対策はそれほどでも無いと思うので、
衝撃対策と防水で完璧になるといいですよね。

書込番号:6724218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/09/06 23:25(1年以上前)

>>海水に浸してない、温水に入れてない等等こういった「やってない」ことを証明するって不可能じゃないでしょうか?

私も限りなく不可能だと思っています。
ですから、現状ではオプションを作るなど回避方法が必要だと余計に感じます。

>>ほぼ注記を守って使用していたのに、浸水した場合「保証はどうなるのか」ってとこです。
>>あとでカシオに電話でもしてみようかな。

私も気になるところですが、防水規格は守って浸水した場合の保証もあるのでしょうかね?
ここが不透明ですが、カシオも明確には答えてこなそうです。
他にも腕時計にも防水規格がありますが、使用条件を守って浸水した場合の保証はどうなるのかな。
調べてみようかな・・・。

書込番号:6724558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:29件

2007/09/08 09:41(1年以上前)

温水:機体内部の空気の熱膨張が起こり排気します。その後冷える時にセットが吸気するので水の浸み込みの原因になります。(これが一番危険な使い方だと思ってます)

塩水:錆発生能力が極めて高いし、微細な砂も有る環境での使用になりますので保障は謳えないでしょうね。使用後はよく水洗いするべきでしょう。

一応、メーカーとしてはかなりの試験をしていると思いますから、それほど心配は要らないと思いますが、壊れないほうがよいですから無理な使い方はしないほうが良いでしょう。

書込番号:6729683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/19 22:28(1年以上前)

私は現在52caは使っておりませんが以前c409caを使っておりましたが、風呂桶に入れても風呂の中に入れても平気でした。なのでカシオの防水性は信頼が出来ると思います。但しキーの部分が全体的に弱く一度全てのキーが動かなくなりました。確か42caでもキーがゴリゴリするとかで糖が入っているとか書き込みが有りましたが、最大の欠点はキー部分が壊れやすいイメージがございます。防水性に関しては各蓋の利用頻度により防水性も薄れるかも知れません。

書込番号:7004300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新品交換でした。

2007/08/19 18:59(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W52CA

スレ主 na036さん
クチコミ投稿数:78件 W52CAのオーナーW52CAの満足度5

妻がこの機種を使用しているのですが、私のW52SAのフリップのズレの件でauショップに行くついでに妻のCAを見てみたら なんと私のよりフリップのズレがあり(約3ミリ)これもついでに言っておかないと と思い auショップに行って話しをしたら すぐに2台とも新品交換になりました。SAの方はショップの人も知っていましたが CAは初めてだといって
ました。買って2ヶ月以内だったのですぐ交換してくれたみたいで良かったです みなさんも確認してみたほうがいいですよ。

書込番号:6657248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

機種変品薄?

2007/07/25 21:29(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W52CA

クチコミ投稿数:359件

店舗ポイントが貯まっている家電量販店で,本日W52CAの機種変在庫を確認したところ,
「非常に入って来にくい」と言われました。予定生産数に達したのでしょうか。
ちなみに九州地区です。

デザインはW52CAより劣る(と僕が感じる)ものの,性能は申し分ないW52Hは予約可との
ことでしたので,とりあえず予約してきました。

書込番号:6576241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

W53CAについて…

2007/07/19 07:36(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W52CA

スレ主 NIKANIKAさん
クチコミ投稿数:11件

最近雑誌で見つけました!8月発売と噂のW53CA

ワンセグの事は掲載されていませんでした…。
ワンセグはつかないのでしょうかねぇ?

どなたか知っている方教えて下さい。

書込番号:6552215

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2007/07/19 07:40(1年以上前)

ワンセグ対応はauだと当たり前に近いから記述がなかったのでしょうね。
auのサイトでもカシオのサイトでも確認しましたがワンセグはあります。

書込番号:6552223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/07/19 08:58(1年以上前)

W53CAはワンセグ未搭載なんじゃないですか?
W52CAはワンセグ搭載していますが、こちらの機種に書かれると勘違いしそうですが。。

書込番号:6552353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/19 09:10(1年以上前)

53CAにはワンセグは搭載されていません。

書込番号:6552378

ナイスクチコミ!0


魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/19 10:59(1年以上前)

W53CAは未対応のようですな。

どうでもいいけどカシオのW53CAスペシャルサイト最悪ですな。
知りたい情報が全然わからん。
何年前のムービー垂れ流しアドベンチャーゲームかと…

書込番号:6552620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2007/07/19 11:19(1年以上前)

近所の携帯屋には、ホットモックが来ているとのことでした。
「見せてくれ」とお願いしたんだけど、
AUから「発売前には、絶対見せないよう」にと言われていて、
見せてもらえませんでした。

書込番号:6552666

ナイスクチコミ!0


スレ主 NIKANIKAさん
クチコミ投稿数:11件

2007/07/19 12:20(1年以上前)

皆様、たくさんの返答ありがとうございましたm(u_u)m
やはりワンセグは搭載されてないのですね…残念です(;_;)

発売後に見比べて検討します。
皆様ありがとうございました!

書込番号:6552803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2007/07/19 20:00(1年以上前)

あぁ、失礼しました。W52CAのスレッドなのでW52CAの情報をチェックしてしまいましたorz

書込番号:6553870

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W52CA」のクチコミ掲示板に
W52CAを新規書き込みW52CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W52CA
カシオ

W52CA

発売日:2007年 6月26日

W52CAをお気に入り製品に追加する <94

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)