
このページのスレッド一覧(全296スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2007年9月21日 13:18 |
![]() |
0 | 2 | 2007年9月16日 01:54 |
![]() |
0 | 5 | 2007年9月18日 22:10 |
![]() |
0 | 2 | 2007年9月14日 11:14 |
![]() |
0 | 5 | 2007年9月16日 18:23 |
![]() |
0 | 0 | 2007年9月13日 19:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
いつもお世話になっております。
初めてのWIN端末としてW53CAに機種変し、現在セッティングに勤しんでおります。
せっかくのWVGA液晶なので、アドレス帳に登録する画像もVGAにしたいと思って
いますが、VGAサイズの画像はアドレス帳の画像として登録出来ないみたいです
(画像選択候補から除外されてしまう)。
何か特殊なやり方があるのか、本当に出来ないのか、アドバイスを
いただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

こんにちは
VGA以上の画像は待ち受け画面とショートカットにしか登録出来ません
アドレス帳に登録する場合はQVGA以下のサイズにリサイズする必要があります
画像などの登録先の一覧表が取り扱い説明書の382ページ
リサイズの一覧表が384ページに書いてあるので参考にしてみて下さい
書込番号:6766822
0点

ご回答ありがとうございます。
やはり出来ませんか。
壁紙はさすがにVGA、と感心する美しさですが、それと比較すると
どうしてもアドレス帳画像の粗さが気になってしまいます。
一般的に、他のVGA端末でも不可能なのか、気になってしまいます。
書込番号:6779449
0点

auでのWVGA液晶搭載機種は
W51H,W52T,W54T,W53CA
手元に資料がないので他にもあるかもしれません
日立や東芝は使ったことがないので分かりませんが
W51Hはカシオとソフトが同じなので登録できないと思います
W52T,W54TもフォントがQVGAのままらしいのでできないと思います
無責任な回答ですみません
書込番号:6780970
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
こんばんは。本日W53CAを購入してきたのですが、室内で綺麗に人物を撮影するのに一番適している設定について教えていただけたら嬉しいです。
サイズを5M、ベストショットを人物、画質をファイン、手振れ補正モード、9ポイントフォーカスでよいのでしょうか?
0点

とりあえず手振れ補正はOFFにした方がノイズが少なくなると思います。
書込番号:6756356
0点

手振れ補正は正直効いているのかどうか・・・
レンズシフトなど物理的にブレを補正する機構じゃないですからねぇ。
私は今のところ常にOFFで使ってます。
室内でもとにかく明るい光の当たるところで撮影するのが綺麗に写すコツとなります。
お店などではかなり厳しいと思いますが、できるだけ明るいところ、逆光とならない条件での撮影を心がけて見てください。
書込番号:6759861
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
はじめまして、こんばんわ。
先日W53CAを購入しました。前機種にW41CAを使っていた為、キーの押し方についてコツを掴むのにやや時間がかかりそうですが、形、売りであるカメラ性能共に私なりに大満足しております。
皆様に質問なのですが、写真撮影時、AFでピントを合わせる際、ピピ!!とピントがあった音はしますが、画面上は荒い画像が表示されます。撮影後はきちんと綺麗な画像として表示され、保存もされていますが、これは仕方ない事なのでしょうか?ピントの合った状態で(きちんと綺麗に画像が表示された状態で)撮影できないのは少し残念です。
それとも私の端末の不具合なのでしょうか?
過去スレにも恐らくこの事かな?っていう記載はありましたが、バシッとした答えとして一致しません。VGA液晶や高画素による処理上の問題なのか、不具合なのか?知識が薄くわかりません。
また、どうしてそうなってしまうのか教えて頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。
0点

お答えがないようなので・・・。
っというか、どういう現象なのか、正直理解できていません。
合焦時に画像が荒れてしまうということはありませんが・・・。
過去スレにあるのは、高画素で撮影した画像をカメラ内でリサイズしたら画像が劣化するといった内容で、撮影時に関するものではないと思います。
お店に持ち込み、正常なものと見比べて見るのが一番早いと思います。
書込番号:6769079
0点

カメラ撮影時の液晶表示のことだと思いますが、レスポンス低下を防ぐためにあえてQVGA表示をしているとかじゃないですか?
今、手元にないので確認できませんが、もしかしたらと思いまして。
書込番号:6769096
0点

まっしろさんの言われるのが当たりかな?
動画像の表示は一般的にNTSCベースで設計されますが、液晶表示に特化した場合インターレースさせることはなく240ラインのプログレッシブ表示なのではないでしょうか。液晶ビューファーはワンセグと同じ程度の解像度と思います。
書込番号:6769333
0点

皆さま、ご返答ありがとうございます。
私の説明が良くなくてわかりずらそうで申し訳ありませんm(__)m
2007年8月22日 01:18 [6665737] の過去スレに恐らく私のお伝えした件ではないかな?
という内容が記載されています。
皆さまお使いの端末でもやはり同じなのでしょうか?
書込番号:6770996
0点

ですから、まっしろさんの言われること[6769096]で合ってますよ。VGAの480ラインで動画を表示させるにはプログレッシブの場合、ハイビジョン並の速度が要求されるので無理なんです。撮影後の静止画を表示させるのは簡単ですから何も問題ありません。
書込番号:6771347
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
現在W51CAを使用していて、カメラ機能にあこがれて機種変更検討中です。
W51CAのボタンを押したときの静かなクリック感覚が好きですが、W53CA
も同じ感覚でしょうか?
キーの形状が変わっているので少し違うかなと思います。
両方の機種を比べた方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
当方田舎にいるのでなかなか実記を触れません。
0点

W53CA、51CA両方持っているので。
同じカシオですので、クリック感はそれほど変わりませんが、
W51CAは山型のキーに対して、W53CAは完全にフラットなため、
押す時の感触が違います。
これは、数字キーよりセンターのほうで特に感じると思います。
更に、W53CAのキー側の厚みがW51CAのキー側の厚みの半分ほどしかない
というか、今までのカシオ製折りたたみWINの中で一番薄いので、
W51CAはもとより、W41CAからすると、
ホールド感にも違和感を感じると思います。
最終的には慣れると思いますが、
可能なら、ホットモックを触ってみることをお勧めします。
書込番号:6752979
0点

早速ありがとうございます。
やはりそうですか。
かなり薄い感じなので予想はしていましたが・・・
実記を触って見ます。
書込番号:6752994
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

こんにちは
単語登録はW31CAと同じで100件までしか登録できません
登録したい単語が100以上ある時は
多少使いにくいと思いますが定型文の方に58件まで登録できたと思います
書込番号:6754879
0点

凄いですね。100件登録するんですか!?
これだけの数、登録してる人って多いんですかねぇ…?
これだと、端末を変更した時、再登録作業が大変ですね。
何かいい方法あるんですか?
それとも、やっぱり手作業でひとつひとつ…?
書込番号:6756567
0点

100件と言われると多いように感じますが
変換してもでてこない漢字などを登録していくと
意外と100件近くまで登録していたりします
前に使っていた携帯の登録数を数えてみたら87件でした
ですが単語登録の引き継ぎは手作業で一件ずつしか方法がないので
今は最低限必要な単語を登録している程度です
書込番号:6757527
0点

>>alcedo atthisさん
ありがとうございます。
やはり手作業なのですか…。
この辺や「メモ帳」の内容などもaMPで簡単に移動できるようになるといいんですけどねぇ…。
書込番号:6757559
0点

そうですね
設定や単語登録などの移動は難しいとは思いますが
出来るようになると便利ですね
書込番号:6762106
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)