EXILIMケータイ W53CA のクチコミ掲示板

EXILIMケータイ W53CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 8月 2日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:515万画素 重量:125g EXILIMケータイ W53CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

EXILIMケータイ W53CA のクチコミ掲示板

(1946件)
RSS

このページのスレッド一覧(全296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIMケータイ W53CA」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ W53CAを新規書き込みEXILIMケータイ W53CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

EZweb使用中・・・

2008/06/10 09:31(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

スレ主 yaytytyさん
クチコミ投稿数:2件

質問なのですが、EZweb使用中は音声着信は受けられないのでしょうか?

前の機種ではできたので、出来るものだとおもっていたのですが・・・。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

書込番号:7921147

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/06/10 12:13(1年以上前)

機能設定>>ネットワークサービス>>割込通話サービス
が有効になっていれば着信するはず、ですけど…。

書込番号:7921609

ナイスクチコミ!0


スレ主 yaytytyさん
クチコミ投稿数:2件

2008/06/10 13:43(1年以上前)

>au特攻隊長さん

無事にできました!

通話中にキャッチホンが入るのが嫌で、
まさかEZwebにも関係してくるとは思わず、
割込通話サービスをOFFにしていました・・・。

助かりました、ありがとうございました!

書込番号:7921860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画像ファイルナンバーが連番にできない

2008/05/18 07:19(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

スレ主 tomigoroさん
クチコミ投稿数:11件 CUBEなブログ 

画像をパソコンに転送するとファイルナンバーがリセットされ
CA0001から始まってしまします。
これをずっと続く連番にできないでしょうか?

書込番号:7822413

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/05/27 16:05(1年以上前)

最後の1枚をケータイ内に残して置くしか方法は無さそうです。

書込番号:7861589

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomigoroさん
クチコミ投稿数:11件 CUBEなブログ 

2008/05/27 16:37(1年以上前)

返信ありがとうございます。
そうですか、やっぱりダメですね。
PCに転送する前にファイル名を変更するしかないようですね。

書込番号:7861658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

着うたフル

2008/05/01 21:54(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

クチコミ投稿数:1件

ダウンロードした着うたフルが着信音に設定できません。
以前に使っていた44S は出来たのに…。

方法が悪いんでしょうか…。
どなたかご存じの方はおられますか?

書込番号:7748979

ナイスクチコミ!0


返信する
willcomさん
クチコミ投稿数:9件

2008/05/02 17:01(1年以上前)


最近…と言っても結構前からですが、3g2は着信音に設定できなくなっているハズですよ?
mmfならできますが。

書込番号:7752375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

クチコミ投稿数:174件

電話をPCに直接つながずに、
カードリーダーにカードを入れて
そこに音楽をコピーしたいんですが
できますか?

au Music Portで、CDから曲を入れて変換し
「プレイリスト」の編集まではしたのですが
「転送」のボタンは
「携帯電話が接続されていません」というエラーで
押すことができないんです。

au Music Portを使わなくても
PCに入っている書類を
直接ドラッグコピーすればいいんじゃないかと思いますが
それらしいものが、どれだかわかりません。

階層のふかーいところに
「それらしいもの」を見つけましたが
拡張子が KDS とか KDR とか なんですが
これ…違いますよねえ??
(KDDI の中の
 auMusicPortUserData の中の
 auMusicPort Share の中の
 CD Contents の中の
 アーティスト の中の
 アルバム の中…)

書込番号:7717134

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2008/04/24 17:31(1年以上前)

著作権保護の関係で出来ないのでは?

書込番号:7717276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2008/04/24 18:23(1年以上前)

えー!そういう問題だったんですか?

書込番号:7717454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2008/04/24 18:40(1年以上前)

LISOに入れた音楽は外部メモリには落とせないですよ。
カシオ日立ならSD-Audioが使えますから、そちらなら著作権保護付きカードリーダーライターを通してDLすることが出来ます。
ちなみにSD-jukeboxはパナソニックのサイトからの無料版でOKです。

書込番号:7717539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2008/04/25 15:25(1年以上前)

そもそもなんで直接つながないかと申しますと
つながらないからなんです…

直接つなぐと3B0601B3…というエラー番号が出て
ケータイの電源入れ直せとか
バッテリー外してみろとか
PCのモデム削除しろとか
PC再起動しろとか…

(サポセンメール済、返事待ち)

全部やってもダメなので
他の方法ないかなぁ、と。

クレードルにケータイを置くと
PC側もケータイ側も
「通信中」とか「ケーブル抜かないで」とか
そういうメッセージが出るし
PC側には自動的に
ケータイの型番が表示されるし、で
認識も接続もできてるように見えるんですけどねえ。
とにかく
「接続エラー」で
先に進まないんですわ……。

全く、あたくしが何かやろうとして
マニュアル通りに一発でできた試しがありません。

書込番号:7721052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2008/04/25 16:05(1年以上前)

LISMO protについては苦労する人が多いようです。
ただ、コレばかりはご自身で正面突破するか、身近にいる人にお願いするほかないかな。
掲示板のやり取りや157のやり取りだけでは、限界があると思います。
突き放しているワケではないですし、見下してはないですが初歩的な思い違いがあるかもしれないですし。
身の周りにPCに強い人はいませんか?
157のオペレーターも一般論でよくありがちな事を話してくるので、必ず自身の事象にマッチしているか分かりません。
157に必要以上に期待しない方がいいと思いもいます。

本題ですが、LISMOの音楽は本体メモリにしか音楽は入れられませんよ。
それと、ドラッッグ&ドロップでもダメなはずです。

書込番号:7721142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

添付ファイル

2008/04/13 23:29(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

クチコミ投稿数:16件

現在、W53CAのユーザーです。半年前にW41CAから機種変更しました。
前の機種では、メール受信したWord、PDFファイル等がパソコンへ転送可能だったのですが、今のW53CAでは出来ません。(もちろん閲覧は可能)
何か設定が必要なのでしょうか? それとも不可能なのでしょうか?
事情が分かる方がいらっしゃれば、方法等を是非ご教示下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:7670738

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:302件 EXILIMケータイ W53CAのオーナーEXILIMケータイ W53CAの満足度5

2008/04/14 11:23(1年以上前)

W53CAのマニュアルのP.81に、転送に関する記載があります。

転送したいメールがEメールサーバに残っている場合は、PCドキュメントでも転送可能ですが、Eメールを受信してしまって、メールがサーバからなくなってしまった場合は転送できないみたいです。
(マニュアルP.385にPCドキュメント(Word,Excel,PDF等)は送信できないと記載されています。)

試していないので、あってるかはわかりませんが、メール設定で、添付ファイルを自動受信するかどうかの設定がW41CAの時は「自動受信しない」、W53CAでは「自動受信する」になったりしていませんか?

書込番号:7672142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件 EXILIMケータイ W53CAのオーナーEXILIMケータイ W53CAの満足度5

2008/04/14 12:15(1年以上前)

追加レスです。

色々試してみましたが、Eメールサーバに添付ファイルが残っている場合であれば、PCドキュメントファイル(携帯では受信できないものも含め)でも転送できました。

Eメールサーバで受信してから30日間経ってしまった、もしくは保存容量が3MBを超えてしまった時点で(多分)古いメールから削除されていくと思うので、削除される前であれば転送できるのではないでしょうか。

書込番号:7672302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/04/14 23:21(1年以上前)

ぷにぷにぽんさん、二度にわたる回答ありがとうございます。
何度かチャレンジしてみましたが、無理でした…
色々調べていただいて、ありがとうございます。

書込番号:7674945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

W53CAユーザーさんにお聞きします。

2008/04/09 02:51(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

スレ主 emma.comさん
クチコミ投稿数:272件

2軸を4分の1回転させて、背面側を下から見ると、開いた状態での左側の方が厚みが厚いです。その為か、閉じた状態で左側が完全に閉まらず、少し浮いています。皆さんのはどうですか?

書込番号:7649798

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/04/09 15:22(1年以上前)

言われてみると、そんな感じもしますね。

書込番号:7651165

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EXILIMケータイ W53CA」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ W53CAを新規書き込みEXILIMケータイ W53CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

EXILIMケータイ W53CA
カシオ

EXILIMケータイ W53CA

発売日:2007年 8月 2日

EXILIMケータイ W53CAをお気に入り製品に追加する <196

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)