
このページのスレッド一覧(全296スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2008年1月29日 09:29 |
![]() |
0 | 8 | 2008年1月5日 11:14 |
![]() |
0 | 0 | 2008年1月2日 02:58 |
![]() |
0 | 1 | 2008年1月1日 22:01 |
![]() |
0 | 6 | 2007年12月29日 22:21 |
![]() |
0 | 1 | 2007年12月26日 02:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

ベストショットの夜景は5Mサイズでも撮れます。
感度もあまり上がらずシャッター速度が遅くなるので手ブレ対策が必要ですが、画像はそこそこキレイです。
ナイトビジョンでは1Mサイズまでしか撮れず、感度もかなり上がるようです。
手ブレせずに撮れますが、結構ノイズが乗って汚い画像になります。
書込番号:7198420
0点

花とオジさんありがとうございます。
函館山の夜景でいろいろと試しましたが、よくわかりません。
手振れが起こらないとしたら、夜景はベストショット(夜景)とナイトビジョンではどちらを選べば綺麗な写真がとれるのでしょうか。
書込番号:7201245
0点

夜景は夜景モードがいいですよ。ただ夜景を撮る時はシャッター暗い中ぇ光をたくさん入れなければならない為シャッター速度がかなり遅くなります。シャッターがカシャと降りきるまでは息をとめて動かないようにシャッターボタンをゆっくりブレないように押す感じで。呼吸や押した時にブレる可能性が高いです。カメラを固定できる場所があれば一番ベストです。
書込番号:7270484
0点

今私もW53CAへの機種変を検討してるんですけど…
夜景モード+セルフタイマーが良いんじゃないでしょうか?
書込番号:7310281
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

キャリアの違いがあるので難しいですが
個人的にはシステム&ネットワークでDoCoMoが上で
エリアや電波関係もFOMAが優位と思います(年内のエリア展開も含め)
端末はカメラぽいデザインの53CAも魅力ですが
スペックが似ている感じですよね
私ならトータルで考えるとN905iかなと思います
(今携帯を持っていないauDoCoMoに拘らないと考えた場合の選択です)
書込番号:7196398
0点

難しい質問だね。
何に主眼をおいているかにもよるからね。
書込番号:7200447
0点

1件だけ、それも私がドコモにしようとするのを阻む仕様が見つかりました。
文字のコピー記憶件数です。
ドコモの905i全部が1件しかコピーを記憶してくれないんですね。
これで私がドコモにすることはなくなってしまいました。
マルチタスクが充実しているから1件でも不自由ないのかもしれないけど・・・。
書込番号:7200524
0点

au特攻隊長さんの言ってるのはクリップボードですかね
違うかもですがクリップボードは便利ですね。
書込番号:7200625
0点

たしかに。
クリップボードは必要ですよね。
でも、auはそのコピーの文字数に制限あったりするので、一長一短なのかもしれませんが・・。
クリップボード搭載したら申し分ない。
書込番号:7200811
0点

個人的にはMySyncSuiteとの連帯のし易さでW53CAです。
パケット代を使わずにPCと簡単に連帯するのがこの方法だけしか知らないからというだけですが。。。。^^;
書込番号:7201592
0点

もえる男さん、au特攻隊長さん、ももちぃさん、CooCoさん返信ありがとうございます。
参考にしてみます。でも、値段もまったく違うので今も迷っています・・・
書込番号:7205975
0点

買うまでの検討期間が1番楽しいものです^m^
持ってみるとどの機種でも不満が出たりなので!
楽しんで悩んでください!!
書込番号:7205995
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
12月31日に千葉のヤマダ電機にて購入いたしました。1日かけて色々いじってみましたが、私的には、機能的に十分満足しています。ただ一点どうしても気になる事が、同メーカーカシオW41CAと2台持ちで、購入したのですが、通話中の音声が、W41CAと比べて、全体的に音がこもって聞こえます。友人何人かにも聞いてもらったのですが、W41CA比べて、やはり音がこもって聞こえるのは、確かなのですが、これは、この機種の仕様でしょうか?それとも個体的にスピーカーに問題があるのでしょうか?もちろん通話には問題ありません。ただ、私は、ほんの少し難聴なので、気になります。もし仕様ならば、あきらめますが、友人にW53CAをもってるいる者がいないので、聴比べる事が出来ません。皆さんのW53CAは、こもったような音声でしょうか?ご意見聞かせていただけたら幸いです。
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

500万画素と言ってもデジカメの500万画素におよぶべくも無く・・・。
1年も発売時期に差があるので、やっぱり少しでも新しい53CAの方がいいのではないですか?。
使いにくいけど手ブレ補正も付いていますし・・・。
私・・・500万画素のW53CAと197万画素のW53Kと127万画素のW41SAを持ってますけど、127万画素のW41SAが一番メリハリのある写真が撮れる感じです。
書込番号:7167024
0点

3年前に購入したW21SA(SANYO,200万)をW53CAに機種変更しました。当時としてはW21SAはデジカメ機能がセールスポイントでしたが、最新のW53CAに比べるとかなり見劣りします。
W53CAはCANON IXY DIGITAL L(400万、光学ズームなし)と比べても色合い・画質とも遜色ないと思います。
唯一の欠点は速写性です。電話優先のたやむを得ないと思いますがカメラ切替に5秒、シャッターを押してから保存までに6〜8秒もかかります。
書込番号:7172826
0点

いちおう私の写真公開のサイトで910SHとW53CAどちらも見本があります。
個人的な評価をするならW53CAですね。
光学ズームが必須ならば910SHにしか付いていないので、そちらになりますね。
ところでドコモのP905iとN905i、SO905iCSは選択肢に入らないのかな?
書込番号:7172841
0点

花とオジさん、carp0102さん、まっしろさん 返答ありがとうございます。
携帯でワンセグよりも使う機能としてカメラが充実しているものが
欲しいなと思っています。
ドコモ905iシリーズはまだ値段が高すぎて手が出せないので
W53CAか910SH を検討にしました。
書込番号:7178796
0点

ソフトバンクで検討するなら910SHよりも912SHの方が画質がよいです。値段も高いですけどね。あとちょっと特殊ですが705NKも画質はまずまずです。スレ主さんのハンドルネームが少し気になります。鶏飯と言うと奄美大島の名物ですが、もしお名前の通り奄美にお住まいであればソフトバンクのエリアの狭さが少し気になります。実際のところどうなんでしょうか。私の姉が奄美の瀬戸内に住んでいますが携帯はドコモですね。余計な話をしました。
ドコモの場合905ではなくてもF904iなんかだと結構画質がよいと思います。それ以外は余りぱっとしないような感じです。ソフトバンクのフォトスはまだどの程度の実力か見当がつきません。W53CAは花とオジさんの言を借りると確か「貧血症状」だとか。デーライトでのホワイトバランスが青みの強い方向に偏る癖があるようです。その他の点ではトータルとしては悪くないです。
書込番号:7179063
0点

CASIO機で撮った写真は、本家デジカメでも青みが若干強いらしいね。
ま、他メーカーと見比べない限りそれほど気にするほどでも無いと思うが。
書込番号:7179451
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
今更ではありますが、冬の機種にがっかりし春まで待てないので
この機種に変更しました。
今までW43H+SD-Jukebox V5の組み合わせでMP3を入れてた
のですが、この機種はSD-Jukebox V5は認識しないので過去の
ログを見るとMOOCSPLAYERなるもので出来ると拝見
しました。
しかし、HPを見に行くと11月末でサービス終了と・・・
他のソフト(方法)でMP3をこの携帯に入れることは
出来ないのでしょうか?
最悪はICカードのやりとりでW43Hを復活させるしか
無いのでしょうか?
0点

こんばんは
43Hで聴いてたmicroSDカードを53CAに入れても認識しませんか?
それかSD-Jukebox のアップデートは関係が有るのか
SDオーディオ対応機器リストでは後に出た53Hはあるのに53CAが無いですね。
でもwikiには対応機器で53CAが出てますし。
http://ja.wikipedia.org/wiki/SD-Jukebox#Ver.5
書込番号:7163778
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)