EXILIMケータイ W53CA のクチコミ掲示板

EXILIMケータイ W53CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 8月 2日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:515万画素 重量:125g EXILIMケータイ W53CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

EXILIMケータイ W53CA のクチコミ掲示板

(1946件)
RSS

このページのスレッド一覧(全296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIMケータイ W53CA」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ W53CAを新規書き込みEXILIMケータイ W53CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

必ず時刻が**時10分に・・

2008/01/05 14:11(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

スレ主 ume2007さん
クチコミ投稿数:2件

最近EXILIMケータイに機種変更した者なのですが、必ず時刻が**時10分にLED又は画面が点灯します。
本来であれば00分に点灯し時刻が変わったのをお知らせするように出来ているのかなと思うのですが、不良品でしょうか・・?

書込番号:7206595

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/01/05 14:13(1年以上前)

ニュースフラッシュ更新の際のお知らせですよ。

書込番号:7206606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2008/01/10 13:17(1年以上前)

私も同様のことで悩んで、以前にトピックを立ち上げました。


もし参考になれれば幸いです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/31104000935/SortID=6933746/


これ正直ちょっと直してほしいですよね。。。光らないように

書込番号:7228204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

そろそろ機種変がしたいんですが…

2008/01/04 22:21(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

スレ主 SADNESSさん
クチコミ投稿数:114件

今使っているのが、W21CAUなんですが53CAが出たときから狙ってました。
そこで、機種変が安くなるタイミングを狙ってるんですが、
山陰・兵庫・岡山あたりで五千円ぐらいの所ってないでしょうか?
ちなみに近所のヤマダでは一万二千円程度でした。実質ポイントがついてきたりすれば
一万円を切るんでしょうが、もう少し下がってくれればすぐにでも機種変するのにな〜という感じです。

書込番号:7203941

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/01/05 02:54(1年以上前)

SADNESSさん  こんにちは。

>山陰・兵庫・岡山あたりで五千円ぐらいの所ってないでしょうか?
 ちなみに近所のヤマダでは一万二千円程度でした。

関西では確か限定のキャンペーンをしていたはずだと思います。
特に兵庫・大阪辺りは多分9000円強?・・・。
またヤマダ電気は、au価格から最大半額でチラシがあったと思います。
(ただ年末から1/3までだったような気が・・・)

書込番号:7205115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2008/01/05 21:25(1年以上前)

SADNESSさん  こんにちは。

四国ですが坂出SATYトークオンなら、機種変無料ですよ。
近くのAUショップでは\9,800でしたね。

書込番号:7208453

ナイスクチコミ!0


スレ主 SADNESSさん
クチコミ投稿数:114件

2008/01/05 23:27(1年以上前)

みなさんどうもです。

>またヤマダ電気は、au価格から最大半額でチラシがあったと思います。
うちの地元では入ってませんでした…

>坂出SATYトークオンなら、機種変無料ですよ
 いいですね〜。意外と、ジャスコの中とか、SATYの中とかのショップの方が
 安いのかも知れませんね。
 それと機種変の値段って分かりにくく書いてあるところが多いですよね。

 明日にでも、地元のSATYとかに行って見ます。今年のラッキーカラーの白狙いです。

書込番号:7209212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2008/01/06 11:59(1年以上前)

SADNESSさん、こんにちは。

私は3日に購入しましたよ。
トークオンの無料ですが「安心ケータイサポート」加入が条件で無料でした。
これって3ヶ月無料なんで、その後外しても可とのことです。

他キャリアですが、正月セールでソフトバンクは2機種で¥9,800一括払いでした!(安っ)

肝心のデジカメですが、シャッタータイムラグは普通の携帯と同様で遅めですねぇ。
シャッター押してワンテンポくれて「カシャ」で、ちょっと期待外れでした。

画像を、PCに移すにはmicroSDが必須ですねぇ、今から買ってきます。

書込番号:7211157

ナイスクチコミ!0


emma.comさん
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/06 15:49(1年以上前)

ネット通販だと、各社とも機種変5500円位ですよ。ファーストプライズやレクサスや携帯deOKなど。画像をPCに移すには、携帯を購入した際に付属のLISMOがあれば、SDなしでデータフォルダが直接PCに移すことが可能です。PCではLISMOのフォルダから好きな場所へ画像を移せば完了です。

書込番号:7211951

ナイスクチコミ!0


スレ主 SADNESSさん
クチコミ投稿数:114件

2008/01/07 00:12(1年以上前)

地元じゃない、ジャスコやヤマダ行ってきました。
ですが、ヤマダは一万三千円円程度から、千円しか引けないとのこと…
ジャスコにいたっては表示価格が既にヤマダより高く断念。
ヤマダも在庫がないようで、契約するにしても次回入荷待ちですとのことでした。

>ネット通販だと、各社とも機種変5500円位ですよ。
携帯の通販ってしたことないんですけど、本体を買って、その後auショップに持っていけば
簡単に機種変してもらえるってことですか?
それならそのほうが手っ取り早いですね。ポイント使えば、実質0みたいなものになりますし。あれっ通販もauのポイント使えますよね?

書込番号:7214515

ナイスクチコミ!0


lambda2さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/07 13:30(1年以上前)

通販の場合
商品が届いいたときにお店に電話すれば、届いた商品に電波が届くようになる

書込番号:7215952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

カメラ映像保存のについて

2008/01/04 19:22(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

クチコミ投稿数:1件

カメラで撮ってデータフォルダーに保存して、再生(見ると)小さく写るのは、なぜですか?他の携帯みたいに、画面いっぱいに保存する方法教えてください。

書込番号:7203024

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2008/01/20 14:30(1年以上前)

観覧する時に9キーを押すと画面いっぱいに表示されます。次の画像をそのままの状態で見たい時はEメールキーかEZキーを押せばできます。9キーを押しても画像が荒くみえる場合は8キーを押してみてください。

書込番号:7270443

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

文字フォントの変更について

2008/01/04 12:20(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

クチコミ投稿数:3件

以前使用していたW44Tはアドレス帳やメールなどの書体を
ゴシック体から明朝体に変えたりすることができましたが、
W53CAはできないのでしょうか?
それともカシオやauのサイトからダウンロードできますか?

書込番号:7201510

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2008/01/20 14:33(1年以上前)

自分も全く同じことをカシオに問い合わせましたが、カシオ機はできないみたいですね、、
フォント醜いですよね、、

書込番号:7270454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

クチコミ投稿数:63件

W42Sからの機種変です。
SATY内のトークオンで無料になってました。

USBドライバーをインストールしてから繋いでいるのですが「USBデバイスが認識されません」という表示で・・、削除して再インストールしても同様でした。CD及び最新をDLしても同じです。ウイルスバスター2008を終了させてもダメです。OSはXPSP2です。どなたか改善方法をご存知ないでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:7199670

ナイスクチコミ!0


返信する
rosejiさん
クチコミ投稿数:927件

2008/01/04 00:42(1年以上前)

まず、microSDが挿入されていることが前提です。

そして、USBマスストレジモード設定をして、待ち受け状態でUSB接続する手順になります。

書込番号:7200062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/01/04 02:23(1年以上前)

何をしようとしているのでししょうか?

au Music Portで認識させたいのならデータ通信の設定をデータ通信モードにしなければ
いけなかったと思うし、USBカードリーダとして使うのに認識させたいならデータ通信
モードをマスストレージモードにしなければいけなかったと思う。

書込番号:7200417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2008/01/04 19:31(1年以上前)

みなさん、ご返答ありがとうございました。

データ通信>USB接続設定>データ転送に設定しています。
ここらはW42Sで使っていましたのでだいたいは分かります。
なんででしょう??

まあ、この土日でいろいろやってみます!

書込番号:7203081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/01/04 19:54(1年以上前)

何をしようとしているのか書かれていませんので分かりませんが、au Music Portだと仮定して、
以下のサイトどおりにされましたか?

http://www.au.kddi.com/ezweb/service/lismo/music_port_user.html

書込番号:7203163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2008/01/04 22:35(1年以上前)

au特攻隊長さん、こんばんは!

はいampを使うために繋ごうとしています。
現在はW42S、W51SA、W42Kで利用しています、USBドライバーだけインストールすればOKなはずなのですが、肝心のドライバーが合わないようです。

デバイスドライバーのUSB>不明なデバイスでドライバー更新で特定の場所から下を指定しても、「・・・・更新ウイザードを続行できません」ですね(^^;
C:\Program Files\Common Files\CASIO\au W53CA USB Driver

困ったものです。トホホ

書込番号:7203995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2008/01/06 11:38(1年以上前)

原因が判明しました!

PC−W53CAを直接繋いだら、認識でき正常に動作しました。
卓上ホルダorUSBケーブルが悪そうです。

書込番号:7211070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2008/01/10 13:14(1年以上前)

こんにちは!

実は私も同様の問題で困っていた時期があります。


今でもたまにUSBクレードルに載せると、PCのほうで認識をしないことがありますが、おそらくクレードルの構造上、ちょっと接触不良になりやすいっていうのがあります。。。

ちょっとここは改善してほしいですよね。。。

書込番号:7228192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2008/01/12 08:16(1年以上前)

I am a new userさん、こんにちは!

はい、クレードル(卓上ホルダ)の接触不良のようですね。
USBケーブルを替えても改善は見られませんでした。

書込番号:7235390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2008/01/12 15:41(1年以上前)

なるほど。

故障などをするとどうしても「なぜ自分だけ?」と思ってしまいますが、やはり周りにも似たような症状の人がいて、ある意味ほっとしています。


ちなみに自分の場合はクレードルの接触部分の金属を(軽くですが)少し曲げるなどしてみたら、なぜか直りましたが、あまりお勧めはしませんが、最終的な方法としてためしてみるのもありかもしれません。

書込番号:7236839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音楽ファイルの拡張子

2008/01/03 17:35(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

クチコミ投稿数:83件

SDカードの音楽ファイルを聴く場合、音楽ファイルの拡張子は何に限られるのでしょうか。
W53CA専用の音楽転送とかのソフトはwmaかitunesの拡張子に限られてたと思うんですが、SDカードの音楽ファイルも同じですか?
mp3はだめなんでしょうか

書込番号:7198064

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1456件

2008/01/03 17:45(1年以上前)

変換するフリーソフトなどがいくらでも有ると思いますが
ダメですか??

書込番号:7198107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2008/01/03 17:53(1年以上前)

すばやい返信ありがとうございます。
確かにファイル変換すれば済む話なんですが、今パソコンで使っている音楽ソフトがmp3対応なので、手持ちの何千曲というファイルは全てmp3なんです。
今後もその予定なので、それらを全て変換するのはあまりに辛くて…

でも、無理ならしょうがないですよね…

書込番号:7198136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2008/01/03 18:17(1年以上前)

SD-Audioで聞きたい曲だけ変換されては?
私はコピー変換してますが。

書込番号:7198222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2008/01/03 19:07(1年以上前)

それしかないですね(笑)

ありがとうございました♪

書込番号:7198450

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EXILIMケータイ W53CA」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ W53CAを新規書き込みEXILIMケータイ W53CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

EXILIMケータイ W53CA
カシオ

EXILIMケータイ W53CA

発売日:2007年 8月 2日

EXILIMケータイ W53CAをお気に入り製品に追加する <196

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)