
このページのスレッド一覧(全296スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2007年11月11日 20:00 |
![]() |
1 | 2 | 2007年11月7日 18:56 |
![]() |
3 | 3 | 2007年11月6日 14:35 |
![]() |
0 | 3 | 2007年11月6日 08:18 |
![]() |
0 | 2 | 2007年11月6日 19:14 |
![]() |
1 | 4 | 2007年11月6日 06:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
W51SAから機種変し、51SAの着うたをSDに移動させてから53CAに移したんですが、着信メロディに設定できません。不可能なのでしょうか…どなたかお分かりになる方、教えていただけたら助かります。
0点

リッキメンさん こんにちは。
au Music Port経由なら出来るかもしれませんね。
http://www.au.kddi.com/ezweb/service/lismo/music_port.html
http://www.au.kddi.com/ezweb/service/lismo/zip/auMusicPortManual_v320_xp.pdf
※P40以降参照
書込番号:6959982
0点

着うたフルでも着信音に設定できるようになったんですか?
書込番号:6965314
0点

SHIROUTO SHIKOUさん
教えていただきありがとうございました!
ちょっと忙しくて実行できていないんですが、是非試してみたいと思います。
書込番号:6971226
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
長年のdocomoからauに切り替えて1か月が経ちました。
取説を読み込んでもどうしてもわからないことがあるのですが、
毎時10分にLEDランプ(win)が光るのですが、これは何でしょうか?
もう1機W53Sもそうでした。
教えて下さい!
0点

Ezニュースフラッシュ更新が毎時10分です。
そのタイミングでLEDが光っているんでしょうね。
参考:http://www.au.kddi.com/ezweb/service/news_flash/
書込番号:6954417
1点

早速のレスありがとうございます!
慣れないもので、稚拙な質問に回答していただきありがとうございました。
書込番号:6954491
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
W53CA Exilim購入前に機能調べたらメインディスクプレイ液晶最大表示色数が他機種の26万色ばかりと比べて6.5万色と低くやはり画質は劣ってるでしょうか?つまり画質の鮮明印象を聞かせて下さい。
0点

色数が画質に直結するものではありませんし、重要度としてはあまり高くないでしょうね。
それよりもこのW53CAはVGA液晶ですし精密性では今までのQVGA液晶の遙か上をいきます。
グラデーションの激しい写真を表示して、26万色と6.5万色の液晶を並べないと一般の方は気付かないですよ。
書込番号:6949600
1点

6.5万色の液晶は27万色の液晶と基本的に同じ6ビット階調(64階調)ですが、視覚上目につきやすい緑色を優先し、青、赤の階調数(32階調)を減じたものとなっています。このため青空一色などの滑らかに階調が変化している画像では誰が見ても階調の変化を感じることができるようなパターンもあり得ます。しかしながら大方の絵柄(自然画)では緑色が支配的であるので、普通に写真表示をしているだけでは恐らく気づかないでしょう。まっしろさんもいわれているように気にする必要はありません。
書込番号:6949669
2点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
現在ドコモユーザーで今度auの携帯購入検討中なのですがauにはドコモでいう預託機(自分の過失ではない初期不良に対応する為の交換機)はあるのでしょうか?教えて下さいよろしくお願いします
0点

新品交換はありますが、預託機はなかったと思います。
ちなみに、DoCoMoの場合交換は1年間、auは60日です。
書込番号:6948665
0点

ももちいさん回答頂きましてまことにありがとうございました預託機無しでも新品交換期間が60日もあればまず安心ですねーありがとうございました
書込番号:6949057
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
とあるサイト(キャラクター画像関連)で会員登録をしようとしたところ、
「ユーザIDが非通知のため、登録実行できません。
通知に同意していただき再度実行して下さい。」
と出ました。
メニュー等探したのですが見当たりません。
分かる方いらっしゃいましたら、教えていただきたいです。
0点

EZwebから設定します。
EZトップメニュー
↓
auお客さまサポート
↓
サポートメニュー − 調べる
↓
技術情報
↓
EZ番号通知設定
のことだと思う。
書込番号:6949197
0点

au特攻隊長サマ、ありがとうございます。
実はそこは一度調べてありまして、当初設定(通知する)から変更していなかったのですが、
念のため、「通知する」のまま再設定してみましたら登録できました。
ありがとうございました。
書込番号:6950830
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

音楽聞くにはお奨めできませんが、着メロくらいなら無問題ですよ。私には・・・。
書込番号:6947717
0点

W41CAからの機種変ユーザーです。
私も音質は特に気になりません。が,W41CAに比べて音量が小さくなった気がします。繁華街などで最大にしても聞こえ辛いと思います。
書込番号:6948772
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)