EXILIMケータイ W53CA のクチコミ掲示板

EXILIMケータイ W53CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 8月 2日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:515万画素 重量:125g EXILIMケータイ W53CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

EXILIMケータイ W53CA のクチコミ掲示板

(1946件)
RSS

このページのスレッド一覧(全296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIMケータイ W53CA」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ W53CAを新規書き込みEXILIMケータイ W53CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

液晶のシャドーイング

2007/10/31 00:29(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

スレ主 7.5時間さん
クチコミ投稿数:25件

みなさまこんばんは。

アデリーペンギンなどの濃い背景色にお天気アイコンの組み合わせでシャドーイングが見られるのですが、私の個体の故障でしょうか。

以下参照
http://www.sharp.co.jp/products/lcd/glossary
○シャドーイング:
コントラストの強い部分で、表示文字やパターンに沿って影が生じる現象。クロストークが原因で起きる。
○クロストーク:
パネル上で、駆動していない箇所へ駆動信号が漏れ込むこと。
シャドーイングの原因となる。(もともと漏話、混信を指す語)

書込番号:6925426

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件 EXILIMケータイ W53CAのオーナーEXILIMケータイ W53CAの満足度4

2007/11/02 19:51(1年以上前)

僕の端末ではシャドーイングは見られません。
証明設定を変えても同じです。
ご参考までに。

書込番号:6935289

ナイスクチコミ!0


スレ主 7.5時間さん
クチコミ投稿数:25件

2007/11/04 23:15(1年以上前)

鎌倉の悪魔さん、情報ありがとうございます。
念のため、問題の液晶画面を撮影しましたので画像を貼っておきます。

http://www2.sbe.jp/bbs/2/filedown.php?id=wwfc&data=1194185422463dd5c950e7fa9aae86955c9754d796_0

http://www2.sbe.jp/bbs/2/filedown.php?id=wwfc&data=1194185422463dd5c950e7fa9aae86955c9754d796_1

書込番号:6944408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 EXILIMケータイ W53CAのオーナーEXILIMケータイ W53CAの満足度5

2007/11/06 00:10(1年以上前)

7.5時間さんこんばんは。

私は待ち受け画面をボニットに設定しているのですが、間違いなくシャドーイングがくっきりはっきり見られます。ニュースフラッシュやお天気アイコンもそーですがほかにもいろいろすべてに対して出てきているような感じです。
携帯を開けるたびに気になって仕方がありません。

私の周りにはこの携帯を持っている人がいないので確認が出来ないのですが、もしこれが初期不良ならすぐにでも取替えたい気持ちでいっぱいです。



書込番号:6948463

ナイスクチコミ!0


スレ主 7.5時間さん
クチコミ投稿数:25件

2007/11/07 22:28(1年以上前)

中央の泉さん、情報ありがとうございます。

 鎌倉の悪魔さんの情報から、自分だけが気になるのかと思っていましたが、自分のほかにも同じ症状の個体をお持ちの方がおられることを知り少し安心しました。
 大昔、世の中のノートPCの液晶ディスプレイがVGA以下だった頃、それはSTNタイプと言って常にこういう状態だったので、時を経ていま携帯電話のこのちっぽけな液晶を見てそれを見るのが情けないです。
 ところで、アップした写真は特に編集してないのでかなり控えめに写ってますが、肉眼で見るともっと酷いですよね。たぶんauショップでは判断できずにCASIOで判定と思いますが、全部の個体がそうなのか、まれなのかで対応が分かれそうな気がします。いずれにせよ近いうちに持ち込もうと思ってます。

書込番号:6955359

ナイスクチコミ!0


454ls5さん
クチコミ投稿数:72件

2007/11/08 10:31(1年以上前)

私も待ちうけをBoniteに設定(ニュースフラシュは非設定)にしているで
見てみましたが、お二人が言うほど気になる程ではありません。

そもそも、これらがWVGA液晶に対応していないからでは?
詳しくは分かりませんが、WVGAに対応しているのはメールを含め
モバイル辞書だけのような気がします。

書込番号:6956832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 EXILIMケータイ W53CAのオーナーEXILIMケータイ W53CAの満足度5

2007/11/08 23:59(1年以上前)

7.5時間さん、4541s5さんこんばんは。

シャドーイングが特に酷いと感じるのは背景がオレンジ色とグレーの時ですね。
フランス語の文字やボニットの左右にくっきりと見られるんです。
ニュースフラッシュの下なんてグラデーションになっちゃってますよ。

とても気に入って買っただけに、見れば見るほどがっかりです。

この現象が4541s5さんの言うようにWVGA液晶に対応できていないからと言う
理由ならいいんですけど・・・

7.5時間さんの持ち込み結果がどんなものになるのかドキドキしながら
待ちたいと思います。

結果報告よろしくお願いします。

書込番号:6959537

ナイスクチコミ!0


スレ主 7.5時間さん
クチコミ投稿数:25件

2007/11/17 22:16(1年以上前)

454ls5さん、こんばんは
 報告ありがとうございます。WVGAでないからと仰る理由が解りませんが、いちおうサンプル画像を作ってみましたので、PCとW53CAで見え方を比較してみてもらえますか?W53CAへの転送はEメールに添付するのが簡単なようです。
480x800
http://pict.or.tp/img/30618.jpg
240x400
http://pict.or.tp/img/30619.jpg
 特に、480x800の方をズームして白帯を画面に出し入れするように左右にスクロールすると、シャドーイングを確認しやすいと思います。W53CAの個体差で発現度合いに差があるなら、極めて重要な情報と思いますのでできたら結果を教えていただきたいと思います。

中央の泉さん、こんばんは
 えと、期待させてしまったみたいで恐縮ですが、まだ持ち込んでません。先に書いたように、個体差なのか全部そうなのかでCASIOの対応が変わると思っていますので。もう少し情報収集を。

書込番号:6995900

ナイスクチコミ!0


454ls5さん
クチコミ投稿数:72件

2007/11/19 11:23(1年以上前)

7.5時間さん遅くなりました。
サンプルをメール経由、MySync Suite経由で端末に送りましたが
おっしゃるようなシャドーイングは確認出来ませんでした。
最大ズーム、上下左右にスクロールしましたが・・・

因みに端末は8月11日購入、製造年月は2007年7月です。

書込番号:7001914

ナイスクチコミ!0


スレ主 7.5時間さん
クチコミ投稿数:25件

2007/11/19 22:31(1年以上前)

454ls5さん、こんばんは
 さっそく検証いただきありがとうございます!二つの解像度に関係なく、白い四角の左側には暗い帯が表示されず、PCの画面で表示されるような、均一な色に表示されると言うことですよね。私の個体ではかなり濃い帯が表示されるのです。それも、画面の上側より下側の方が酷いです。
 私のは9月6日購入、2007年8月製造なので個体(製造ロット)差なのかもしれません。
 ほかのみなさんは何月製造でしょうか?製造年月は電池を外した下に製造番号と並んで表示されていますので、簡単に確認できます。

書込番号:7004325

ナイスクチコミ!0


454ls5さん
クチコミ投稿数:72件

2007/11/20 11:04(1年以上前)

4.5時間さんすみません。 私の勘違いで白い帯ばかり見ていました。

確かにでます。白い帯の部分が多ければ多いほどハッキリと!
それも下の4色はハッキリと色がちがいます。

書込番号:7006074

ナイスクチコミ!0


スレ主 7.5時間さん
クチコミ投稿数:25件

2007/11/21 07:05(1年以上前)

454ls5さん、おはようございます。
 再確認ありがとうございます。出てしまいましたか。ご愁傷様です。
 これだけ酷いとさすがに故障かと思いませんか?

 このスレでは、中央の泉さん、454ls5さん、それに私と、合計3台で確認されていますが、鎌倉の悪魔さんのように確認されない個体もあるようです。やはり個体差なのでしょうか。

 ところで、ほかの機種ではこのような現象は見られないものなのでしょうか?

書込番号:7009619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 EXILIMケータイ W53CAのオーナーEXILIMケータイ W53CAの満足度5

2007/11/24 20:36(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

私の携帯は10月29日購入で2007年9月製造となっていました。

個体差なんですかね?

最近お店に実機がおいてないかと探しているのですがなかなか置いてないんですよね・・・

書込番号:7024237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 EXILIMケータイ W53CAのオーナーEXILIMケータイ W53CAの満足度5

2007/12/08 10:24(1年以上前)

みなさん、おはようございます。

最近、職場のおじさんが同じ携帯を持っていることに気づき確認させてもらいました。

するとやはり同じようにシャドーイングが見られたんです。

ということは全部一緒なのかな?という結論に達したのですが・・・

ボニットやアデリーペンギンに設定してない限りはわからないですもんね。
それでみんな気がつかないのかな・・・と思いました。

書込番号:7085284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件 EXILIMケータイ W53CAのオーナーEXILIMケータイ W53CAの満足度5

2007/12/12 22:55(1年以上前)

こんにちは

自分で使用しているものと店頭においてあったものなどを合わせて6台でシャドーイングを確認しました。
7.5時間さんが作成してくださったサンプル画像では、下から2〜4番目が特に濃く出ています。
8月11日購入で、製造は2007年8月です。

53CAの他に、41CA,51CA,52CA,52P,52SA,52SH,52S,53S,53K,53T,54Tで試してみたところ、
52SA 53T 54Tの3機種でシャドーイングがみられました。

また、少し前ですが、auショップに液晶について知識のある店員の方がいたので、意見を交換してきました。
53CAのシャドーイングの原因が以下の内容に当てはまるかはわからないので、参考程度にお願いします。
液晶のシャドーイングの現れ方は、作り方や色彩の表現方法などの条件にによって変わるようです。
また、解像度はシャドーイングには直接関係があるわけではないようです。
なので、個体によって若干の差はあると思いますが、53CAの液晶自体に問題があるわけではないので、
不具合ではありませんし、修理に出してもシャドーイングは改善されないと思います。

書込番号:7106653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/12/17 23:26(1年以上前)

メーカー点検に出したら現象確認で基板交換。
直っていないと再点検に出したら現象確認だが仕様だと言われた。

http://pict.or.tp/img/34655.bmp
左のベタグレーにしましまが盛大に出過ぎている!!
こんなひどいの不具合としか思えない。

書込番号:7128552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メール受信時のティッカー

2007/10/28 22:17(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

スレ主 waraoさん
クチコミ投稿数:19件

この機種は、Eメールのティッカー表示(画面上部の送信者・タイトルを流す表示)には対応していないのでしょうか?

auの機種は全て対応になったものと思っていました・・・

書込番号:6917163

ナイスクチコミ!0


返信する
kochikunさん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:10件 EXILIMケータイ W53CAのオーナーEXILIMケータイ W53CAの満足度5 My Blog 

2007/11/01 09:15(1年以上前)

ソニエリ端末のティッカー表示の事ですよね[
であれば、W53CAというか、カシオ端末にはありません。au端末でそれが出来るのは、私の知る限りではソニエリ端末だけかと…。
日立、東芝、パナソニック、京セラ、三洋には無いですね。シャープは使用したことが無いので分かりません。

書込番号:6929875

ナイスクチコミ!0


スレ主 waraoさん
クチコミ投稿数:19件

2007/11/01 09:32(1年以上前)

そうなんですか!
ずっとソニエリだったもんで、てっきりどこの端末でもある機能だと思っていました。

文字入力に関してもそうですが、やっぱりソニエリ端末が一番洗練されてますね・・・

と、どうしても思ってしまいます・・・

書込番号:6929909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

先々・・・

2007/10/28 15:28(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

スレ主 kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件

この機種で高画素写真が撮影出来るみたいですね。

一般的に?古いモデルから最近の機種に変更した場合画面上の
写真が小さく表示になる事で戸惑う人がいると聞きました。
(液晶の解像度とのバランス???)
逆にこのモデルを使用後他機種(低解像度モデル)に変更時に
不具合の発生は無いのでしょうか?

先々での機種変時にトタブらないようにシッカリ把握しておき
たいので宜しくお願い致します。

書込番号:6915769

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件

2007/10/28 15:31(1年以上前)


訂正です。

>先々での機種変時にトタブらないようにシッカリ把握しておき
>たいので宜しくお願い致します。

訂正後
先々での機種変時にトラブらないようにシッカリ把握しておき
たいので宜しくお願い致します。



書込番号:6915777

ナイスクチコミ!0


jfsさん
クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:51件 EXILIMケータイ W53CAのオーナーEXILIMケータイ W53CAの満足度4

2007/10/28 16:08(1年以上前)

kayakkuさんこんにちはJFSです。
この機種のカメラは公証515万画素で撮影最大サイズは2560x1920ピクセルとなっています。
一般に他の機種の200万画素程度だと1600x1200程度まで撮影できることになります。
53CAで撮影する場合も5Mを使えば最大サイズですが、2Mとか1Mであるいはもっと小さなサイズで撮影したらそれなりの解像度で画質の写真になります。

古いQVGAの機種でそのサイズで撮影した写真は当然VGA画面では25%の面積の表示ですね。ただ、全画面に表示する機能があるのでこれを使えば問題無いですね。

53CAの場合、1M以上の解像度でファインモードで撮影しないと、この機種の良さはでません。デフォルトで撮影したなら、他の機種となんら変わらぬ画質です。この機種を使いこなすには若干写真やカメラの知識が必要になりますが、ちゃんとそれらをマスターして撮影すれば、これは携帯のカメラとしては上出来の写真が撮れます。

機種により画面表示できるサイズに制限がありますから、場合によっては53CAで5Mサイズで撮った物が表示できない可能性は否定できませんが、現行機種ではメディアスキンを除いて大丈夫だと思います。

書込番号:6915859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

LISMOについて

2007/10/27 18:07(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

こんにちは。現在、A5404Sを使用しております。

さすがに、電池の消費が激しく見た感じも傷などにより厳しくなってきたので、
買いなおしを検討しています。

見た感じは、W53CAを購入したいと思っています。

W53CA掲示板に書き込む内容ではないかもしれませんが、買い替えにあたり一点だけ、
どなたか教えていただきたいことがあります。

◆それは、「MDの音楽を携帯電話(LISMO)に入れることは可能でしょうか?

レンタルCDなどを利用して、過去のお気に入り曲はほとんどMDに入っているためです。

i-podなどを利用しているみなさんには、おかしな話で申し訳ありません。

よろしくお願いします。

書込番号:6912274

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2007/10/27 18:17(1年以上前)

>MDの音楽を携帯電話(LISMO)に入れることは可能でしょうか?

MDの音楽データをPCに取り込むことができれば
携帯電話(LISMO)に入れることは可能でしょう
PCはなんでしょうか どんな機種を使っていますか

書込番号:6912312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/10/27 18:25(1年以上前)

こんにちは。早速の回答ありがとうございます。

レベルの低い質問で申し訳ございません。

使用しているパソコンは「東芝ダイナブック」です。OSは「WIN-XP」になります。

保有している音楽機器は、MDコンポ(CD、MD、カセット付)とMDウォークマン(SONY製)を所持しています。

インターネット検索をしていますが、なかなか見つかりません。

MD→PCへの機器を購入する必要があるようですが、音質にはこだわらないので、高い機器は購入できません。

もう少し、私も検索して勉強してみます。

引き続きアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:6912342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/10/27 18:36(1年以上前)

ヘラクレスリッキーブルーさん こんにちは。

>それは、「MDの音楽を携帯電話(LISMO)に入れることは可能でしょうか?

au Music Portで取り込みになると思いますが、たぶん無理じゃないでしょうか?
MDのデータをCDや他の圧縮形式に出来たら何とか?なるかもしれませんが、MDと直接やり取り可能なのは、確かSONY辺りのPCしかないような気がします。
またMDコンポとPCを繋いでする方法もあるようですが、結構大変みたいですね。

あと参考ですが
auの秋冬モデルの一部は、「LISMO Port」という新しいサービスが利用できます(ただしSONY製品との連携)
著作権等のこともあるので、コンボ側のデータがどこまで携帯へ取り込めるか等はわかりません。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0710/16/news059.html

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2007/1016b/besshi.html



書込番号:6912383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2007/10/27 19:08(1年以上前)

何処のPCだろうとHiMDのATRAC形式吸い出し対応機を持っていれば、SSCPへの吸い出しが可能。
その後は、形式変換なりCDにして取り込むなりは面倒ではあるが。

書込番号:6912506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/10/28 22:32(1年以上前)

こんばんわ
自分はI-OデータのDAVOXと言う製品で昔のレコードやカセットテープをPCに取込んでいます
1万円ぐらいでした 
サウンドイットと言うソフトが付いていて今まで2000曲ぐらい取込みました
WMAに変換して保存すればLISUMOで扱えます
自分はW44Tで楽しんでいます

書込番号:6917239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/10/29 22:01(1年以上前)

こんばんわ。

みなさま貴重な情報をありがとうございます。

I/Oデータの製品を購入すれば、私の行いたいことができるようですね。

機種変更後に購入を検討してみます。

このたびはお世話になりました。

書込番号:6920676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/11/01 20:18(1年以上前)

こんばんは 
念の為補足させてもらいます
DAVOXとお使いのPCの動作環境を確認をしてくださいね それと
確かUSBケーブルは付属していたと思いますがオーディオケーブルは別に購入しなければいけません
お使いの音響機器に出力コネクターはありますか? あれば出力コネクターからピンプラグ(赤と白)への変換コードが、もしなければヘッドホンジャックからピンプラグへの変換コードが必要です(ヘッドホンジャックはありますよね)

書込番号:6931565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

サブディスプレイの有無について

2007/10/27 14:42(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

クチコミ投稿数:6件

W53CAのユーザーに質問です。サブディスプレイが無い事に強いストレスを感じることはありませんか。たとえば、将来同性能のタイプでサブディスプレイが付いたものが出たら、機種変更するだろうというような。あれば便利程度のものか、ハズせないものか。すごくW53CAに興味があるだけに、迷っています。皆さんの感想を教えてください。

書込番号:6911589

ナイスクチコミ!0


返信する
jfsさん
クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:51件 EXILIMケータイ W53CAのオーナーEXILIMケータイ W53CAの満足度4

2007/10/27 15:29(1年以上前)

もへじNo.1さんこんにちはJFSです。
私は先月53CAに機種変して1ヶ月少々経過しましたが。以前の機種が東芝のサブディスプレイ付だったので、非常に不便です。
以前は時計を表示していましたし、電話がかかった場合サブディスプレイを見て、出るか無視か判断できましたからね。いちいち出して開かなきゃ時間も、相手も判らないのはこれは大きな欠点です。カシオはずっとデザイン重視でサブディスプレイが無いですからね・・・。

しかし、SVGAに肉薄するWVGAのIPS液晶と、携帯にしてはましなカメラ、それにデザインに負けました。特に液晶の綺麗さは他に比べるものが無いくらいですね。まあ、プラス面の方が多いので満足していますが、同じ機能でサブディスプレイ付が出れば、それは当然買い換えます。

書込番号:6911734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2007/10/27 21:23(1年以上前)

JFSさん、こんばんは。早々の回答有難うございます。私も、昔サブディスプレイの無い機種を使っていたことがあり、サブディスプレイの便利さが良く分かっております。だから、どんなにW53CAが魅力的でも、毎日使っているうちに、段々に不便を感じるようになってくるのではと考えていました。そう頻繁に機種変更をするわけではないので、もう少し様子見なのかなと思います。余談ですが、最近のauはサブディスプレイが小さかったり、未搭載のモデルが増えてきて、ちょっと不満ですね。

書込番号:6913086

ナイスクチコミ!0


あいpさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2007/10/27 22:45(1年以上前)

私はそれほど気になりません。
以前使っていた機種はサブディスプレイがありましたが、
今回のW53CAはついていませんが、明らかに以前のものより、
電池の持ちがいいと感じます。

書込番号:6913501

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2007/10/27 22:48(1年以上前)

私も前機種はサブディスプレイが付いていました。

なくなって困るサブディスプレイの主な用途は時計ですかねぇ・・・。

メールや電話の着信は以前から宛先表示していませんでしたし、ランプで知ることができるので特に不便に思いません。個人的には特に外せない機能というわけではないです。

充電台に載せるときは裏返しておけば大画面表示の時計になるので、時計機能としてはこちらの方が気に入ってます(^^;

それより、以前東芝の携帯でしたが、ガチャブル機能(着信やメールがあったときに携帯を開いたときにバイブする機能)がなくなったことの方がよほど不便です。かばんの中に入れてても、手探りでちょっとだけ開くとブルっとなり、わざわざ取り出さなくてもよく、本当に便利な機能でした。

機種による優劣や特徴は当然ありますが、この携帯、本当に使いやすいですよ!
日本語入力も非常に賢いですし、カメラ以外の使い勝手も良く練られています。

次機種で買い替えを検討するとしたら、ソニーのジョグダイヤル的な機能の実装でしょうか・・・。長文を書くことが多いので変換以外にも日本語入力を快適に行うための画期的な機能とか、欲しいところです。

書込番号:6913509

ナイスクチコミ!0


jfsさん
クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:51件 EXILIMケータイ W53CAのオーナーEXILIMケータイ W53CAの満足度4

2007/10/27 23:01(1年以上前)

JFSです。
おっしゃるとおりです。ドコモには大型のサブディスが付いていて、情報だけじゃなく写真も入れられますからね。カシオの機種は今後もサブディスは付けないでしょうね・・・。このデザインがポリシーみたいですから・・・。
ただ、私は写真を趣味としているので、今回の機種変の絶対に譲れない条件として画面解像度のVGAというのがありました。auは54TがVGAでこれは私の好きな東芝の機種ですが、スライド型は嫌いなので53CAにしました。
まあ、今のところ1ヶ月半ほど使ってみて、大分慣れましたから、そう不満は無いですよ。皆さんそれぞれ外せない譲れない機能があると思いますが、私の場合はVGA解像度ですね。サブディスは5番くらいですかね(笑)。
1:VGA解像度 2:カメラの画素数 3:待ち受け時間300時間以上 4:ステレオスピーカ 5:サブディス
こんな順序でしょうか。53CAは1〜3は条件に叶っていますから上出来だと思いました。

書込番号:6913556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

lismoが使いにくい

2007/10/26 16:45(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

クチコミ投稿数:61件 EXILIMケータイ W53CAのオーナーEXILIMケータイ W53CAの満足度2

以前はW41CAにてlismoを利用していたのですが、lismoの使用感がとても悪くなっていると感じるのです
簡単に言うと、音楽を再生中に全曲一覧画面に変更しても再生中の音楽が表示されていない画面になってしまう事です 最初の再生選択を行った曲なまま変わらないんですよね


つまりお気に入りのアーティストの音楽が全曲ランダム選択して再生されている時に、そのお気に入りアーティストの別曲を選ぶ為にはトップまで戻って『ライブラリ→アーティスト』から選択しなければならないのです

しかし、そうやってアーティスト欄から選択すると次は全曲ランダムが解除されて、そのアーティストの曲だけからランダムに選択されてしまうのです



全曲ランダム再生中での全曲一覧リストが再生中の音楽に反映される形になる方法が無いものでしょうか?よろしくお願い致します。

書込番号:6908296

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EXILIMケータイ W53CA」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ W53CAを新規書き込みEXILIMケータイ W53CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

EXILIMケータイ W53CA
カシオ

EXILIMケータイ W53CA

発売日:2007年 8月 2日

EXILIMケータイ W53CAをお気に入り製品に追加する <196

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)