EXILIMケータイ W53CA のクチコミ掲示板

EXILIMケータイ W53CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 8月 2日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:515万画素 重量:125g EXILIMケータイ W53CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

EXILIMケータイ W53CA のクチコミ掲示板

(1946件)
RSS

このページのスレッド一覧(全296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIMケータイ W53CA」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ W53CAを新規書き込みEXILIMケータイ W53CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

lismoが使いにくい

2007/10/26 16:45(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

クチコミ投稿数:61件 EXILIMケータイ W53CAのオーナーEXILIMケータイ W53CAの満足度2

以前はW41CAにてlismoを利用していたのですが、lismoの使用感がとても悪くなっていると感じるのです
簡単に言うと、音楽を再生中に全曲一覧画面に変更しても再生中の音楽が表示されていない画面になってしまう事です 最初の再生選択を行った曲なまま変わらないんですよね


つまりお気に入りのアーティストの音楽が全曲ランダム選択して再生されている時に、そのお気に入りアーティストの別曲を選ぶ為にはトップまで戻って『ライブラリ→アーティスト』から選択しなければならないのです

しかし、そうやってアーティスト欄から選択すると次は全曲ランダムが解除されて、そのアーティストの曲だけからランダムに選択されてしまうのです



全曲ランダム再生中での全曲一覧リストが再生中の音楽に反映される形になる方法が無いものでしょうか?よろしくお願い致します。

書込番号:6908296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ムービーを別の端末に移す方法は?

2007/10/25 13:19(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

スレ主 kuwaanさん
クチコミ投稿数:2件 EXILIMケータイ W53CAのオーナーEXILIMケータイ W53CAの満足度5

W53CAを夫婦でそれぞれ持っています。
僕の撮ったムービーをヨメの端末に移すにはどうすればいいでしょうか?

データはSDに保存されていますが、
「本体へ移動/コピー」は容量が大きすぎるというエラーがでてしまいます。
というわけでSDを差換えても移動することができません。
当然赤外線やTouch Messageでの送信もできません。

要するにmusic portの使い方がもうひとつわからないんです。
僕の端末をつなげばムービーや画像ファイルが表示されますが、
僕の端末を外してヨメの端末に変えると内容が表示されなくなってしまいます。

一旦、ムービーファイルをmusic portからPC上の別フォルダに移して、
ヨメの端末をつないでから別フォルダからmusic portにインポートしましたが、
面倒で時間もかかります。

なにかいい方法は無いでしょうか。

書込番号:6904331

ナイスクチコミ!0


返信する
マンPさん
クチコミ投稿数:10件

2007/10/25 14:56(1年以上前)

こういう場では、


 ×僕
 ○私


 ×ヨメ
 ○妻


でしょう。
今からでも身に着けたらいかが?

書込番号:6904501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2007/10/26 00:12(1年以上前)

奥さんの機種は何でしょうか?
本体の容量をムービーの容量が超えてたりしませんか?

書込番号:6906471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2007/10/26 01:15(1年以上前)

W53CAを夫婦でそれぞれ持っています。
とスレ主さんが言ってますよ(笑)

書込番号:6906699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2007/10/26 10:57(1年以上前)

手間がかかりますが、
・kuwaanさんW53CAのmicroSD PCフォルダに動画を保存

・PCに動画をコピー(ディスクトップ上とか。)

・奥さんW53CAをPCとmicroSDモードでUSB接続し、microSD [AU_INOUT]フォルダに動画を移動


試行したことがないですが、上記の応用でお互いの携帯を同時にPCにmicroSDモードでUSB接続

kuwaanさんW53CAのmicroSD・PCフォルダから、奥さんの携帯microSD [AU_INOUT]フォルダに直接コピー&ペーストで移動させても可能な気がします。


書込番号:6907482

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuwaanさん
クチコミ投稿数:2件 EXILIMケータイ W53CAのオーナーEXILIMケータイ W53CAの満足度5

2007/10/26 13:01(1年以上前)

>缶コーヒー大好きさん

ご返信ありがとうございます。

やはり、一旦PC上のどこかを経由しないといけないわけですね。

同時に接続する方法も試してみたいと思います。

書込番号:6907804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

標準

カメラのシャッター音

2007/07/15 17:56(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

クチコミ投稿数:4件

今の携帯は、スピーカーを押さえながら写真をとっても、結構な音がしてしまいます。
W53CAは、携帯とカメラを持ち歩かなくてもよくなりそうなのでひかれているのですが、
シャッター音は消せないのでしょうか。
食べ物をとってブログに使用したいのですが、皿が運ばれてくるたびにシャッター音が鳴るのは、
店によってはちょっと・・・・・・という感じです。
3年前の携帯を使っていて、最近の機種には詳しくないのですが、
どなたか教えてください。

書込番号:6538116

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/07/15 18:01(1年以上前)

消せる可能性は無いと思います。
思いっきり静かな場所でなければ結構写真撮ってる人は居るので気にせず撮ればいいと思いますよ。

自分も撮ってます。
静かな場所では撮りずらいのでデジカメで撮りますけど

スマートフォンなら消せるものもありますけどauではないですからね。

書込番号:6538131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2007/07/15 20:42(1年以上前)

確かに静かな場所で音が鳴ってしまうと恥ずかしいですよね。
でも盗撮などする輩がいるので消せなくなってるんではないかと
思います。本屋で記事を写メってるやつもいますしね。

書込番号:6538651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/16 09:53(1年以上前)

盗撮防止等の為に シャッター音が出る設計になっております。全ての機種です。

書込番号:6540682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/07/16 12:02(1年以上前)

ありがとうございます。しょうがないのですね。


デジカメも携帯と変わらない大きさになったことだし、
携帯だけ音をならさなくても・・・と残念です。

カメラ付き携帯が音を消せないのなら、
「デジカメと携帯のコラボ、2in1」
なんて名前で、出せたらいいのに。

書込番号:6541127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件

2007/07/22 06:51(1年以上前)

>デジカメも携帯と変わらない大きさになったことだし、携帯だけ音をならさなくても・・・と残念です。
ん?どういう意味ですか??

書込番号:6563045

ナイスクチコミ!0


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2007/07/22 08:03(1年以上前)

”まんま”でしょ。

撮影音が出ないデジカメが、携帯並の大きさになってるのだから、
携帯だけ音を消せない仕様は片手落ちだと。

さて、デジカメも音を出せ?
それとも、携帯も音を消せ?

書込番号:6563148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:8件

2007/07/23 16:49(1年以上前)

ただ、デジカメなら、見れば「カメラを持ってる」ってのがわかりますけど、携帯を持っててもメールしてるのか隠し撮りしてるのか判断付きませんよね。

書込番号:6568131

ナイスクチコミ!1


1413さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/02 20:54(1年以上前)

音が消せないのはしょうがないですよね。
ここ最近の携帯電話のシャッター音の音量がバカデカイんですよね。
w21CAからw41KU(京セラ)に機種変更したんですが、あまりの音量にびっくりして落としてしまいましたよ。

書込番号:6602527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/04 15:02(1年以上前)

私も、シャッター音が気になるため、デジカメでいつも撮影していますが、W54Tを店頭で試したところ、音がしませんでした。AUの全機種ではなく一部の機種のような気がします。
また、W53CAについてのシャッター音は未確認ですが、モックを見る限り、液晶部分がぐらついて撮影しにくいのですが何か対策はありますか?

書込番号:6608328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2007/08/04 15:34(1年以上前)

とまとさん、私もw54tの実機を触りましたが、音は確かにします。

すべてのauの機種はカメラを使うときは音がなるようになっています。

ただし、音の大きさに関しては機種のメーカーごとに多少の違いがあるかもしれません。


私も以前電気屋さんで携帯のカメラ機能を使ったところ、ほとんど音の大きさを感じませんでしたが、その後教室で友達の持っていた同じものを試したところ、音が全然大きく感じました。

環境によって全然感じる大きさが全然違うと思います。


液晶部分ではぐらつかないように、すべり止め加工がされてまして(数字キーの一番下の細長いゴムみたいな部分がそれに当たる)大丈夫だと思いますよ!

書込番号:6608428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/04 16:09(1年以上前)

W54Tについてですが、シャッター音の設定に、「無音」みたいな項目が無かったでしょうか?
もしかしたら勘違いかもしれませんが、以前は、全機種音がしていたと思いますが、現在はシャッター音がする、しないは、機種によって違うと店員の方が言っていました。

書込番号:6608506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/05 21:43(1年以上前)

W54Tについて
すみません。どうやら、私の勘違いのようでした。
気になって、今日、確かめてみたところ、OFFにする設定はありませんでした。いったい、何を勘違いしたのやら・・・

なお、現在の携帯は、昔と比べて、シャッター音付き、付き出ないもの2種類があるという説明は勘違いではないと思います。ただ、気になって何種類か調べてみたところ、このような機種はありませんでしたが・・・

書込番号:6612611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2007/10/24 23:48(1年以上前)

あのお堅いauが、シャッター音のON、OFFができるケータイを出すとは思えんが…。

もし、auであるとしたら、4年前に発売されたA5503SAみたいに電源OFFの状態で、○と○のキー長押ししながら電源ONしてパスワード打ち込みみたいなヤツかな?

書込番号:6902815

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/10/24 23:57(1年以上前)

 携帯電話の場合はメールを打っているように見せかけて書籍類を盗撮できるから、そう言う行為を防止する意味合いが強いようです。折りたたみ式携帯電話の場合の撮影スタイルは、一般のデジタルカメラとは大きく異なるのが普通です。閉じて撮影するのが一般的でない携帯電話で、そうでないものも含め慣習的に音が出るのは仕方ないことです。

書込番号:6902873

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

教えて下さい(キーのタッチ感)

2007/10/23 23:22(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

クチコミ投稿数:2件

W53CAに機種変更して5日目の初心者です。 数字キーのうち「0」のキーだけタッチ感が違う(戻りが遅い?)ようです。 皆さんはこの様な現象はありませんでしたか? また、これは初期不良として交換もしくは無償修理してもらえるのでしょうか? ご存知の方、是非教えて下さい。

書込番号:6899035

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2007/10/24 04:05(1年以上前)

程度によると思います。
auショップにご相談を。
比較的こういう通常使用に支障のないケースはauやSoftBankはなかなか交換してくれない印象を私は持っています。ダメでもショップを数箇所行けば中には交換してくれるショップもあるかも知れません。

書込番号:6899766

ナイスクチコミ!1


☆Rio☆さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:18件

2007/10/24 04:57(1年以上前)

やはりauやSoftBankは保証してくれないんですね。
ずっとauですが周りがDoCoMoなので薄々は感じてました。
特にauにはもっと保証内容の幅を広げ欲しい…(auいわく携帯メーカーが決めるらしいケドほんまかなぁ)。

書込番号:6899788

ナイスクチコミ!0


jfsさん
クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:51件 EXILIMケータイ W53CAのオーナーEXILIMケータイ W53CAの満足度4

2007/10/24 09:15(1年以上前)

クリスミさんこんにちはJFSです。
この機種に限りませんが、今のケータイのキーボードはごくごく薄いフィルム状の物になっています。それがスリムな本体に無理やり納まっています。キーの終端の0や*や#はシャーシに近い部分なのでどうしても真ん中の部分のキーに比べ押した感じが異なります。
クリスミさんの個体がどの程度かは判りませんが、私の個体も同様な感じはあります。アプリキーや電話帳キーもややそのような傾向を示します。
ショップや量販店に行き、ホットモックアップを触ってご覧になり、あまり程度の差が激しいなら修理交換の対象になると思います。

書込番号:6900076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/10/24 23:15(1年以上前)

こんばんは、クリスミです。
友里奈のパパさん、☆Rio☆さん、jfsさん、皆さんレスありがとうございました。
今日仕事帰りに最寄りのauショップに寄って来ました。 まずホットモックアップで
感触を確認してから、担当者に触ってもらった所「ああ確かにそんな感じですね。」との事。
保証で修理(おそらく無料で)になるとの事でした。 修理期間は約1週間だそうです。
★やはり新品交換は難しいようです★
ようやく操作にも慣れてきた所なのに1週間も使えないのはつらいですね〜。 
今度の週末にでも、時間があったら他のauショップに行ってみようかと思います。 

どうもありがとうございました。

書込番号:6902642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

スレ主 雅楽さん
クチコミ投稿数:14件

PCから、JPGの画像データをUBSケーブル経由で転送したのですが、表示されません。
PCに繋いだ状態では、画像データはフォルダ内にあるのですが、携帯でSDカードのデータを見ると、表示されないのです。
何か、転送の方法が間違っているのでしょうか?
どなたか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
宜しくお願い致します<(__)>

書込番号:6889343

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2007/10/21 10:31(1年以上前)

USBマスストレージモードで転送されたのでしょうか?
(PCからはリムーバブルメディアとして見える)

もしそうだとしたら、画像はPRIVATEのAU_INOUTフォルダに入れましたか?
ここに入れると、携帯ではPCフォルダに入っています。

書込番号:6889838

ナイスクチコミ!0


スレ主 雅楽さん
クチコミ投稿数:14件

2007/10/21 22:55(1年以上前)

au特攻隊長さん>
早々にお返事いただき、ありがとうございますm(__)m

画像をPRIVATEのAU_INOUTフォルダに入れてみましたら、PCフォルダのグラフィックフォルダに表示はされました! …が、今度は、「再生出来ません」とのメッセージが出てしまいますorz
JPG、GIF、PNGと試してみたのですが、全てダメでした。
ファイルサイズも数十KB程度ですので、サイズオーバーということはないと思うのですが…。

何か、他に原因があるということでしょうか?
思い当たる原因がありましたら、またご教授いただきたいのですが…。
お手数をおかけして申し訳ありませんが、宜しくお願い致しますm(__)m

書込番号:6892081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2007/10/22 23:43(1年以上前)

ファイルサイズではなく、画像サイズで再生できない場合があるようです。
W53CAはWVGAですから800*480でいいはずですが、どれくらいの画像サイズを再生しようとして
いるのでしょうか?

書込番号:6895777

ナイスクチコミ!0


スレ主 雅楽さん
クチコミ投稿数:14件

2007/10/23 22:31(1年以上前)

au特攻隊長様
大変遅くなってしまい、申し訳ありませんm(__)m
画像サイズを縮小し、無事、携帯でも画像を見ることが出来ました。他キャリアでは画像サイズ制限がなかったものですから、大きいまま入れてしまってました…(^-^;
ご親切に色々とご教示下さり、本当にありがとうございました\^o^/

書込番号:6898789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

データの移し替え

2007/10/15 13:29(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

スレ主 xx_mayu_xxさん
クチコミ投稿数:18件

こんにちは♪
先日、ネットで機種変更をしました。ICカードを移し替えてデータを赤外線で移そうとしたらアドレス等はできたんですが、写真、音楽等が移せませんでした。どの様にしたらいいですか?

書込番号:6869902

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/10/15 13:32(1年以上前)

>>写真、音楽等が移せませんでした。どの様にしたらいいですか?

これは著作権があるものですか?そうだとすると他機種には赤外線では移せないと思いますよ。
LISMOを使えば移せるものもあると思いますが、全てOKかは分かりません。
「写真」というのがご自分で撮影したものでしたら赤外線でも移せるはずですが。。。

書込番号:6869913

ナイスクチコミ!0


スレ主 xx_mayu_xxさん
クチコミ投稿数:18件

2007/10/15 14:35(1年以上前)

ダウンロードした着信音等が主に送信できない状態なんです。
アドバイスお願いします。

書込番号:6870015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/10/15 14:38(1年以上前)

もう一度申し上げますが、著作権があるものについてはLISMOを使えば移行できるかもしれません。
まずはそちらを試してみてください。

書込番号:6870021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/10/15 14:41(1年以上前)

LISMOを使うとは「au Music Port」を利用するということです。

こちらから参照してください。
http://www.au.kddi.com/ezweb/service/lismo/music_port.html

書込番号:6870025

ナイスクチコミ!0


スレ主 xx_mayu_xxさん
クチコミ投稿数:18件

2007/10/17 22:50(1年以上前)

回答ありがとうございました。
「au Music Port」で試したところ、やはり駄目でした・・・やはり著作権のあるものは駄目なんでしょうかね。

書込番号:6878060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/10/23 10:04(1年以上前)

マイクロSDカードを介して移動できるはずですよ
私はそれで着うたなど移動しましたよ。

書込番号:6896867

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EXILIMケータイ W53CA」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ W53CAを新規書き込みEXILIMケータイ W53CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

EXILIMケータイ W53CA
カシオ

EXILIMケータイ W53CA

発売日:2007年 8月 2日

EXILIMケータイ W53CAをお気に入り製品に追加する <196

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)