
このページのスレッド一覧(全296スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年1月31日 09:16 |
![]() |
0 | 4 | 2008年1月29日 09:29 |
![]() |
0 | 0 | 2008年1月25日 11:43 |
![]() |
0 | 2 | 2008年1月20日 23:54 |
![]() |
0 | 1 | 2008年1月20日 14:33 |
![]() |
1 | 1 | 2008年1月20日 14:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

ベストショットの夜景は5Mサイズでも撮れます。
感度もあまり上がらずシャッター速度が遅くなるので手ブレ対策が必要ですが、画像はそこそこキレイです。
ナイトビジョンでは1Mサイズまでしか撮れず、感度もかなり上がるようです。
手ブレせずに撮れますが、結構ノイズが乗って汚い画像になります。
書込番号:7198420
0点

花とオジさんありがとうございます。
函館山の夜景でいろいろと試しましたが、よくわかりません。
手振れが起こらないとしたら、夜景はベストショット(夜景)とナイトビジョンではどちらを選べば綺麗な写真がとれるのでしょうか。
書込番号:7201245
0点

夜景は夜景モードがいいですよ。ただ夜景を撮る時はシャッター暗い中ぇ光をたくさん入れなければならない為シャッター速度がかなり遅くなります。シャッターがカシャと降りきるまでは息をとめて動かないようにシャッターボタンをゆっくりブレないように押す感じで。呼吸や押した時にブレる可能性が高いです。カメラを固定できる場所があれば一番ベストです。
書込番号:7270484
0点

今私もW53CAへの機種変を検討してるんですけど…
夜景モード+セルフタイマーが良いんじゃないでしょうか?
書込番号:7310281
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
いよいよ安くなってきたし、新機種はワンセグがついただけみたいなので、これを買おうかと思っています。
期待するのはカメラ機能だけですが、室内などの暗い所とか、逆光とかの画質はどうですか?
デジカメ並みとは言いませんが、葉書サイズ位にプリントして、それなりに見えるでしょうか?
よろしくお願いします。
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
こんばんは
今日この機種を買ってきました。初めてauを使うのでまだ手探り状態です。
au music portをインストールしたのですが、携帯とパソコンをつなぐUSBケーブルというのは付属されているのですか?
入っていた透明のケーブルは携帯に合わないし・・・
それとも別売りになっているのですか?
どうしようもない質問をしているのかもしれないのですが、教えていただけるとうれしいです。
0点

付属のケーブルはケータイに直接挿すのではなく、クレドール(卓上スタンド)に挿して使います。
ですんで、ケータイはクレドールに乗せて音楽を取り入れます。
あ、クレドールのシールを剥がすと差し込み口がありますよ。
書込番号:7272663
0点

早速のお返事どうもありがとうございました。
差込口もみつかりました。本当にありがとうございました^^
書込番号:7273036
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
以前使用していたW44Tはアドレス帳やメールなどの書体を
ゴシック体から明朝体に変えたりすることができましたが、
W53CAはできないのでしょうか?
それともカシオやauのサイトからダウンロードできますか?
0点

自分も全く同じことをカシオに問い合わせましたが、カシオ機はできないみたいですね、、
フォント醜いですよね、、
書込番号:7270454
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

観覧する時に9キーを押すと画面いっぱいに表示されます。次の画像をそのままの状態で見たい時はEメールキーかEZキーを押せばできます。9キーを押しても画像が荒くみえる場合は8キーを押してみてください。
書込番号:7270443
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)