
このページのスレッド一覧(全296スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年2月13日 14:02 |
![]() |
0 | 0 | 2008年2月12日 18:01 |
![]() |
0 | 1 | 2008年2月12日 04:01 |
![]() |
0 | 0 | 2008年2月11日 21:10 |
![]() |
0 | 2 | 2008年2月9日 22:20 |
![]() |
1 | 2 | 2008年2月8日 12:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

どの部分なのかイマイチ分かり難いのですが、私のはどこにも特に隙間などは見当たりません。
ショップで見て貰えばいかがでしょうか?。
書込番号:7290884
0点





au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
質問です。
05年末にTUKAからの変更で2年程auユーザーをしておりW31CAを使用しています。今、なるべくお金をかけずに機種変更しようと考えております。最近、1円(0円)での機種変更を行っている店舗が結構有るようですが実際にジム手数料とか色々含めていくらかかるものなのでしょうか?MY割とか指定割とかEZWebへの加入条件も含めて具体的に教えて頂ければ幸いです。
@W53CAへの機種変更
A0円での店舗で機種変更
B購入時+翌月等に加算される全ての金額について
0点

@W53CAへの機種変更は店舗によって現在0円からあります。
なおほとんどの店舗は2年契約を前提として誰でも割・指定割・安心ケータイサポートとこまかなオプションが加入条件となっていてフルサポートでの購入に限ります。
AW31CAからの機種変更は機種変更事務手数料が翌月の利用料金に含まれて2100円(税込)ご請求となります
B翌月等に加算されるは事務手数料2100円と毎月使用している通話料・メール等の合計金額です。
なおフルサポートで購入した場合は2年間は使用するのを前提とし途中で解約・機種変更した場合は1〜12ヶ月18,000円(税込18,900円)・13ヶ月〜18ヶ月 12,000円(税込12,600円)・19ヶ月〜24ヶ月 6,000円(税込6,300円)の
解除料金がかかります。
書込番号:7379015
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
W41CAから機種変更したんですがどんなに再インストールしても再起動してもエラーコードが出て接続できません。
同じような事になった人はいますか?
ちなみにマスストレージモードでは問題なく認識されてます。
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
機種変更して使い始めてから2ヶ月ちょっとですが、
バッテリーが切れるのが少し早くなってきたような…。
最初のうちは「長持ちするナ〜」と感じてたのですが、
なんか急に持ちが悪くなってきた気がします。
寒さとかも関係あるんでしょうかネ?
電池表示がなくなり始めてから充電してますし、
過充電はそれほどでもないと思うんですが。
0点

寒さは関係ありますよ。
特に今年は例年以上に寒いのでそれでかと思います。(関東地方は)
書込番号:7363818
0点

>とよさん。さん
ありがとうございます。
やっぱり寒さって関係あるんですネェ…。
参考になりました。
書込番号:7366454
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
メモ帳は50件まで登録できますが、簡単メモというメモもあるので50+1で51件登録することができます。
メモ帳の文字数は半角で1024文字なので全角だと512文字ですね。
簡単メモも通常のメモも同じ文字数入力可能です。
単語登録はMAX何件登録出来るのは解りませんが、読み・単語どちらも半角で16文字まで入力可能です。
書込番号:7358908
1点

返信ありがとうございます。
半角1024文字も入力ができるのは素晴らしいですね。
私は単語やメモ帳をよく利用するのですが、今使っている携帯は入力数が少なく、不便さを感じておりました。
細かく丁寧な情報、ありがとうございました。
書込番号:7359021
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)