
このページのスレッド一覧(全296スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2007年8月20日 10:15 |
![]() |
1 | 9 | 2007年8月19日 22:54 |
![]() |
1 | 2 | 2007年8月19日 21:22 |
![]() |
2 | 4 | 2007年8月19日 18:01 |
![]() |
0 | 0 | 2007年8月19日 14:29 |
![]() |
0 | 2 | 2007年8月19日 07:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
480×800のワイドVGAサイズ壁紙を作ってみました。
手順は以下の通りです。
(1)パソコン上のphotoshopなどで画像を調整
リサイズあるいはトリミングを行う、480×800のポートレイト
あるいは800×480ランドスケープ(右が上)に調整
(2)完成した画像をjpegで保存
(3)PCにmicroSDカードを差し込む(SDアダプターを使う)
(4)リムーバブルドライブを開き、PrivateのAUINOUTフォルダにコピーする
(5)microSDカードをPCから抜き、53CA本体に差し込む(これがやっかい)
(6)microSDカードメニューからPCフォルダを選択し、
自動振り分け処理を実行
(7)コピーしたjpegファイルはグラフィックフォルダに移動される
(8)microSDカードを選択し、データフォルダ/グラフィック開き、画像を選択
(9)表示した状態で登録を押すと、ファイルを本体に移動するというので承認
(10)その後(略)、4回ほどボタンを押すと壁紙として登録される
ようやくの思いで、きれいなワイドVGA壁紙ができたのですが、
かなり煩雑でした。もっといい方法がないものでしょうか?
1点

作成した画像をPCから携帯にメールで送れば
簡単ではないでしょうか。
書込番号:6658701
0点

カードを取り出さなくても、ストレージモードでUSB接続すれば済むと思います。
書込番号:6659245
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
本日、W31CAから機種変更しまして早速試し撮りしてみたのですが、
壁紙・携帯サイズの画質がひどいのです(VGA以上は普通)。
しかしレビューの方を見ても概ね満足という評価ばかりですし、
クチコミにもそれほど酷い話はないので、もしやウチのに不具合でも、
と思いまして‥‥あるいは何か設定が必要とか‥‥
お持ちの方、そちらの画質はいかがでしょうか。
被写体がかなり適当ですが、サンプル画像をアップしました。
http://al.kutikomi.net/b_knot/2/
1点

写真撮影後のリサイズによって画像を縮小する際、比較的単純な縮小処理をしているためエイリアス(折り返しノイズ)が発生しているようです。一見クッキリしていて良いのですがモアレがひどく、細かい絵柄と画素が干渉します。でも、この携帯のカメラはそういう絵作りのようですから「仕様」として諦めるしかなさそうです。
書込番号:6622541
0点

液晶がWVGAなので、QVGAを表示させると粗くなるのが普通ですが、それとは違うのでしょうか。
書込番号:6623089
0点

そういえばスレ主さんがアップされている壁紙写真はQVGAですね。たしかにSPEEDYさんの言われることもごもっともです。ただスレ主さんがPCに取りこんだ画像のことを仰っているのであれば話は振り出しに戻ります。
書込番号:6623150
0点

巨神兵さん、SPEEDYさん、ありがとうございます。
巨神兵さん>
W31CAではもっと画質が良かった(アンチエイリアスがうまく
かかっていました)ので、上位機種であるW53CAも同じ画像処理を
するものだと思っていたのですが‥‥。でもそれが仕様なので
あれば仕方ないですね。しょんぼりですが。
SPEEDYさん>
携帯電話画面上での表示ではなく、実際の画像の画質について
気になっておりました。携帯から写真をアップする日記などで
使いたかったのですが、見ての通り、この画質ではとても
使えないので‥‥
書込番号:6623230
0点

データサイズが912SHなどに比べて小さいのが気になります。
けっこうW53CAは高圧縮?しているんでしょうか。
なんかシャープネスがどぎつい感じですね。
大きいサイズで撮ってリサイズしても同じようになるんですか?
W31CAは撮像素子がCCDですからその辺りの違いも関係あるかな。
書込番号:6624038
0点

ブラットノットさん、画像のサイズを単純に間引き縮小すると、元の画像の空間的高周波成分がそのまま残りますのでエイリアシングが発生し、盛大なモアレの見苦しい画像になります。空間的なローパスフィルタを使って演算処理をすれば折り返しを防ぐことはできますが、全体にぼけた画像になり安い傾向が出てきます。逆に折り返しを許容するとシャープな切れの良い画像になります。ディジタルカメラの画像処理エンジン設計者は、こういったアンチエイリアシング処理を「さじ加減」で色々行って最適と思われる妥協点を見いだしていきます。
しかし、W53CAの壁紙画像を見る範囲では適正な妥協点にチューニングされているとはお世辞にも言えないようです。私なんかが見てもちょっと失敗してますよね。まっしろさん、今回の写真を見る限りはエッジをキリッと見せるいわゆる「シャープネス」の処理による画像表現ではないように思いました(処理の空間的連続性が乏しいのです)。
書込番号:6624764
0点

まっしろさん>
そうですね、マニュアルを見てこんなサイズまで落とすの? と
思いました。大きい画像をリサイズしても同じくらいに劣化します。
巨神兵さん>
詳しい説明をありがとうございます。
カメラ専用機ではないので、確かにその辺はどこかで妥協せざるを
得ないのでしょうね。とはいえ、デジカメ並までは期待しませんが
さすがにこれはちょっといかがなものかと思いました。
---
恐らく「仕様」としか返ってこないとは思いますが、一応メーカーにも
問い合わせてみようと思います。どうもありがとうございました。
書込番号:6625940
0点

ブラットノット さん
私も31CAからの乗換えなんです。
カシオの携帯は3代目
使い勝手もよく「待ってました!」のはずだったのに、
31CAの画質に比べ、なんとお粗末なのでしょう・・・
得にバラの花を撮った時は、色のざらつきべたつきが酷く
ブログにも恥ずかしくて乗せられません。。。
ピントもかなり甘いです。
色の綺麗さは認めますが
画質は娘の52CAの方がずっと綺麗です。
ブラットノットさんのブログ写真をみて、「私だけじゃないんだ・・・」と、
もうしょんぼりです。。。
しかも私携帯は画像を赤外線通信で送受信できず早速修理です。
もう踏んだりけったり(T0T)
書込番号:6643132
0点

kurumi17さん>
使用者の声ありがとうございます。やっぱりそうでしたかー。
メモ程度ならともかくブログ等には使いづらいですよね。
だめもとでメーカーに問い合わせてみようと思ってたんですが、
その前にユーザーの話がちらほら入ってきまして、やっぱり
仕様だとわかったので(まあそうですよね‥‥)やめました。
高解像度の方も携帯電話のカメラとしては良い方かと思いますが
当然デジカメにはかなわず、携帯・壁紙サイズはこんな状態なわけで、
正直「EXILIM」を名乗るのはどうなの? という感じです。
聞くところでは、W31CAは(カメラ機能としては)名機だったとか。
そこからわざわざ機種変更しちゃったとはなあ‥‥
携帯電話は簡単に元に戻せないので辛いところですね。
書込番号:6658204
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
仕事も、プライベートも同じ携帯を使っているので、
Wシーンも気になります。
シーン1と、シーン2で、アドレス帳の表示を切り替えられるのは
わかったのですが、気になるのはメールフォルダです。
会社名で分けた、メールフォルダ。
個人の付き合いをグループ分けしたフォルダ、
病院、公共機関などのフォルダ、、と沢山あるので、
仕事には、会社名のフォルダだけを指定して
表示させたいのですが、
シーンの切り替えで、出来るのでしょうか?
それとも、メールフォルダは、シーン分けには対応していないのでしょうか?
どなたか、教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点

Wシーンですが、切り替えが可能なのは待ち受けやメール送受信等の画像関係や
音、LEDまわりとアドレス帳で、メールフォルダに関しては対応していない
ようです。(要は全シーン共通)
ご参考までに。
書込番号:6657037
1点

hoshinoutaさん。
ありがとうございました。
よくわかりました。
ちょっと我慢すればいいだけなので、
機種変更を前向きに検討します!
書込番号:6657793
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
みなさん、こんにちは。
以前でもここで質問をした方ですが、実は最近十字キーに関して気になっていることがあります。
機種を購入してから少し気になっていましたが、十字キーの右と左(上と下はあまり気になりませんが)のクリックしたときの感触が若干異なってました。
表現しにくいですが、右のほうがグニャ、左のほうが少し押し切るまでの隙間が右よりも大きい感じです。
はじめは仕様だと思ってなるべく気にしないようにしてましたが、最近は実は左と押しますと時たま反応しないことがあります。
極端に反応しないということではありませんが、20回に1回はそうなってしまいます。
auショップへ持っていって、見てもらおうと思っていますが、たいていキーのことは修理に出してもあまり変わらないような気がします。
もしみなさんで似たような現象を少しでも感じられた方がいればご意見をいただけるとうれしいです。
どうぞよろしくお願いします。
0点

十字キーに限らず、俺のはキーのクリック感に違和感はなかったので、なんとも言えないですが、他にも、同じ症状の人が居るみたいなので、↓を参考してみてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104000935/BBSTabNo=12/CategoryCD=3110/ItemCD=311040/MakerCD=225/Page=2/?ViewLimit=0&SortRule=1#6638599
質問ですが、液晶にキーの跡はつきますか?
書込番号:6652797
1点

yoetsuさん、ご返事ありがとうございます。
現在私の状況なんですが、買った時に液晶についている保護シートをそのままつけているのですが、確認してみたところ、キーの跡は着いていません。
シートが固いというのもありますが、特にそのような症状はありません。
お役に立てなくて、すみませんでした。
書込番号:6653216
0点

小細工ですが、私は透明のシリコンのゴムシールをカメラ側の下側と、液晶側に貼りました。本来は何かの周辺機器の底部に貼り付けるためのものだったやつです。
カメラ側は、塗装剥げ防止のために卓上に置いたときの設置点に、
液晶側は、左右のぐらつき防止と液晶がキーにくっつかないために。多少閉まりきってない感はありますが。
でもこの機種は十字キーが金属メッキなので、隙間があっても圧力が加われば必ず液晶が傷つくと思います。
今はW53CAの保護シールが発売されていないようなので、しばらくはそのまま保護シールをはがさないか、自分で切り貼りする汎用シールを買うしかないですね。
書込番号:6655433
1点

皆さん回答ありがとうです(^ω^)
買った当初は、保護シートに十字キーの○跡と、アプリ、アドレス帳キーの跡が軽くつきましたが、
今日見たら、何故かついてませんでした(^ω^;)
側面から見ると、ギロギリ接触してるかしてない感じでしたが…。
書込番号:6657097
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
奥さんがW41Tを使用しています
今のところT41Tに不満はないそうですが
電池のもちが悪くなってきたので機種変を考えています
カメラ性能よりau music playerの使用感を重視したいと思っています
T41Tのplayerはさくさく起動を表示がなかなかいいです
自分が使っているW51CA(2GmicroSD)のplayerはバージョン自体
はアップしましたが
すごく起動が遅いし画面の表示も全然使えないぐらいでイライラします
(W41CAは遅くても我慢できる範囲でした)
au最新でもau music playerは起動、使用感はどうでしょうか?
T41Tは内臓メモリが1Gでしたからplayerもサクサク動いていたのでしょうか?
外部メモリが大きいとplayerの動作が遅くなるのかな?
W53CAでau music playerで音楽聴いてる人使用感を教えてください
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
53CAのシャッター/AFロック音はどんな感じの音か気になっています。買い替えを検討していますが現在使っている41CAと同じ音しかプリセットされていなかったらがっかりです。
自分のなかではそこはこだわりたい部分なのですが、地元のSHOPや電気屋にホットモックが置いてないので、確認のしようがありません。
「音」という伝えにくい事柄ですが、どなたか教えていただければうれしいです。
似た音の機種名を挙げていただくのも結構ですのでよろしくお願いします。
0点

シャッター音は
・カシャ
・シャララーン(琴の様な音色)
・ピロン(Xylophoneシロホンの様な音色)
・はいチーズ
・Yeah!
の5つの選択ができます。
最後の2つはいずれにせよそのあとに、カシャ音がなります。
書込番号:6655451
0点

そうでしたか…… デジカメを名乗るだけあって、効果音にもこだわると思っていましたが少し残念ですね。 でも買ってから気づくよりずっと良かったです。教えてくれてありがとうございました!!
書込番号:6655622
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)