
このページのスレッド一覧(全296スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2007年8月15日 19:40 |
![]() |
3 | 5 | 2007年8月14日 10:56 |
![]() |
3 | 4 | 2007年8月13日 21:51 |
![]() |
0 | 4 | 2007年8月13日 04:17 |
![]() |
0 | 2 | 2007年8月13日 00:41 |
![]() |
0 | 2 | 2007年8月12日 11:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
みなさんはじめまして。
この間w53caのホワイトを購入してきて、かれこれ2日ほど経ちますがさっそく気になる2点が。
・1点目
赤外線ポートの部分は触ると微妙にグラついている
個人的にはけっこう気になりますが、みなさんはどうでしょうか?
これは個人的な推測ですが、いろんなショップに行ってモックに触りまくった結果、あることに気がつきました。
触られた方であればわかると思いますが、この製品はフレアレッドがほかの2色(ブラックとホワイト)と外の作りが若干異なっていて、へんな言い方をすればコーティングがされてある感じです。
そのため、ボタンを触るとわかると思いますが、レッドはほかの色と比べて表面がツルツルしている感じです。
そこで赤外線ポートなんですが、ブラックとホワイトはグラついている感じでしたが、レッドだけは非常にしっかりしていました。
おそらく先ほどのコーティングみたいのが隙間を埋めているのが確認できます。
みなさんはいかがでしょうか?
・2点目
ズバリ十字キーです。使っている方であれば分かると思いますが、真ん中の決定キーが若干押しづらいというのが人によってはあると思います。
一方で今回自分が気になったのが十字キーの上と下のクリック感が違うことです。
上のほうがカチカチしていて、下のほうが若干にぶい感じです。
この点に関してもみなさんのご意見を聞かせていただければうれしいです。
以上、長文失礼しました。
0点

白を使用しているのですが…
@赤外線ポートはぐらつきませんでした。
A十字キーの感触も変わらない気がします。
一度、ショップで相談してみてはいかがでしょうか?
書込番号:6638696
0点

本日、赤を買いました!!!!
言われてみれば、赤外線のプラスチックカバーはカタカタ微妙に動きます。
でも0.1ミリほどです。
外れなければ問題ないし、そもそもそんなに指に触れる箇所じゃないので気になりません。
書込番号:6639144
0点

ぐらつきは無いですね。
ボタンも同じ感触でした。
個体差があるようですね。
当方関東での初期モデルです。
書込番号:6639954
0点

返事が遅れてしまって、申し訳ございませんでした。
みんさん、貴重なご感想をありがとうございました。
確かに赤外線ポートの部分は少しぐらつきますが、ここ2、3日経ってからですとほとんど気にならなくなりました!
本当にものは買ってすぐですといろいろ神経質になります。。。
ご協力ありがとうございました!
書込番号:6644131
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
今週末機種変予定ですがいくつか不安な点が。
1、時計が自動補正ではないとの書き込みを目にしますが、auは昔から電波式を採用してるだけに本当なら残念です。
2、現在W41CAを使用してますが、画質の綺麗さはこれまで所有した携帯では群を抜いてます。様々なサイトで「大した事ない画質」という書き込みに不安を覚えます。ご使用なさってる方、その点いかがでしょうか?
3、スクロールキーがサイドで不便、との意見もあったような・・・これはメールやウェブの閲覧もファンクションキーでなく、サイドキーで行うって意味でしょうか?
4、モノラルは気にしませんが、スピーカーの音が割れるといった症状は個体差と思われますか?
以上、初心者のような疑問で申し訳ありませんがご回答お待ちしております。
0点

W41CAから機種変更した者です。
@時刻補正は自動/手動の設定が可能です。
A画質の綺麗さは、液晶画面の表示はW41CAより綺麗です。
カメラで撮影した画質は、撮影サイズによりますがケータイ,壁紙,ワイド壁紙サイズはW41CAの方が綺麗だと思います。
Bメールやwebの操作方法はW41CAと変わりませんが、サイドキーの凸ぐあいがW41CAより無いので使いにくいです。また、W41CAでは液晶の左側に左右のスクロールキーがありましたが、W53CAにはありません。
C音割れは音量設定しだいだと思います。
書込番号:6639515
1点

true-colorsさん、早々とご回答下さり感謝です。
各部の使い勝手など慣れが解決してくれるかな?とは思いましたが
携帯サイズ、壁紙サイズの画質が悪い(良くない?)点は気掛かりですね。
私は大きなサイズで撮影もしますが、日常の記録ではワイド壁紙サイズで撮ることが多いため機種変に躊躇してしまいます。
リサイズでワイド壁紙を作れば問題ないのでしょうが。開発の詰めが甘かったのかな〜
どうも有り難うございます、頂いたご感想はぜひ参考にしたいと思います。
書込番号:6639547
0点

W53CAの液晶はWVGAの800x480ドットなので、壁紙サイズ240x400ドットなど従来の画像をそのままWVGA液晶で表示すると、真ん中に小さく表示されてしまいます。
W53CAはそれを防ぐため、画像表示時、画面いっぱいに拡大表示を行いますから、当然縦横拡大され輪郭がぼやけた表示になりたす。
これでは元々WQVGA240x400ドットしかないW41CAの等倍表示と比較すると汚く見えてしまうのでそう言った意見になるんでしょう。
ちなみに、W53CAで壁紙サイズを表示した時、数字の0キーを押せば、等倍表示になります。すると、先に書いた通り真ん中に小さく表示になってしまいますが、明らかにW41CAより綺麗に見れますよ。
結局、これはW53CAがWVGAというW41CAのWQVGA液晶の2倍の高解像度液晶を搭載しているための問題と言うことになります。
ちなみに、文字フォントも倍角表示なので、W41CAに比べると若干ジャギーが目立ちますが、個人的にはそれ程気になりません。
書込番号:6639718
1点

あ、W53CAの等倍表示は0キーではなく、8キーです。失礼しました。
書込番号:6639722
1点

kochikunさん、どうもです。
WVGAとかWQVGAとか他のサイトの書き込みでは?でしたがこれは非常に良く分かる解説でした!
購入者の方の多くが期待値の大きさゆえの不満をお持ちのようですが、私は割り切って使う決心がつきました。
とはいえ、W41CAの使いよさは受け継いでほしかったと正直思ってますね〜。
書込番号:6639818
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
時々携帯がバイブ(振動)したりしてるんですが何なのでしょう?
メールでも来たのかな?と思って見ても何にもなしです。
振動もただの『ブ〜ブ〜』ではなくて音楽っぽく?振動してます…
正午とかのきっかりとした時間ではなく○時10分とかになってました。
知っている方いましたら教えて頂けますか?
よろしくお願いいたします。
0点

それは、ニュースフラッシュの情報が更新された時のものです。
ニュースフラッシュは毎時10分と40分に内容が自動的に更新されます。
書込番号:6635816
1点

ニュースフラッシュのFAQにバイブの止め方が記載されていますので、確認して下さい。
書込番号:6636136
1点

皆さんありがとうございます。
振動してるのに何も表示がなかったので壊れてるのかと勘違いしてしまう所でした。
しかもバイブの止め方まで教えて頂いてありがとうございます。
早速 振動を解除してみます。
書込番号:6638202
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
はじめまして。はじめて書き込みさせていただきます。
W53CAをインターネットで機種変更予定(予約中)なのですが、そこのお店(東京)では10ヶ月の価格で29800円といわれました。
そちらのお店では予約に間に合わず入荷待ち状態だったので地元のauショップ(栃木)へ問い合わせると同じく10ヶ月では29800円との事。
ただ、ここからが違いました。
8月までに機種変すると夏割の3150円が適用になりますよね?
インターネット店では29800円は適用後の価格と言われました。(つまり10ヶ月価格は32950円てことになりますよね)
地元のauショップでは29800円から3150円夏割適用で26650円になりますとの事。
どうして正規販売店よりも高いのか不思議でなんだか納得がいかない気持ちです。
量販店(?ケータイ販売専門店?)のほうが正規のお店よりも少しでも安いと思っていただけにショックです。
やっぱり29800円から3150円引いてもらえないんでしょうか?
単にお店の人が勘違いしているだけなんでしょうか?
この金額の差について分かる方?いらっしゃったら教えていただけないでしょうか?
ちなみに現在使っている携帯はIC携帯でW43Sからの機変でダブル定額にも既に加入済みです。
宜しくお願いします。
0点

>>単にお店の人が勘違いしているだけなんでしょうか?
これはお店に再確認しないと何とも言えませんが、その可能性もあるかもしれませんね。
ただ、間違っていないとすれば、
>>やっぱり29800円から3150円引いてもらえないんでしょうか?
これはやはり不可能だと思います。
通販のお店でも正規販売店だと思います。
(そもそも正規販売店だと扱ってはいけないのではないでしょうか?)
価格についてはお店の裁量に任されていますからauショップの方が安いパターンもあるはずですよ。
個人的には通販が高いならわざわざ通販にする必要性がないように感じます。
すぐに手に入る店頭で機種変更されれば良いんじゃないでしょうか?
通販でないといけない理由があるなら別だと思いますが。
書込番号:6634983
0点

まっしろさん、すばやい回答ありがとうございます。
>>単にお店の人が勘違いしているだけなんでしょうか?
これはお店に再確認しないと何とも言えませんが、その可能性もあるかもしれませんね。
ただ、間違っていないとすれば、
>>やっぱり29800円から3150円引いてもらえないんでしょうか?
これはやはり不可能だと思います。
そうですか、、、。そうですよね。。。
仕方が無いと納得するしかないですね。(何分無知なもので。。。(*ノ_<*))
回答していただきありがとうございました。
書込番号:6635075
0点

地元で買うのに抵抗有るのが良くわかりませんが
わざわざ通販で買う必要はないと思いますけど。
どうしても通販で買わないと行けない理由があるならば地元のauショップではもっと安いんだけど・・・って言ってみるのが良いと思いますよ。
書込番号:6635134
0点

auショップと看板を掲げていても、KDDIと契約している販売会社(KDDI直営店は1店舗のみ)ですから、会社によって機種変価格も違います。
私の場合、近くに2軒のauショップがあり、機種変価格も異なり、量販店より安い場合もありますよ。
書込番号:6636038
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
色々見てるとシャッターのタイムラグが0.5秒と言う方から1.5秒という方など、結構ばらつきがあるんですけど実際のところどうなんでしょうか?是非とも使っている方に聞いてみたいです。よろしければ教えて下さい。
0点

使ってみた感じではフォーカスロックを無視して撮影すると1秒位、フォーカスロックしてから撮影すると0.5秒位に感じます。半押しするかしないかの違いだと思いますが…
書込番号:6634871
0点

実際に時計を撮って試してみました
フォーカスロックしてからシャッターを切れば、タイムラグは気になりません
一気に押すとやはり1秒近くかかるかなという感じです。
シャッター音が実際にシャッターが切れてかなり遅れて出るので
実際以上のタイムラグに感じるようですね。
書込番号:6635766
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
携帯を変えようと思っているのですが、夏モデルは、ぱっとしない機種ばかりなので
冬か秋まで待とうか迷ってます。
もし、夏モデルで買うとしたらW52SHかw53caにしようと思ってますが、冬にはこの2つの機種よりデザイン、機能共に優れた携帯が出るかもしれないので皆さんの意見を聞きたいです。
場違いかも知れませんが、よろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)