EXILIMケータイ W53CA のクチコミ掲示板

EXILIMケータイ W53CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 8月 2日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:515万画素 重量:125g EXILIMケータイ W53CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

EXILIMケータイ W53CA のクチコミ掲示板

(1946件)
RSS

このページのスレッド一覧(全296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIMケータイ W53CA」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ W53CAを新規書き込みEXILIMケータイ W53CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

発売日!

2007/07/01 20:15(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

クチコミ投稿数:27件

発売日っていつ頃になるんですかね?

ここでは8月になっているけれど

そんなに遅くなるのでしょうか??

書込番号:6491321

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2007/07/01 21:56(1年以上前)

発表会のときにそう発表されていたからです。

書込番号:6491727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2007/07/02 00:13(1年以上前)

そうだったんですか。

すみません。勉強不足でした!

返信ありがとうございます。

書込番号:6492410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:24件

2007/07/11 09:48(1年以上前)

新宿auショップの店員が7月下旬と言っていましたよ

書込番号:6522254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2007/07/12 16:31(1年以上前)

そうなんですか!?

ちょっと早まりましたね☆

情報ありがとうございます(^ー^)

書込番号:6526512

ナイスクチコミ!0


Grandisさん
クチコミ投稿数:32件

2007/07/17 22:51(1年以上前)

今日のJATE通過もありませんでしたね。
タイミング的にも7月下旬は不可能かと・・・

8月頭のJATE通過で、8月下旬発売かなぁ

書込番号:6547254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2007/07/18 03:27(1年以上前)

JATEっていうのに通過しないと
発売されないんですね・・・

やっぱり8月ですか、残念

情報ありがとうございます。

書込番号:6548242

ナイスクチコミ!0


ibiza111さん
クチコミ投稿数:31件

2007/07/23 03:02(1年以上前)

8月4日という噂をここで見つけました。

http://hot.myjpg.org/W53CA-story-crimsoncolor.blog96.fc2.com/blog-entry-223.html

http://crimsoncolor.blog96.fc2.com/blog-entry-223.html#more

真相はどうなんでしょう。

書込番号:6566790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:18件 gogo.gs 

2007/07/23 22:26(1年以上前)

始めまして。
W41CAのユーザーです。

個人的に、CASIOの携帯は非常に使いやすい携帯だと感じております。
そろそろ機種変更を考えている時期なのですが、第一候補は勿論500万画素のW53CAです!
発表から発売まで非常に長い時間がかかっていて、ちょっと・・・って感じです。
そんなに時間がかかるって事は、発売直後の購入をちょっと考えさせられます。
又、発売直後はかなり高価になると予想していますので、早く発売してもらって秋冬モデルが発表されてから少しでも安価に・・・と思っております。

ちょっと気になるのは、W41CAに比べて【ボタン】小さい事ですかね〜W52CAもですけど・・・

書込番号:6569342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カシオのスケジュール

2007/07/20 10:55(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

クチコミ投稿数:101件 EXILIMケータイ W53CAのオーナーEXILIMケータイ W53CAの満足度4

発売したらこれを買おうと検討中です。
カシオユーザーの方に聞きたいのですが、待ち受けにスケジュールを表示することは可能でしょうか?
サンヨーやSONYのような日めくりカレンダーのような機能があるとかなり便利なので・・・
また、その様な機能が無い場合はスケジュール表(カレンダー)を呼び出すと思うのですが、十字キーの上だけで簡単に出ますか??

52CAの方などいましたら教えてください!

書込番号:6556056

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:101件 EXILIMケータイ W53CAのオーナーEXILIMケータイ W53CAの満足度4

2007/07/20 11:05(1年以上前)

それとこの機種はmp3ファイル再生は出来るという解釈であってますか?
SDオーディオ対応=mp3 aac wma OK???

書込番号:6556078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/07/20 11:21(1年以上前)

mp3 AAC WMAはインポートは可能ですがW53CAで再生できるわけではありません。
再生できるのはAACのMPEG-2だけです。(著作権保護がかかったもの)

書込番号:6556106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件

2007/07/22 06:45(1年以上前)

僕はW41CAを使っているので参考になるかわかりませんが一応書きますw

スケジュールは待ち受け画面にカレンダーを表示させるようにした場合、
スケジュールが設定されている日にちの右上に青い丸が表示されます。
内容まではわかりません。
でもカレンダーを表示していなくても当日になれば画面上に今日スケジュールが、
入っていることを知らせるマークが出ます。
そしてそのマークにカーソルを合わせると内容が表示され押すと詳しい内容が表示されます。

あとカレンダーは上キーだけで呼び出せます。
この場合もスケジュールが入っている日にちの右上には青い丸が表示されるので、
どの日にちにスケジュールが入っているのか一目でわかります。

SDオーディオはPCでSDへ楽曲を転送したりするソフトにmp3などをインポートできるだけです。
そこからビットレートなどを指定してAACに変換して転送です。

書込番号:6563039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件 EXILIMケータイ W53CAのオーナーEXILIMケータイ W53CAの満足度4

2007/07/23 17:34(1年以上前)

ハイードさん情報有難うございます。
スケジュールは●でかくにんするしかないのですね。
それと音楽はMP3→aacですか・・・車でMP3なのでコピーですむと楽だったのですが。。。

ありがとうございました!

書込番号:6568243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

充電口

2007/07/22 00:48(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

スレ主 ibiza111さん
クチコミ投稿数:31件

スペック詳細や画像をみても、充電方法がスタンド経由以外ないように思えるのですが、これは結構致命的なんではないでしょうか。
皆さん気付きましたか?

書込番号:6562485

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件

2007/07/22 01:02(1年以上前)

こんばんわ!

実は私もその点に関してはこの間気がついて「あれっ?これじゃ充電はスタンド以外にどうするの?」
と思ってました。。。。

しかーーし、この間いろいろサイトを閲覧してみたらついに発見しました。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/157989-35518-2-2.html

なるほどね。。。microSDの差込口が兼充電口だったんですね!

めでたしめでたしw

書込番号:6562553

ナイスクチコミ!2


スレ主 ibiza111さん
クチコミ投稿数:31件

2007/07/22 01:13(1年以上前)

あ、そうだったんですか!?驚きですね
参考の画像大変ありがとうございます。

私は2年以上前のW31Sを持っててこの夏W52Sに、と思ってたんですが、デザインはがっかりだし、カメラが2年前と何一つ変わってないのに愛想をつかしてW53CA待ちです・・・。早く発売されるといいですね。

書込番号:6562598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2007/07/22 01:42(1年以上前)

いえいえ、とんでもないです。

実はわたしもはじめ気づいた時はスレをたてようと思い。。。

「なんで充電するところがないんだ??」と半ばあきれてましたが、いろいろ検索してたらどうやら大丈夫みたいですねw


おぉ、W31Sですか?

そしたらw53caにしたらカメラ機能はだいぶ向上しますし、やはりなんといっても軽くなるのはうれしいと思いますよ!

136g→121gになるので♪

実機は思ったよりもかなり薄かったので満足できるかと思います!


個人的な意見ですみませんでした。

書込番号:6562701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:221件

2007/07/22 02:30(1年以上前)

>なるほどね。。。microSDの差込口が兼充電口だったんですね!

違います。
メモリーカード差込口はメモリーカードだけしか入れられません。
画像を拝見しましたが、この差込口は充電兼データ通信用です。
au機種の場合、充電兼データ通信用差込口は殆どが横に有ります。

書込番号:6562807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/07/22 03:44(1年以上前)

http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/152064-34578-8-2.html

充電器の差込口とmicroSDの挿入口が同じフタの場所にあるってだけです。

書込番号:6562902

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:412件

2007/07/22 06:16(1年以上前)

>違います。メモリーカード差込口はメモリーカードだけしか入れられません。

いや、ibiza111さんもI am a new userさんもそれくらいわかってると思いますよ^^;
普通に考えて充電器を新開発しない限りそんなことは不可能とわかりますw
ただ単にmicroSDの差し込み口のふたの下に充電器の差し込み口もあると言いたいだけだと思います。

書込番号:6563013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:221件

2007/07/22 06:26(1年以上前)

ももちぃさん

>充電器の差込口とmicroSDの挿入口が同じフタの場所にあるってだけです。

リンク先の画像でやっとわかりました!
こんな構造になっていたとは。。。
そういえば、電池パックのカバーを開けてメモリーカードを入れる機種も有りますね。

はいーどさん

>ただ単にmicroSDの差し込み口のふたの下に充電器の差し込み口もあると言いたいだけだと思います。

ももちぃさんの貼って頂いたリンク先の画像で確認しました。
凄いと言うか賢いと言うか。。。こんな構造も有るんですねぇ〜。
私の使っているW44Sとは全然違うなぁ〜(笑)

書込番号:6563019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件

2007/07/22 06:57(1年以上前)

I am a new userさん

私の指摘が間違ってしまい御免なさい。
今後出してくる機種は、この様な構造を採用してくる機種が増えそうですね。

書込番号:6563050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2007/07/22 09:30(1年以上前)

ルイ・フォート・ドレイクさん、とんでもないです!

わたしの説明が下手で申し訳ございませんでした。


個人的にはびっくりしているデザインです。

これによって薄型化を測ることができているのかなぁと推測します。


発売はもう少し先ですが、気長に待ちましょう(笑)

書込番号:6563357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

クチコミ投稿数:47件

私はこの機種をほぼ100パーセント購入しようと考えている方なんですが、そこで色に関してみなさんにちょっと御伺いしたいことがあります。

この前、実機を見てきましたが、軽くて持ちやすくて非常に満足の高いものでした。

ただ、表側に透明層というのがあり(おそらく高級感を出すため)そこに非常に指紋が目立ってしまうという点が若干気になりました。

私は普段からよくスーツを着ていて、黒のほうが色的に自分に合うかと思っていたんですが、以下のURLの写真(サイトの中央ほどのアップ写真)を見て分かるとおり、光の下ですと汚れがすぐ目だってしまいます。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0705/23/news024.html

そのため、妥協して黒(と赤)よりは指紋の目立たない白

http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/152066-34578-9-1.html

にしようかと迷っているんですが、みなさんは何か意見はありますでしょうか?



汚れに関してはそれほど気にならないものでしょうか?

もしよければぜひともご意見をお聞かせください!

書込番号:6560022

ナイスクチコミ!0


返信する
メリ♪さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/22 01:29(1年以上前)

男性の方ですか?よくスーツをお召しになられるのでしたら、白も素敵だと思いますよ。黒もそうですが、白はどんな色でも合う上、清潔感もあります。指紋を気にされるという事は、きっと清潔感のある素敵な方だと思いますので、白をおすすめします。
これは私の勝手なイメージで、みなさんそれぞれ好みは違うと思いますので、参考までに♪

書込番号:6562666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2007/07/22 01:39(1年以上前)

メリ♪さん、ご返事ありがとうございます。

そうです、今20を超えたばかりの男性です!

貴重なご意見をありがとうございます。

実はわたしが一番初めに買った携帯というのがA5304Tというもので、これが白色でした!

次が現在使っているW32SAっていうシルバーのやつで、ブラックを考えましたが、やはり清潔感のあるホワイトがよさそうですね!!

書込番号:6562692

ナイスクチコミ!0


メリ♪さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/22 01:56(1年以上前)

今まで白、シルバーをお使いで、しかも指紋を気にされるとの事でしたら、やはり白が良さそうですね…
実は私は赤か白で迷ってましたが、指紋が目立つなら白にしようと決めたんです。赤が一番高級感があるように見えましたが、実機をご覧になられて、白はどうでした?今日カタログを手に入れたのですがカタログからは分かりづらくて…
発売が楽しみですね♪

書込番号:6562739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2007/07/22 02:17(1年以上前)

正直な感想を言いますと、外見と携帯を開いた時に一番高級感があるのはレッド(赤)だと実機を見た時に感じました。

というのは、たとえばこのレッドは微妙に他の色と異なっていて、中のキーにも透明層のような加工がされており、押し心地も若干他の2色と異なりました。

ただ、繰り返しになりますがやはり他の機種の白やシルバーと違って、液晶側の表面がどうしてもすぐに指紋が残ります。

別に拭けばいいと思いますし、へんな話持つ人がどのぐらい手汗などが出るかにもよって違ってくるかもしれません。


やはりカタログからですと判断できないことや気づかないことがいろいろあると思いますので、ぜひとも発売を待って実機を手にとって見てから決めたほうがよろしいかと思います。

書込番号:6562787

ナイスクチコミ!0


メリ♪さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/22 02:31(1年以上前)

お返事ありがとうございます!やはり赤が一番高級感があるのですね!しかも、中の触り心地まで違うとなると、また迷ってしまいました…
中の触り心地くらいは3種類揃えて欲しかったですねf^_^;。

書込番号:6562808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

期待して良いのでしょうか?

2007/07/18 12:47(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

スレ主 kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件

この機種の感度はISOでどのくらいでしょうか?
また、シャッター速度はMAXでどのくらいなのでしょうか?
あと、ムービーは綺麗に撮れるのでしょうか?

書込番号:6549124

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2007/07/18 13:51(1年以上前)

発売もしてないから答えられませんよね。

書込番号:6549300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/18 15:18(1年以上前)

ひとつ言えるのは、所詮携帯であること。

書込番号:6549504

ナイスクチコミ!0


moriniさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/20 23:52(1年以上前)

実機さわってきました。
ついでにカタログも・・
感度は書いてませんでした。(携帯付きデジカメなのに・・)
ブレ防止も6軸テブレ補正+高感度としか書いてませんでした。
自信がないのでしょうか?
フラッシュ機能がないのはやはりショックですね?
このデジカメ買うならW54Tを買いますね!
携帯のカメラなら324万画素あれば十分だし(高感度テブレ防止付き)。←こちらも感度は書いてませんでしたが、デジカメ携帯を
語ってないので許せました。
EXILIMの動画は、QVGAですがフレーム数かいてませんでした。
ちなみにW54TはVGAで30fpsですよ。
それよりもSONYのサイバーショット携帯の新型(海外モデル)は、
フラッシュやレンズカバーがついて、サイズはAUのMEDIA SKIN並みで格好いいです。
SONYが日本発売したらかなり人気でると思います。

書込番号:6558343

ナイスクチコミ!0


moriniさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/20 23:55(1年以上前)

書き忘れました。
シャッタースピードも書いてませんでした。
画素が大きいからデジタルズームは効果があるかも・・
あまり過度な期待しないほうが良いと思います。

書込番号:6558370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/07/21 12:13(1年以上前)

>このデジカメ買うならW54Tを買いますね!
>携帯のカメラなら324万画素あれば十分だし

東芝の携帯のカメラは他社で言う200万画素以下のレベルだと解釈したほうが良いです。
昔から画質悪いので。
「高画素≠綺麗」です。

書込番号:6559822

ナイスクチコミ!0


スレ主 kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件

2007/07/21 22:55(1年以上前)

みなさんお返事有難うございます。
カメラ機能を前面に出している割には基本性能の事がいまいち分からない状態ですね・・・。
自分の中ではデジカメは『レンズ・センサー・画像処理エンジン』
のバランスが大事だと思います。
また、感度やシャッター速度により失敗しにくい基本性能がどの程度反映されているのか気になる所です。

書込番号:6561896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

文字変換機能について

2007/07/08 13:01(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

クチコミ投稿数:47件

こんにちは。はじめて書き込みをさせていただきます。

実は私は以前までW32SAという今では「化石」とでも言う携帯を使っていまして、この夏で絶対機種変をしようと考えてました。

一番初めに目をつけてたのがW54Tでしたが、やはりけっこうメールをするため、重いというのとスライドというのが引っかかり、W52SHに決めようとしました。

ところが、W52SHにはPCドキュメントビュアー、内臓辞書、さらにはVGA液晶などがついてなく、このW53CAに非常に魅力を感じました!


ただ、一点だけ気になることがありまして、実は今まで使っていた機種において、文字の予測変換ボックス内では上下左右に動かすことができるものばかりでした。

しかし、このCasioのものでは上下にしか動かすことができません。慣れの問題かもしれませんが、実際にみなさんのご意見を聞かせていただけるとうれしいです。

ちなみに自分は結構のヘビーメールユーザーです。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:6512507

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/08 19:58(1年以上前)

カシオ日立の携帯をずっと使っていますが、変換は使う頻度が高いものが上へ上へとくるのでさほどこまらないのでは?
ただ、ヘビーユーザーというのがどのくらいなのかは??ですが。

書込番号:6513691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2007/07/08 21:43(1年以上前)

ご返事をありがとうございます!!
初めての書き込みでしたので、感動しましたw

ところで、本題に戻して、ヘビーというのはだいたい1日に30通ぐらいメールをします。

ほとんどが短いものですが、ときたま500字以上のものを打つときもあります。


そうですね、頻繁に使うものが上にいくことは知っています。

うぅん。。。やはり慣れの問題でしょうか 汗

分かりづらい返事ですみません。

書込番号:6514081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2007/07/08 21:58(1年以上前)

私は上下だけしか動かない方が指の動きが少なくて好きです。
W43Sではそのように設定しています。
慣れるかもしれませんが、好みだと思います。

※1日30通ってヘビーにはほど遠いと思いますよ。
私は少ない日でそのくらい、多い日は1000通を超えますから
DoCoMoは200通を超えると大量送信者扱いになるので大層不便です(^^;v

書込番号:6514158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2007/07/08 22:46(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

なるほど、やはり慣れというのが大きいみたいですね。

この機種は、変換ボックス以外に自分がほしい要素がすべて備わっているので、正直変換ぐらいで妥協してもいいかなぁと。。。

ただ、発売時期が遅いというのはちょっと残念ですね 泣



P.S.あはは、そうでしたかw 自分は100通いけばかなりヘビーだと思っていましたが、1000通とか送るんですね!
それはそれは失礼しました!
じゃ自分はライト〜ミドルということで!

書込番号:6514420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:8件

2007/07/10 02:36(1年以上前)

30通でも十分ヘビーユーザーですよ。

統計だと一日に10通以上メールする人はそんなに多くないみたいです。

書込番号:6518444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/07/10 16:13(1年以上前)

1000通を24時間で割ると41通。
実際には寝てる時間もあるわけだからこれは不可能。
この人の言うことはこの手のことばかり。
妄想癖があるのでは?

書込番号:6519659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2007/07/10 20:46(1年以上前)

>[6519659] [松]下4桁は2323[戸]さん

ずいぶん知識のない方ですね。
SMTPを叩けば1秒に1000通だって送れるのに
SMTPを叩けないキャリアの方ですか?
普通にキャリアのメールサービスを使うとしてもCcやBccなどを使うことを思いつかないのでしょうか?

書込番号:6520422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/07/11 19:28(1年以上前)

スパマーじゃねーかよw
他の人が言ってるのは、携帯でメール打つケースだろ?
あんたはPCからケータイに迷惑メール大量送信してんだろ?
一緒にすんなってw

書込番号:6523517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2007/07/12 01:59(1年以上前)

みなさん、こんばんわ。

話題が少し大量送信に移って、盛り上がっているみたいですが、もう一度変換というものに関してみなさんに質問が。。。


カシオの携帯は一般的に変換が非常に優れているといいますが、みなさんが変換に一番求めるものというのがあればぜひとも教えてください。

自分の場合ですと、変換ボックス内に上下左右に動けること(まぁ、慣れの問題かもしれないですけど)と、もう一つが未変換の長い文を打った時に、適切な変換をしてくれることを結構気にしています。

みなさんはいかがでしょうか?
どうぞ意見をください。

書込番号:6525099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/12 07:53(1年以上前)

W52Hを使って1ヶ月になります。
ATOKは優れているという話をよく聞きますが場合によってはそうでもないこともあります。
予測変換で現在形と未来形が優先されるらしく、過去形がなかなか出てきません。

ターミナル駅から家族に「電車に乗りました」とメールすることが多いのですが「乗りました」を学習しません。
何度変換しても覚えません。
「のりまし」まで入力しないと変換候補にも出てきません。
たいへん不便に感じています。
予測変換では「乗り」+「ました」と2回に分ければ候補に出てきます。
以前はW31SA2でWnnでしたがこちらは「乗りました」を一発で覚えてくれていました。

書込番号:6525394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/14 02:55(1年以上前)

カシオは2機目で、51CAを使っています。最初は、左右に動かない変換ボックスにストレスを感じましたが、いまは慣れたせいで平気です。それよりも、他の機種もそうかも知れませんが、変換時の学習機能が、メモリーの容量の為か、数回(4〜5回?)、同じ文字を変換しないと無くなるのが難点です。仕方ないので、良く使う言葉は辞書登録して対処しています。(笑)

書込番号:6531858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/07/14 14:29(1年以上前)

あと、しばらくその単語を入力しないと
候補に全く出てこなくなったりしません?
あれって不便…。
でも、カシオ以外にTと(他社の)SH使った経歴があるけど
その中では一番ストレスがないかなぁ…。

書込番号:6533328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2007/07/14 21:05(1年以上前)

学習(特に予測)を最頻を優先するか最新を優先するかの違いですね。
これはもう現在のリソースでは好みで選ぶしかないような気もします。

書込番号:6534583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:8件

2007/07/17 04:01(1年以上前)

自分は話し言葉をそこそこ適切に変換してくれるATOKが好きですね。

ってか、変換しなくても予測でヒットする確立が高いので気に入ってます。



書込番号:6544577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2007/07/19 21:05(1年以上前)

みなさま、いろいろと返事をいただいて、ありがとうございました!

すべて読ませていただきました。

非常に参考になります。


ただ、実は今日は原宿のKDDIDesigningStadioに行ってはじめて実機に触れてみました。


感想はというと。。。

非常に満足でした。
スレ違いかもしれませんが、ここでいくつか気に入った点を列挙しておきます。

@思ったよりもかなり軽く(121g)かつ手になじみやすい

カメラが非常に性能がいいので、もう少し思いかと思いました。


Aレスポンスは夏モデルの中でも速いほう

もともとw52shにしようと思ってたんですが、実は今日いろいろとためしてみたところ、レスポンスではw53caの勝ちです!特にメインメニューの起動なども早くて快適でした。


Bカメラのシャッタースピード(取った後の反応)は思ったよりも早い

これはあくまでも自分の感想ですが、シャッターを切ってからの画像の表示は速いほうだと感じました。


CPCドキュメントビューアーはw54tのと比べて使いやすい

実はw54tも検討していたのですが、ドキュメントビューアーに関してはどちらもVGA表示できれいですが、画面をスクロールする時のレスポンスに関しては完全にw53caのほうが速かったです。


DVGAなのにあまりフォントが角々していない

これもw54tとの比較ですが、おそらくまだ両機ともにVGAに最適化されたフォントが出されてなくて、文字はQVGAを引き伸ばしたようになっているんですが、w54tのフォントに比べればだいぶw53caのほうがなめらかで見やすかったです。



以上と長々と気に入った点を述べましたが、やはりいくつか気になった点があります


@表面の素材上、非常に指紋がつきやすい(特に黒は一番目立ちます)

Aスピーカーはステレオではない

Bワンセグはついていない

Cボタンは若干押しづらい(でも全然許容範囲内だと思います)


以上の4点が人によっては気になるかもしれませんが、僕の場合はカメラとドキュメントビューア、そして持ちやすさなどが気に入ったので、ほぼこの機種で確定だと感じました。



独断と偏見で意見をずらずらと述べましたが、少しでも皆さんの参考になればと思います!

書込番号:6554117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2007/07/19 21:14(1年以上前)

すみません、後何点か細くさせていただきます。


まずはじめに、上の書き込みで変換が間違っていることをお詫び申し上げます。

「思い→重い」


ところで、実は気に入った気になった点がもう一つずつありました。


まず気に入った点は中に電子辞書のジーニアス(英和・和英)さらに国語辞典(残念ながら広辞苑ではありませんでしたがw)が入っていることです。

英語の辞書は発音もすることができ、語学を学んでいる人にはきっと役に立つと思いました。


次に気になった点としまして、手に持った時に非常に軽くてコンパクトだったのはよいですが、どうしても手がカメラのレンズに当たってしまいます。これは持ち方などで変わるかもしれませんが、自分の場合は少し気になりました。


そして最後にこのスレのメインテーマに戻りたいと思いますw

本日実際に変換のほうを試して見ましたが、正直上下左右に動かないということはあまり気になりませんでした。

これだけいろんな人に返信いただいたのに、やはり自分で試して見て実感することは大事ですね。


では発売を楽しみにしております。

書込番号:6554154

ナイスクチコミ!0


メリ♪さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/20 14:35(1年以上前)

I am a new userさん
ご意見読ませていただきまして、とても参考になりました!ますます53caの発売が楽しみになりました!
ところで、ステレオではなくモノラルという事が気になったのですが、実は数か月前パナソニックのSDオーディオを買いました。オーディオで録音したSDカードの音楽を携帯で聞けるというのが売りだったのに、結局は使える携帯が少なく、私の携帯も使えませんでした。最近機種変更を考えてますので、パナソニックに問い合わせたところ、SDオーディオaaaという企画が搭載されている機種なら聞けるということで、この53caに期待していたのですが、録音したものはモノラルでしか聞けないのでしょうか?例えばイアホンで聞いてもモノラルですか?少し残念です…
ご意見いただけるとうれしいです。よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:6556478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2007/07/21 13:13(1年以上前)

コメントをありがとうございます!

おそらくはSDオーディオaaaではなくaccのことについておっしゃっていると思いますが、この携帯で音楽を聴くことはあまり向いていないのかもしれません。
一応22時間の連続再生が可能とパンフに書いてあるのですが音質に関してはあまり期待するほどのものではないかもしれません。

私の意見なんですが、やはり音楽はSDオーディオプレーヤーで聞いたほうが便利かと思います。

確かに携帯以外にもう一つSDオーディオプレーヤーを持っていくのは面倒かもしれませんが、やはりこの携帯はカメラというものが一番の売りだと思いますので、音楽再生に関してはある程度仕方ないかと思います。

書込番号:6560000

ナイスクチコミ!0


メリ♪さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/21 14:57(1年以上前)

お返事ありがとうございますm(_ _)m
パナソニックのお客様相談室からの情報ですと、aacでした。どちらにしても少し違いますね。
SDオーディオ機能はあまり期待できないとのこと、少し残念ですが、今発売中の機種の中でSDオーディオが付いている機種が他にないので、ないよりまし程度に考える事にします。せっかく買ったパナソニックオーディオ、買ってから何か月も一度も使っていないので(>_<)
しかしこのw53caは、デジカメを売りにしているのにデジカメは期待できない、オーディオ搭載なのにオーディオは期待できない、VGSなのにそれも今の技術では話題を呼ぶ程度…など、みなさんの書き込みを熱心に読めば読むほどがっかりしてます。色々多機能でも使えないとどうしようもないですね(^_^;)
でもまだ発売もされていないので、発売後実機を触った時、思ったよりよいと思える事を願うばかりです。がっかりしつつ、発売を楽しみにしてます♪ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:6560289

ナイスクチコミ!0


メリ♪さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/21 15:21(1年以上前)

すみません!15番目の書き込みを今もう一度読ませていただきました。実機を触られたのですね!うらやましいです!それで、VGAも綺麗だったとの事…電子辞書も仕事上期待していたので、がっかりから、すごく期待に変わりました!
早く欲しくなりました!他の書き込みを読んでいると、あまり期待できないような事ばかり書いてあったのでf^_^;ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:6560370

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EXILIMケータイ W53CA」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ W53CAを新規書き込みEXILIMケータイ W53CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

EXILIMケータイ W53CA
カシオ

EXILIMケータイ W53CA

発売日:2007年 8月 2日

EXILIMケータイ W53CAをお気に入り製品に追加する <196

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)