EXILIMケータイ W53CA のクチコミ掲示板

EXILIMケータイ W53CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 8月 2日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:515万画素 重量:125g EXILIMケータイ W53CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

EXILIMケータイ W53CA のクチコミ掲示板

(1946件)
RSS

このページのスレッド一覧(全296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIMケータイ W53CA」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ W53CAを新規書き込みEXILIMケータイ W53CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

近いものを撮影する場合…

2008/02/16 18:55(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

スレ主 256xyzjiroさん
クチコミ投稿数:2件

今月中に機種変をしたのですが、オークション用にカードの写真を撮ろうと思って画面いっぱいに写るぐらい近づけて撮影してみたのですが、どうしてもピントがズレてしまいます。シャッターのボタンを押してから数秒のピント合わせの間に一瞬丁度よく映るのですが、通り過ぎてボケてしまいます。設定やベストショットなどいろいろと試してみましたが、一向によく映りません。なにか対処法等あればお願いします。

書込番号:7400070

ナイスクチコミ!0


返信する
Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2008/02/16 23:14(1年以上前)

取説を見る限りマクロモードに切り替える必要が有るみたいですが。
マクロモードでは10cmまで近寄って撮影できるそうです。
取説 P−132を中心にカメラの部分を見てください。
ちなみにこの機種は持っていないので、取説上だけの確認です。

書込番号:7401875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 EXILIMケータイ W53CAの満足度3

2008/02/16 23:24(1年以上前)


オークションに使用する画像撮影ならW41CAをオススメします。

私はW41CAからW53CAに機種変更したのですが、どーやってもオークション用画像撮影が綺麗にできないので、
W41CAで撮影した画像を赤外線通信でW53CAに送って使っています。
EXILIMケータイでも名機W41CAの画質の良さには勝てないようです。

書込番号:7401972

ナイスクチコミ!0


スレ主 256xyzjiroさん
クチコミ投稿数:2件

2008/02/17 11:32(1年以上前)

Fastechさん,もえでん秋葉原さん>回答ありがとうございますm( )m出来る範囲でキレイに写してあとは説明文で頑張って出品したいと思います。

書込番号:7404344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 EXILIMケータイ W53CAの満足度3

2008/02/18 10:43(1年以上前)

オークション用画像撮影には[撮影補助]のマクロモード設定は必要みたいです。
それから手ブレ補正モード設定をすると画質が悪くなるとのことです
私も手ブレ補正モードを解除して撮影したところ
そこそこ綺麗に撮影できました。
オークション用画像撮影には手ブレ補正は必要ないみたいです
私もオークション出品用にW53CAを利用しているので
綺麗に撮影できる情報よろしくお願いします!

(・(エ)・)


書込番号:7409802

ナイスクチコミ!0


胡麻猫さん
クチコミ投稿数:71件

2008/02/18 22:20(1年以上前)

カメラモードにした時
*のボタン押せばマクロモードに
なりますよ
♯ボタン押せば撮影ライト点灯します。

書込番号:7412721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/02/20 08:30(1年以上前)

私も同じ症状です。。。と思っていたら、あまり近すぎると、半押しでピントが合うアラームのピピッってなる瞬間にずれたような気がしますが、マクロが10cmまでですので、こんなもんかと思っています。所詮、カメラ付携帯ですね。携帯付カメラを期待したのですが。

書込番号:7419503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジカメの・・・

2008/02/01 20:43(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

クチコミ投稿数:82件

こんにちは。
機種変更を検討中です。
EXILIMケータイとのことですが、他の携帯カメラよりはやはり「カメラ機能」は豊富なのでしょうか・・・?
たとえば、コンデジと比較すればもちろん機能は劣るとは思いますが、そこそこデジカメ代わりの撮影は期待してもよいのでしょうか?
カメラに詳しくないうえに、パンフを読んでもどうもよくわかりません・・・。
どなたかカメラ素人に解り易くご教示お願い致します。

書込番号:7326655

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2008/02/03 20:13(1年以上前)

結構画素数も515画素で撮影モードも人物 風景 夜景など普通のデジカメ変わらないくらいの携帯だと思います。
撮影した画像もきれいだし。
他社とは比べてないけど、おすすめします。

書込番号:7337749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/02/03 22:57(1年以上前)

機能とデザインはデジカメ並みですが、使い勝手や画質、レスポンスははるかに及ばないと思っています。

書込番号:7338743

ナイスクチコミ!0


Hipodさん
クチコミ投稿数:17件

2008/02/05 00:32(1年以上前)

花とオジさんに同意します。
デジカメの代わりに使用するにはあまりにもお粗末です。
頑張ってコンデジを持ち歩いた方が後悔しなくてすみますよ。

書込番号:7344134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2008/02/16 22:07(1年以上前)

シンチョン2006さん、花とオジさんさん、Hipodさん、レスありがとうございました!
とても参考になりました!
ちょうど、近くのショップで機種変0円だったので、早速変更してきました。
「あっ!デジカメわすれた〜」って時に非常用(笑)として便利に使えそうです。
あと、お散歩カメラとしても(喜)
ありがとうございました。

書込番号:7401384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2008/02/19 23:16(1年以上前)

これ、3、4年前のCASIOのエントリーモデルのデジカメ、QV-R51に機能面でもかなり劣るんだよね(マニュアル設定の登録は付けて欲しかった)。

しかしこれは、普段からデジカメを触らない、持ち歩いかない…いや持ちたくなかった人にとって、画質の面では満足のいくレベルです。
さらに、使っても効果がいまいちわからない、使わない機能もてんこ盛り!?

 

書込番号:7418116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

不在着信の際のお知らせランプについて

2008/02/03 11:51(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

クチコミ投稿数:8件

不在着信の際のお知らせランプなのですが、どのような設定ができますか? ランプは明るいですか? 今使っているのは、かなり暗く、点いているかどうか分からない位です。

書込番号:7335221

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:66件

2008/02/05 22:04(1年以上前)

こんにちは。
お知らせランプについて確認してみたところ、ランプは結構明るいです。
光る場所が「WIN」の文字の場所が光るので光る範囲が広くて見やすいと思います。

設定については、着信音の設定の中にある「LED設定」で設定した色で光らせることができます。
アドレス帳の設定で個人に別の色を設定している場合はその色が光ります。
たとえば、知らない人からの着信があった場合は黄色
知人、家族から着信があった場合は青などと使い分けることができますね。

書込番号:7347878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/02/06 23:12(1年以上前)

詳しくありがとうございます。色の個別設定ができ、明るく光るのならいいですね!今、購入を考えているのですが、現在使用中のものが、本当に暗くて不便を感じてます。
W53CAとW52SHで考えていましたが、W53CAで心決まりました。
カシオのケータイ自体初めてになるのですが、他社と比べカシオのここが良いところ、悪いところがあれば教えてください。再来週の土曜日に購入しますので、お願いします。

書込番号:7352852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2008/02/07 14:21(1年以上前)

自分はカシオの携帯しか使ったことがないので、ほかの携帯とくらべることは出来ませんが、カシオの携帯で自分が気に入っている所は

・電子辞書の機能が付いている
最近は辞書が付いている携帯は結構あると思いますが、やっぱりコレがあると便利です。

辞書の内容をコピペしたりもできます。
逆にコピーした物を辞書に貼り付けて調べることもできます。

・クリップボードに10件保存しておける
これもすごく便利です。一気にコピーしておけますからね。

文字の変換も結構賢いので使えます。

逆に自分が欲しいと思った機能は
自動電源ONの機能ですね。
でも、最近気づいたんですが、起動したい時間にセットしておけば起動出来たんですよね(爆)
音&バイブをオフにできるので、自動電源ONと同じように使えます。

後、簡易留守メモの応答時間が最高でも16秒までしか設定出来ないところです。
16秒だと出るのが少し遅れると簡易留守メモに切り替わってしまうんですよね。
何かちゃんとした答えになっていなくて申し訳ないです。


それと、この機種を検討しているなら新しく出たW61CAもおすすめです。
53CAのカメラに防水機能+ワンセグが合わさったやつです。

書込番号:7355002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/02/07 23:27(1年以上前)

またまた詳しくありがとうございます。参考になります。
簡易留守録のことは、僕も気になります。
今使用中のケータイは、2年前の東芝製のものですがあんまり気の利かないというか素っ気ないというか面白みはありません。といっても、派手さや多機能や音楽やアプリを求めている訳ではありません。
他にも、いろいろな意見をお待ちしております。

書込番号:7357259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2008/02/18 18:13(1年以上前)

こんにちは。

はじめまして、ひとつ不在着信やメール着信について言わせてください。


確かにアドレスによって使い分けることが可能ですが、メールや不在着信があったことを知らせる「お知らせランプ」は正直あまり良くないです。

というのも光ることは光りますが、点滅する間隔が非常に長く、確か4秒に1回でしたので、パッと見、着信やメールがあったかどうかを確認するにはあまり向きません。

自分もそれで何度かメールが来てないと思って、後々来ていたということがけっこうありましたので。

それと、以前の機種(だいぶ古い32sa)ですが、これですとメールと不在着信があったときのお知らせランプの色も変えることができたのですが、残念ながらこの機種ではその機能がないようです。。。


以上、参考までに。

書込番号:7411388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

何かいい方法は…

2008/02/15 12:53(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

クチコミ投稿数:41件

初書き込みします

W53CAを使っています。

よく、携帯でヤフオクを見るのですが、たまに画像を表示させると大きすぎるみたいで、表示できないことがあります。(表示できるときもある)

それで、戻るのとことか、左を押して戻ったりすると、EZwebのトップに戻ってしまい、前回表示のとこでも、ヤフオクの画面に戻れなくなります。

また、そこまで戻るのがかなり手間がかかります。

何かいい方法はありませんか?

どなたかよろしくお願いします。

長文失礼します。

書込番号:7393702

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:196件

2008/02/16 12:50(1年以上前)

ファイルシークは知ってるのかな?

↓もし知らないならコレ
http://fileseek.net/proxy.html

これなら設定しだいで重たい画像も見れて、キャッシュクリアもされないから(それもあなたの設定しだい)便利ですよ。

設定はこんな感じ。
●文字→(小)
KB/ページ→(10)
http://p02.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=http%3A%2F%2Fauok.auone.jp%2F&sZ=10
●文字→(大)
KB/ページ→(40)
http://p20.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=http%3A%2F%2Fauok.auone.jp%2F&sZ=40

俺が知ってんのこれくらい 笑

書込番号:7398508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2008/02/16 13:48(1年以上前)

モナズ石+さん 》

なるほど!このサイトを使う手がありましたね☆

お気に入りに入れていたが、全く気付かなかったです…笑

ありがとうございます!

早速後で試してみます。

また、わからないことがあれば、教えて頂けたらうれしいです☆

書込番号:7398744

ナイスクチコミ!0


nekomanさん
クチコミ投稿数:1件

2008/02/17 11:01(1年以上前)

素直にYAHOO!モバイルからアクセスしたほうがいいんじゃ…。

http://mobile.yahoo.co.jp/

書込番号:7404217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2008/02/17 11:13(1年以上前)

nekomanさん 》 ここから入っての現象なんです。m(_ _)m

書込番号:7404269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サブディスプレイ

2008/02/12 17:49(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

クチコミ投稿数:16件

ないんですよね?
サブディスプレイあるの使ってた人が乗り換えると不便に思えるのですがどうでしょうか?

書込番号:7380881

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/02/14 23:58(1年以上前)

わざわざ開かないと誰からの着信かが分からないのでチョー不便。不在着信があった時はWINの文字が光るけど、5秒おきの点滅だから、じっと見なきゃ解らんし。覚悟はしていたが やはり使いづらいす。

書込番号:7392102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズ部周辺ゴム外れの交換後

2008/02/07 23:49(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

クチコミ投稿数:31件

この機種への変更を予定しています。

以前何度か話題になっていたレンズ部周辺ゴムなど、両面テープ接着部品が
外れるという件、交換された方でその後、再発するといったことはないのでしょうか。
交換後はトラブルなく使用できていますでしょうか。

書込番号:7357419

ナイスクチコミ!1


返信する
mindstepさん
クチコミ投稿数:21件 EXILIMケータイ W53CAのオーナーEXILIMケータイ W53CAの満足度5

2008/02/09 11:07(1年以上前)

レンズ周りのゴムの件はこちらのクチコミで事前に知っていたので、
私は普段ケースに入れて持ち歩いています。

使ってて感じたのですが、ケータイをグリップしたときに
ちょうど後ろ側の指がゴムの辺りに触るんです。
汗かいてたりすると、それが原因になるんじゃないかナと。
だから、握り方にも気をつけるようにしています。

交換後の話でなくてスミマセン。でも、私は今のところ大丈夫です。

書込番号:7363358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2008/02/14 00:15(1年以上前)

mindstepさん、コメントありがとうございます。

先週末、いくつかのオプション付きの条件でしたが機種変0円でしたので
本機種に変えました。まだまだいろいろ慣れていませんが
概ね満足しております。

レンズ部のところ、確かに操作中気になりますが
なるべく触れないような握り方を研究します。

書込番号:7388045

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EXILIMケータイ W53CA」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ W53CAを新規書き込みEXILIMケータイ W53CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

EXILIMケータイ W53CA
カシオ

EXILIMケータイ W53CA

発売日:2007年 8月 2日

EXILIMケータイ W53CAをお気に入り製品に追加する <196

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)