
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
バッテリーのリコールが出ましたね。
発熱・発煙溶解の恐れとの事。
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=292921&lindID=4
(以下、記事内容)
KDDIなど、au携帯電話「W52CA」などの電池パック交換を発表
au携帯電話「W52CA」、「EXILIMケータイ W53CA」、「Mobile Hi−Vision CAM Wooo」用の電池パック交換について
KDDI、沖縄セルラーは、au携帯電話「W52CA」、「EXILIMケータイW53CA」(カシオ計算機株式会社製)、「Mobile Hi−Vision CAM Wooo (HIY01)」(日立コンシューマエレクトロニクス株式会社製)に搭載している電池パックに対して外部から電池内セパレータに損傷を受ける力が加わった場合、その後のご使用中に電池パック内部で短絡(ショート)が発生することで、発熱・膨張し、発煙や溶解に至る場合があることを確認したため、下記のとおり、対策を行った電池パックとの交換を実施させていただきます。
ご利用のお客様にはご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げますとともに、電池パックの交換につきまして、ご理解、ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
3点

おーまいがーーっと!
53CAのバッテリーを4つ持ってるんだぞ!。俺は!
(暴発リスクは4倍)
でも、良い意味で4つともピカピカの新品に交換し
て、しかも無償でやってくれるてことかぁ〜!?
しかし交換ってすぐできるのだろうか?…。
たぶん2週間くらい待たされるよね。
10月の連休を利用して、伊江島釣行のお供に53CA
を連れてく予定。爆釣の予感。
ならヤメだヤメだ。交換は。
書込番号:13567609
0点

こんばんは。
明日、速攻AUショップに突撃すればその場で交換してくれるかも知れませんので、
ためしに問い合わせてみてはいかがでしょうか?
私は仕事用の「Mobile Hi−Vision CAM Wooo」が引っかかりました(^^;
書込番号:13567744
0点

はじめましてこんばんは。
私が明日、4つも交換して、ホントに必要としてる
人が3人あぶれたりでもしたら。
きっとそれは、私のせいではなかろうか?。
私が爆釣することを願ってて下さい。それでいい。
書込番号:13567864
0点

私は来週末に交換に行く予定です。
そうですか、気をつけてくださいね〜(^^;
書込番号:13568034
0点

Beer will save the human raceさんの交換バッテリーは1個だけですか?。
人から聞いたんですが。バッテリーを複数個持ってる場合のバッテリーの交換手順。
1個目は今月中に届くらしく、1個目が届いたと同時に残りのバッテリー(私の場合3個ですか)を郵送。
次回、残りのバッテリーが新品になって戻って来るのは、干支が変わってからだそうです。
危険物はショップで一時的に預かって、ショップで責任を持って郵送して欲しいもんだ。
こんなの初めての経験だぞ?。
発火物の郵送なんてコラau。
書込番号:13579261
1点

先ほど、電池パックが3個到着しました。
結構手持ち状況を報告してから時間が経ちましたね。
まぁ私の場合は、今使ってるのはCA006となっていますので
問題にはならなかったのですが。
家の中で2才の孫のおもちゃとして活躍中ですわ、これって
ICカード無しで内線電話として使えると活用の場がかなり広
がりそうですが何か良い方法は無いでしょうかねぇ。
書込番号:14214621
1点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
発売と同時期に購入して使用していて今更なんですが…
webで文字入力をする時必ず一回では入力できません…
もう一度書き込むと入力できますがとても面倒くさいです…(メールはちゃんと入力出来ます)
同じ様な症状が出てる方いませんか?
もうそろそろ買い替え考えてますが…
0点

ページの読み込みが完了する前に文字を入力しようとしてませんか?
書込番号:10277134
1点

俺が前に使っていた W51Hでも同じような症状が有ります。
EZwebでYahoo!のキーワード入力枠とかで、文字を入力し終えて決定(OK)ボタンを押して入力ボックスから抜けたら、入力した文字が全て消えるって不具合が。
で、もう一度入力枠をクリックして文字を入力したら問題無く入力した文字が保存(入力)されますね。
終いには、一度入力枠をクリックして何も入力しないで決定ボタンを押して抜けて、もう一度入力枠をクリックして文字を入力するってのが、慣れてクセみたいになっちゃったよ。
カシオ日立モバイルコミュニケーションズでの開発だろうから、同じような不具合が発生してるんだろうな。
文字入力ソフトとEZwebブラウザの相性が悪かったのかな。
書込番号:10277221
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
急に充電できなくなり、電源が入らなくなりました。
AUに修理の依頼をして3日くらいで帰ってきました。
基盤交換をしたらしい
帰ってきてからフル充電後ネットを開いていたら電源が勝ってに落ち
また電源がはいらなくなりました。
同じような不具合があった方いますか?
カシオって不具合多いのでしょうか?
ただいま入院中です。
0点

私のは6月ですが充電不能ではなく、充電しても待ちうけ2日でカラッポと言う故障になりました。
中身ソックリ交換と言う事で帰って来ましたが、その後は順調です。
他機種をもう1台持っているので、待ちうけ時間を試して見ると13日間持ちました。
書込番号:8468323
0点

購入して一年弱で電源が勝手に落ちる事象が発生したため修理に出しました。
メーカーからの報告では(一度も使用したことの無い)イヤホン接続端子に腐食があり、中身を新品に代えるしか方法が無く費用は一万円かかると言われました。
もちろん水に濡らしたことは無く普通に使用していたのですが、結露等と言われれば完全に否定することは難しく、メーカーの対応には納得いかずに修理はキャンセルしました。
書込番号:8647748
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
カメラ機能は殆ど使わなくなってしまいましたが、電話(殆ど着信専用のようなもの)として機嫌良く使っていたのですが、突然待ち受けが2日しか持たなくなりました。
残量表示が1ヶになると30〜40分で切れてしまいます。
(2週間前は1ヶでも丸1日以上持ちました)
使用期間は9ヶ月なので、良く使う方なら電池がヘタってもおかしくない時期ですが、私の場合は殆ど待ち受け状態でEzwebにも繋ぎません。
今まではの機体では3年くらいは持っていました。
職場近くのショップで診てもらったところ「電池がヘタっています」との事。
2日持つなら未だ使えるので、もう少し様子を見られては?と言う事でそうする事に・・・。
しかし、腑に落ちないので再度自宅近くのショップへ。
「電池は大丈夫のようです」との事。
でメーカー送り・・・。
3日で返事が来ました。
「本体異常で中身をソックリ交換した」との事。
それなら、ついでに外身も合わせて交換した方がお互いのために良かったのでは???。
色も飽きたし・・・。
何があったのでしょう・・・。
そろそろ保証期間の切れる方、ご注意あれ!。
0点

書き込みの内容だけでみると、確かにヘタリには早いように思います。
何があったのかは判断しかねますが、ろくに検証もしないで、基板交換と言うのは良く聞く話です。
ひとつ思ったのは、今後は、職場近くのショップは止めて、自宅近くのショップへ行く事でしょうか。
書込番号:7952401
0点

ありがとうございます。
そうですね。
これからは自宅近くへ行く事にしますが、できれば行く用事が無い方があり難いですよね。
基盤が問題で漏電した事は明白ですが、ロット不良などに発展しなければいいですね。
書込番号:7952696
0点

エ〜〜〜ッ!。
ケータイって3年保証なんですかぁ?。
別にオプション契約等、な〜んにもしていないんですが・・・。
書込番号:7956067
0点

auの契約者であれば、CLUB auの規定が適用されて3年保証となります。
書込番号:7956072
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

う〜ん、なんとも…。
せっかくだから、
初めて聞く名前もありますが、秋山莉奈さん、川奈栞さん、松嶋初音さん、山本裕典さんも使っている(いた?)よう???
ブログの写真のEXIFから情報収集するらしい、色んな人がいるね。。。
書込番号:7591413
0点

はじめまして〜。
じゃあ、僕も相当のコブクロファンだからW62CA買うか〜。
書込番号:7803902
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
w31CAより機種変なので機能や大きさなどの不満は一切ないし
辞書機能は嬉しいです。
が、英語が苦手で意味は書いてあって分かっても読み方が分からない。
辞書なんだし、GOOD「グッド」みたいに読み方も教えて欲しい。
なんか誰も言わないだけで
本当は読み方でつまづいてる人多いんじゃないんでしょうか?
まるでこういう辞書って文字が読める事を前提で
スペルと意味だけを紹介してるだけのような気がするのは私だけでしょうか?
0点

英和か和英で単語を調べて項目を表示させ、サブメニューを開けばきっと幸せになれると思いますよ。
書込番号:7338016
1点

ぽんぽこ太鼓さん
W51CA以降の機種(W53CA含む)では、「英和辞典」「和英辞典」などで検索した英単語や英文の音声読み上げ機能を搭載しています。
(私の所有機種は1つ前のW43CAなので、辞書機能でもっとも欲しかった機能です。)
確か読み上げのスピードも3段階の調節があったのでは無いかと思います。
ぽんぽこ太鼓さん、音声読み上げ機能もたくさん活用して末永く愛してあげて下さいね。
書込番号:7338331
0点

レス有難う御座います。
読み上げ機能は発音の練習にはもってこいなんですけど
正確な読み方が分からないので曖昧になってしんまうんです。
中には当たり前みたいにカタカナ表記は無いって言う人居るけど
読み方が分からなければ発音のしようが無いって思うんです。
漢字と同じで読み方が分からなければ相手に伝わらないのと同じで
英語もまずは読み方が分からないと相手に伝わる筈もないと思ってるんです。
先日某番組で「もっと勉強しておけば良かった」という題で
「Hi」ハイという単語を「ヒー」と読んでしまった例もあるんです。
だから余計に何で辞書って意味は書いてるのに読み方は書いてないのか不思議で仕方ないんです。
こんな風に書くと読めないの恥かしいと馬鹿にする人必ず出てくるけど
私の周りに大卒の人でも英語が読めないって人かなり多いです。
書込番号:7343252
0点

ポンポコ太鼓さんが怒るのもわかるような気がする。。。
読み上げ機能のおかげで、幸せになるどころか不幸になった人がいてもおかしくない。
W61CAのカラバリに「CoutureGold」という色があるのをご存知だろうか。
この「couture」の部分を素早く読めた人いるかな?
………………
読めませんか?
読めなかったらW53CAの「モバイル辞典」で発音を聴いて、耳コピで覚え、auショップで「○○○ゴールドの在庫あります〜?」と尋ねてみよう。
(想像すると恐ろしい…)
私は危うく難を逃れました。
書込番号:7422831
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)